埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵野線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵野線沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-06 09:39:41
【沿線スレ】武蔵野線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野線沿線はどうですか?

  1. 2 匿名さん

    武蔵野線で人気の駅は
    武蔵浦和、南浦和、北朝霞、新松戸
    と言ったところでしょうか。

  2. 3 匿名さん

    南越谷はどうなんでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    >武蔵浦和、南浦和、北朝霞、新松戸
    >と言ったところでしょうか。

    武蔵野線の駅としての評価よりも
    直接都心方向へ行ける路線の駅だから。

    武蔵浦和:埼京線
    南浦和 :京浜東北線
    北朝霞 :東武東上線
    新松戸 :常磐線

  4. 5 匿名さん

    北朝霞駅を使っています。
    池袋まで20分強です。
    けっこう便利です。

  5. 6 匿名さん

    武蔵野線?そんな線あったっけ?

  6. 7 匿名さん

    >>6
    最近関東に越された方ですか?

    南越谷駅も新越谷とほぼ共用されているので、それなりに便利です
    レイクタウン駅にも有楽町線の延伸を審議中とか…。
    新三郷駅など、クロスターミナル以外でも今後の発展が期待されます。
    但し、都心へのアクセスを考えれば武蔵浦和と北朝霞でしょうか。
    埼京線と、来年開業の副都心線は池袋・新宿・渋谷の3大副都心まで一本ですから相当便利だと思います。

  7. 8 匿名さん

    勤務先が池袋・新宿方面の場合は、北朝霞、武蔵浦和が便利で
    東京方面の場合は南浦和が便利だと思います。

    新松戸や南越谷は、東京に出るのに何度も乗り換えしなければならないのでやや不便かな。

  8. 9 匿名さん

    やはり京浜東北は便利ですね。

    因みに、東上線も有楽町線直通なので
    朝霞台から有楽町・新木場方面まで一本で行けます。
    実は武蔵野線より有楽町線を使ったほうが、安くて早い。

    東所沢駅は大江戸線の延伸計画があるようです

  9. 10 匿名さん

    >新松戸や南越谷は、東京に出るのに何度も乗り換えしなければならないのでやや不便かな。

    東武伊勢崎線は各停が日比谷線と乗り入れでしたが、
    準急も半蔵門線に乗り入れするようになったので
    以前より直アクセスは良くなっていますね。

    結局のところ、どこも目的地次第ですが。

    武蔵野線は放射状に延びる鉄道の横方向の連絡線的存在なので、
    都心方向へ通勤する方には、他線接続駅と武蔵野線単独駅との
    利便性の差は大きいですね。
    もちろん相場もそれに比例する感じですが。

  10. 11 周辺住民さん

    本数はすくないですが、京葉線直通に乗れば一本で東京駅までいかれますよ♪
    今、三郷駅から新三郷駅までの間を再開発していて、
    ららぽーとや、イケアが出来るとききました。
    そのあたりもこれから期待できるんじゃないでしょうか?

  11. 12 周辺住民さん

    東川口周辺に住んでいます。
    普段住んでいて不便は感じません。
    自然が多くて気にいってます。

  12. 13 匿名さん

    便利さで言えば

    武蔵浦和>北朝霞>南浦和>新松戸>南越谷

    ってとこでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    >武蔵浦和>北朝霞>南浦和>新松戸>南越谷

    武蔵浦和と南浦和は逆でしょ。

  14. 15 匿名さん

    交通至便でいうと南浦和や武蔵浦和がいいと思いますが
    駅周辺の商業集積では南越谷が一番な気がします
    便利さは生活圏次第で変わりますから
    交通面だけでなく駅周辺の情報ももっと欲しいところですね

  15. 16 周辺住民さん

    武蔵野線は、台風はもちろん、雨でも、風でも、すぐ止まるので、
    当てになりません。

    通学ならともかく、通勤に使う線ではありませんね。

  16. 17 匿名さん

    あと濃霧で遅れたりもする。

    首都圏では悪天候で真っ先に止まったり遅れたりする路線
    というイメージ。

  17. 18 匿名さん

    武蔵浦和、北朝霞、南浦和、新松戸、南越谷なら
    別に武蔵野線が止まっても通勤に影響は無いですよ。

  18. 19 ご近所さん

    新三郷が将来性がかなり有望です。
    三井が大規模ショッピングセンターを建設します。
    駅前も数年前と比較すれば整備が進んできています。

  19. 20 匿名さん

    南浦和が一番上品で文教地区です。その分値段も高いけど。。

  20. 21 匿名さん

    南浦和は、武蔵野線の北側ならいいところ。
    武蔵野線の南西側は水害の危険が大。
    外環道付近は治安が悪い。

  21. 22 匿名さん

    南浦和、岸中学区エリアは地価が高いよ。

  22. 23 匿名さん

    最近、東浦和はヘンな犯罪が多いですね・・・

  23. 24 匿名さん

    南越谷はレイクタウンに押されてる感が強いですよ。
    オーパが閉店になってから特に強く感じます。
    2駅利用の強みがある分、ちょっとでも駅を離れると厳しいといいますか。
    飲み屋街とか繁華街的な雰囲気はレイクタウンには皆無ですから、その分住み分けが出来てるとも言えます。
    レイクタウン周辺に住んでいても飲みに出るなら南越谷ですね。

  24. 25 匿名

    そう?
    霊区タウンは空き家ばかりだと思ったけど、完売したのかな?
    イオンレ●プタウンは入れ替わりが激しくて、被害者は悔しみで枕を涙で濡らしているんだろうなぁ

  25. 26 匿名さん

    そんな品のない伏字しなくっても。
    新三郷のららとかも出来たから、買い物ハシゴがしやすいみたいだね。
    この前三郷ららで「混み過ぎだからレイクタウンにいこっか」という会話を耳にした。
    こういう形で共存してるならいいね。これに将来的に吉川の新駅が参戦するのか。

  26. 27 匿名さん

    武蔵野線難しいですね。やっぱり他路線とアクセスできる駅に住みたいです。乗り換えできる駅と駅の中間地点あたりの住民の方々は、車利用が多いのかな。

  27. 28 匿名さん

    北朝霞もいいよね。
    東武東上線も利用できるし、新座も近い。
    急行も止まるから便利

  28. 29 匿名

    良いねと言っている駅は乗り換えできるのばかりじゃないの?
    野田線と比べると武蔵野線は良さげだけどね

  29. 30 匿名さん

    やっぱり乗り換えできる利便性は外せないというのと、どうしても乗り換えポイントは栄えるし、良い印象を持ちます^^

    武蔵野線ってローカルイメージありますけど、運行ルート的には無くてはならない存在だと思っています。無かったら大変(汗)

  30. 31 匿名さん

    たしかに武蔵野線沿線は乗り換えポイントが高いです。出張、出向、転勤、営業などで勤務先が首都圏内で変わるときとか、なんとか引っ越さずに住むところかな。
    筑波方面だと武蔵野線の南流山乗換えでいける、取手方面だと武蔵野線の新松戸乗換えでいける、あと八王子方面とか南部線方面とか。
    ポイントが下がることは、乗り換えが不便なこと。
    例えば新松戸は地下鉄しか止まらない。知らずに取手方面から普通の電車に乗ると山手線の駅で乗り換えすることになり、若干時間がかかる。西武線の秋津も急行は止まらない。西国分寺は特快が通過する。
    武蔵野線沿線はマンションが増えたせいか乗降客数が増えている数少ない路線の1つですが、JRはあまり積極的に利用して欲しくないのかな。

  31. 32 匿名さん

    レイクタウン関連のスレだったかな?
    やたら貨物が通る路線とかいってバカにする人がいたんだけど、
    何でそれがバカにする要素なのかさっぱり分からない。
    貨物列車の運送はいちばんエコな物流方法として再注目を浴びてるというのに。
    利便性とかイメージもあるだろうけど、自慢してもいい位なのにと自分は考える。
    沿線で貨物狙いのテツを見るのも何だかほのぼのするよ。

  32. 33 ご近所さん

    新越谷駅から数分圏内の位置には倉庫会社が多く立ち並んでいますが、朝はそこで働く人の送迎バスの発着がすごいから割と忙しい駅と聞きました。

    ちなみに今日はドラッグストアセキという薬局にラジオ中継がくると知り合いに誘われたので行ってきました。向かい側に「キャバクラ日本代表」というお店があったのですが、ユニークな名前につい苦笑!

  33. 34 匿名さん

    武蔵野線沿いは発展してきたし、マンションも増えてきた気がするよね。
    ララポやイオンレイクタウンが出来たときなんて、昼間なのに車内結構混んでて、
    ほとんどの乗客が新三郷、越谷レイクタウンで降りたよ。

    帰りももちろん混んでたけどね。

  34. 35 匿名さん

    レイクタウンと新三郷、間に吉川美南駅も入ると賑やかな新スポットの駅が続いて目を引くね。
    東武線からのアクセスもいいから、スカイツリーが出来上がると人の流れももっと集まりそう。

  35. 36 匿名さん

    >出張、出向、転勤、営業などで勤務先が首都圏内で変わるときとか、なんとか引っ越さずに住むところかな。

    乗り換え必須だから、大差なく対応できる、って言う感じでしょうね。
    どこに出るにも基本乗り換えて、ってこと。

  36. 37 匿名さん

    府中本町も結構おすすめ。自分が知っている駅だからそう思うんだけど。

    あの駅は大国魂神社を通れば京王線の府中駅も10分あれば着くよ。南武線京王線の両方が使える分倍河原駅もそれぐらいの所要時間。なかなか便利な場所さ。

  37. 38 匿名さん

    府中本町いいんですけどね…
    武蔵野線の秋津から府中本町にかけて競馬場に向かう
    お父さん達の雰囲気が。。。まあ、気にしない方は気にしないんでしょうが…

  38. 39 匿名

    武蔵野線じゃ、トップに来るのは南浦和じゃない?

  39. 40 匿名さん

    南浦和いいですよね。駅前も発展してそうだし。
    降りる人多いから住んでる人も多いんですよね。

  40. 41 匿名さん

    東川口ってどうですか?住みやすいですか?

  41. 42 匿名

    武蔵浦和もね。

  42. 43 匿名さん

    武蔵浦和はアクセスの良さで人気じゃないのかな。
    ここじゃヴィスタテラスのスレが賑わってるよ。
    それにロッテの工場!コアラのマーチ!

  43. 44 匿名さん

    千葉ですが松戸市の東松戸駅(武蔵野線)はどうでしょうか。
    7月17日から成田スカイアクセスも開通します。
    土地がまだ安いです。

    ・日本橋まで直通最速20分台(成田スカイアクセス)
    ・押上(新東京タワー)まで直通最速10分台(成田スカイアクセス)
    ・東京まで直通40分台(JR)
    ・成田空港まで直通40分台(成田スカイアクセス)
    ・羽田空港まで直通最速59分(成田スカイアクセス)

    http://kamishiki.com/

  44. 45 匿名さん

    武蔵浦和はマンションも沢山建ってきて、駅前も発展してるよね
    子供が居るファミリーが多いから、ファミリー向けなのかな

  45. 46 匿名さん

    ところでこのスレの説明にある「大規模開発」ってどこのことですか?うちも武蔵野線近いんですが、この辺ではないようです。

  46. 47 匿名さん

    2007年の話だから東部地区じゃないの?レイクタウン駅出来たのが2008年3月でしょ。
    後は吉川新駅が残ってるね。駅沿い開発はどうしても道が限られてくるから渋滞必至になるので、
    反面駅利用者が増えるからいいのかな?

  47. 48 匿名さん

    東側だと開発話がここ何年も噂になってますね。
    46さんは西側の地域の方でしょうか?
    何にせよぐるーっと長い路線がいろんな文化圏を通ってるイメージなので場所で全然雰囲気が違うところですよね。

  48. 49 匿名さん

    46です。

    47さん情報どーもです。

    >48
    いろんな文化圏通ってる武蔵野線が結構好きなんですよね。武蔵野線はちょっと古くて風でよく止まってしまったりもする路線ですが、一周網羅している便利な路線で、開発に伴って化ける可能性は大いにありますよね。一気に物件価格が高騰する駅とか出てくる、かも^^

  49. 50 匿名さん

    本数が大幅に増えないと乗り換え駅以外は発展は見込めないと思いますよ。
    武蔵野線って、鶴見から府中本町=西船橋までの事を言うらしいです。
    鶴見から府中本町までは貨物専用になっていて、昔、一般の旅客列車も走れるようにする計画もあったそうですけど、
    JRが猛反対したらしいです。
    現在では計画自体が無くなったそうです。
    本数の多い駅ではないと住人自体が増えないでしょうし、あまり期待はできないかなって思います。

  50. 51 匿名さん

    >50
    た、確かに本数少ないですね・・・;

    基本的に発展を促進する路線ではないのかな。

  51. 52 匿名さん

    鶴見でしたっけ、貨物専用経由で行くと大船駅まで1時間位、横浜駅は40分位だったかな。
    埼玉からでも十分通勤圏内になります。
    横浜駅は普通は山手線まで出て、1.5時間位でかようのはちょっとですよね。
    埼玉の店まで週二回京浜東北で横浜から2時間電車で通勤している人も居ましたが。
    増発とかすれば利用者が増えるのはやまやまなんでしょうが、
    なんといっても大口のJR貨物という大口法人顧客がいますからね。
    東日本旅客鉄道にしても、大口法人顧客の利便性を無視することはできないでしょうね。

  52. 53 匿名さん

    武蔵野線一本逃すと10分近く待ちますよね

    駅のホームは混んでくるし、車内も結構混む。
    冬場待っているときは寒くて辛い・・・



  53. 54 匿名

    >53さん

    (爆)確かに高架だけに、風が強くて寒いですよね。

  54. 55 匿名さん

    都心に近い貨物路線を確保出来る場所として、武蔵野線がぎりぎりのラインなんだと思います。
    だから貨物重視は避けられないので、それを考えるとあまり一般車両の増便は無さそうですね。

  55. 56 匿名さん

    吉川の新駅開発地区はひょろ長くなるんですね。
    でも新三郷とレイクタウンに挟まれてこれ以上どんな開発をするのか、
    周辺と共倒れにならないといいのですが。

  56. 57 近所をよく知る人

     46さん
     東川口いいですよ。
     高いけど、埼玉高速鉄道もきてるし。
     植木が盛んだから
     駅前や道沿いに草花があふれて緑いっぱいです。
     駅前に飲み屋などもあまりないので
     住むにはいいと思います。
     
     意外と美味しいお店も点在してますよ。

  57. 58 匿名さん

    川口から大宮にかけては花卉園芸が盛んな場所ですから、ガーデニング好きな人には楽しいところですね。
    ただ、グリーンセンターとかそういうスポットは駅近ではないけど。

  58. 59 周辺住民さん

    新座駅といえば女子大生の多さに圧倒されますよね。

    毎朝バスに乗っているところをよくみかける年配の私は「いってらっしゃい」とつい声をかけてしまいます!

    将来は大和田小みたいにソーラーパネルでもつけてエコを実現したいわねと旦那と会話することもありますが、最近のマンションはオール電化が当たり前なのですか??

  59. 60 匿名さん

    オール電化も多いですけど、ガスも最近頑張ってますよね。
    ガスパッチョがかなり好評だと聞きました。
    自分的には万が一の停電を考えると全て電気でまかなうのは怖いなあと考えるんですが、古いんですかね。

  60. 61 匿名さん

    ですが、まだまだガスは高いですよね。
    料理とお風呂だけでガス代が高くなりますよ。

  61. 62 匿名さん

    >>57 さん

    回答ありがとうございます。
    東川口は緑が沢山あるんですね

    川口ってちょっと治安が悪いってイメージだったので・・・

    住むのに向いているとはびっくりしました。

  62. 63 匿名さん

    川口が治安悪いというイメージは西川口一帯の事が殆どなんですよね?
    サッカーのGK川口選手がその嗜好からあだ名が「西川口」って聞いた時最初意味がわからなくて、
    後年西川口を訪れて意味がわかって吹き出してしまいました。
    路線が違うだけで武蔵野線の川口はけっこうのんびりした雰囲気ですね。

  63. 64 匿名さん

    うーん、武蔵野線の路線図を見てみたんだけど、府中本町から西船橋まで乗ったことがあるんだけど途中で降りたことがないんだよね。この間だと浦和の付く駅が栄えてる感じですか?

  64. 65 匿名

    武蔵野線なら西浦和がいいですよ。
    治安もいいし、住みやすいと思います。

  65. 66 匿名

    西浦和は治安悪いでしょ(笑)

  66. 67 匿名

    西浦和…17号バイパスのイメージ強。空気が悪そう。

    武蔵浦和…埼京線との乗換駅。駅前はなにげに店多し。最近、マンションが急増している。駅内でサクっと買い物ができるのは便利。

    南浦和…京浜東北線との乗換駅。駅前はスーパー数件と中規模の丸広百貨店。予備校が異様に多い。浦和、北浦和と並んで教育に定評のある地区。商店は少ない

    東浦和…近くの高校の駅みたい?駅前は何も無し。完全に住宅地にある駅。

  67. 68 匿名さん

    南浦和と武蔵浦和なら武蔵浦和の方が栄えていて雰囲気がいい気がします。

    南浦和は駅前以外何も無かった気がしますよ。

    西浦和が治安が悪いのははじめて聞きました。


  68. 69 匿名さん

    武蔵野線って駅と駅の距離があいてるところが多い印象です。だからかな、同じ「浦和」の付く駅でもイメージは大きく違うのですね。

  69. 70 匿名さん

    南浦和と武蔵浦和では、駅前の利便性では武蔵浦和に軍配が上がるでしょうね。
    ただ、埼京線京浜東北線では、どうしても京浜東北線の方が評価が上になることが多いそうです。
    池袋までは、埼京線沿線は駅前でも安めのマンションが多いので、信憑性が高いように思います。

    駅前に予備校が多い地域は、必然的に高所得者層が多くなると聞きます。
    だからなに?とも思いますが、そのあたりも資産価値という点で重要になってくるのでしょうね。

    生活のしやすさでは
    武蔵浦和>南浦和

    資産価値では
    南浦和>武蔵浦和

    かなと・・・。

  70. 71 匿名さん

    >70
    「生活のしやすさでは
    武蔵浦和>南浦和

    資産価値では
    南浦和>武蔵浦和」

    おお、このあたりの物件を検討するときは迷う選択になりそうですね。

  71. 72 匿名さん

    住まいを探すとなるとまず利便性のみ考えてしまいますが、
    なるほど資産価値というのも考え方によっては大切ですよね。
    最近は武蔵浦和が人気あるというイメージですが、
    もっと総合的に考えて住む場所は考えないといけませんね。
    一人暮らしと違って家族で住む場所を考えるのは色々と難しいです。

  72. 73 匿名さん

    駅と駅の間結構距離あるよね

    風が強い時の運転のときなんて
    二駅先なのに、10分かかったりするし。

  73. 74 匿名さん

    西船橋ってすぐ近くはもうディズニーですよね。あの辺って物件高いのでしょうか。

  74. 75 匿名

    終電近くでも満員電車に近い埼京線。池袋から乗ると異常に疲れる。
    武蔵浦和に住んでいる住民ですが、京浜東北線の南浦和をオススメします。

  75. 76 匿名さん

    埼京線に乗らないっていうことは、池袋から山手線の田端駅で京浜東北線に乗り換えて南浦和へ行くのですか。
    そうであれば、池袋から東上線などで武蔵野線の北朝霞で乗り換えて南浦和へ行く場合より時間がかかりますよ。
    そんな無理をしなくてもいいのに。

  76. 77 匿名

    武蔵野線はオマケみたいに感じています。


    武蔵浦和ならメインは埼京線で、オマケで武蔵野線

    南浦和ならメインは京浜東北線で、オマケで武蔵野線

    西国分寺はメインは中央線で、オマケで武蔵野線

    みたいな感じで。

    本数少なく、天気に弱く…ではメインには出来ない。

  77. 78 匿名さん

    >77
    メインじゃなくても無いと困るのが武蔵野線、かな。

  78. 79 匿名さん

    「あると便利」程度じゃない?

  79. 80 匿名さん

    確か所沢から浦和や川口へ行くときには無いと困る。

  80. 81 匿名さん

    こちらに越してきて間もない頃、武蔵野線が遅れて約束の時間に間に合わなかったのですが(仕事関係)
    武蔵野線を利用して来た事を告げるとじゃあ仕方ないね的に大らかな対応だったので驚いた記憶があります。
    そんなに武蔵野線はノロマな亀的な存在なのかと驚きましたが、沿線の雰囲気は嫌いじゃないです。

  81. 82 匿名

    確かに緑が多い場所を走ってるよね…。

    何十年も見てきて、沿線がさほど変わらないのには驚くよ…

  82. 83 匿名さん

    >81さん、

    一般的に武蔵野線は遅延が多い路線、というのは知られていますよね。

    あとは中央線とか。。知人で武蔵野線利用者がいましたが、会社に遅れて来ない日が

    続くと「最近調子いいんだね」なんて言われてましたよ。

  83. 84 匿名さん

    >82
    >緑が多い場所を走ってる

    どうしても武蔵野線の不便な部分を意識しちゃうけど、考えてみたら電車使わない人もいるか(汗)武蔵野線の遅延が生活に影響しない立場の方なら緑が多くて沿線沿いに住むのも快適かもしれないね。

  84. 85 匿名さん

    首都圏だと電車抜きで生活が考えられない人が多いけど、
    そうじゃない地方の人なんてたくさんあるよ。
    武蔵野線を交通手段として考えると文句はあれこれ多いだろうけど沿線の環境は悪くないところが多い印象。

  85. 86 周辺住民さん

    いまだに強い風が吹いてて本当に困ります。
    仕事の行きも帰りも京葉線経由なのですが、直通運転中止やら本数減少やら遅れたり等でデメリットがはっきりと浮き彫りになってしまいましたなあ。

    運転本数が6割とかアナウンスがありましたけど、西船橋駅のような狭いホームはどこ歩いても安全でないような気がするのでものすごく不快・・・

  86. 87 匿名さん

    ま、回り道になるでしょうが新木場から有楽町線ですわっていくとか。有楽町で乗り換えかもしれませんが。もしくは八丁堀で乗り換えて日比谷線でいくとか。
    何駅かによりますが迂回路線が沢山あるのも武蔵野線の面白いところ。

  87. 88 匿名さん

    そうそう、武蔵野線沿線は色んなルート取れるから楽しい。
    電車好きの従兄弟は成田勤務だけど時間帯や状況によって4路線くらい選択肢があるといっていた。

  88. 89 匿名さん

    沿線沿いに住む時は先に武蔵野線に詳しくなっといたほうが良さそうだな。

  89. 90 匿名さん

    たしかに武蔵野線は遅延多いけど、場所的には便利だよね。
    府中から埼玉方面まで行けるしね。

  90. 91 匿名さん

    武蔵野線って雨に弱いイメージなんですが、どうなんでしょうか。
    豪雨とかですぐに止まる感じ。
    線路が低地を走っているんですかね。

  91. 92 匿名

    雨にも風にも弱い

  92. 93 匿名さん

    雨にも風にも濃霧にも弱い

  93. 94 匿名さん

    豪雨や強風のときにすぐ止まるけど、
    運行して事故があるよりましですよ。

    安全第一ですもの

  94. 95 匿名さん

    3,4年まえかな。船橋のほうから武蔵野線で家に帰ってる時に強風で止まったんですよ。止まっては進み止まっては進み、所要時間4時間でした^^;

    まあゆるりと電車旅もいいかと思うときは武蔵野線で都心を避けて行きます。

    武蔵野線沿線の物件情報は・・・なかなか出てこないですね(汗)

  95. 96 匿名さん

    武蔵野線の沿線物件ってレイクタウンから新三郷に掛けてくらいじゃない?
    武蔵野線の他の地域でもああいう大規模な開発ってあるのかな?
    長すぎて自分の最寄り駅周辺以外はよく知らない…

  96. 97 匿名さん

    >96
    >長すぎて

    確かに長いですね(笑)
    乗り換えのある駅の近辺物件は武蔵野線沿いじゃなくて他の路線沿いの物件として扱われちゃう気もしますね。

  97. 98 匿名さん

    それ確かにありますねえ
    武蔵野線沿線ってのがあまりセールスポイントに弱いイメージでしょうか
    中継ぎ路線って感じで、乗り換えが出来る場合はかならず他路線の駅の方がメインに持っていかれてる気が

  98. 99 匿名さん

    武蔵野線はありがたい路線だと思うけどなあ。沿線物件の検討とは別の話になっちゃうね。主要駅の隣とか隣の隣あたりはもう少し物件開発が進んでも良いと思うけど。

  99. 100 匿名さん

    そうそう、けなされてる割には無いと困るんだよね
    古女房みたいな存在w
    SUMOとかも武蔵野線だとページが薄いもんなあ

  100. 101 匿名さん

    >古女房みたいな存在w

    (笑)同感です。

    特にうちから埼玉方面や立川辺りに行くときは武蔵野線が無いと、とても不便
    なんだかんだで必要だよ

  101. 102 匿名さん

    貨物路線でもあるし雨風に弱いというところは、
    うちの母ちゃんガテン系だけどすぐ寝込むって感じかな…
    あんまりせっかちで無い人は武蔵野線好きって人多いイメージ
    逆にバリバリアバンギャルド(古)な人は馬鹿にしちゃうかもだけど
    地味、とにかく地味
    好き嫌いが分かれるのも無理ないね

  102. 104 匿名さん

    ガテン系じゃないけど、北アルプスで20キロはあろうかという、体が隠れるくらいのザックをしょって行動したり、小柄なのに二郎でラーメンを完食したりする女子もいる。外に出てゲップをしたりするが。
    普段は余り乗車しないけどやるときゃやるってねって感じかな。

  103. 105 匿名

    ショッピング路線になりつつあるな。

  104. 106 匿名さん

    古女房、面白い例えですね。
    いなくなると男性はすぐ弱ってしまうらしいですね。
    武蔵野線はないと困ってしまいますね。武蔵野線沿線の住宅地はどうなんでしょうか。

  105. 107 匿名さん

    自分は浦和ですが、武蔵野線が無くてもあまり困りません。
    常磐線沿線に行くときは上野回り(または日暮里乗換え)の方が本数も多いし、着席チャンスも多いしで、5分くらい武蔵野線経由の方が早くても利用しないですね。何しろ車両が古くて連結の所なんか異音はするし、車体幅が狭くて狭苦しいし、といったところが難点でしょうか?10両編成に増強されて、京浜東北線や中央快速線の様に最新の車両が来たら、乗りたくなるかもしれませんが。

  106. 108 匿名さん

    私もいつも混んでいるイメージ。
    車両が古いし編成が短いんですよね。
    交通体系上、重要路線なのは確かですから10両にならないかな。

  107. 109 匿名さん

    最新車両投入とかなら魅力的かも。
    路線のキャパでいろんな問題があるのは目を瞑るから車両がもっと快適になればいいなあ。

  108. 110 匿名さん

    京浜急行とならぶギャンブル(競馬)路線のイメージです。
    府中本町、船橋法典、南浦和、南船橋。

  109. 111 匿名さん

    ギャンブル線 笑

    たしかに多いね

  110. 112 匿名さん

    ダイヤが貨物優先?なのも痛いですね。休日日中は10分間隔の運転なのに、平日日中は12分間隔になっているのがその表れです。確かに貨物線としてスタートしたのですが、沿線の人口も、貨物列車の需要も変化しているので、そろそろ改善して欲しいです。12分間隔でもパターンダイヤにはなりますが、10分間隔の方が遥かに発車時刻を覚えやすいですしね。

    あと、昔から言われている快速運転はどうなのでしょうか?停車駅をここで発案すると揉めそうなので割愛しますが、乗り換え駅等を中心に考えてみては・・・
    最初から快速運転を想定していないので退避が難しいですが、東所沢、西浦和のいかにも退避できる駅は勿論、貨物用の中線のある西国分寺、新座、東浦和、市川大野等を上手く活用して欲しいですね。

  111. 113 匿名さん

    今日みたいな強風の日は京葉線ともどもダイヤが気になりますね。

  112. 114 匿名さん

    ちなみに今日は

    武蔵野線は、京葉線内での強風の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。京葉線への直通運転を中止しています。[10/08/12 16:16]

    武蔵野線は、京葉線内での強風の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。京葉線への直通運転を再開しました。[10/08/12 16:56]
    などでした。

    @train_musashino、フォローする価値ありまくり

  113. 115 匿名さん

    武蔵野線のツイッターなんてあるのかw
    てことはJR各線用意されてるのかな。

    競馬路線ってのはおじさん連中が言ってるのを耳にしたけど
    実際に競馬ファンにとっては貴重な路線なのかな?
    正月の成田詣りの特別列車を見るのが好きだ。

  114. 116 匿名さん

    競馬場は船橋、中山、府中、そして延長線上に太井がありますね。
    それだけ、郊外の環状線であるということだと思います。
    休日の乗降客数に多少は貢献している。
    しかし、JRカップとかの名称がないこともあるのでさほど経営にとって重要ではないのか。毎週開催されているわけでもないし。各駅ごとに対策があるくらい。
    沿線の1事象として競馬があるだけで、JRAでJRのレースがあるわけでもなし。もとより堅実な鉄道経営とエンタメの競馬とではあまりつながらず。

  115. 117 匿名さん

    武蔵野線沿いって価格の変動とかあまりなさそう。

  116. 118 匿名さん

    埼玉は、垢抜けない田舎者が多いけど、武蔵野線は特にダサい。
    住まいを探す際は、周辺の住民もどのような人が住んでいるかを
    チェックした方が、賢明!!!

  117. 119 ビギナーさん

    ↑垢抜けない田舎者にいわれたくないよ。

  118. 120 匿名さん

    まだダサいって言葉が使われてるんですねー しみじみしてしまった

    武蔵野線沿線は戸建て情報の方が多いですね 住宅情報誌を見る限りでは




  119. 121 匿名さん

    武蔵野線=ギャンブル線 あ~なるほど。

    116さんのおっしゃる通り
    競馬場は船橋、中山、府中とありますね。
    確かに乗降客アップにはつながりますね。

    私最寄駅が浦和で、毎日武蔵野線を乗るわけではありませんが、言われるまで気がつきませんでした。

    もともとが貨物線用とは、聞いておりました。強風の日は京葉線同様 ダイアが気になるには事実です。
    台風ならあらかじめ予想が出来るのですが、それ以外の時期は、強風や突風による一部運転の見合わせ
    はなかなか予想できないので、仕事の時は何かがあると困りますね。

    毎回乗って感じるのは、武蔵野線沿線は、まだまだ戸建て志向が強い路線かな?
    でも 大規模な開発があると聞きますので、その大手の開発を契機にマンション事情が大きく変わりそうな
    予感もありますよ。

  120. 122 匿名さん

    確かに乗っててマンションだーって思う事ってレイクタウンくらいしかぱっと思いつかないや

    のんびり住宅地をごとごと…ってのが好きだからいいんだけど

    競馬路線に川口はオートレース、戸田は競艇とこの一帯ギャンブルタウンだね

    それで地域が潤えばいいんだけど

  121. 123 匿名

    毎日通勤で利用しているが、武蔵野線利用者には田舎者のアホが多過ぎ!
    朝夕の混雑時でも平気で二人分のスペースの真ん中に何食わぬ顔で座っているやつがいっぱいいる。
    ほんとどっかに消えてくれっ!

  122. 124 匿名さん

    >120
    あ、やっぱり戸建てが多いんですね。安くて広い物件が手に入りやすいのでしょうか。武蔵野線沿いは昔から住んでいた方が出て行った後の中古の戸建ても多そうですね。

    確かに武蔵野線沿いの乗り換えのない駅でいきなりタワマンとかがどーんと建ってるのは見たことないかも。

  123. 125 匿名さん

    あののどかな武蔵野線に レイクタウンだけが、街のマンションの雰囲気があるだけだね。

    でもイオン系の大型ショッピング施設は、他県を見ても、郊外型しかできないよね。
    田園風景にいきなりドカーンって感じで、広告もすごいから土日祝ともなると、はるか遠方から車でやってくる
    パターンだね。

    大型商業&住宅施設を作るのはいいけど、周りのインフラ整備をしないと昔からその土地に住んでいる人たちは、
    渋滞や周辺環境の変化などマイナス面をもろ感じてるみたい。

    お盆にショッピングに車で行ったけど、橋のところで混んだりで着いたころにはくたくたって感じです。
    もちろんマンションの人は、便利だと思うけど。

  124. 126 匿名さん

    このスレは武蔵野線プラス、武蔵野線の近くの大きな道路も含めて物件の話を展開したほうがもっと広がりそうだね。いつも電車に乗る必要がある人の物件検討と、車が主な人が検討す物件は違うものね。

  125. 127 匿名さん

    確かに車利用メインの人には武蔵野線沿線は都合いいのかも

    ただ朝霞とか新座は車がごみごみのイメージ

    反対側の吉川あたりだとそう渋滞しないけど橋の問題もあるし、新駅出来れば変わってくるだろうね

    車利用なら西浦和あたりとかが便利そうかなあ

  126. 128 匿名さん

    戸建が多いんだ。
    だから武蔵野線利用者は高齢の方が結構居るのかね。

  127. 129 匿名さん

    武蔵野線の通勤・通学のラッシュの時間に乗ったことがないんですよね。だからその時間帯にどれぐらい混んでるのか知らないから基本的にはのどかなイメージがあります。

    乗る時はいつも空いてる時間帯。ゆっくり揺られながら乗ってて、外の景色を眺めます。なかなかいいなあと思う駅もあったりなかったり。これぐらいゆったりしてるなら、すぐに便利な街にアクセスできる駅近物件ならありかなと思います。

    静かなところに住んで、行きたい時は隣、もしくは数駅で賑やかなところにも行けるという贅沢な駅がいいですね^^

  128. 130 匿名さん

    確かに武蔵野線沿線って車所有率高いですよね。

    極端な話浦和、武蔵浦和の駅近タワマン系なんて車要らないですよ。
    うちは浦和駅から5分だけど、車は要らないし、私の母世代(60代から70代)なんて免許持ってる人
    なんてあまりいなかったです。
    駐車場も高いしね。

    ところが武蔵野沿線沿線の方は、母世代の女性でも車を運転している方多く見かけるので、
    やっぱり車が必要なんだと改めて感じました。
    友達が武蔵野線沿線に沢山いますが、一家に2台、それ以上所有のおうちが多いのにびっくり。

    郊外型のショッピング楽しめそうね。私 ホームセンターめぐり好きなんです。
    どこかお勧めありますか?

  129. 131 匿名

    新三郷にでも住んだら?

  130. 132 匿名

    これからなら、新座でしょ

  131. 133 匿名さん

    >>128

    場所柄車の所有率が高いから、若い世代の日中の移動手段は主に車、
    公共交通手段に頼りの老人の姿が目に付くというだけだろう。

  132. 134 匿名

    そもそも駅前に、ドカンと大型ショッピングセンターやら、ホームセンターを建てられる時点で、いかにそこが田舎であるかを証明しているようなもんだな。

  133. 135 匿名さん

    いくら駅近っていっても、新三郷のIKEAやコストコは電車じゃきついでしょう。
    それでもたまにおっきいクーラーバッグ持って電車でコストコの人を見かけるけどご苦労様って思う。
    外資店舗って車有りきの店作りだもんね。

  134. 136 匿名さん

    電車じゃ不便というか、郊外に買い物うをする不便なところ
    だから車がないといけないんじゃないの?

  135. 137 匿名さん

    コストコ、IKEAがありましたね。
    ありがとうございます。
    確かにでっかいホームセンター、大型ショッピングモールが出来るのは、ローカルの証ですが、
    それをプラスに考えるのもいいかも。
    もちろん車が必須アイテムですが。

    外資って採算が合わないと、以前話題になったカルフールみたいになってしまわないかちょっと心配。

    2000年に鳴り物入りで登場したフランス系のカルフール、私も飛びついていきましたが、業績悪化で
    結局イオンに売却でしょ。売却後5年間は、カルフールの名前を継続使用してた見ただけど、今年の春から完全に
    イオンですよね。
    コストコ、IKEAは、大丈夫かな?


  136. 138 匿名さん

    新三郷にはららぽ、コストコ、IKEAがあって便利そうですが、
    大きいマンションが見当たりませんでした・・・

    これから開発されていくのかな?

  137. 139 匿名

    新三郷の週末はいまのとこ、馬鹿みたいにこんでいるよね。地元の人間としては人多いよって感じだな。

  138. 140 匿名さん

    めちゃ混みはずして、新三郷は、土日祝はずして平日の昼間ララポ、IKEA,コストコめぐりします。
    この辺 お盆休みも凄かったんじゃないですか?

    ついでに 新三郷でランチしたいと思いますが、何かありますか?
    イタリアンとかピザ、おしゃれなスィーツショップ教えて頂けると助かります。
    新三郷初心者なんですいません。



  139. 141 匿名さん

    埼玉で1番、いや首都圏の郊外で一番暑い場所ですね。
    もう他の県内商業施設はかないません。

  140. 142 匿名さん

    IKEAも過去に日本撤退してるよね。
    この復活劇はすごいと思う。
    新三郷~吉川新駅の間はマンションより戸建てメインの開発だね。

    新三郷はららぽの中をふらっと歩いて気に入ったとこに入ればいいんじゃないかな。
    レイクタウンよりは手頃な広さだから歩き回ってもあまり疲労感はない。

  141. 143 匿名さん

    電車で行くのってある意味賢明かと思います。
    新三郷周辺道路がものすごい混みっぷりと聞いたので。。

    コストコなんかは閉店近くに行って自転車で行くのが最強です。

  142. 144 匿名さん

    コストコも近場にあれば毎回少しずつ要る物だけ買えばいいから自転車でもいいですね。
    あの辺りは道の整備がまだまだなのに集客だけはすごいから本当に渋滞が目も当てられません。
    私も近場なので空いた時間にちょこちょこコストコに寄るのですが、
    1回で2000~3000円程度しか買わないので毎回「コストコに来てこれだけ?」って顔で見られます^^;

  143. 145 匿名さん

    いろいろ情報有難うございます。コストコってどうもまとめてドッカーンの買い物イメージがあるので、
    車と考えておりましたが、電車の方が賢明かもしれませんね。

    つい調子に乗って、必要のないものも車だと買ってしまいそうですから。

    ランチは、ららぽでいけそうなところ狙います。

    お近くの方が羨ましい。閉店間際に自転車で行けるのがいいですね。
    一番堅実です。

    参考になりました。

  144. 146 匿名さん

    コストコいいんだけど、年会費がネックだなって思います。
    IKEAやららぽは暇だな~って時に時間つぶせて良いよね。
    余計なもの買っちゃいそうだけども

  145. 147 匿名さん

    武蔵野線東所沢駅 徒歩15分の
    ポレスター東所沢リーモってマンションはどうですか?
    約2年間 工事がストップしてた物件ですが・・・

  146. 148 匿名さん

    >147さん

    そこ、アウトレットマンションという触れ込みを聞いたことがあるけど
    2年間もストップしてたって理由があるからなんだね

    今サイト見てみたけど確かに安いね!
    4LDKほとんど無いけど

  147. 149 匿名さん

    148さん

    そうなんです。
    アウトレットなのはゼファーからマリモに売主変更に伴い、
    その間、工事が2年も中断してたからなんです。
    値段に飛びついて買っても・・・安かろう悪かろうだとキツイですよね。
    いくら安くたって、百万 二百万の単位じゃないですし。

    金をドブに捨てる事になるのだけは避けたいです。

  148. 150 匿名さん

    話がそれますが・・・
    越谷でまた引ったくり事件がおきましたね。
    越谷辺りってやたら、引ったくりなどが多い気がするんですが
    治安って大丈夫なんでしょうか?

  149. 151 匿名さん

    >>15


    昔から引ったくり勃発地帯ってわかんなかった?

  150. 152 匿名さん

    >>15>>150さんね。

  151. 153 匿名さん

    南越谷・新越谷周辺は色々物騒な話が出るよね

    でも越谷の他のところは大抵田舎だから治安以前の問題という感じも

  152. 154 匿名さん

    武蔵野線ってもう一本内回りが欲しいですね。埼玉のほうは外に膨らむ感じになってるから。内側のほうの人たちは他の路線で間に合ってるのかな。

  153. 155 匿名さん

    他の路線もあるからね。何度も話が出てるけど、武蔵野線は本数を増やして欲しい。

  154. 156 匿名さん

    武蔵野線って通勤ラッシュはあるのでしょうか。一気に乗客が増える駅の一つ二つ前の駅辺りの物件で検討すれば、座れたり良いポジション取れるし楽そうですね。

  155. 157 匿名さん

    通勤ラッシュはありますよ。
    武蔵野線南武線中央線、西武線、東武線、埼京線、京浜東北、つくばエキスプレス、常磐線など乗り換えの駅が多いですから、座るなら乗降の多い駅がチャンスですよ。
    その様な駅を通過して通勤するなら、ほぼ毎朝座ることができますね。
    というより座るのが当たり前になります。

  156. 158 匿名さん

    千葉ですが松戸市の東松戸駅(武蔵野線)はどうでしょうか。
    土地がまだ安いです。

    ・日本橋まで直通最速20分台(成田スカイアクセス)
    ・押上(新東京タワー)まで直通最速10分台(成田スカイアクセス)
    ・東京まで直通40分台(JR武蔵野線)
    ・成田空港まで直通40分台(成田スカイアクセス)
    ・羽田空港まで直通最速59分(成田スカイアクセス)

    http://kamishiki.com/

  157. 159 匿名さん

    >158
    おお、交通アクセス的には東松戸はアクティブなビジネスマンが検討してもいい感じですね。

  158. 160 匿名さん

    松戸は結構穴場だよね、住環境として。
    千葉の中でも地味なイメージだけどすぐやる課発祥の地だしね。
    松戸の徳川邸、風情があって好きだ。

  159. 161 匿名さん

    東松戸っていかもね。
    今までジミーな(松戸市民さんごめんね)イメージで、思いつかなかったけど、成田、羽田、スカイツリー、東京駅と158サンがおっしゃるとおり、要所へのアクセスはおさえてるんだね。
     出張の多いビジネスマンの方、そのご家族は、比較的土地がお安いので、いいかも。
    これは、いいこと聞いちゃったっていう感じ。
     ところで、新築マンションは、今結構建ってるの?

  160. 162 匿名

    158さん

    だめ。
    この間、東松戸経由で成田から帰ってきたけど後悔した。

    東松戸駅、下りのエスカレーターが無い。

    成田からスーツケース持って帰ってきて、めちゃくちゃ不便な思いをしたよ。

    古い駅ならともかく、まだ新しい駅なのにね。

  161. 163 匿名さん

    東松戸はだめだよ。

    前の市長時代に都市計画、再開発に失敗してる。

    その恥を隠そうとして、松戸市立病院を東松戸に移転しようとしてこの間立候補して落選して、病院移転が消滅。

    再開発に失敗したから乱開発が進んで、駅前も農地もめちゃくちゃになってる。
    今後、松戸市は松戸駅前(JR駅ビルの立て直し)の再開発に全力投入されるから、改善の見込みなし。

    東松戸駅前の乱開発の結果、マンションが安く販売されてるけど、交通に便利な単身者がある程度入居するが、そのうち新松戸駅前のように治安が悪くなるのは必至。

  162. 164 匿名さん

    逆に単身者にとってみればコスパのいい土地柄って事ですかね

    でも単身だとマンション購入する気にはあんまりならないかな

    賃貸が主流だよね

    シングルでも気合い入れて物件買うのは女性に多いというイメージ

  163. 165 匿名さん

    >逆に単身者にとってみればコスパのいい土地柄って事ですかね

    いや、残念だけど、東松戸の駅近マンションはほとんどがファミリー向けの間取りの分譲。

    >気合い入れて物件買うのは女性に多いというイメージ

    これも残念ながら、都市計画の杜撰な所ほど治安が悪い例に当てはまるから、新松戸と同じ。
    女性には危ないんじゃないかな。

  164. 166 匿名さん

    164ですが

    早速のレスありがとうございます

    あまり調べなくて2LDKとかがあれば便利かとも思ったんですが

    ファミリー向けという事は間取りが結構広いんでしょうか

    あまりよく知らないので勝手に松戸は意外と文教地区かと思い込んでまして

    三郷八潮あたりよりは良いイメージを持っていました

  165. 167 匿名さん

    いまさら東松戸というのもとっくの昔に全部材料でつくし、折込済みで今現在の価格も下り坂でしょ
    たぶん宣伝してるのも売れ残りで焦ってる業者でしょ

  166. 168 匿名さん

    そうなんだ。東松戸の駅に下りエスカレーターないんですか?
    今時駅もかなりバリアフリー化してきたのに、これは、驚き。。。
    162さん、163さんの地元の方のご意見参考になりました。

    確かに病院が東松戸に移転したら、また状況は変わったのでしょうけど。
    土地を持っていて、その後の開発に期待していた人もがっくりでしょうね。

  167. 169 匿名さん

    市長が変わるだけでそんなに開発に差が出てくるんだね。
    どこでもそういうものかもしれないけど、そんなに一人の当落で地域の命運が左右される現状もねえ。
    もっと自治体全体でブレない街づくりが提唱されればいいんだけど、
    そういう点では松戸は弱いってことなのかな。

  168. 170 匿名さん

    確かに北総線の東松戸の下りエスカレーターがないのはひどい。

    武蔵野線が高架でその上に北総線がクロスして高く駅のホームがあるので、階段が武蔵野線の2倍あるのにエスカレーターがないのはおかしい。

    東松戸に特急が止まるので期待したが、都心に出るには北総線、京成線、都営(東京メトロ)と3路線が必要だから電車賃が高く、便利なようで不便。
    昼間は乗客いないから本数少ないし、いいとこない。

    東松戸の地形は扇状地で、緩やかな傾斜があるので、農地や緑地がまだ残っているから、東の八柱霊園や西の江戸川の景観と結び付けて扇状地の東松戸を整備したらいいとこになりそうに思うだけど、
    駅前に不揃いのマンションがぼこぼこ立ってるだけで、殺伐としてきて、景観めちゃくちゃ。

  169. 171 匿名さん

    松戸について述べられてる方、よくご利用かお住まいの方なんでしょうが
    こういう情報って当たり前だけどマンションの営業トークでは絶対聞かれない話だから興味深いです。
    首都近郊だけあって地の利はあると思うんですがねえ。

    逆に新三郷あたりが適当なのかな?でもあの辺りはマンションの話聞きませんね。

  170. 172 匿名さん

    本当に市長の当選、落選で地域の運命が大きく左右されるなんて・・・
    もっと自治体として5年後10年後を見据えた計画がされないと、本当に市民にとっては住み難い、
    他の土地の人からは、マンションや一戸建てを買おうかといろいろ検討するのに、魅力を感じられない
    土地になってしまいますね。
    松戸ってまだまだ自然があって、東京にもアクセスしやすい(朝夕はOK.昼間がちょっとね)ので
    きちんと計画、整備されればいいところになると思うよ。

  171. 173 匿名さん

    普段何も考えないで一部区間を利用してるんだけど、
    ふと気になって全路線図を始めてみたら広大すぎて笑えてしまった。

    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/LineMap_Musas...

    こうしてみると、本当に色んな路線と絡んでるんだね。

  172. 174 匿名さん

    >173
    端から端まで乗ったら相当時間かかりますからね^^;全部乗ったら「ここの駅近いいかも」みたいな新しい発見あるかもですね。

  173. 175 匿名

    レイクタウンのアウトレットはいつできるのでしょうか?できたらまたさらに混みそうですね

  174. 176 匿名さん

    レイクタウンアウトレットはまだ先じゃないでしょうか?最近基礎打ち始めた感じですよ。
    吉川新駅にもモールが出来るんですよね。ショッピングハシゴしやすいゾーンになりますね。

  175. 177 匿名

    吉川新駅(吉川美南)のショッピングモールって、どこのネタですか?
    ネットで探しても何もひっかかりません。
    詳しく教えてください。

  176. 178 匿名さん

    自分はうろ覚えだけど、どっかで駅名が決まる前に開発ネタを見たんだよな。
    こんな細長い立地で新三郷と被るしどうすんのって思った記憶。
    今探したらこれくらいしか見当たらなかった。
    新三郷が戸建て中心になるけど吉川新駅はマンションが結構建ちそうだね。

    http://www.geocities.jp/kaikakuclub/index16.htm

  177. 179 匿名さん

    こうして見ると武蔵野線沿線もちょっとづつ開発進んでるよね。

  178. 180 匿名さん

    吉川の方にマンションをまとめたから新三郷の方は戸建て中心の開発だったんでしょうか?
    吉川新駅と新三郷って本当に近い距離ですよね。
    連なって開発となるとさぞ賑やかになりそうです。
    道路も整備が進んでますよね。その分今は通行にやや不便ですが。

  179. 181 匿名さん

    武蔵野線沿線は戸建のほうが人気なんですかね。人口が密集してなくて静かに暮らしたいという方にはタワマンとかは向かないですよね。

  180. 182 匿名さん

    武蔵野線タワマンなんて主要路線が交差する武蔵浦和くらいしかないんじゃないかな?
    比較的にのんびりしてて土地の確保もしやすいから戸建て向きなんだろうね。
    西船橋とかはどうなんだろう?
    あっちは遠すぎてわからないなあ。

  181. 183 匿名さん

    西船橋は乗り換えもあるしいい場所だと思いますよ。ディズニーが近くて幕張も近くて、人が通る街ではあるのでマンションの需要は高そうですよね。

  182. 184 武蔵野線

    武蔵野線大好き
    でも最近乗ってないけど
    模型も買ったし
    YouTubeほぼ毎日みてる

  183. 185 匿名さん

    千葉ですが松戸市の東松戸駅(武蔵野線)はどうでしょうか。
    土地がまだ安いです。 何もないですが、市の無料子育て施設も複数あり、
    ファミリーにどうでしょうか。

    近々にも店舗がいくつかオープン予定です。

    ・日本橋まで直通最速20分台(成田スカイアクセス)
    ・押上(新東京タワー)まで直通最速10分台(成田スカイアクセス)
    ・東京まで直通40分台(JR武蔵野線) 途中駅にはディズニーランドの舞浜駅等。
    ・成田空港まで直通40分台(成田スカイアクセス)
    ・羽田空港まで直通最速59分(成田スカイアクセス)


    http://kamishiki.com/

  184. 186 武蔵野線

    てか来るんじゃなかった
    掲示板やりすぎた
    いっぱい掲示板やってるし
    俺は去る

  185. 187 匿名さん

    >185

    >158さんと同じですが・・・。
    コピペですか?
    売れ残りの業者さん?


    >162
    >163
    >165
    >167
    >170
    >172
    以上のように東松戸の地元の評価が出てますから、
    反論してからに魅力を語らなければあなたの宣伝が逆効果になりますよ。

  186. 188 匿名さん

    遠すぎてわからないといえば、
    西国分寺とか府中の方ってここにいらっしゃらないんでしょうか?
    自分は真ん中辺りなので縁のない両端が気になってます。
    武蔵野線の端から端までずーっと乗ってたら随分雰囲気違うんでしょうね。

  187. 189 匿名さん

    >188さん

    府中市在住の者です。武蔵野線では府中本町駅が最寄です。府中本町駅は降りた近辺はかなり地味なんですけど(東京競馬場の入り口と繋がっていますが)、実は大国魂神社を抜けるように歩くと、あっという間に府中市街へ行けます。このルートだと京王線の府中駅もすぐなので、物件の相場を考えると府中本町駅周辺は良いのではないでしょうか。

  188. 190 匿名さん

    大国魂神社ってパワースポットで人気のところですよね。
    駅近なんだ~、行ってみたくなりました。
    でも最寄り駅にそんな場所があると、近くにタワマンなんて畏れ多いでしょうか…
    などと考えてしまいました。

    競馬は詳しくないんですが、レースの日とか縁日が重なると大賑わいなんでしょうね。

  189. 191 匿名さん

    そういえば大国魂神社の周りには高層マンションがないですね。規制でもあるのでしょうか。見渡すと本当に高さのあるマンションは神社から離れているところに3~4つぐらいです。今更ですが、府中本町駅や北府中駅があるので、府中は武蔵野線沿線といえますね。

  190. 192 匿名さん

    すみません、本日16時ごろ南越谷-東川口間で見た事の無い車両を見ました。
    人が乗る車両なんですが、グレーでスタイリッシュな風貌の車両でした。
    何という車両かご存知の方がいますでしょうか。
    ここだと分かる人がいるかと思ってちょっと尋ねてみました。

    沿線の話だけに脱線してすみません。なんちゃって。

    >191さん
    興味深い話ですね。
    普段の行動範囲では無いのですが、府中まで行ってみたくなりました。

  191. 193 西船から乗継

    来月工事の影響で武蔵野線の一部区間が運休するみたいだ。

    といっても日曜の早朝一瞬の間だけどね。

    朝早くに登山や仕事に出かける人、飲んだ翌朝に帰る人にとっては「知らなかった」で済まされないことになりそう(笑)

  192. 194 匿名さん

    中央線とか京王線から乗り換えて一駅ずれたあたりの武蔵野線物件の人気はどうなんでしょうか。通勤は一駅移動すれば主要路線に乗り換えれますし人気がありそうなのですが、いかんせん物件情報が入ってきません。知りたいですね。

  193. 195 匿名さん

    こっちは埼玉東部だけど、よくある住宅情報誌の路線ごとの物件量だと
    圧倒的に東武伊勢崎線の方が量が多くて、武蔵野線の量は少ないよ。
    駅でいうと南越谷~新三郷までも4駅分だけどとにかく少ない。
    2駅利用可のところだと伊勢崎線の方に優先して記載されちゃうからね。
    他の地域でも似たようなものかな。

  194. 196 匿名さん

    武蔵野線沿いって表現すると印象違うのかなあ。東京駅もちゃんと止まる路線なのにね。東京駅まで近い駅沿いなら、仕事で移動の多い人とかにはすごい人気ありそうなものだけど。

  195. 197 匿名さん

    前にも書かれてるけど、武蔵野線は戸建てのイメージだな。
    沿線はのんびりイメージがあるし、
    電車版外環みたいな役割で、イメージもまんま首都高よりワンランク落ちる(というか田舎という)印象。
    聞こえ的に最寄に首都高が走る、と 最寄に外環が走る、の違いに共通するような。

  196. 199 匿名さん

    沿線に住むという観点はないけど、そこまでの感じはない。

    ま、沿線の事業所に1年通ったけど遅れて困ったのは1度位か。通勤で使ってみればそんな程度だ。
    自然現象で遅れることはあるけど、逆に事故は少ない印象。

    本数にしても、通勤時間を外れても10分待てば・・という感じ。
    群馬や秩父方面も知ってるけど、埼玉県内とはいえ乗り過ごすと泣きが入るくらい電車が少ないよ。他路線なんか無いから次を待つしかない。
    ま、あてにならないけどタクシーが補ってくれるんだけど。でも、乗り過ごすと厳しいよね。

    工場や研究開発センターなどメーカ系にははずせない路線。あと銀行、自治体系。
    そういえば、都内外周区から寄り道をしたいのため山手線経由で時間をかけてる人もいたなということも事実。

  197. 200 匿名さん

    武蔵野線ってJRにしてみればただの貨物線。
    車両をみればわかるが、いまだに山手線お下がりの205系。
    位置づけは南武線、横浜線、埼京線と同じ2級路線。
    1級路線の山手線総武線中央線京浜東北線にはちゃんとEのついた車両が走っている。
    あっ、京葉線はE233系導入進めるようだが。
    http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf

  198. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

未定

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

44.89m2~64.35m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸