名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 21:52:00
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

シエリア代官町
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 4701 マンション掲示板さん

    >>4697 eマンションさん

    そもそも積水は首都圏では城南や東急沿線などに絞って展開しているし、それもブランドイメージを守るための戦略だと思う。
    積水はマンション専業ではないんだし、数を捌くことだけがすべてではない。

  2. 4702 評判気になるさん

    >>4699
    >>4701

    正月三ヶ日に朝から飲んでる酔っぱらいが与太を飛ばしたからって、そんなに顔を真っ赤にして目くじら立てなくても...
    メジャー7さんは多少弄られても、平然と微笑んで見ておられますよ。

  3. 4703 通りがかりさん

    >>4702 評判気になるさん

    面白い方ですね

  4. 4704 マンション掲示板さん

    都内とシティー
    名古屋のシティー
    都内のパークハウス
    名古屋のパークハウス
    全く別物だからね。
    名古屋ではメジャーセブンなんて無いよ。
    Sランク クラス プラウド、グランドメゾン、
    ファインタワーはこれからか?
    A プレサンス、オープンハウス除く
    C プレサンス、オープンハウス

  5. 4705 不動産屋

    >>4694 口コミ知りたいさん
    > オープンもこれからは名古屋では良くなって来る筈
    私の口からはなんとも言えませんが、不動産屋に評判聞いてみてみた方がいいです。

  6. 4706 評判気になるさん

    >>4704

    グラメの積水は戸建てメインで、マンションのノウハウや社内体制については中小零細デベ以下ですよね?
    五反田の事件でも、詐欺グループがメジャー7や中小零細デベに詐欺話しを持ち込んで鼻で笑われて追い返される中で。
    積水が猛然と食い付き、挙げ句の果てに60億円も騙された件は業界の語り草。
    中小零細デベですら腹を抱えて笑っていましたからね。物件の良し悪し以前にやることあるんじゃ?
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E...

  7. 4707 匿名さん

    >>4706 評判気になるさん
    それいったらオープンはマンション売り上げ比率は5%ですよ。戸建メイン。

  8. 4708 eマンションさん

    >>4707 匿名さん

    そんな中小零細デベですら、嗅ぎ分けられる古典的な詐欺手法だったのに。
    あの時、猛然と突き進んで行った積水のお間抜けさったら、ありゃしない。
    そう、嫌味を言いたかったのですね?

    確かに、グラメ積水がSランク、とかお寝言を吐く前にやることがありそうですね。

  9. 4709 匿名さん

    また発作起こしてる

  10. 4710 名無しさん

    各社の朝礼風景も様々ですね。
    オープンハウス:こっからっす!
    積水ハウス:ゴー!猛然!タックルっす!

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    サンクレーア西枇杷島
  12. 4711 名無しさん

    >>4709 匿名さん

    そうそう。
    グランドメゾンがSランク、とか自惚れた発作が始まると、誰かが暴走を止めてあげないとね。
    頭をコチンとして、「足元、見失うなよ」ってね。

  13. 4712 匿名さん

    >>4698 口コミ知りたいさん
    角部屋は光熱費がかかると今も思ってるみたいだけど、実際電気の使用量がかさむのは、実は中部屋なんだよね。
    多分換気と照度かなあ?と想像しているけど理由は不明。
    空調類は断熱材により使用期間がしれてるけど換気と照度は1年中の問題だから?と想像している。
    ペントハウスが夏熱いのは何十年も前の話。
    断熱材の性能が劇的に向上してるよ。

  14. 4713 名無しさん

    >>4712 匿名さん

    空気より性能いい断熱材ないから上下左右が部屋の方が保温される。角部屋のいいところは風通しかな。あと広いとこ。

  15. 4717 検討板ユーザーさん

    ここはマンション建設予定地の情報交換スレです、スレタイ読めない人はお引き取りください
    雑談は別にスレ立ててやって

  16. 4718 周辺住民さん

    雑談も箸休めでいいと思うけど。

  17. 4719 マンション掲示板さん

    雑談はいいけど、他人を見下したり喧嘩腰な人は退場してほしいね。

  18. 4720 検討板ユーザーさん

    >>4712 匿名さん

    北東、北西角は、冬は昼でも床暖だけでは寒い。床暖+暖房が必要。中部屋南向きの昼は床暖なくても暖かい。

  19. 4721 匿名さん

    俺は覚王山辺りの小規模低層グラメとか好きだよ。
    それこそスレに書き込み少ないとかスレ自体がなかったりするけどね。

  20. 4722 匿名さん

    >>4704 マンション掲示板さん

    プレサンスよりオープンの方が最近は品質いいみたいだし
    オープンでも施工が大鉄工業と清水建設じゃ品質が違う因みにオープンレジデンシア栄とオープンレジデンシア名古屋ドーム前は清水建設(日本建設)

  21. 4723 匿名さん

    そもそもプラウドもグラメも今まで西側には禄になかったからね。

  22. 4724 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 4725 匿名さん

    メジャー7つっても西側住宅地だと大京がギリあるかないか、とか
    野村のプラウド以前にあったかも、とじゃそんなもんでしょ。

  24. 4726 匿名さん

    だから西側の人にメジャー7がどうとか
    グラメがいいとか悪いとかいっても分かんないのよ。

  25. 4727 マンコミュファンさん

    >>4726 匿名さん

    グラメがいいとか悪いとかいっても分かんない?
    新年早々、鈍いヤツだな。
    グラメの良さ、って、
    ゴー!猛然!タックルっす!!だよ!

  26. 4728 名無しさん

    >>4727 マンコミュファンさん

    業種は違えど俺も営業だったのでその程度全然w

  27. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    サンクレイドル池下
  28. 4729 住み替え検討さん

    結局積水にしても野村にしてもオープンにしてもシティにしても物件に力を入れた作品かそうでない作品かで全然違う。

  29. 4730 口コミ知りたいさん

    >>4729 住み替え検討さん

    それは当たり前だと思いますよ。

    それ以前に普遍的なブランド力を議論されてるんでしょ、皆さんは。

  30. 4731 ご近所さん

    >>4720 検討板ユーザーさん
    やっぱり中部屋最高ですね。
    一般的には中部屋って人気無いけど機能性を取るわ。
    角部屋と最上階は避けるべし

  31. 4732 名無しさん

    各ブランドにはそれなりの良さがあるけれど。
    グランドメゾンに限らず、足元を見失ったらダメだよね。
    おまえ、何様?ってなっちゃう。

  32. 4733 マンション掲示板さん

    >>4699

    グラメが"今時メジャー7とか言ってる"なんてケンカ腰で話すと厄介だね。
    謙虚に"メジャー7の入替戦をやって下さい"とか"大京ライオンズを外してグランドメゾンを入れて下さい"とか言えばまだ可愛げがあるものの。
    グラメも良いところまできたけれど、五反田の詐欺の件もあったのでメジャー入りは厳しいだろうが。

  33. 4734 マンション検討中さん

    >>4731 ご近所さん

    中部屋推しが増えてきました。
    その証拠に、2000年台は角部屋と中部屋比べると、圧倒的に角部屋の坪単価が高かった。最近は中部屋の方が坪単価が高いことさえある。中部屋の専有面積が相対的に狭い場合に限るけど。

  34. 4735 eマンションさん

    >>4704
    "Sランク クラス プラウド、グランドメゾン"
    厚顔無恥、とか、虎の威を借る狐、とは正にこういうことをいうのでしょう。
    日産が"我が社のエルグランドはトヨタのアルファードに匹敵する高級車です"とか言ってる様なものだと分からないのか?
    プラウドの威を騙るグラメ。失笑、噴飯。

  35. 4736 マンション検討中さん

    >>4735 eマンションさん
    やいやい…。

  36. 4737 匿名さん

    >>4734 マンション検討中さん
    そんなデータも根拠も何もないことを述べて普段から周りの人にイラつかれてそうですね貴方。
    どーせ自分が中部屋買ったからって必死なんだろうけどw

  37. 4738 匿名さん

    >>4734 マンション検討中さん
    普通は角部屋の専有面積の方が広いね。
    相対的の部分をもう少し詳しく説明して。

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 4739 マンション掲示板さん

    名古屋のメジャーセブンの一角
    シティータワー
    天井2.5、外廊下、完売出来ない。

  40. 4740 マンション掲示板さん

    >>4739
    極端な例外をつつく。グラメの得意技。
    なんか、積水グラメって、ズレてるのよね。

    詐欺で60億ヤラれたら、普通は社内が一致団結して詐欺グループに対峙して取り返そうとするじゃない?

    だけど、積水グラメって、ズレてるのよね。
    社内で役員同士の足の引っ張り合いとか解任騒動、株主代表訴訟。
    こんな企業がまともな物件を手掛けられるはずもなく。
    失笑、噴飯。

  41. 4741 匿名さん

    >>4739 マンション掲示板さん

    個人的には完売厨じゃないので完売は別に、だけどな。

  42. 4742 マンコミュファンさん

    >>4740 マンション掲示板さん
    君の願望と現実の乖離が著しい。
    いつか君の願望が叶う日が来ると良いね。

  43. 4743 匿名さん

    久々にグラメ粘着みたけど前はどこで会ったか忘れたな。
    っていつもの噴飯かw

  44. 4744 通りがかりさん

    >>4743 匿名さん
    違うんじゃないかな。
    ジャリのくせに物覚え悪いね。
    噴飯先生…。

  45. 4745 マンション検討中さん

    >>4734 マンション検討中さん

    それは中部屋が人気で高くなったと理解するよりも
    売り手の戦略で中部屋でも高くしてるという方が近いかと。

  46. 4746 マンション検討中さん

    噴飯。

  47. 4747 通りがかりさん

    なんで失笑と噴飯を重ねるのか?
    は知りたいね。
    ジャリの感性は分からないから。

  48. 4748 評判気になるさん

    グラメってやけに粘着がいるのはなんでだ。
    大須もあおりが定期的に沸いてるし、バンベールスレでも散々こき下ろされてアパホテルとか言われてるし。
    御園座の名前が出るだけでものすごい叩きが始まる。

  49. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  50. 4749 マンション検討中さん

    中部屋人気の傾向があって、もしこれから角が相対的にお得になっていくのであれば自分としては嬉しいです。
    今まで南西角部屋の生活がとても快適で、次も絶対角が良いと考えているので。

  51. 4750 eマンションさん

    >>4749 マンション検討中さん
    中部屋を売りたい営業マンが必ず言う営業文句を間に受けてるバカが書き込んでるんでしょ
    角部屋のメリットや希少性も考慮せずに中部屋が人気って失笑もの

  52. 4751 マンコミュファンさん

    >>4748 評判気になるさん

    Go!猛然!タックル!
    グラメって、実にステキ!

    五反田スタイル!

  53. 4752 マンション検討中さん

    ダイレクトウィンドウ、内廊下物件少ない
    板マン多すぎ問題

  54. 4753 eマンションさん

    《積水/五反田地面師事件》取引相手が詐欺師だと知っていたとしか考えられない…
    関係者が明かす積水ハウス“不可解な人事”
    『保身 積水ハウス、クーデターの深層』より
    https://bunshun.jp/articles/-/45625?page=1

  55. 4754 評判気になるさん

    >>4737 匿名さん
    確かに角部屋の方が高く売れるし隣気にならない。

  56. 4755 評判気になるさん

    >>4737 匿名さん

    今はメジャーセブンの北東角部屋住んでるよ。
    最近は角部屋に割安感があるからな。
    データ?自分で調べろ、このクソが。
    それとも教えてやろうか?

  57. 4756 マンション検討中さん

    >>4755
    正月三ヶ日くらい、少し大きく出てみたいよね?
    素敵、だよ!

  58. 4757 マンション検討中さん

    どの不動産屋、不動産情報、SUUMO編集に聞いても角部屋から必ず売れるという
    リセールバリューもいいしね
    内廊下でも板マンでもアルコープあるとはいえ目の前に人通る可能性高いからな2戸住戸みたいな贅沢なプライバシ配慮は除いて

  59. 4758 マンコミュファンさん

    最上階角部屋ペントハウスが最高値なのは普通だけど
    真ん中の部屋が高いのは無いとは言わないがかなりレアなケースで例外

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 4759 eマンションさん

    高い割に居住性が悪いから真ん中の部屋に割安感があるって話でしょ。

  62. 4760 マンション検討中さん

    結局マンションは価格が全てなんだから
    安い中住戸は賃貸向けの大きさや設備グレードが多い、安さしかメリットがない、安物買いの銭失いになる可能性が高い
    だから投資向け分譲賃貸は中住戸が鉄板

  63. 4761 匿名さん

    角部屋と中住戸ってもはや住み分けくっきりしてるくらい間取りも価格も違いすぎて比べるものじゃないと思う
    デベが力いれて売出しプッシュするのは当然角部屋で中住戸は不動産投資物件ばっかで居住性の優先度低い独身サラリーマン向けじゃん

  64. 4762 マンション検討中さん

    そんなマンション検討したこともないから分からない。

  65. 4763 匿名さん

    俺はこうした
    我が家はこうした
    これが無い

  66. 4764 名無しさん

    真実は小説より奇なり
    https://www.d-quest.co.jp/topics/20210406-1

  67. 4765 評判気になるさん

    さすがにメジャー7の時代ではない。
    今はメジャー6が主流。
    https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/28366/

  68. 4766 マンション掲示板さん

    >>4765 評判気になるさん

    名古屋の実情はどやねん

  69. 4767 匿名さん

    >>4757 マンション検討中さん

    値段次第だろ。
    アホですか?

  70. 4768 口コミ知りたいさん

    旧「メジャー7」から大京ライオンズを外して積水グランドメゾンを入れて「メジャーな7社」と言うのですね。
    だけれど、なんかグラメはイメージに合わないな。
    プレサンスの方が上でしょ?
    https://craft-one.design/magazine/howto/1445/

  71. 4769 匿名さん

    覚王山トヨタ物件工事進んでるがスレがない。

  72. 4770 匿名さん

    >>4768 口コミ知りたいさん
    数だけ多い投資用マンションと分譲デベ比べるのは流石にどうかと

  73. 4771 名無しさん

    >>4745 マンション検討中さん

    意味同じだよ爆

  74. 4772 口コミ知りたいさん

    >>4765 評判気になるさん
    東京と名古屋じゃ違うぞ

    名古屋のパークハウスやシティータワーの造り知ってるか?
    東京と比べ物にならないくらい。
    団地レベル

    造りはグラメとプラウドが名古屋じゃTOP

  75. 4773 マンション掲示板さん

    >>4772
    プラウドは誰しも認めるが、グランドメゾンはないでしょ?
    アルファードと軽box位の差がある。
    まぁ、どちらも1boxには違いないが。
    グラメ積水は会社自体がプアだよね?

  76. 4774 通りがかりさん

    ここで積水グラメの名前を出すと絶対突っかかってくる人いますね笑

  77. 4775 マンション検討中さん

    とりあえずブランドとか内装とか言ってるな中で中住戸がコスパいいとかいう的はずれなこといってる人がいるなら検討違いすぎる
    間取りも価格もニーズも違いすぎるわ
    どういう物件見てるのか知らないけど平米数と価格だけで見てるやつなんだろうが

  78. 4776 匿名さん

    中住戸がコスパいいっていってる人がいる時点で単に自分に手が届くレベルの価格や今すんでる住戸を無理やり持ち上げてるだけだよ
    マンション偏差値低いだけなのを周りと同じレベルに下げようとするのは良くない
    無知というか東京と名古屋を比べてるようなもん論外

  79. 4777 匿名さん

    >>4775 マンション検討中さん

    マンクラはアホが多いからな

  80. 4778 匿名さん

    誰とは言わんが、しょうもない短文煽りレスに【参考になる】って一件だけついてるの明らかに自作自演よなw

  81. 4779 通りがかりさん

    ここで積水グラメを野村プラウドレベルとか絶対受け狙いの人いますね笑
    おもしろくもないのに...

  82. 4780 検討板ユーザーさん

    >>4757 マンション検討中さん

    グランドメゾン大濠公園ザタワー、販売開始1ヶ月で完売したけど、一番最後に残ったのは、上層角部屋120m2、2億4000万の部屋でした。
    はい、論破!

  83. 4781 名無しさん

    >>4778 匿名さん

    自分のこと?

  84. 4782 匿名さん

    >>4779 通りがかりさん

    YOU!グラメ好きすぎ~

    積水が~グラメが~積水なんか~グラメなんかが~グラメーグラメ―


    グラメに恋しすぎ~(^^)

  85. 4783 匿名さん

    >どの不動産屋、不動産情報、SUUMO編集に聞いても角部屋から必ず売れるというリセールバリューもいいしね

    >グランドメゾン大濠公園ザタワー、販売開始1ヶ月で完売したけど、一番最後に残ったのは、上層角部屋120m2、2億4000万の部屋でした。はい、論破!


    なんちゅう争いw(*^^*)

  86. 4784 通りがかりさん

    グランドメゾンの積水ハウスって言ったら、取引先審査すらまともに出来ずに、詐欺グループに60億もやられるお間抜けぶりですからね。
    こんな会社ですから、鉄筋を10本入れた積もりが3本だった、とか、コンクリート300kgこねた積もりが30kgだった、とかありそうで怖い。
    挙げ句の果てに、20階のマンションを建てた積もりが、完成後に1つ、2つ、3つ、と数えると19階までしかなかった、とか。大丈夫かな?

  87. 4785 マンション検討中さん

    引くに引けなくなった老人がひとり・・・

  88. 4786 匿名さん

    福岡の物件わざわざ持ち出してきたと思ったら
    不動産屋の完売表記文句にまんまと騙されるピュアなやつってまじでマンクラ見てるのにまだいるんだな新規さんか?
    買った体にして自社で再販して転売高値売りなんて常套手段しらんのか
    パークハウス名古屋もプラウド名古屋錦もまともにみてなさそう
    こういう人が両手で囲い込みされるんだね

  89. 4787 検討板ユーザーさん

    抽選倍率とかもまんまと信じてるタイプっぽいよな
    ネットで真実民は怖い、ちゃんと経験あればどういう売り方してるか隠して売るなんて不動産業界の常識なんだがな

  90. 4788 マンション検討中さん

    積水自体の評価は置いといて
    名古屋の最近のグラメの物件の内装設備と外観はピカイチで高級分譲向けじゃん鴻池組が設計したの
    あえて気になるのはエレベーター1基なのかな

  91. 4789 eマンションさん

    >>4788
    積水自体の評価をさておき、グラメを評する愚。
    これがほんとの、愚の骨頂。

  92. 4790 マンション検討中さん

    プラウドとグラメの造りは良いよ

  93. 4791 通りがかりさん

    >>4789 eマンションさん
    だってそれいったらプラウドでスーゼネの清水建設だって直近で欠陥マンション建てて問題なってるからね
    そんな不動産屋やデベの過去のやらかしいちいち騒ぎ立てたらごまんとでてくるのに
    現に名古屋で竣工してる直近の物件みて評価することの何が悪いのか意味不明
    あえてそこは置いといてって譲歩したのに面倒くさいやつもいるなあw

  94. 4792 マンション掲示板さん

    負の部分でしか評価できないというか単に妬みなだけでしょう
    知識の幅もないから

  95. 4793 匿名さん

    タワマンとか高級マンションはともかく、ここの名古屋向けの値段に大きく開きがないマンションでは角部屋が強いよ、未だに戸建て、車、新築の信仰、特に南向きの信仰が強いからね、悪いこととは思わないけど昔からの信仰が根深い、どちらにせよ上層階角部屋から売れるほうが多いのが事実、ペントハウスとかは広告として残して最後に売り出し値引きも受付けないってのが多いから、そこの物件のマーケティングによるとしか言えない、賃貸向けの需要が高い立地なら不動産投資してる人が中住戸買っていくよ

  96. 4794 eマンションさん

    >>4791
    五反田地面師事件での積水ハウスのお間抜けさは、質とレベルがダントツで凄いでしょ?
    零細デベですら、腹をねじって笑ってましたからね。

  97. 4795 マンション検討中さん

    積水が叩かれれば叩かれるほどグラメを買った方がいいんだなと再認識する

  98. 4796 評判気になるさん

    中古で売る時は平米と階数以外関係ない気がする。

  99. 4797 口コミ知りたいさん

    >>4795
    積水ファンとして大変良い心がけです。
    そうやって購入者で詐欺被害55億円を負担して穴埋めしてあげないと!
    戸あたり何百万円相当が負担金なのかね?

  100. 4798 匿名さん

    いくらネガキャンがあっても嫉妬にしかみえないでけどね笑。久屋大通・名駅三丁目とかが静かに売れていったことが気に食わないんでしょうか?煽りとかではなく一連の投稿者の本心が知りたいです(無理でしょうが…)。

  101. 4799 口コミ知りたいさん

    >>4797 口コミ知りたいさん
    1億の物件で数万円くらいじゃね?
    実際の負担はないだろうけど。

  102. 4800 eマンションさん

    >>4789 eマンションさん
    別に実害ないからね。
    何か困ることなんてあるの?
    物件さえ良ければ構わないよ。

スポンサードリンク

サンメゾン豊川稲荷サウス
MID WARD CITY

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸