- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
-
9030
匿名さん 4日前
また長谷工だ
よく建てるな
イオンが近いから売れるわこれは
-
9031
マンション掲示板さん 4日前
結局なんだかんだ、大曽根の話題に帰着していないっすか。大曽根は、これから熱くなるんでしょうか?
タイヤ館の跡地が要注目かと思われますが、何か情報はあるのでしょうか?
-
9032
通りがかりさん 4日前
-
9033
通りがかりさん 4日前
都心に近い距離でだだっ広い土地が余ってるのは事実だけど、再開発するにも供給過多な町
それが大曽根近辺
-
9034
匿名さん 4日前
名古屋って本当にしょぼいマンションばかりだね
お金持ちは戸建てか都内にマンション持ちなのかな?
-
9035
マンコミュファンさん 4日前
>>9031 マンション掲示板さん
シエリアシティナゴヤドームはイオンは決して近くはない。
ここのタイヤ館跡地の立地ならイオンは近いし多少需要はあるんじゃないでしょうか?
-
9036
評判気になるさん 3日前
>>9029 匿名さん
もはや名称詐欺だろ、これ
地図見りゃ最寄り駅わかるって
どっちと大曽根まで1駅なのが救い
-
9037
周辺住民さん 3日前
>9028
瀬戸線はトータルで栄ダイレクトで本数もあるが
矢田駅は上りと下りがグルっと回らないといけない、回るだけで数分はかかる。
ある意味瀬戸線で最も不便な最悪な駅だと思う。
-
9038
匿名さん 2日前
-
9039
匿名さん 2日前
年収500万~800万位が買えそうなマンションし本当に建たないな
魅力的なマンションが全然無い
-
-
9040
匿名さん 2日前
>>9039 匿名さん
その年収で魅力的なマンション?
あるわけない
-
9041
検討板ユーザーさん 2日前
-
9042
マンション検討中さん 1日前
>>9039 匿名さん
年収1千万円台ですが、名古屋でも高くなり過ぎて、なかなか買えるマンションがありません。
シエリアシティは買える価格だと良いのですが。
-
9043
通りがかりさん 1日前
一千万超えててシエリアシティを考えるなんて保守的だ
もっと財閥系とか8000万円超えのマンションを考えてもいいのに
-
9044
口コミ知りたいさん 1日前
-
9045
マンション掲示板さん 1日前
現実的でいいと思うが
実需として考えて背伸びして高い物件かわんほうが良い
-
9046
マンション比較中さん 1日前
-
9047
マンコミュファンさん 1日前
今後倒産する中小も沢山出るだろうし、今の状況じゃ投資考えても実需に振るのが無難。今、億越えの物件を名古屋で買うのはちょっと理解できない。
自分で使う&殆どローン組まないなら良いと思うけど。
-
9048
検討板ユーザーさん 1日前
-
9049
名無しさん 4時間前
実需ならスーパー、ジム、コンビニ、薬局、は欲しい。
出口対策として、名古屋なら駅徒歩3分以内
東山線
ファインタワー今池は、交差点じゃなければ欲しかった。
匿名さん2023-01-08 13:15:33名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い
7.4%
駅が近い
68.5%
駐車場の付帯率が高い、自走式
13%
地盤がよく災害が少ない
11.1%
54票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件