名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 21:55:52
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

マストスクエア金山
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 4334 評判気になるさん


    駅直結マンションの話題が出てるので瞬間蒸発確実な予定物件を1件ご紹介します。

    三郷駅前地区第一種市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202909.html

  2. 4335 匿名さん

    >>4326 eマンションさん
    >池下の駅直結マンションはサンクレア池下でしょ。
    >というかみんなサンクレア池下に住まないのが理解不能だ。

    サンクレアという建物が悪いんじゃない。立地が悪いわけでもない。
    でもURという団地感が悪いんだ。そのブランドがいけないんだ。
    そしてなによりかにより高いのが一番いけないんだ。

  3. 4336 匿名さん

    お、サンクレア、ええやん。URなら安いんちゃうか?だったらサンクレアええやんな。

    なぬ?こんなにするんか?じゃ他でええやんけ。


    こうなるんよ。

  4. 4337 eマンションさん

    サンクレア高いとかいう意見あるけど、3LDK 72m2で共益費入れて16.5万。専有部の修理費全て無料、固定資産税なし、これで駅直結、商業施設直結。
    どこが高いのかわからない、明らかに資産価値高くないマンションの方が高いでしょ。ちなみに自分はサンクレアに住んでる。

  5. 4338 匿名さん

    >>4337 eマンションさん

    どこから移住してきたの?

  6. 4339 マンション検討中さん

    >>4337 eマンションさん
    お、おう、その仕様で満足できるならとしか、とこのスレ見てる奴ら全員が思ったと思う

  7. 4340 匿名さん

    >>4337 eマンションさん
    >サンクレア高いとかいう意見あるけど、~~~どこが高いのかわからない、

    賃貸なんだから賃貸と比較する訳よ。
    で、URというネガティブ要素はあるけど、一方で、金額に期待値があるんだよ。
    UR、公団だから安いんかなって。
    で、実際に金額を見ると、なんだよ別に安くねえじゃん。だったら他の民間でいいや、ってなるって事。

    だから>>4337みたいにURにネガティブ要素なんて感じないし便利だ、と感じる人もいて、そういう人が住んでるんだろうし、そこは否定しないよ。

  8. 4341 匿名さん

    (続き)
    >>4337 eマンションさんがどこから移住してきたのか分からないが
    名古屋の人、地元の人にはサンクレアが公団(みたいなもん)って事は知られていたりするんだよ。
    千種のところとかね。

    だから>>4339とは違ってw仕様とか以前に避けておこうってなったりする。
    逆に地方から来てるとか、気にならない人にはいいんだとは思う。

  9. 4342 eマンションさん

    生まれも育ちも名古屋で、名古屋市以外に住んだことないです。ちなみにファミリーです。何年もサンクレアに住んでるけど、トラブルも全くないし住民もまともな人が多い。URの管理はとてもしっかりしてる、電話一本ですぐ修理に来てくれる。
    周りの相場から見ても格安だと思うけど。

    公団なのは知ってるけど、なにかイメージ悪いことあるんですか?

  10. 4343 マンション検討中さん

    リニア需要
    東京大阪需要も考えるとほぼ駅直結で駅前商業施設ありという物件求められそう
    まあ逆にリニアで東京に吸い出されるストロー現象もありえそうだが
    久屋大通頼む

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ダイアパレス徳重グランヒルズ
  12. 4344 匿名さん

    >>4342 eマンションさん

    サンクレア建て替え前から池下の公団でした?

  13. 4345 マンション検討中さん

    >>4331 通りがかりさん
    納屋橋の平均坪単価は400万前後だって。

  14. 4346 eマンションさん

    >>4344 匿名さん
    いえ、URになってからの入居です。
    URがあまりにも快適なので、独身の時から結婚してからもずっとURで生活してます。ただいわゆる〇〇団地のような安いところには住んだことないです。
    ある程度の値段のURは悪いところ何もないし、住んでる人もまともな人ばかりでした。

    皆さんがURの印象悪いのは〇〇団地の印象があるからですか?

  15. 4347 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    被ったのは、オープンレジデンシア葵フォレストだと思います。
    誰も、布池教会の手前側にあんな大きなマンションが建つと思っていなかったので、あの建設が始まってから、売れ行きが急に落ちたように思います。

    オープンは、あっと言う間に売れてしまいましたが、ローレルアイ葵の方も、既に9割が売れていたので、後はしばらく様子見ということになったのだと思います。

    来年度は、葵の区画整理が遂に完成するので、当面、価格下落は期待しない方がよいかと思います。

  16. 4348 口コミ知りたいさん

    >>4347 匿名さん
    どー考えても隣で竣工時期2020年後半で被ってるシティタワー葵でしょ。どっちも売れ残ってるし、既に1000万値下げしてるのに、価格下落期待できないとか意味不明。既に価格下落してるっつーの

  17. 4349 通りがかりさん

    >>4342 eマンションさん
    いや、隣のグラメと設備全く違うんだけど
    まさかどっちも一緒だと思ってるの?
    ギャグか何か?笑笑
    タワマンの設備も全く知らずに言ってる?
    内廊下とか各階ゴミ捨てとかディスポーザーとか知ってる?
    世間知らずなんだから恥かく前に調べろよ貧乏人

  18. 4350 評判気になるさん

    >>4347 匿名さん
    2020年11月竣工のシティタワー葵と被ったんでしょ、お隣だし。
    葵はまだまだ残ってるしプレサンスも500万値下げしてるし、シティタワーも低層値下げ、在庫過多で2年売れ残って既に新築ですらない状況。
    価格下落は現在進行形で起こってますので、期待も何も現実見ましょう

  19. 4351 マンション検討中さん

    何でUR団地住みのやつがマンション掲示板にいるのか意味わからん、団地で満足なら上流の暮らしに憧れるなよ

  20. 4352 匿名さん

    >>4348 口コミ知りたいさん
    ローレルアイ葵レジデンスの2LDKについては、元値の5000万円代から1000万円値引きしますという話で、これは元値が異常に高すぎるから、価格下落に見えてるだけだと思うよ。元々同じ間取りの別の階はもっと安く売ってたし、シティタワーも4000万円代だったしね。

    多分販売戦略として、意図的に定価を割高にして1000万円割引でお得感見せてるだけじゃないかな。
    まあそれだけ姑息な手を使うような状態≒市況厳しいという見方もできるけどね。

  21. 4353 マンション掲示板さん

    >>4352 匿名さん
    > 多分販売戦略として、意図的に定価を割高にして1000万円割引でお得感見せてるだけじゃないかな。
    2020/11に竣工して2年経過して値下げしてるんだから、意図的なわけないでしょ、こっちは内廊下でディスポーザーも付いてるし内装もシティタワーより豪華。
    葵に需要がそこまでなかったということ

  22. 4354 検討板ユーザーさん

    葵は住んでてほどよい場所だと思うけど、すごく人が集まるほど魅力的とも思わん
    シティタワー等の売れ残りはあるし小川の交差点のとこにもできるし、供給が多すぎる
    商業施設が増えてほしいわ

  23. 4355 匿名さん

    マンションも相場の転換点に来たようですね。
    ここで慌てて値引きに飛び付くと、痛い目に遭うのは過去の市況が教えるところ。

    ここはグッと我慢して、あと1、2年は様子を見るのが良いかもね。

  24. 4356 匿名さん

    >>4353 マンション掲示板さん
    葵の需要が少ないのは否定してないよ。
    ただ1000万値引きを額面そのまま受け取っててかわいそうだったから指摘してあげただけ。

    総論はあなたと同じ意見です。

  25. 4357 匿名さん

    >>4354 検討板ユーザーさん
    自分も葵居住者ですが同じ意見です(葵が散々言われてて悲しい笑)
    スーパー空白地帯の東桜あたりに何かできるとかなり便利なんですけどね。

  26. 4358 マンション検討中さん

    もう自分が一生住もうと思えるマンションを買って、あとは市況に任せて暴落したら一生住む、そこそこだったら将来的な売却も検討、ぐらいの気持ちが一番後悔ない気がしてきた

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    レ・ジェイド名古屋
  28. 4359 マンション検討中さん

    葵って東区の中でもパッとしない場所なのに、なぜかブランド地域ぽっいムーブをしてるのはなぜなんだ。

  29. 4360 名無しさん

    >>4359 マンション検討中さん
    新栄町だと売れないから某デベがブランディングするためにゴリ押ししただけですね。

  30. 4361 匿名さん

    >>4359 マンション検討中さん
    >葵って東区の中でもパッとしない場所なのに、なぜかブランド地域ぽっいムーブをしてるのはなぜなんだ。


    地元民だけど、地元民が一番そう思ってるかもw

  31. 4362 匿名さん

    >>4360 名無しさん

    地元民だけど、普通でいいんだけどね。
    そんな持ち上げられたりする必要もないし、持ち上げてほしいとも思ってないし。

  32. 4363 マンション掲示板さん

    >>4355 匿名さん

    だな。
    まだまだ下がる。

  33. 4364 通りがかりさん

    >>4332 通りがかりさん

    近隣の店って、例えばどこ?

  34. 4365 匿名さん

    >>4364 通りがかりさん


    クリスマスの夜に通りがかりさん同士で
    否定合戦だけはなりませんように・・・おなーしゃす

  35. 4366 マンション検討中さん

    小川の交差点より西側がいい

  36. 4367 匿名さん

    東桜は小規模賃貸マンションばっか増えてる
    東カンも老朽化してて建て替えないのかなっておもうけど未だに中古売り出しあるし厳しいのかな
    高岳駅前にビル解体してるとこあるから跡地が気になる
    葵の人はマックスバリュとウエルシアあるし十分便利なのでは

  37. 4368 匿名さん

    シティタワー葵のブロック区画だけでもマンション他2つもあるからねえ
    それも戸数そこそこ多い

  38. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  39. 4369 マンション検討中さん

    スミフは持ち前のガラス張りダイレクトウィンドウ物件もうちょい頑張ってほしいな
    グラメ&鴻池組のイメージになってしまった

  40. 4370 検討板ユーザーさん

    葵、良いところなんですけどねぇ
    新栄といえど東山線が近いのはやっぱり便利ですし駅近にスーパーとドラッグストアができれば最高ですよねぇ
    代官町のウェルシアと車道のバローではやや不便

  41. 4371 マンション比較中さん

    >>4370 検討板ユーザーさん
    地価がそこそこ高いのでスーパー作るのは難しいと思います。
    名古屋は駅近スーパーない駅が多くて嫌になりますよね。。

  42. 4372 匿名さん

    >>4368 匿名さん

    地元民ですが、おかげで葵小学校、増築致しました。

  43. 4373 マンション検討中さん

    >>4370 検討板ユーザーさん

    普段は徒歩移動メインですか?

  44. 4374 住民でない人さん

    >>3875 eマンションさん
    PT名古屋栄 どの部屋が坪260万なの?
    プラウドに関しては丸の内のPTと5丁目のPT以外は分譲OVERだと思うけど 伏見で同値レベル 錦は10%は上がってるし

  45. 4375 匿名さん

    >>4374 住民でない人さん

    錦の10%は売値でしょう。
    成約は5%引き、売買手数料や税金で、手取りはマイナスじゃないの?

  46. 4376 eマンションさん

    >>4374 住民でない人さん
    不動産屋に過去の成約事例見せてもらってきなよ、売り出しの価格じゃなくて成約事例ね。

  47. 4377 4370

    >>4373 マンション検討中さん
    ほぼ車ですね
    栄やイオンが近いので生活には全く不便ないんですが、たまの電車or徒歩移動時にもフラッと寄れる店があるといいなというワガママです

  48. 4378 評判気になるさん

    そもそも名古屋市東区って本当にブランド街なのか?と思う。
    主税町とか橦木町とかあるから一度どんなところか見に行ってみたけど
    大通りにバンバン車は走って空気悪いしマンションだらけで趣も何もなかった。
    もっと戸建ての豪邸があるかと思ったら何の統一性もないマンションがひたすら
    建設されているだけ。ここの何にそんな人気があるのか分からなかった。
    昭和区瑞穂区の東側方面のが街づくりのポリシーが感じられてよかったな。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    オープンレジデンシア安城
  50. 4379 匿名さん

    >>4377 4370さん
    同感。公共交通機関の利用に問題が無い東区に住んでいても、車は便利で手放せない。

  51. 4380 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん
    昭和区瑞穂区は良いと思いますよ。
    ただ名駅や栄から距離が有って、場所によっては土地のアップダウンが激しく、高齢者には住みにくい。
    また名古屋市の都市集中化計画を見ても将来性が弱い。

  52. 4381 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん
    東区をブランディングしようとしてたのはす◯ふ、葵と砂田橋に大規模団地を建てたから。でも何年も残ってて結果としてブランド価値下がっているという皮肉

  53. 4382 eマンションさん

    >>4376 eマンションさん
    そうすると、
    錦はおしなべて5%引きで制約してるの?
    納屋橋は平均坪単価260万とかになるの?

  54. 4383 販売関係者さん

    >>4378 評判気になるさん
    地元民だけど主税町の街並みが整ってるのは4丁目の一部区画だけ。まさに猫の額の部分、二葉館・撞木館・金城・グラメ主税町に挟まれたエリアのみ。
    それ以外は普通の住宅街。白壁・撞木なんて今となっては名前だけ。
    なお泉1丁目は久屋大通に近いから価値があるのはうなずける。

スポンサードリンク

ジオ八事春山
NAGOYA the TOWER

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西1丁目

未定

2LDK・3LDK

50.6m2・67.16m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸