名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津町
  7. 稲沢駅
  8. 【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!
匿名さん [更新日時] 2007-09-01 11:58:00

駅前再開発で稲沢駅周辺はこれからどうなるのでしょうか?
情報提供をお願いします。



こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-15 19:06:00

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
プラウドタワー名駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    私もひさしぶりに行きました。
    随分、契約済物件が増えましたね。
    でも、イーストがあまり売れていませんよねぇ。
    どうしてなんでしょう?値段が少し高めだから??

  2. 143 匿名さん

    営業さん曰く,「土地を安く仕入れられたからお値打ち物件」というのですが・・・
    そんなに安いとは思いませんが、どうでしょうか?

  3. 144 匿名さん

    ウエスト、ノース、サウスの一部などは、特にお値打ちだと思いました。
    ウエストなんて、あっという間にほとんど売れましたよね???
    名古屋市外とはいえ、駅が近い物件ですし、あれくらいの価格帯は妥当かもしれません。

  4. 145 匿名さん

    西向きだからね^^;
    安いんだから、そりゃー売れるわ
    でもあの7階建てのパチンコ屋が気になる・・・
    意外と大きいな・・・−_−

  5. 146 匿名さん

    確かに・・パチンコ、意外と大きくて気になる存在になってきました。
    7階部分の鉄骨は長方形の出っ張りだけみたいだけれど(今のところ)
    あの部分にタイキの名前がチカチカ光るのでしょうか??
    建物全体は、あまり光らないようにするらしいけれど
    ついでにタイキの名前もあまり光らないネオンにしてもらいたいものです。(無理?)

    タイキは2階以上は駐車場ですよね。
    マンションとは多少離れて平行に建っているとはいえ、
    タイキの駐車場からマンションの方が丸見えなんてことにならないか
    ちょっと不安です。
    特に夜、電気をつけた時とか。
    まぁ、厚手のカーテンを閉めればいいんだろうけれど・・・。

  6. 147 匿名さん

    やっぱり目の前にパチンコ屋はいやだなあ〜。

  7. 148 匿名さん

    1階だけが遊技場で、2階以上が駐車場って
    そんなに駐車スペース必要なのぉ?
    周りはまだ住宅少ないし、わざわざこんな田舎まで
    パチンコしにくるかなぁ?
    駅前に7階なんて、そんなに高くしないで欲しいよ
    稲沢市も何を考えてるんだろう・・・

  8. 149 匿名さん

    タイキの前にあるスペース(南側)には何ができるかご存知ですか?

  9. 150 匿名さん

    南側はスーパー銭湯やスポーツクラブと聞きましたよ。
    パチンコのホール側にも店舗が何かできるらしいです。

    とりあえず、どなたかコンビニ作って下さいよ〜(笑)

  10. 151 匿名さん

    ていうか、タイキも何をどう作るということをきちんと説明して欲しいです。
    タイキのHP見ても何も書いていないし、建築現場の看板見てもぜんぜんわからないし。
    あと稲沢市もタイキの区域に限らず、エムズに隣接する公共用地に何ができるのか説明してほしい。
    物ができつつあるのに何も分からないのは困ります。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    オープンレジデンシア大須FRONT
  12. 152 匿名さん

    >151さん

    色々と不安に思いますよね。

    タイキは工事に入る前、周辺の住民に対して説明会をしているんですよ。
    151さんは、エムズの購入者さんでしょうか。それとも購入検討者さんでしょうか?
    この説明会に長谷工(エムズシティ稲沢を担当している)も参加していたらしいので
    その説明会に参加していた長谷工の社員から話が聞けるよう
    担当の営業に頼んでみてはいかがでしょう?
    とりあえず、今はそれくらいしか方法がないように思います。

    エムズに隣接する公共用地に関しては、稲沢市もまだまだ計画途中で
    はっきりしたことは決まってないようです。
    交流センターのようなものが出来るのでは・・と言われています。
    稲沢市の財政は赤字らしいですから、完成するのはまだまだ先のことかもしれませんね。
    稲沢市役所に、メールか電話で直接聞いてみる方法もありますよ。

  13. 153 匿名さん

    温水プールっていうのは単なる噂かな?

  14. 154 用途地域

    あれだけ広い調整区域の中にポツンと商業地域の浮島になってる。高いとか安いとか言う前に商業地域はどんなものが建築可能か?調整区域の開発許可基準は?を知ったら購入検討すること自体疑問です。ちなみに、商業地域は「日照権無し・営業品目の規制無し・・・現地からちょい北に上がったところにエッチ屋さんが出来た!  調整区域は「養豚場・養鶏場・汚物処理場・産廃処理場・・・・OKです。」 こんなバブル期の無謀な開発計画のまま実行している行政にも問題はあると思いますが・・・・今だけ住むわけではないんです。今後の町の行く末も考慮すべきだと思います。

  15. 155 匿名さん

    >154さん
    勉強になりました。
    ありがとうございました◎

  16. 156 匿名さん

    >154さん
    なかなか厳しいお話でした。
    でも、勉強になりました。
    エムズの周辺は住みやすい町が作られていくといいですね。

  17. 157 匿名さん

    アピタができたら本当に稲沢駅東側が開発されていくのだろうか。
    キリオくらいのが出来るならいざ知らず、そんなに大きな店にはなりそうにないし。
    ただ駅が近いだけが売りでは車社会のこの地域では苦戦するんだろうな。
    ましてあそこらへんは交通事情は便利とはいえないし。

  18. 158 匿名さん

    少なくともすでに飽和状態の名鉄国府宮駅よりも将来性があるのではなかろうか。
    稲沢市内と限定すれば開発による発展は見込めるのでは。

  19. 159 匿名さん

    昨日モデルルームに行ってきました。
    まだ31棟が売れ残ってるようでした。
    価格も安めだし、各戸広めだし、迷ってるのですが本当にあのあたりが開発されていくのか疑問なんだよなあ。
    商業施設がアピタだけではちょっとって感じですね。

  20. 160 匿名さん

    別にアピタでも日常生活の買い物くらいなら困らない。
    どうせ出来るならイオンとかが良かったけど。
    それ以上の買い物がしたいならすぐ電車に乗って名駅か栄に行けばいい。
    なんだかんだ言ってもやっぱり駅が近いって便利。
    駅から中途半端な距離があったり、車しか移動手段のない場所よりマシ。

  21. 161 匿名さん

    >157
    開発ってどんな開発が望みなわけ?
    名駅周辺に勤務する人のベッドタウンとして住宅地になるぐらいしかないでしょ。

    それに休日のキリオ周辺道路の渋滞を考えたらあんな大きなSCが近くにあるのもどうかと・・・。
    毎週キリオだけってなわけにはならないだろうし、ちょっと出かけるのにも渋滞を掻い潜って
    ってのはツライ。
    そういう意味では駅から近ければ電車に乗るって選択肢もあるわけで、買い物だけ考えたら、
    車なんかなくてもなんとかなる。

  22. 162 匿名さん

    駅の東側は、今の時点でもエムズ、アピタ、タイキ(パチンコだけじゃなく他の施設も)の建設が決まってますよね。分譲戸建もどんどん建ってる。
    あまり開発されすぎるのもどうかと思うけどなぁ。
    稲沢はのんびりした雰囲気のあるいい町。こういう良さは残ってほしい。

    開発された場所がお好みの方は、稲沢より一宮、もしくは名古屋市内の方がいいですよ。
    ちょうど一宮の駅前はマンションの建設ラッシュみたいですしね〜。

  23. 163 匿名さん

    総戸数291戸のうち、あと31戸だけ残ってるってこと??
    へ〜もうそんなに売れてたんだ。

  24. 164 匿名さん

    駅近いのに安いから売れるでしょうね^^

  25. 165 匿名さん

    条件の良い部屋は特別安くもなかったですよ。ま、当たり前ですけどね(笑)
    駅が近いのも良かったけど、セキュリティとかも思ったよりしっかりしてる感じ。

  26. 166 匿名さん

     あの〜こんなところで聞くのもなんですが、11月の上旬に提携ローンの手続き会
    みたいのがありますよね。
     その必要書類に住民税課税決定証明書がありますが、これってどんなものなので
    しょう。
     市役所に行ったら課税証明書ならあるといわれたのですが、それが住民税課税決
    定証明書なのでしょうか。
     分かる方教えてください。

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    アルバックス知立駅前
  28. 167 匿名さん

    話は変りますが、工事 遅れているらしいですよ。

  29. 168 匿名さん

    マンションの工事が遅れているのです。パチンコ屋の工事が遅れているのですか。

  30. 169 匿名さん

    上、間違えました。
    マンションの工事が遅れているのですか? パチンコ屋の工事が遅れているのですか? でした。

  31. 170 匿名さん

    パチンコはあと一ヶ月くらいで完成予定じゃなかったですか??

    マンションの方は・・今、5,6階部分くらいでしょうか。
    どこの情報か分かりませんが、多少遅れても、
    手抜きしないでしっかり作ってほしいって思います。
    長谷工さん、頼むよ〜。

  32. 171 匿名

    ウェスト購入を予定している者です。
    皆さんいろいろ考えておられるので大変勉強になりました。
    もうすでに契約された方で値段の交渉とかされた方っているのでしょうか?
    ちょっとでも安くなるといいなぁなんて思うのですが、、無理ですよね?

  33. 172 匿名さん

    >171
    仮に交渉した人がいたとして、販売者がそれに応じたとは思えない。

    契約書に捺印する意味ってのをもうちょっと考えたほうがよいのでは。
    売買契約ってのはこの金額でこの物件を買います、って内容の契約でしょ?
    金額のみならず、重要事項説明のもと様々な条件を受け入れた上での契約になってる訳で、
    いかなる理由をもって契約価格の再交渉をできるんですか?

    契約不履行の場合は購入者にその瑕疵があれば、手付金の放棄、販売者になんらかの瑕疵
    があれば手付金同等額を購入者に支払うということになっており、最悪手付金同等額を支
    払えば、販売者は物件の建設をやめることも可能なわけです。

    売れ残った物件が安く売り出されるのは、物件自体の条件が購入者にそぐわなかった結果
    であり、安くしなければ売れないと販売者が判断したことによるもので、正規価格で購入
    した人は物件自体を含めた選択の幅広さ(オプション、カラーセレクト等を含む)という
    メリットをもっているはずです。

    業者側に何らかの問題があったとして、あなたがなんらかの損失を受けたとしても、
    それは損害賠償であり、その要件は損害が確定していなければならず、価格交渉とは
    別の次元の話になります。(瑕疵担保責任に準じた損害賠償)

    違った見方をすれば、燃料価格、原材料価格が高騰している昨今です。
    そもそもの販売価格自体、ここまでの高騰を予想して作られていないのではないかと。。。
    全戸がちょっとずつ安くなったとしたら、筺体強度と関係ない、無難なところでいろいろ
    手抜きされるのがオチでは?

  34. 173 匿名さん

    >171さん
    以前、エムズシティ一宮が完成した時になかなか売れなかった物件がいくつかあり、
    完成後一年くらい経過しても売れない物件はかなり大幅値下げをしていた記憶があります。
    家具つけたり、色々おまけもしてましたよ。

    エムズ稲沢も、売れ残って値引きをされる部屋が出る可能性はあると思いますが、
    今頃から価格交渉がされているとは思えないですねぇ。

    >172さん
    びっくりするくらい詳しい説明で、なるほど〜と思いながら読ませていただきました。
    確かに、おっしゃる通りですね。手抜きだけは勘弁よ〜。

  35. 174 匿名さん

    今日の朝、エムズ稲沢がテレビに出ていましたね。

  36. 175 匿名さん

    前の方で話題になっていた廊下側の柵のことですが、
    たまたま本屋でみつけた碓井民朗(うすい たみお)氏のマンションに関する本の中で
    『廊下側の柵は数年すると錆びて見た目が悪くなり、メンテナンスが大変になる』
    という部分がありました。
    エムズ稲沢の場合も廊下側の柵は錆びたりするのでしょうか?

    もし、錆が出て見苦しくなってしまった場合、
    定期的にサビを落とすなどの清掃(メンテナンス)は管理会社でされるのでしょうか?
    ご存知の方、教えてください。

  37. 176 匿名さん

    錆びるかどうかは材質による。
    アルミ柵の場合、アルマイト等の表面処理がされていれば、メンテフリー
    とは言わないまでもかなりもつはず。
    (いまどき?)鉄製だとしたらこれも塗装次第だが、自動車塗装と同等の
    防錆処理がされていれば、2ケタくらいはもつのでは。

    管理会社の清掃業務に廊下側の柵が折り込まれていれば清掃はしてくれる。
    (でも多分対象外だと思われ・・・。)

    メンテナンスについては管理会社ではなく、MS管理組合の決定事項であり、
    修繕計画の一環によって行われるもので修繕積立金により負担される。

    私個人的には碓井氏の見解には偏見が多くあまり信頼に値しないと考えている。
    もっと詳しく聞きたければGBさんの構造施工質問箱あたりで聞くのがベター。

  38. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    マストスクエア金山
  39. 177 匿名さん

    >176さん

    日々、雨や風に当たる柵ですから『永遠に錆びない』とは思っていませんでしたが
    碓井氏の本によると「数年で・・」などと書かれている部分があったため
    修繕費や清掃はどうなるのだろうと不安に感じ
    思わずこちらで質問してしまいました。
    お返事ありがとうございました。

  40. 178 匿名さん

    エムズの裏側の計画住居区に工事用重機が入ってきましたね。
    いよいよ、裏側の工事も始まるのでしょうか。
    そして、その工事をするのはどこのデベなのでしょうか。
    少し気になります。

  41. 179 匿名さん

    >178

    えっ、ホントに!?気になる、気になる!!!

  42. 180 匿名さん

    ↑工事、遅れているらしいですよ… (‾。‾ )ボソ

  43. 181 匿名さん

    167=180?
    どこの誰が言っていたのか具体的な情報を提示してください。

  44. 182 匿名さん

    >180
    返事がないね。たぶん、無視してよい情報でしょう。

  45. 183 匿名さん

    タイキ、少しだけ姿を現してきましたね。
    第一印象、不思議な配色の建物・・・。
    派手な配色ではないんですけどね〜。
    ただ、マンション側の壁にタイキの大きな文字(看板?)があります。
    アレ、夜になったら光ったりしないでほしいなぁ。

  46. 184 匿名さん

    最近、書き込みが少ないですね。
    今、どれくらい売れたのでしょうかね。
    気になりますね。

  47. 185 匿名さん

    パチンコやさん 完成しましたね。
    結構大きいんですね・・・^^;
    やっぱり8階以上がいいのかなぁ
    結構目障りな気がします・・・

  48. 186 匿名さん

    ホント・・・タイキついに完成しましたね。
    開店はまだみたいですけど、夜もしっかりライトアップしてますね。
    みなさん、あのライトアップどう思ってるんでしょう??
    思ったより派手?地味?

    >185さん
    パチンコ屋の一階ホール部分はマンションの一階より天井がだいぶ高そうなので、
    あのタイキの高さなら、エムズの8階ではまだ目障りでしょう。
    10階以上が良いかもしれません。

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    レ・ジェイド名古屋
  50. 187 匿名さん

    >186さん どうも^^です
    タイキのライトアップは思ったより地味でした。
    というのも昔のギラギラノパチンコ屋さんを想像していたからです・・・^^;
    げーーーっっっ(━□━;;)!!!
    10階以上かぁ・・・ 高くなりますねぇ
    そうですよね、商業施設は天井を高く作りますもんね
    うちは予算的に確実にムリ・・・
    やっぱり諦めるかぁ

  51. 188 匿名さん

    エムズの隣の住宅計画地ですが、入札が近いようですね。
    おそらくマンションでしょうが、どのくらいの規模で
    どういう向きに建つのか気になります。

  52. 189 匿名さん

    契約してから6ヶ月がたちましたが、その後
    モデルルームには行っていません。
    どのくらい売れたのでしょうか。
    最近モデルルームに行った方教えていただけないでしょうか。

  53. 190 匿名さん

    >189さん

    きちんと数えたわけではないですが、
    先週末で40〜50くらい残ってそうでした。
    イーストの残りが多かった印象です。
    線路から遠くなるほど、価格を高めに設定してるようなので、
    残ってるのかな?
    モデルルームのCHtypeは、別のtypeに変わるそうです。

  54. 191 匿名さん

    モデルルームのCHタイプ変わるのですか〜!
    まぁ、もともと戸数の少ないタイプでしたしね。

    やっぱりイーストが多めに残っているのですね。
    確かに、価格は他の棟より高めだった記憶が・・。

    前に建つタイキの存在は気になりますが
    線路のことを考えると一番静かな環境を確保できそうな棟は
    イーストでしょうね。あ、ノースもかな。

  55. by 管理担当

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸