京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「東京建物の六甲アイランドマンション計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京建物の六甲アイランドマンション計画

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)に興味があります。
ワールドのラグビー場の北側のようですが、どなたか具体的な竣工時期等ご存知ですか?

[スレ作成日時]2006-07-15 19:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京建物の六甲アイランドマンション計画

  1. 151 匿名はん

    >>150
    だからこの周辺のマンションは>>149のリンクの通り会社が腐敗してます。
    ある種不気味ですらあります。何も言って来ませんから。

    景色が綺麗かどうかは主観的なものなので何とも言えません。

  2. 152 匿名はん

    また奇妙な書き込みが…。デベの間では、Sハウスは良心的な物件を造ると言われていますが。この子会社による独占管理も、最近は、管理組合が覚醒して、業者を変えないまでも、そのような選択肢を持って交渉して管理費等下げている様子。
    景色については、次の通りだと思います。
    1.東京建物のマンションの土地は、以前は、芝生に覆われた非常に美しいグランドでした。どのぐらいこのイメージを残すかは判りませんが、広告を見ると、広い雰囲気は残そうとしているようにも見えます。北と東には遊歩道があり、緑豊かです。
    2.六甲アイランドの美点の一つとして、六甲連山の遠景が素晴らしいことがあげられます。私も最近まで住んでいましたが、朝・昼・夜と、この景色を見て癒されていました。北側を臨めば、爽快感を得られることは間違いありません。
    3.南側は、残りのグラウンドと普通のマンション群が見えますが、そう悪い景色でもありません。街路に緑が多いのは、この島の特徴です。
    4.問題は、北側に阪神高速湾岸線が計画されていることで、これが建つと、このマンションからの景観は一気に悪化します。もともと住宅が建つ予定の場所ではなく、ワンブロック北に寄っているので、道路との離隔がありません。このマンション自体が、住宅街の北側で、阪神高速との隔壁になるような感じになります。
    5.南側は、残りのグラウンドにもマンションが建てば、これまたあまり良い景色でもなくなるかも知れませんね。ただ、この物件でこれだけ騒ぎになった後で、引き続きマンションを建てる勇気がデベにあるのか、神戸市にあるのかは寡聞にして知らないけれど。
    6.西側には、この建物が住宅街の西端に建つことから、シティヒルを挟んでではありますが、工場と倉庫が立ち並んでおり、あまり美しいとは言えません。但し、上層階から神戸市外が臨めますので、この点は、良い景色でしょう。恐らくハーバーランドの花火なんか、とても良く見えるのではないでしょうか?
    7.東側は、北よりは、公園と美術館、南よりはウエスト4番のマンションがあり、景観的には、これも特段の問題はないと思いますが、敢えていえば、ウエストコート4番街は、東京建物のこのマンションに最も敵意を持った人々が住んでいるということでしょうか。入居された住民は気にされなければ、特段問題ないでしょうが。

  3. 153 匿名はん

    >Sハウスは良心的な物件を造ると言われていますが
    積水ハウスが良心的?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osumaisokuhou/
    これのどこが?
    詐欺・恐喝・提訴の恐ろしい会社です。

  4. 154 匿名はん

    あまりマンションの本質論でもないと思いますがね。
    そういう話が好きな方はそれも宜しいでしょうが…

  5. 155 匿名はん

    そもそも、ここは積水ハウスの話をする場でもないしね。
    このマンションに話を戻しましょう。

  6. 156 匿名はん

    いやそれが違うんですよ。
    今六甲アイランド自治会の掲示板を見ると、どうやら積水ハウスが今回のマンション建築に関して1枚も2枚もかんでいるみたいなんです。反対運動は全部猿芝居だという事です。
    住民は今、騙された事に怒りを感じています。マンション反対なんてやっていたのは、何も知らないお年寄りの方だけで…。
    だいたい住民は今回のマンション建築は「別に仕方ないや」って思っているんです。
    なんせ、いちいちマンションが建つ度に反対運動をやっていたら、ウエストコート4番街の人なんて、20年くらい反対運動をし続けなければなりませんからね。
    マンションが建つ事でこんなに扇動されたのは、初めてですから。

  7. 157 匿名はん

    まぁ、しかし、あんなに堂々と、住民に親しまれたグラウンドに巨大なマンションの箱を建てるということは、法律論ではなく、実体論・環境論として、普通のことではないですから、住民が感情的になるのはやむを得ないと思いますがね。積水ハウスがどうしようがしまいが、このことはFACTとしてある訳だから。勿論、神戸市としても、企業に売却するときは、最終的には制限はないですよ・・・という説明をするでしょうし、企業側も、EXITできるから買っておいたんだということでしょうし、購入したデベさんも、法律上・規制上やればできるのなら、そのリスクを織り込んだ値段で買って稼ごうというのも経済主体としては自然だけれども。しかし、如何に法的に制限できないとしても、なんらかの意思表示をすることは、これも当然でしょう。日本人は長いものに巻かれ勝ちだけれど、守るべきものは守ろうとすることはおかしなことではないよ。ただ、立場の違いで、何が(自分にとって)正しいかが異なるということでしょう。今更、止められない建築の前で騒ぐよりも、出来上がったものとどう共生するか、また、今後、このような住民同士で不愉快な反目につながるような開発行為を制限するかを行政等と議論していくことが大事だと思います。一部の方が指摘しておられるように、六甲アイランドに今不足しているものは、人口と事業所だということは事実です。立派なインフラや環境を活かすには、もう少し人間の集積があった方が良いでしょう。後は、これを如何に円滑に皆が幸せだと感じるような方法でやるかが大事だと思います。

  8. 158 匿名はん

    >>157
    違います。
    マンション建築が阻止出来ない事が分かっていて
    住民を感情的に扇動したのは、積水ハウスなんです。

    すなわち積水ハウスはマッチポンプって奴ですね。
    汚い会社です。

  9. 159 匿名はん

    私も年末まで六甲アイランドに住んでいましたが、扇動されたとは思わないがなぁ。
    いずれにせよ、積水ハウスの誹謗中傷は、別のデベ評判のところででもやっていただいて、この物件に関する意見や評価に興味があるので、そういう話をして欲しいところ。

  10. 160 匿名はん

    北側に延伸される予定の高速道路って、どのくらいの高さを通るんでしょうね?
    六甲ライナーの上を越えないといけないから、結構高い位置を走るんじゃないかと思うんですが。
    いずれにせよ、ポートアイランドまで橋で結ぶって言うのは、かなりの税金を使うビッグプロジェクトになるので、完成は20年くらいは先でしょうか??どうかな?

  11. 161 匿名はん

    来年。

  12. 162 匿名はん

    >>159
    >私も年末まで六甲アイランドに住んでいましたが、扇動されたとは思わないがなぁ。
    あの館内放送は何?です。
    反対署名は何?です。
    会議は何?です。
    弁護士は何?です。
    裁判は何?です。
    反対運動は何?です。

    ここにはっきりと真実を言います。
    積水ハウスが反対運動を扇動しました。
    積水ハウスはマッチポンプ野郎です。

    その積水ハウス東京建物が協力して騙して作ったマンションに関しての話をしているのです。
    全然本題から反れてません。

  13. 163 匿名はん

    7番街のマンション計画も積水の偽り販売が原因でもめてるみたいだよ。

  14. 164 匿名はん

    そういえば、積水が、イーストの老人マンションでも医者を常駐と偽って裁判で負けていたような記憶がありますね。

  15. 165 匿名はん

    うちも購入時、いい話ばっか聞かされたから今にして思えば何で録音しておかなかったのかな。
    転出のため島外物件物色中だけど、積水の物件は対象から外してます。
    あと、東急関係も。

  16. 166 匿名はん

    高速道路は、以前、街の模型にちゃんとあったような気がします。高さは、ライナーの上でしょうから、かなり高いでしょう。既に湾岸線の末端に延長のための取り出し部が当初からありますよね。あれを延長してイメージすればよいのでは?但し、確かに建設には、膨大な工事費が必要なので少し時間が掛かるかもしれませんが、20年ということはないのでは?既に随分遅れていますが。着工は案外早いかも知れませんね。これは、詳しい方に書き込んでもらいたいところ。

  17. 167 匿名はん

    >>163
    ウエスト7番も猿芝居真っ最中、です。

    積水ハウスって住んでるだけで何だか恥ずかしいですね。
    そういう私も積水ハウスに住んでますがw

  18. 168 管理人

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32577/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

4,288万円~5,098万円

3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

74.10平米~87.30平米

総戸数 96戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,180万円~6,860万円

1LDK+WIC~2LDK+WIC

46.79平米~53.51平米

総戸数 24戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,390万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,830万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸