名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「退職後に住むのはどこがお勧めですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 退職後に住むのはどこがお勧めですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2013-05-17 15:13:38

現在名古屋市内東部の戸建てに住んでいます(東山線上の駅から徒歩5-10分です)。
庭が広く、そろそろ管理もめんどうになってきました。

子供は独立したので妻と二人ゆったり住めるマンションを探しています。
車は手放すつもりなので駅近希望です。

千種区名東区、東区、瑞穂区昭和区あたりで考えていますが、お勧めのエリアはありますか?

[スレ作成日時]2012-01-09 21:54:10

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス一宮本町
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

退職後に住むのはどこがお勧めですか?

  1. 21 申込予定さん 2012/01/13 11:39:21

    徳重ならフランテという高級スーパーがあったりするけど。

  2. 22 匿名さん 2012/01/13 12:29:46

    >>21
    >徳重ならフランテという高級スーパーがあったりするけど。

    緑区は、おしゃれな店が増えたかもしれないが、街としての層の厚さがないからね。
    いわば、張りぼての街なんだよな。

    1ヶ月もあれば全部分かってしまい、結局、足は都心に向かう。
    ベットタウンでしかない。

    歳とってベットタウンに住んで、都心に遊びに行くのも本末転倒だよ。

  3. 23 購入経験者さん 2012/01/13 12:33:27

    星ヶ丘あたりに長年生活基盤のあった方が南大高や徳重は厳しいでしょ。
    しかも、東山線駅近で庭も広く管理が大変という家庭ですもの。
    やはり、お近くでマンションを探すのが一番良いような気がする。

  4. 24 匿名さん 2012/01/13 13:55:53

    60歳過ぎたら老人マンションに住めるねえ
    料理も出てきて、掃除も洗濯も人任せ
    年取ったらそんな生活がいいなあ
    田舎の旅館でもいい
    一泊6000円でネット環境があって上げ膳据え膳ならそれほど場所にはこだわらない

  5. 25 すれ主です 2012/01/13 14:25:50

    いろいろご意見ありがとうございます。

    徳重は緑豊かでのんびりとした住むには良い場所と思っております。
    ただ子供たちが名古屋市の東部から近郊にかけて住んでおり、何かあったときに車なしでは少し遠いように考えます。なので最初に地域を限定させて頂きました。
    でもご意見は嬉しく思いました。

    >>20さん
    そうですね。今の家は子供たちが育った家でもあり、生涯ここで暮らしたいという気持ちも正直強くあります。
    しかしながら最近妻が一人になったらここには住めないと口にするようになりました。

    私がいなくなった後、収入も少なくなり固定資産税を毎年払っていくのも難しくなるでしょう。
    残念ではありますが。



  6. 26 すれ主です 2012/01/13 14:52:54

    みなさまのご意見をみると、①八事 ②星ヶ丘 ③池下 が多いように感じます。

    大きな病院が近くにあるとやはり安心ですので、その点でも①、③は魅力的ですね。
    (①は八事日赤 ③は東部医療センター)

    八事といってもグランドヒルズは中古でも買えなさそうですが。
    セントラルガーデンは、実は興味を持っていて問い合わせたことがあるのですが、今は新築時よりも高く売れていると聞き驚きました。
    値が落ち着いてくることはあるのでしょうか。

  7. 27 住まいに詳しい人 2012/01/13 22:05:56

    >セントラルガーデンは、実は興味を持っていて問い合わせたことがあるのですが、
    >今は新築時よりも高く売れていると聞き驚きました。

    Ⅰは、信じられないほど安かったからね。
    新築販売の時の平均坪単価は150万ぐらい。
    低層階なら坪単価は120万ぐらいじゃないかな。

    ここを知ったら、他を買うのがアホらしくなる。

  8. 28 匿名 2012/01/13 23:11:01

    親戚をみんな呼び寄せて仲良く愛知県内で住んだら良いと思うよ。


    佐久島とかものんびり出来て良いかもね。
    島から西尾市は近いし、程よく便利で、なおかつ島ののんびりした生活を味わえる。

  9. 29 匿名 2012/01/13 23:47:49

    空気を読みましょうね。
    スレ主さんは名古屋市内で検討中ですよ。

    とりあえずスーモとかで検索をかけて現在どんな中古物件があるかみられたらいかがでしょうか。

  10. 30 匿名さん 2012/01/14 00:46:20

    日本は人口減少社会
    今後20年と考えても、やはり大都市やその周辺部に住んだ方がいいと思う
    人口が減り続けると、凄まじい勢いで資産デフレが起きる
    将来推計によると、2030年頃に日本の人口は1億1700万人、2050年頃には1億人を割り込む
    40年後には、全国各地で無人となった戸建やマンションが1500万件ほど
    街は至るところ年金受給者で支払い余力のない老人だらけに
    他方で医療は目覚ましく進歩してるんで、120歳を越えるような人が数万人単位で現れると思う
    100歳越えは当たり前の時代に

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 31 匿名さん 2012/01/14 01:17:56

    以前コメントをした者ですが、かなり盛り上がっていますね。
    驚きました。

    マンション移住は奥さんの要望なんですね。
    でしたらやはり奥さんの希望が一番かなと思います。

    東山沿線の駅の周辺環境がいいなら、あまり変えない方がいいかと。
    緑区とはやっぱり違う気がします。そして、住環境を変えてしまうとストレスになることだってあるので。

    あと、息子さんたちが奥さん一人になったときにどう動くか聞いておいてもいいかもしれませんね。
    勝手に家売った、なんて言われないように先回りしておいた方がトラブルにならないかもしれません。



  13. 32 匿名さん 2012/01/14 02:12:05

    今60歳の人は男性25年、女性で30年生きられると考えられる
    持ち家を仮定し夫婦で生活費300万だとして年360万、老人になり自由が利かなくなり2割り増しで430万
    老人ホームなら一人360万
    75歳までの15年を360万で過ごし5400万
    自由が利かなくなる10年を430万で暮らして4300万
    だんなが死んで奥さんの残りの余生をホームで8年程度3000万+α
    都合1億3,000万のうち年金でまかなえる分を差っぴいた分を資産で残さないと足りなくなる

  14. 33 匿名さん 2012/01/14 07:07:56

    リタイアを考えて東区に越してきたものです。
    スーパー・銀行・郵便局・コンビニが徒歩圏内にあり栄・名駅へも駅近で便利です。
    以前はイリナカに住んでいましたがここはどこに行くにも坂がなく助かります。
    車は所有していますが妻はほとんど乗ることがなくなりました。
    ごみがいつでも出せるは本当に便利です。
    新しいと設備もよく暖かです。
    上階ですがエレベータの移動ですから苦になりません。
    毎日空が見え気持ちいいです。

  15. 34 匿名さん 2012/01/14 09:32:49

    >>33
    新幹線や空港列車利用を考えると***み

  16. 35 匿名さん 2012/01/14 14:05:18

    >新幹線や空港列車利用を考えると

    年に数回程度の利用なら問題なのでは?
    日々の生活施設の方が老後は大切ですよ!

  17. 36 匿名さん 2012/01/14 14:06:13

    間違えた

    年に数回程度の利用なら問題なのでは?
          ↓
    年に数回程度の利用なら問題ないのでは?

  18. 37 匿名さん 2012/01/14 22:41:30

    いざとなったら生活保護があるから気にしなくていい
    どうせ消費税でやることになるんだから

  19. 38 匿名さん 2012/01/14 23:40:48

    >新幹線や空港列車利用を考えると

    駅前のビジネスホテル感覚で生活をエイジョイしたいのでなければ
    この辺りも選択肢の一つと思います。

    桜通りが、名古屋駅の駅前通りであることをお忘れかもしれませんが、
    退職後にご夫婦で旅行される際も、タクシーを利用されれば、
    重い荷物をお持ちでも、名古屋駅へのアクセスは非常に楽です。

    まだ、会社勤めをされていても、
    地下鉄桜通り線は、新幹線へのアクセスは想像以上に良好で、
    ホームから地上に真っ直ぐ上がれば、そのまま新幹線の改札口に出られます。

    千種駅寄りであれば、更にJR中央線利用もお勧めです。
    新幹線を降りて数分で乗り継ぎ可能で、本数も地下鉄同様に多いです。

    空港アクセスは、時間に確実に着けることも考慮する必要がありますので
    複数のアクセス経路を確保しておくこともポイントになるかと思います。

    以上、ご参考にしていただければと思います。
     

  20. 39 匿名さん 2012/01/15 01:51:54

    老後のマンション選びって何が一番大事なんだろね

    ①住み慣れた地区
    ②子供たちの家のそば
    ③駅近
    ④坂道少ない
    ⑤スーパー近い
    ⑥大きな病院近い
    ⑦都心が近い
    ⑧空港、新幹線に便利

    老後といっても70歳代前半と80歳代後半と個人差といろいろあるけどね。

    ①、②の条件を除外して考えると

    Ⅰ 東区泉のあたり
     毎日歩いてデパートにお散歩できそう

    Ⅱ 池下
     セントラルガーデン近いし、駅近なら栄にでるのも便利

    池下より東の地下鉄の駅周囲は坂が多そう。(八事、いりなかも同様の理由で却下)
    池下より西は治安悪そうで老後に住むにはちと心配。

    でも実際のところ住んでいる人(70歳以上)は、どう思われてるんでしょね。

  21. 40 匿名さん 2012/01/15 13:23:37

    >>32

    この人はお金の工面に困ってマンションを買うんじゃないような気がするな。
    今、退職した人である程度大手の人って退職金もしっかりもらって豊かな余生を送れる人たちですよね。

    なので、資産はあるはず。
    そしてお金がなかったら息子さんと同居なりするはず。

    富裕層が住むならやっぱり高級な雰囲気のある住宅街がいいのかと思いますけどね。

    池下のセントラルガーデン、東山線沿線が無難かな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
    • [7月20日更新] こうさんがスムラボ派出所に寸評を投稿しました(名古屋)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    プレサンス グラン 橦木町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ローレルアイ名古屋大須
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ瑞穂公園
    スポンサードリンク
    アネシア御器所

    [PR] 周辺の物件

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    未定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4540万円~7990万円

    2LDK~3LDK

    64.22m2~90.75m2

    総戸数 91戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    5490万円

    2LDK

    68.47m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド鶴舞

    愛知県名古屋市中区千代田二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.02m²~70.13m²

    総戸数 70戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    プラウド白壁コート

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    3LDK

    71.48㎡~ 82.08㎡

    未定/総戸数 56戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    4,980万円~7,510万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-23-2

    2910万円

    1LDK

    35.67m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    53.05m2~85.87m2

    総戸数 58戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9390万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~8104万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,450万円~5,250万円

    3LDK・4LDK

    76.67m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    プレサンスロジェ庄内通駅前

    愛知県名古屋市西区庄内通4-10

    未定

    2LDK・3LDK

    48.76m2~66.32m2

    総戸数 56戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    [PR] 愛知県の物件

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円~4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~80.56m²

    総戸数 427戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸