千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 eleven」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 eleven
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2011-10-12 09:10:19
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.cnt409.jp/
    売主 : オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。

印西市HP : http://www.city.inzai.chiba.jp/
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-11 22:35:07

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 eleven

  1. 961 匿名さん

    人口が減ってるのは柏・浦安。

  2. 962 匿名

    減った分はどこへ?

  3. 963 匿名さん

    ちょっと話題を変えましょう♪
    「わくわく広場」印西店11月オープン
    http://j-sen.jp/127039/y

  4. 964 近所をよく知る人

    >>333さんへ
    これが答えでした。

    しかしここいらの人口の割りに出店ラッシュ。
    業務スーパー、産直市場めぐみの郷も近くに開店予定。
    住人にとっては恵まれすぎだけど、お店は大丈夫かしら・・・

  5. 965 匿名さん

    緑色だから、市川や浦安と同じレベルの汚染。
    黄色の柏や松戸や流山よりマシ。
    でも、3月4月に先送りとなった需要が5月6月に回ってなんとか物件は地味に売れたけど、7月からは放射能問題の実態が広く認知されるようになって、千葉県全体の需要がガクッと減ったのは心配。
    これは印西だけの話ではなく、千葉県全体が汚染地域として見られてしまっていると言うことだと思う。
    まあ、こんな地図を見れば誰もがそう思うわけで。

    1. 緑色だから、市川や浦安と同じレベルの汚染...
  6. 966 匿名さん

    >>964
    大丈夫。近隣住民対象ではないから。
    この前の休日佐倉方面から帰ってきておどろいた。
    296を中宿交差点からおりて印旛沼を回るコースをとったら、
    中宿交差点から印旛沼の途中まで大渋滞。
    どこから来る車かと注意していたら、千葉ニュータウンにつくまで車の列が延々と続いて
    いた。

  7. 967 匿名さん

    >>965

    除染に対しては心配していない。
    有効な薬剤、方法を全世界で研究開発していて
    有効なものができたという噂もあるし、自分も個人的に聞いている。
    ガセかもしれないけれどね

  8. 968 購入経験者さん

    でも新開発の除染が5年後、10年後じゃ遅いわけですよ。
    今確実に有効なのは土壌入れ替えくらいしかない。

  9. 969 匿名

    違うよ、進歩は早い。まあ、土の入れ替えを今はやるべきだろう。そんな5年後だったらビジネスチャンスを逃すwww

  10. 970 住まいに詳しい人

    みんな頭固いねぇ~
    入れ替えじゃなくて上から土を被せればいいんだよ
    簡単で効果抜群、これを考え付いた俺は天災だろ?

  11. 971 匿名

    やっぱり入れ替えが良い。

  12. 972 匿名さん

    横浜市は給食のすべての食材を毎日放射線検査することを決定
    で、CNTは?

  13. 973 匿名

    横浜は今までがひどすぎたんだよ。役所に直接言わなきゃ。こんなところでほえても。
    千葉なら地産地消だから、原発県の物流はないだろう

  14. 974 匿名さん

    鶴見区で1マイクロか・・柏の倍だね。
    東北の被災地に思いを馳せると、関東はどこも似たようなもんだ。

  15. 975 匿名さん

    北総線沿線千葉ニュータウンは一部白井を除いて、船橋市八千代市と同じ
    0.1~0.2マイクロシーベルトで安心しました。

  16. 976 匿名さん

    その図で少し線量の高い部分は白井というより小室あたりの
    例の玄米に少しでたあたりではないかと推測。
    それが船橋北部八千代までつながる低地を形成していて
    その土地形状どおりに汚染図がなっている。
    これは民間計測でも16号に出たあたりも5月時点では高放射線量が計測されていた。
    意外とみな正確な把握をしていたと実感。
    ただ救いは船橋市役所のホームページ見ると当初高かった小室の保育園も
    大幅な線量低下をしているのでこれからは時間経過と注意と除染で半減期間を乗り切れば
    良いと思う。

  17. 977 匿名さん

    >>973千葉なら地産地消だから、原発県の物流はないだろう

    保育園の食材に福島県産がまじってますが・・・。

  18. 978 匿名さん

    放射能の話ばっかでつまんない

  19. 979 ご近所さん

    そろそろBIGHOP再興のレスがついても良さそうなもんだけどね。
    最高や!

  20. 980 匿名さん

    そんなプランがあるの?
    あそこ、駐車場からもう少し近ければね。少し動線に工夫があれば億劫じゃないんだけど

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸