京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 大久保町
  7. 大久保駅
  8. パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-11 15:41:05

パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分
奈良線 「新田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.78平米~90.30平米
売主・事業主:睦備建設


施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2011-05-30 11:05:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 293 匿名さん

    土地はまだまだありますから
    開けていく可能性はあると思いますよ。
    それも見えたから契約することにしました。
    いろいろ言う人もいるようですが、なかなか気に入っていますよ。

  2. 294 契約済みさん

    昔はほとんど日産の町でしたからね。
    パデシオン向かいの工業地帯は全部日産の工場でしたし。
    小学生の時に社会見学で行ったときはフェアレディーZのラインを見学して土産で下敷きもらいました。

    その頃が大久保町の絶頂期でした。
    なんせパデシオンの場所でさえ、日産の部品を運ぶバンテックでしたしね。

    そのあと、日産が撤退してから一時衰退しましたが、工業団地になったてまた盛り返しつつありますよね。
    パート、アルバイトには困らない土地になってきてます。
    このまま商業地帯がたくさんできて、発展していくと住民としてはうれしいですね。

    第二岡本病院の件はだいぶ前から噂として流れてますね。
    たしかに、パチンコ屋が建つより病院が建ったほうがウレシイですよね。

    そうそう、あまり近くではないんですが、緑ヶ原(地元民的説明で申し訳ない)を越えて業容スーパーに行く道沿い。セブンイレブンがありまして、その向かいにNTTの社宅が建ってたんですが、今取り壊し中でそこに「平和堂フレンドマート」が建つらしいです。

    大久保100番街の平和堂と遠さはドッコイドッコイですかね?
    ただ緑ヶ原方面に行くほうがほぼ登り無しなので行きやすいかな。

    私達はイオンで十分事たりますけどね。

    デリカの美味しさと鮮魚野菜は大久保駅下の近商が群を抜いて良い(自分勝手調べ)きがします。笑

  3. 295 匿名さん

    駅もすごく遠いとは私的には思えないし
    買い物や外食できるところも沢山あるので
    ここは便利やな~と思いますよ。
    夜も静かそうな感じで、決めてよかったと思ってます。
    平和堂ができるのは楽しみです(*^-^*)

  4. 296 匿名さん

    フレンドマートもできるんですね!
    主婦としてはスーパーをハシゴできるのがますます魅力的です♪

    ひとつ気になるのが、工業地域という立地条件なのですが・・・
    病院を建設する計画が一瞬でもあったということは、
    健康に害を及ぼすような環境ではないと思っていいですよね。
    病院なら当然念入りな環境調査をされると思うので。
    まさか調査の結果、移転先候補から外されたなんてことはないと信じたいのですが・・・

  5. 297 匿名さん

    工業地域となると不安な人も多いようですね。
    でも、そんなに困ることはないかと思います。

    フレンドマートは平和堂グループなので楽しみですね!
    イオンとかもできたらうれしいなぁ。

  6. 298 契約済みさん

    昨日現地を見て来ました。覆いがあってよくはわかりませんでしたが、足場が3階部分ぐらいまで出来ていました。間近で見ると思っていたよりも大きかったです。15階建てが完成したら迫力あるマンションになると思います。来秋が楽しみです!

  7. 299 匿名さん

    秋までまだまだ先は長いですが
    その分、楽しみも長いわけですからね☆
    家具や部屋の配置を考えるってこんなに楽しいものなんですね~

  8. 300 契約済みさん

    そうですね!オプションとかも考えるのも楽しいですしね。私はペットを飼える階なんでペットも考え中です。

  9. 301 契約済みさん

    みなさん、他のパデシオンスレを覘いてらっしゃいますか?

    パデシオン藤森グランデのスレで気になる記事を発見しました。

    「初頂きましたご入居までのお手続きですが、内覧会(建物完成後)が12月→精算→2月に鍵渡しとなっておりましたが、精算→内覧会→足登記申請→鍵渡しと呆れるようなスケジュールになっていました。
    これって有り得るのでしょうか?購入者が建物を一度も見せてもらえないまま現金を払うって・・・ 」

    たしかにおかしいですよね。

    完成してない物に金を払うなんて・・・・。

    私はマンションを買うのは初めてで、よく解らないのですが、誰か賢者のかたがいらしったらこの流れが正当なのか教えていただけませんか?

    なんか現金よりローンで購入したほうが良いのでしょうか?

    ローンだと銀行は完成してない物件に貸付はしませんよね?

  10. 302 匿名はん

    藤森の板にも書きましたが、内覧、再内覧、再々内覧、再々々内覧・・・を経て、すべてがOKでないと判子を押してはいけません。デベの思う壺にはまります。お金を先によこせと言っていますので、要注意です。
    まっとうな手続きの流れとは思いませんから、購入者こそ堂々とした態度で振る舞いましょう。

    301さんへ
    他者の文を引用するなら「>」を使いましょう。

  11. 303 契約済みさん

    パデシオン藤森グランデのスレが盛り上がってますね。確かにちょっとおかしいかも。私はパデシオンシリーズは周りが言うほどショボいわけでもなく、今の時代に即した物件と思って契約しましたが、ちょっと睦備に不信感を持ってしまいましたね。大久保もそうなるんやろか。

  12. 304 契約済みさん

    私は六地蔵購入経験者ですが、ここまでひどい施工は始めてでした。
    契約してしまった方、チェックはしっかりしたほうがいいですよ。

  13. 305 契約済みさん

    たしかのおかしいですよね。

    ローンでも内覧会OK後にローン本契約、鍵渡し一週間前ぐらいにローン開始ですもんね。

    藤森は震災の影響でスケジュールがおしてるみたいですけど、それにしても急ぎすぎですよね。

    大久保は完成まで時間があるので「知識」つけて睦備さんと対等に話できるようにせねばなりませんね。
    なんか、せっかく新築買うのに嫌な気分になるのが一番嫌ですね。

    ウチの担当の営業さんは感じの良い人だけに、不信感を持つのも嫌なんですが、むこうも商売ですし、所詮雇われですもんね。
    会社の利益と自分の保身だけですかね?

    うちは内覧会に専門業者を連れて行こうと決めました。
    ネットで調べたら4万円ぐらいみたいですし。

  14. 306 匿名はん

    >>305
    チェックシートをダウンロードして自分(家族)で調べる場合、デジカメ、メジャー、水準器、懐中電灯、付箋などを携行しましょう。時間帯は明るい時間帯がいいです。
    自分で調べる時は、デベの言う内覧時間を完全に無視してください。早く終わらせようとしますから。「早く終わらせてくれませんか」などの一言があれば、「自分のすみかにしようとするところを、調べてはいけないのか」とキレっぽく言いましょう。3時間でも5時間でも調べることができます。
    業者を同行させて隅から隅まで調べるのも方法です。専用の機器を駆使して見えないところまで調べてくれると思います。

  15. 307 匿名さん

    第3期分譲の案内が送られてきましたね。
    しかし何回見ても安すぎますね…

    ほんま大丈夫なんかいな…

  16. 308 匿名

    理由があるから安い。単なる企業努力だけでは限界があるけど、ここは下請をかなり安く使ってるって聞いた。仕上がりはそれなりだからしょうがないでしょ。でもディスポーザなんかいらないからちょうどいい。

  17. 309 契約済みさん

    たしかに。
    現在、ディスポーザとミストカワック使用中ですが、ディスポーザは結構メンテナンスがたいへん。
    ミストカワックは当初うれしくてミスト使用していた嫁はあきたのか現在一切使わず。

    カワックは重宝してます。

    標準装備で玄関センサーライトと風呂桶を魔法瓶方式のタイプにしてほしかった。

  18. 310 匿名さん

    ↑なんというマンションですか?

  19. 311 契約済みさん

    >>310さん
    現在住んでる一戸建てでの話です。

  20. 312 匿名さん

    魔法瓶浴槽じゃないんですか?
    センサーライトもついてないんですか?
    最近のマンションなら当たり前についてると思って確認してなかった(><)

    戸建のディスポーザとまた構造が違うみたいですよ!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸