なんでも雑談「いつまで続くの?計画停電」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いつまで続くの?計画停電
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2011-05-16 21:14:42
【特集スレ】東日本大震災 計画停電について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

電力供給施設崩壊による電力バランス崩壊

新たな電力施設建設待ちなんでしょうか?
この混乱を何年も続けるの?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 計画停電について

[スレ作成日時]2011-03-19 08:23:31

最近見た物件
所在地:大阪府東大阪市小阪三丁目183番1(地番)
交通:近鉄奈良線 八戸ノ里 駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.49m²~73.10m²
販売戸数/総戸数: 未定 / 98戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いつまで続くの?計画停電

  1. 187 匿名 2011/04/01 02:51:53

    >>185
    タワマンだから停電は免除とかないし、さっさと変わりの電源をビル単位で確保するか、別の部屋借りるしかないじゃん。
    まだ夏まで時間があるから、今からなら何とか間に合う。急いで!

  2. 188 匿名 2011/04/01 03:04:56

    そもそも非常用EVなんてあるの?荷捌き用ならあるだろうけど…

  3. 189 匿名さん 2011/04/01 03:13:14

    ■ 非常用エレベーター
     建築基準法(第34条2項)により、地上からの高さが31m以上あるか、または地上11階以上(一部のマンションでは16階以上)の建築物には、一般用のエレベーターのほかに、非常用エレベーターの設置が義務付けられる。これは災害発生時に高層建築では消防隊が階段を上がって救出に向かうことが困難なためであり、専用運転に切り替えられる装備をもつ。
     非常用エレベーターは、火災等で商用電源が遮断されても運転できるよう非常電源(ディーゼル発電機など)から電気が受けられ、電線も普通の火災で焼けないよう耐火電線を用いて配線する。機械室なしタイプは認められていない。
    ----
    世の中の基本事項なので、しっかり学びましょう。

  4. 190 ご近所さん 2011/04/01 03:18:21

    >186

    うろ覚えで済みません。
    非常用EVは非常電源で動きます。

    非常用エレベーター [編集]:
    建築基準法(第34条2項)により、地上からの高さが31m以上あるか、または地上11階以上(一部のマンションでは16階以上)の建築物には、一般用のエレベーターのほかに、非常用エレベーターの設置が義務付けられる。これは災害発生時に高層建築では消防隊が階段を上がって救出に向かうことが困難なためであり、専用運転に切り替えられる装備をもつ。
    非常用エレベーターは、火災等で商用電源が遮断されても運転できるよう非常電源(ディーゼル発電機など)から電気が受けられ、電線も普通の火災で焼けないよう耐火電線を用いて配線する。

  5. 192 匿名さん 2011/04/01 06:30:19

    >>191
    政治活動は、雑談板にも投稿してるみたいだし「特設板 地震災害情報交換板」では自制できない?
    復旧復興に役立つ情報もってきてください。

  6. 193 匿名さん 2011/04/01 10:15:43

    >191
    東北電だって被害大きいんだから,その資金を今こそ使うべきでは?

  7. 195 匿名さん 2011/04/02 19:51:13

    ↑ これらに関る人々の収入や生活の保証ができればでしょうね。

  8. 196 ご近所さん 2011/04/03 02:48:11

    これらの娯楽産業をすべて震災復興まで完全廃止とする。>

    チョット云いすぎでしょう?

    産業界が自主節電をしており、気候も暖かくなってきたので、
    今は計画停電が行われずに済んでいる。

    政府は震災復興で至急電力回復に力を入れるべし。
    管総理はわかっていない。

    娯楽産業で食っている人の生活も考えて、計画停電時には、
    営業の時間規制を強権発動したらいい。

  9. 198 ご近所さん 2011/04/03 08:18:51

    >>197
    夏の年間最大需要期のことをあなたが何も考えていないからそう言う無責任な事が言える。


    私の発言をよく読んでから、ものを云って欲しい。
    <145>
    <153>
    <168>
    <182>
    ご近所さん=住まいに詳しい人=拙者のこと

  10. 199 匿名さん 2011/04/03 09:25:36

    計画停電の除外地域に病院の近くが挙げられています。
    確かに、発電車両を派遣したからといって、大病院の電力が全てまかなえるわけが無いですね。
    大病院の近所にお住まいの方は、ラッキーかも。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  11. 200 匿名さん 2011/04/03 09:31:54

    >大病院の近所にお住まいの方は、ラッキーかも。
    こういう風に捉える人がいるのが寂しいね。

  12. 202 ご近所さん 2011/04/03 11:25:20

    >201

    だから次のように云っているのですよ。

    「娯楽産業で食っている人の生活も考えて、計画停電時には、
    営業の時間規制を強権発動したらいい。」と。
    この意味は、「夏場電力不足になり至ったら、娯楽産業も電力規制したらいい」。

  13. 203 匿名さん 2011/04/03 11:49:28

    TDRの再開により約5万9千世帯が新たに停電します。
    絶対に再開すべきではない。
    子供たちの夢を壊すな。
    http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103290519.html

  14. 205 匿名さん 2011/04/03 13:40:27

    >203

    朝日のその記事はデマだったと判明済みでは?
    TDLのHPを確認してみてください。
    まだ営業再開日なんて決まってないですよ。

  15. 206 匿名 2011/04/03 17:21:54

    Rand じゃなくて Land

  16. 207 匿名 2011/04/03 18:29:24

    救急病院も停電してます。

  17. 208 匿名さん 2011/04/03 23:01:14

    LandじゃなくてResortのRだよ。
    恥ずかしいね

  18. 209 匿名さん 2011/04/04 13:52:39

    東電の約款に、停電になると基本料金を割引する規定がある。

    http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20110330/black_out_discount

    が、東電のウェブでは一切この件に触れず、電話で問い合わせても検討中の一点張り。

    システム対応に時間がかかるのであれば、その旨、告知すりゃいいと思う。
    何も出さないということは、このまますっとぼけるつもりかなと思う。

    でも、さらに不思議なのは、この件がほとんどマスコミで取り上げられていないってこと。

  19. 210 匿名さん 2011/04/05 16:24:39

    >>205
    5月以降再開だとさ。
    夏場に向かって再開とか何考えてるの??
    http://www.asahi.com/business/update/0405/TKY201104050595.html

  20. 211 匿名さん 2011/04/05 18:20:13

    >夏場に向かって再開とか何考えてるの??
    数千人以上にも及ぶだろう直接の雇用者の収入とその家族の生活、
    関連下請け業者の存続とその雇用者の生活、
    被害を受けた浦安市の税収入(関連事業含めたら比率えらく高いぞ)
    その他、海外観光客の目玉がいつまでも休園してられないのは当たり前。
    電力しか視点がない国民ばかりだと、日本はほんとに終了です。

  21. リビオ八戸ノ里駅前
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 計画停電について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府東大阪市小阪三丁目183番1(地番)
    交通:近鉄奈良線 八戸ノ里 駅 徒歩1分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:37.49m²~73.10m²
    販売戸数/総戸数: 未定 / 98戸
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター谷町六丁目

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    【特集スレ】東日本大震災 計画停電について

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    未定/総戸数 98戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸