大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-17 16:47:29

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 1241 住民さん1

    もしかしてこのサイト 返答できないような投稿だと即刻削除する様にしていますか?
    それも大変でしょうが 管理人業務を補うために外部委託でコミュニティサイト立ち上げる時にもそのような情報隠蔽するのでしょうか

  2. 1242 住民さん1

    >>1239 ラ・ビスタ宝塚レフィナス管理組合さん

    掲示物を見たときは 投稿者が悪いと思っていましたが、その内容は存じていませんが 今の投稿や削除の状況からして 運用そのものの悪さを隠蔽したいだけなのではないでしょうか
    誠意を持って対応していただくことを望みます。

  3. 1243 住民さん1

    おはようございます。大規模修繕工事も終了との事。玄関周り、サッシ周り、壁面、床、クーラー室外機周りの点検、塗料の飛び散り、汚れ、塗装のムラ等のチェックが必要。

  4. 1244 住民さん3

    >>1232 住民さん7さん
    その通り

  5. 1245 住民さん1

    最近引っ越してきたのですが

    今週防災計画の行われる、レフィナスの集会室というのはどこにあるのでしょうか??

  6. 1246 入居予定さん

    旧統一教会が弁護士を「名誉棄損」で訴えたんだって

  7. 1248 住民さん6

    >>1083 住民さん8さん
    お聞きいたしたいのですが、コミニュニティのコラボは、現在使用出来る状態でしょうか?

  8. 1249 住民さん1

    おはようございます。1248さん。どうされましたか。

  9. 1250 住民さん6

    おはようございます。マンションコミニュニティツールのコラボが昨日から、ログイン出来なくなったのですが、その他の住民の方は、ログイン出来る状態ですか?

  10. 1251 住民さん6

    先程ログインできました。なぜ、ログイン出来なくなったのかわかりませんが。

  11. 1252 住民さん6

    何か、恣意的な匂いもしますが。

  12. 1253 住民さん6

    只今いろいろと情報収集を致しておりますので、情報をお持ちの方は、ポスト投函願います。

  13. 1254 住民さん6

    正論をお持ちの組合員様限定にてお願い致します。

  14. 1255 住民さん1

    1番館一階の引越しされたお宅の情報なら。

  15. 1256 住民さん1

    1121の入居済みさんからのコメントお待ちしております。

  16. 1257 住民さん1

    くれぐれもネットでのオープンな書き込みはしないでください。アナログの紙ベースのやりとりでお願い致します。

  17. 1258 住民さん1

    今って、ゲストルームやAVルームの使用ってできるんですか?何かまだ制限があるのでしょうか?
    また以前までは無料で予約さえ取れば使用できていたのでしょうか?
    どなたかわかる方教えて頂けたら幸いです

  18. 1259 住民さん1

    今し方ゴミ捨てに行ったら二番館東側のシャッターが壊れてました。
    長谷工の夜間巡回の方が衝突して壊したそうです。
    故障中の張り紙出してすぐ修理依頼すると言ってましたが、警察呼ばないと事故証明取れないと思うんだけどどうするんでしょうかね。
    先ほどは来てなさそうでしたが。

  19. 1260 住民さん1

    ほんとに、大迷惑です!

  20. 1261 住民さん3

    起こるべくして起こった事故。

  21. 1262 住民さん3

    >>259 さん

    ラビスタのマンションですが、ベランダの階下からの匂いに困っています。電子タバコ、加熱式煙草なのかはわかりませんが、1日中いる方のようで、朝から夕方、夏場は夜も匂いが上がってきます。燻したような匂い、きつい香水のような匂いです。澱んだ空気になり、気持ちが悪くなります、洗濯物を干すとき、取り入れる時、花に水をやるときも。窓からも入ってくるので、閉めることになります。ベランダに出ると濃い匂いとともに、慌てたように、ガタンと音がします。ベランダで吸われているのでは、ないかと、、、
    管理人さんを通じて、管理組合に伝え、貼り紙をしては下さいました。‥効果というか、現状は変わりません。毎日でとても苦しいです。その後そちらでは、何か進展はございましたか。宝塚駅周辺は禁煙地区になっていますが、住宅、マンションでの法改正が今後なされ、座れる方の場所も確保され、良心の元で話し合いができることを望みます。

  22. 1263 住民さん7

    >>1262 住民さん3さん
    ベランダに出てタバコを吸うのは、管理規約に違反します。ベランダ、バルコニーは共用部分になります。タバコに限らずに大音量で音楽を掛けている輩がいます。特に週末は酷い!

  23. 1264 住民さん1

    駐車場西側一階の身障者用は、どの様な利用方法になっているのでしょうか。

  24. 1265 住民さん5

    確か管理人さんに使用許可申請をして料金を払うのではないですか。

  25. 1266 住民さん1

    そうなんですね。管理人さん出勤していないのに、しょっちゅう同じ車が停まっているので不思議なんだけど。

  26. 1267 eマンションさん

    車の運転手に聞いたらどうですか?

  27. 1268 住民さん1

    輩言われて嫌がらせされたら困るしね。暫くは様子を見て確認してからにします。

  28. 1269 住民でない人さん

    最高級の建材を使えば、10年経とうが20年経とうが経年劣化しないとでも思ってるんかな?マンションの修繕に不満タラタラの人は、はなから戸建てを選ぶべきだった。そして、自ら理事に立候補して、理想の修繕を遂行してください。

  29. 1270 住民でない人さん

    役員バレバレ

  30. 1271 マンション住民さん

    この掲示板で口汚く罵ってるヤカラみたいな人が立候補者の中にいるし、怖くてアンケートなんて答えられない。

  31. 1272 住民さん8

    動画の公開はやりすぎでは、、
    あと参加者側、理事長に不満あるんでしょうけどヤカラみたいに大声張り上げて怖い。

  32. 1273 住民さん1

    動画じゃなくて音声だけにしときゃ良かったのにね。
    とはいえ、理事長の恣意的な理事会運営が思いっきり出てて笑っちゃいました。
    過去の慣例通りというなら立候補者を除いた数だけ抽選でしょ。どんな理由つけて立候補者を無かったことにするか楽しみだわ。

  33. 1274 マンション住民さん

    自治会VS理事長の大波がレフィナスにも…
    理事長憎しの感情をレフィナス理事会そのものにぶつけるのはおかしいよ。
    公開した側の顔を全く映してないのが不公平だと思う。

  34. 1275 住民さん1

    動画後半のところで傍聴人の方にカメラ向けて映ってましたよ。
    しかしすごい理事長ですね。彼が理事長になってからの他の理事は何やってたんだろ。止めようがなかったのかな。

  35. 1276 入居済みさん

    具体的な理事長の悪事が何なのかよく分からない… 団地管理組合の議事録もよく分からない。ポスティングされてた理事長解任動議も造園業者の不祥事の詳細説明が無くてなんとも判断つきかねる。
    あと、動画は傍聴側が部屋番号・氏名を言ってる時に顔をうつしてないよね。
    理事のメンバーはうつしまくってるのに。

  36. 1277 マンション住民さん

    市から厳重注意された張本人にお聞きになればよろしいのではございませんか。

  37. 1278 入居前さん

    理事をやっていただけていることには感謝してます。しかし、いい加減に和解しないとマンションの価値下がるよ?玄関先での騒ぎはめちゃくちゃ印象悪いです。受付のカウンターの方も奥にひっこんでしまったじゃないですか。良いマンションだと思っているのに、どっちもどっちで、ずいぶん迷惑です。暮らしやすいマンション生活を目指しているはずなんだから、歩み寄れば?

  38. 1279 住民さん1

    コラボのお知らせ掲示板の使い方おかしい
    誰やこいつ

  39. 1280 住民さん5

    質問ですが、何枚も理事会から反論の紙配られてますがこのお金、どこから出てるんですか?管理組合員のお金?理事長の自費?

  40. 1281 入居済みさん

    一方だけの言い分では分からない事も多いし、理事会側も反理事会側も大いに言い分を
    公開してくれる方が、大多数のただの住民には都合がいいです。資源置き場での窃盗の事もこの騒ぎが起きるまで知らなかったし、理事会側もどんどん情報を開示してくださいよ。印刷代の出どころなんて今現在はどっちでもいいかな。

  41. 1282 マンション住民さん

    >1279 すぐに「こいつ」なんて言葉を使うと、品位を疑われて理事会側を利する事になるかと。

  42. 1283 住民さん1

    >>【平和】
    このマンションでの平和な暮らしを望む年寄りです。
    今回の理事会の解任や立候補騒動は何が不正なのかもわからないし、有志の会の『私たちは健全にする』って主張もよくわからず、対応に困っましたが、今日の立候補者の素性を紹介いただいたビラでよくわかりました。

    『過去の自治会の不正を追求する人と追求されたら困る自治会関係者の争いに、利権を絡ませたい不動産屋が乗った』
    話なんだと。
    私は
    ○きれいに管理されてるマンションで
    ◯何かあった時も大丈夫なようにきちんと修繕積立金が溜まっており、
    ◯売却を考えた時に10万円でも高く売れる
    それでいいと思います。ここは永田町じゃないし、会社でもない。有志の会の方も頑張っておられますが、街路樹を業者の方が切られてその点だけで理事会は不正なことをしてるってやりすぎではないですか?
    あとは話し合ってもらったらいいので私は委任状を出してゴールデンウィークを楽しみたいと思います。
    でも管理組合ってそんなにいい仕事何ですかね。
    私はできればこれからも管理組合の役員に当たらないことを祈りますが(笑)
    今回の中庭は改良なかなかいいと思います。


  43. 1284 住民さん4

    >>1282 マンション住民さん

    そうなんですね。
    辞めときます?

  44. 1285 住民さん8

    >>1284 住民さん4さん

    間違えました。止めときます

  45. 1286 住民

    1278,1283の意見がこのマンション住人の大方の気持ちではないかなと思います。役員さんは輪番制でもいいし、立候補でもいいけど、立候補というのはあまり聞かないですね。大方の人は委任状を出されるかと思うのですが、こういった場合、委任状も考え物です。会を成立させるためには必要ですが、採決の時は議長に一任されることが多いので、委任状も意思表示になりますね。

  46. 1287 マンション住民さん

    現役の自治会関係者が個別のマンションの管理組合に立候補というのは、利害関係的に問題ないのでしょうか?

  47. 1288 マンション住民さん

    役員は2年交代なのに現理事長は不思議なことに3年目なんだよなあ

  48. 1289 住民

    理事長を支持するものではないけど、再任は妨げないということではないのでしょうか?理事長の強引さは聞きますけど、そこをご自身で認識?あるいは反省いただいて、改めて理事会で、検討いただければと思います。とにかく、大声でなじりあいするのはやめていただきたい。いろいろと疑問な点がありますが、そこを検討しあうのが自治会であって、なじりあうところではありません。

  49. 1290 マンション住民さん

    今回集団で立候補している方々の素性や手腕とは関係なく、将来マンションに害をなす利権集団、思想集団が現れない保証は無いですものね…
    現理事会が輪番制を死守すべきと訴えてるのは理解できます。

  50. 1291 住民

    だったら今回の立候補は受け入れないとダメですよねえ。理事会が立候補うけつけたんだから。
    立候補者が出てから利権集団、思想集団とか言い出すのもおかしな話ですねえ。

  51. 1292 住民

    今日の説明会は想定通りの話ではありましたが何が問題なのかよくわかる説明会でした。しかし一部違和感があった点。団地管理組合で理事長解任を支持したのはラビスタ全体で90数%って説明がありましたが、委任状だったのでは??
    委任状は明確な賛成、反対の意思を議決ではなく議長に任せますのはずですが、議決上は議長が決める事なので問題ないです。でもあの説明会で賛成数に入れるのはすごく疑問に思いました。確かラビスタ全体で半分も書類すら出してなかったと記憶してます。数字はきちんと説明しないと有志の会も大した事ないな、何でもありかと思いました。印象操作を批判する人が印象操作をしてはだめです。次回は正確な報告をお願いします。大切な話ですので。

  52. 1293 住民

    印象操作の意味が間違ってますね利権集団、思想集団とか持ち出すのが印象操作、投票の結果の数字は印象操作ではないですね。

  53. 1294 住民さん3

    情報を端折るのも印象操作です

  54. 1295 マンション住民さん

    ここ最近の書き込みへの擁護や反論の様子を見てると、数年前の異様に貶める多数の書き込みも自治会周辺からの書き込みだったんだなあと改めて思わされる。対外的に恥晒しだからやめてほしい。

  55. 1296 マンション住民さん

    印象操作がんばれ~(笑)

  56. 1297 マンション住民さん

    そ~ら食い付いてきた♪ 自治会派ガンバレ~(笑)

  57. 1298 マンション住民さん

    なるほど「異様に貶める多数の書き込み云々」は事実無根の印象操作なんですね

  58. 1299 入居済みさん

    もう、この辺にしときましょ。同じレベルでやり合う必要無いですよ。

  59. 1300 住民


    すごい噂を聞きました。障害者用駐車場を有志の会の健常者が長年使ってたって本当ですか?まさか今回の騒動どかされた腹いせではないですよね。噂だけであって欲しいものです。応援してるのに残念。

  60. 1301 住民さん5

    この掲示板でも過去に駐車場絡みの話題があがってましたねー。何やら理事長に対してご立腹だったような。厳格なルール運用への恨みをつのらせてる人がいるのは確かですね。

  61. 1302 マンション住民さん

    1300さん、大規模修繕時にゲストルームで警察沙汰を起こした人も含まれていますよ…コワイからこれ以上言いませんが。

  62. 1305 管理担当

    [NO.1303~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  63. 1306 住民さん8

    下記は以前書き込みされた内容です。お忘れでしょうか?



    また理事長の犠牲になって引っ越した方がいます。その方は身障者駐車場を借りていて理事長から書留郵便で修繕の邪魔だから移動してくれと指示があったそうです。抗議したけど認められず、結局引っ越しされました。今その西側の身障者駐車場何にも使ってません。見たらすぐわかりますよ。以前も修繕委員の方が言い争ってこんなマンション住んでられへんと引っ越しされました。

  64. 1307 住民さん8

    こんなのも過去に投稿されていました。何故この様な事が起こったのでしょうか?原因は何なんでしょうか?


    ラビスタ全体が大変なことになっていますね。レフィナス理事会議事録には自治会員1000名退会したと平然と書いているが、ラビスタ2800世帯のうち自治会員2200世帯、そのうち1000名が退会となると、ラビスタの街づくりに影響し、住みたい街という評価も大きく下がり、ラビスタにとって最大の危機です。

  65. 1308 住民さん8

    まもなく結果が出ます。

    民主主義に則って判断しましょう。

  66. 1309 住民さん8

    >>1308 住民さん8さん

    玄関まで押しかけて自作の委任状にサインさせる、これのどこが民主主義?

  67. 1310 住民さん8

     
    ここまで来たら ジタバタしないで民意をみましょう!

  68. 1311 住民さん2

    >>1307 住民さん8さん

    これこそ、ラビスタ住民の民意の結果じゃないですか。

  69. 1312 住民さん8

     
     時間の無駄でしたね。さよなら

  70. 1313 住民さん3

    このままが良いか?争いは続くかも。
    まあ簡単には終わらんやろう。
    それとも新たな変化を求めるか?
    先行きどうなるかは誰にもわからない。
    だから自ら判断しよう。
    少なくともこのままはありえない
    かな?

  71. 1314 住民さん1

    委任状無効は無理筋だね。
    何の事実に対する委任かが明示されてて署名捺印されてるものを管理組合の一存で無効には出来ないでしょ。

    そういや理事長解任決議の臨時総会はどうなったの?理事会は無かったことにしてるのかな?

  72. 1315 マンション住民さん

    有志の会作成の委任状が有効か無効かはよく分からないですが、理事会発行の正規の委任状に有志の会の誰かを記入してもらうように活動して、記入された人は総会に出席するようにすれば、文句のつけようも無かったかもしれないですね。

  73. 1316 入居済みさん

    有志の会の委任状と、理事会の委任状の両方を提出してしまった人がいたら、どちらを有効にするんですか?どちらかを無効にしないと集計がおかしくなりますよね。

  74. 1317 住民さん

    通常は日付の新しい方
    同日で内容が異なる場合に初めて無効

  75. 1318 マンション住民さん

    せっかく集まった有志の会の委任状、「その継続会又は延会を含む」と記載してあるので、まだ効力あるんですよね?!

  76. 1319 住民さん2

     18番の逃げ技が飛び出しました

  77. 1320 住民さん

    気軽に署名捺印するんじゃなかった。使い道無くなったんなら返してほしい。

  78. 1321 住民さん1

    >>1320 住民さん
     名乗り出て返して貰えばいいのでは。

  79. 1322 住民さん

    印象悪いなあ

  80. 1323 住民さん1

    まさかの中止!
    これで委任状含めて自分たちに都合が悪い集計結果になったらいくらでも臨時総会を中止出来る前例が出来ましたね。

    もう理事会はまともじゃないよ。細則変更の件よりも先に理事長解任決議の臨時総会やってくれ。

  81. 1324 マンション住民さん

    総会開催までに、理事会側の説明会を開くのは悪い事ではないような気もします。区分所有者は両方の説明会を聞けるようになった訳ですし。
    それと有志の会は、理事長を辞めさせたいのか理事輪番制に反対なのかどっちなんですか?

  82. 1325 マンション住民さん

    >>1323 住民さん1さん
    皆さんそう思っています。

  83. 1326 管理担当

    [複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  84. 1327 入居済みさん

    新たな総会の議案書を見ると、かなり納得のいく内容になりましたね。
    輪番制をベースとしつつ、立候補を妨げるものでもないですし。
    今回のような大量立候補への対応も定められたようですね。雨降って地固まるとなれば良いのですが。

  85. 1328 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  86. 1329 住民さん1

    昨日開催するはずだった臨時総会で取り上げる予定の細則と文言がきっちり変わってるんですね

    理事会の権限強すぎませんか?「立候補」には制限設けるわりに「推薦」には制限を設けないってことは、建前上「推薦」で3年も理事やってる理事長みたいなのをやっぱり止められない。

    今みたいな理事長と、それを止めることの出来ない理事で構成されたら区分所有者は対抗しようがないですよこれ。挙げ句の果てに「疑義が生じたら理事会の決定に従う」って、区分所有者バカにしすぎじゃないですか

  87. 1330 入居済みさん

    そっかぁ、バカにされてるのかぁ…
    そこまで気が回らない私はやっぱりマヌケなのかなぁ…

  88. 1331 住民さん7

    なんか掲示板に酷い事書いてますね。
    理事会側だけ書き放題?
    理事会にこの状況を納める力はないと見た
    まるっきり子供の喧嘩みたい


  89. 1332 住民さん1

    今の残りの理事は何やってるんだろう
    理事長にもの申す人はいないのかしら

    1330さん
    臨時総会の突然の中止にしろなんにしろ、細則の作り方ひとつ見ても、ただ思うままに異論を封じ込めて運用したい気まんまんなのが伝わってきますね。
    基本的に管理会社と我々の管理費使って一方的な情報を好きにばら撒ける理事長・理事会がただでさえ強いのにさらに自分たちの都合の悪いことを発生させないようルールを詰めてくることも合わせて、私はバカにされてると感じましたね。

    大体中止した臨時総会で上程するつもりだった文言と、18日の臨時総会で上程する文言の差分の明示、そしてなぜそうしたかの説明くらいあっていいはずなんですよ。
    さらにこれらにいくら時間使ってるか分かりませんが、理事長は時給2,000円でしたっけ?もうホント勘弁してほしい。

  90. 1333 住民さん

    理事長が諸悪の根源のように散々叩かれてますが、叩けば埃が出る方は有志の会側に複数いらっしゃるようなので、説明会を聞く事にします。

  91. 1334 住民さん1

    臨時総会の中止や議案の変化の顛末は確かに無理矢理な面もあるとは思う。けど、立候補側の余りの必死さには引いている。何が何でも今回理事にならなきゃいけない裏事情でも有るんすかね。

  92. 1335 住民さん1

    相手を貶めることより、
    未来について語ってほしい。
    そういう意味でも立候補者にかなり期待

  93. 1336 住民さん8

    >>1335 住民さん1さん
    ですね
    立派者側には、
    少なくとも現状を変えたい意志がある
    私も今の現状には不満しかないので期待しています。
    楽しいビアガーデン復活しましょう。
    未来を託す子供達への投資を!
    児童館、書き方教室、復活??
    キッズルームリニューアル、
    勉強部屋を併設?などなど



  94. 1337 住民

    有志の会の個別訪問は本当に止めて貰えないでしょうか。
    素直に怖いです。

  95. 1338 入居済みさん

    1336 えーと、自治会役員の選挙かな??

  96. 1339 マンション住民さん

    児童館に勉強部屋…公共施設のようですね(⌒∇⌒)
    レフィナス外にも希望する子供がいるでしょうから、レフィナスでは場所が足りないですね。小中学校内に設置できないかかけあってみたらよいですね。
    コミュニティすみれさんに相談してみたらいかがでしょう(⌒∇⌒)

  97. 1340 住民さん8

    >>1339 マンション住民さん

    児童館は昔やってた
    出前児童館で^_^
    勉強部屋は言い過ぎですが、
    少しお絵描きが出来るぐらいの
    机や椅子がほしい?
    あくまでレフィナス住人の同伴が必須で
    お願いします^_^

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸