物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市熱田区波寄町905番(地番) |
交通 |
東海道本線 「金山」駅 徒歩5分 中央本線(JR東海) 「金山」駅 徒歩5分 名鉄名古屋本線 「金山」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄名港線 「金山」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上21階建(免震構造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月末日予定 入居可能時期:2013年12月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社一条工務店 [販売代理]株式会社アンサークリエイション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ICHIJO TOWER KANAYAMA(一条タワー金山)口コミ掲示板・評判
-
125
匿名さん 2011/11/08 10:20:03
-
126
匿名さん 122です 2011/11/08 10:34:39
うわ。盲点。
となると通勤・通学に必要なのが名城線の方にはヴィークに「駅近」という意味では完敗ですね。
よけいなこと書いて申し訳なかったです。
私はそもそもヴィークに魅力を感じないので、一条を買うことに迷いはありません。
121さんもヴィークにしろ一条にしろ納得できる物件を買ってください^^
-
127
匿名さん 2011/11/08 11:05:13
-
128
匿名さん 2011/11/08 11:14:13
アンサークリエイションは入居後は関係なくなるけど
気になるのはアフター受け持つ徳倉建設さんかな。
-
129
匿名さん 2011/11/10 11:35:51
全室床暖房は魅力的。でも、ガス代とかどれくらいになるのだろう?
個人的に見た目が今一つ。公団って感じ。
-
130
匿名さん 2011/11/10 12:08:58
え?ガス代?オール電化ですよ。
タワーの公団があるなんて知りませんでした。
-
131
匿名さん 2011/11/10 14:34:43
>>130
オール電化なの?ますます電気代が心配だ。
そして、まるで公団みたいな外見のタワー…
ほんと、ありえないよな。
-
132
匿名さん 2011/11/10 14:45:54
-
133
匿名さん 2011/11/10 14:53:02
オール電化はガス代が発生しないから光熱費は安い。
こんな常識を知らない人がマンションを批評してもね....
震災以降はオール電化は下火にはなっているが電気が無ければガス器具も使えないから
非常時の弱さはガスも同じだろう。
但し、オール電化の欠点はIHコンロは底が平坦な鍋しか使えないからグルメには不満かも?
外見は凝っているが、バブルの時代のリゾートマンションのような所はある。
-
134
匿名さん 2011/11/10 15:09:15
全室床暖房はとっても魅力的なのですが、>>133さんが言うように、本当にガス(全室床暖房)+電気よりも電気(全室床暖房)の方が安くなるのでしょうか?
というのも、私の主人の実家はほとんどの部屋に床暖房(電気)を入れたのですが、電気代が月5万と聞いて驚いたものですから…
-
-
135
匿名さん 2011/11/10 15:17:31
グルメとかバブルとかリゾートとか死語だから
自称批評家はすっこんでて頂きたい。
-
136
匿名さん 2011/11/10 15:27:28
>>135
言葉尻を捉えているようでは勝てないよ。
-
137
匿名さん 2011/11/10 16:12:31
-
138
匿名さん 2011/11/10 23:52:39
IHいいですよねー。
火の無い生活にあこがれます。
ガスコンロ仕様のマンションへ行くと、「IHでも火災にならないとは断言できない」と言われますが、それでもガスより安心して使うことが出来るのは確かなので、一条の『防災マンション』へのこだわりがうかがえます。
ガスコンロとIHどちらが電気代が安くなるかは、専門ではないので分かりませんが設備の値段は間違いなくIHの方が高いです。少しでも安いマンションを造って、早々に完売したいというコンセプトならきっとIHは使わなかったでしょうね。
-
139
匿名さん 2011/11/11 11:22:21
IH、いいですか?
私は絶対にガス派です。
ガスグリルに変更はできないのですか?
-
140
匿名さん 2011/11/11 11:37:08
-
141
匿名さん 2011/11/11 11:40:25
>139さん
「絶対にガス派」なら、
「絶対に他の物件」の方が良いと思います☆
-
142
匿名さん 2011/11/11 12:10:45
>>141
そうですね。やめた方がよさそうです。
金山は風俗とか出会い系とかも気になりますし。
-
143
匿名さん 2011/11/11 12:57:45
>140
不思議なのは1LDKの間取りがかなり売れているってこと。
-
144
匿名さん 2011/11/11 13:10:34
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ICHIJO TOWER KANAYAMA(一条タワー金山)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件