名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ黒川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 黒川駅
  8. ファミリアーレ黒川ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-20 09:22:33

間取りと価格をある程度選択できるオプションが嬉しいですね。
ファミリアーレ黒川ってどうですか?

売主:宝交通株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-10-28 13:43:33

ファミリアーレ黒川
ファミリアーレ黒川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市北区浪打町一丁目31番1
交通:地下鉄名城線黒川駅徒歩11分
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミリアーレ黒川 口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    いつの間にか工事始まってました。

  2. 3 匿名さん

    なかなか面白い間取りですね。
    リビングが広く感じるんじゃないかな。
    使い勝手は悪そうだけど。

  3. 4 匿名さん

    ライオンズとここと二つのマンションを同時に作ってるところは
    なかなか壮観です。
    ライオンズは好調のようですが、こちらの状況はどうなんでしょうか。検討してる方いますか?

  4. 5 物件比較中さん

    ライオンズとほぼ同じ立地、仕様も構造も劣らないのに価格が安いですね。もともとこの当たりの相場はこれくらい? すでに会員向けに販売しているとありますが、もうかなり売れてしまってるのでしょうか。間取りもセレクト、平面駐車場が0円ってほんとでしょうか?? 今日はじめてHP見ましたが、かなり魅力的です。書き込みほとんど無いですが・・・購入済みのかた、検討中の方がいらっしゃれば、感想など教えてください。

  5. 6 競合物件企業さん

    本気でマンションを買う方は掲示板の意見など気にせずに、
    モデルルームへ行きましょう!

  6. 7 匿名さん

    宝物箱の怖さを知らないな

  7. 8 匿名さん

    ライオンズの方はそろそろ完売みたいですが
    こちらはあと何戸残っているんでしょうか?
    事前説明会に行った人いますか?

  8. 9 購入検討中さん

    >>5
    ライオンズとほぼ同じ立地、仕様も構造も劣らないのに価格が安いですね。

    タクシー会社のマンションと仕様構造が同じなわけないだろ。
    付いてる設備は似たようなもんだけど構造が雲泥の差だ。

    と一緒に見学した一級建築士の兄が申しておりました。

  9. 10 匿名さん

    具体的に、構造のどこが劣っているのでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    ここのならびのライオンズ見に行ったら
    全部完売したのでと、ファミリアーレマンションを
    勧められました。

    転勤で福岡から来て、1年半で
    ファミリアーレマンションを聞いた事が
    無かったのですが、ライオンズ販売の人が言うには、
    地元では有名とのこと。

    実際どうなんでしょうか ?

  11. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  12. 12 購入検討中さん

    杭の長さやコンクリ強度、断熱など。
    建具などの合板や設備機器や造りは
    素人でも見れば分かると言ってました。

    正直私にはわかりませんでしたが・・・

  13. 13 購入検討中さん

    ここのすぐ南西にあった広大な駐車場が整地され更地になってました。
    何か建てるんでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 14 匿名さん

    >>11
    名古屋の方じゃ庶民派マンションとしてそこそこ有名だと思います。
    物件は値段相応といった感じです。

  15. 15 匿名さん

    大京の営業マンが宝不動産の物件を薦めるなんて事あるんですか?

  16. 16 匿名

    プラウドの某物件でライオンズの某物件薦められましたよ。もちろん雑談みたいな感じで、ですけど。

  17. 17 匿名

    うちもライオンズで価格がちょっとなぁーと、言ってみたら、じゃあそこのファミリアーレ買って下さい。と、ばかにしたように言い放たれましたよ、客にもファミリアーレにもどっちも失礼極まりない態度でした。

  18. 18 匿名さん

    ライオンズに価値を感じないけどなw

    ってこのレスで言っても買えないものの僻みみたいになってしまうから
    ほかの財閥系のスレでつぶやくか・・・w

  19. 19 購入検討中さん

    黒川界隈で検討しているうちにライオンズマンションは完売してしまったようです・・・

    価値を感じないとか値段が高いとかいろいろ言われてますが、何だかんだ言ってもライオンズは売れるのが早いですね。

    やはりここまで安いのに売れないファミリアーレはパスです。

    こうやって買えなくなるんでしょうね・・・


  20. 20 匿名さん

    黒川駅周辺ってなかなか新築マンションが建たないですよね。
    団地ばかりありますけど。
    ライオンズが早々に完売だったのも黒川でマンション欲しい人がいっぱいいたんでしょうね。
    でもファミリアーレも場所を変えれば順調に売れてるみたい(上小田井)ですよ。
    実際今どの位売れてるのか分かりませんがここもふたを開ければ…ってことになるのを期待してます。

  21. 21 匿名さん

    名古屋のデパートに例えると ファミリアーレは丸栄 ライオンズは松坂屋 プラウドは三越

  22. 22 ビギナーさん

    じゃあ、

    高島屋は???

  23. 23 ビギナーさん

    ドンキホーテは?

  24. 24 いつか買いたいさん

    ピアゴどうよ。

  25. 25 匿名

    くだらん、実にくだらん、所詮ファミリアーレのスレか。

  26. 26 匿名さん

    ほんとに情けなくなってくる。
    こんなレスしか入らないのか?
    やはり宝だ・・・

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  28. 27 マンコミュファンさん

    オリエンタル中村もありましたね・・・。

  29. 28 賃貸住まいさん

    丸栄ってのもあったんだけど。。。

  30. 29 匿名さん

    ファミリアーレに期待するなんて無謀だわ!

  31. 30 匿名

    バカの一つ覚えみたいにバカばっか。

    ここまでくるとカス以下だな。

  32. 31 匿名さん

    いやいや宝マンションのスレだから・・・
    むしろレベルが合ってていいんじゃない。

  33. 32 匿名

    なるほどね。

    31さん、素晴らしいです。

  34. 33 匿名さん

    宝マンションはよ~団地の香りがするでよ~!

    まあこんなもんだわ


  35. 35 匿名

    いまさら、まともな情報がでてきても所詮、宝。

  36. 36 匿名さん

    価格が2000万くらいで駐車場代0円なら近くの古い公団や賃貸マンションの家賃より明らかに安いよね。
    それなのに売れない・・・、いやそれなのに買わないこのエリアの住民はどうなってんだろな・・・

  37. 37 匿名さん

    駐車場の平面式0円って最初から公式サイトに載ってました?

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    リジェ南山
  39. 38 周辺住民さん

    3LDKで

    2100万円台~なんて、

    超~お値打ち♪♪♪


    これはもう、ぜったい、買いだね!!!



    もしかして、今売っている名古屋市内の新築マンションで最安値では??

  40. 39 周辺住民さん

    マンションの部屋はいつ見れるのだろう?

  41. 40 匿名さん

    ヤマナカの売れ残り半額みたいな状態になってきたよな!

  42. 41 匿名さん

    2100万の部屋は日当たりがものすごく悪いとかなんですか?

  43. 42 匿名

    宝だから。

  44. 43 匿名さん

    ところで長瀬組って建築会社ってどうなの?
    マンション造ったことあるの?

  45. 44 匿名

    よしたほうがいい。

  46. 45 匿名

    駐車場の金額は管理費およびしゅうぜん積立金にあてられるため、見かけ上0円なだけ。
    こういうことするデベロッパは信用に欠ける。

  47. 46 購入検討中さん

    いやいや、宝だから。
    将来の修繕なんか考えてたら売れないよ。
    だって宝だよ?!

  48. 47 匿名さん

    いや今回は宝&長瀬の強力タッグ。
    何をしてくれるか楽しみ♪

  49. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 48 だめお

    修繕積立が値上げしねえって保証は無い
    駐車場も値上げしねえって保証は無い
    いずれ値上げするだろうけど全戸売れた所で値上げって汚い手を使うのが宝だ‼
    宝はこの辺の計画性がずさんだって聞いたから。

  51. 49 匿名さん

    値上げするしないは区分所有者が結成する管理組合が決めること。
    安い宝のマンションを買ってる居住者は修繕金や管理費の値上げ
    に賛成するかは甚だ疑問。よって何年も経ってから手の施しよう
    がなくなる。

  52. 50 匿名さん

    ファミリアーレって大雨の時に浸水しそうな所ばかりだな‼

  53. 51 匿名さん

    確かに…
    黒川周辺も名古屋のハザードマップで確認すると危ない地区ですからね。

  54. 53 匿名さん

    >52 黒川があるから?とのことですが
    黒川って、用水のことですか?
    豪雨の時に水かさが増しているのは見たことあるけど
    用水から水があふれたこともあるんですか?

  55. 54 匿名さん

    黒川周辺はおととしのゲリラ豪雨の時も浸水してましたよ。

  56. 55 匿名さん

    宝ってローン組んで返済でギリギリの生活してる住民多い気がする。
    宝だからギリギリ買えたって言いながら、妥協と我慢で生きてる所が哀れだ。

  57. 56 匿名さん

    そういう方は賃貸でも似たような生活になるのでは。
    名古屋気質として家買う時は溜め込んだものをドーンと払っちゃう気もしますけどね。

  58. 58 銀行関係者さん

    市営住宅レベルの住環境で一生満足出来る人ならいい物件です。
    それ以上の住環境求めたら、場所もブランドもダメです。

  59. 59 匿名さん

    >58
    近くにできたライオンズ買っちゃっう人よりは
    ここ買う人のほうがかしこいと思う。
    自分はどっちも買わないけどね。

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    グランドメゾン伏見
  61. 60 匿名

    なんで?

  62. 61 匿名さん

    庄内川の花火って、もう復活はしないのでしょうか?
    黒川あたりからなら
    行くのも便利だと思うのにな。
    子供のころは毎年楽しみにしてた花火だから
    復活してくれるといいのに。

  63. 62 匿名はん

    本気で買おうと思うんだけど、ダメかな…。いい所だと思うんだけど、私素人だからよく分からない…。玄人の目からしてどうなの?まじアドバイスお願いします。

  64. 63 匿名さん

    >>59
    買わないじゃなくて買えないんだろ。

  65. 64 匿名さん

    >62さん
    玄人の意見は、素人以上に偏るので聞かない方がいいよ。

    ちなみに、見栄っ張りでなければ、ファミリアーレはコストパフォーマンス高いと思いますよ。

    ただ、宝のイメージが、
    昔のマンションの屋上に「宝」マークが着くダサいイメージのため、
    見栄っ張りな方には不向きかもしれませんね。

  66. 65 匿名さん

    ここはファミリアーレだし顔のマークが付くんじゃないの?

  67. 66 匿名はん

    ありがとうございます。参考にします。ちなみに買える余裕はありますが、宝のイメージがあまり良くない感じで書いてあることが多いんで、気になります…
    もうほとんど売れちゃってるみたいなんですけど、それでもイメージは世間的には良くないんですかね⁇

  68. 67 匿名さん

    ファミリアーレに住むなんて、ちょっと恥ずかしいと思うよ。
    もう少し名の通ったMSを買ったほうがいいよ。

  69. 68 匿名

    なんで?

  70. 69 匿名さん

    >>68さん

    たとえば、知り合いが近所の同じような立地条件の場所に家を買ったとします。
    その家が戸建てだったりプラウドだったりとしましょう。
    その人と会話をするときに、「私はファミリアーレを買いました」と胸を張って言えますか?
    普通の感覚の人なら、自分は安物を買ってしまったんだと恥ずかしく思うのでは?

    他人が思ってなくても、住んでる限り自分はずっと恥ずかしさを感ずるようになると思う。
    そのことも良く考えて購入を考えた方がよいのでは?

  71. 70 匿名さん

    ライオン買うよりいいじゃん

  72. 71 匿名さん

    >69
    見栄っ張りは買ってはいけないということですね。

  73. 72 匿名

    その通り!

    逆に見栄を張らなきゃ良いマンションですよ。

  74. 73 匿名

    ライオンはダメなんだ。

  75. 74 匿名はん

    そもそもマンション買えるだけすごいじゃない?ここに書き込みしてる人もだろうし、マンション買いたくても買えない人いっぱいいると思う…だからファミでも、十分胸はっていいと思う。恥ずかしいとかしょぼいマンションだな…なんて小っちゃい奴は、言わせとけばいいと思う。だめかな…

  76. 75 匿名さん

    それがいいと思う!
    無理して大変なローン組むより、多少余裕を持って生活しとかないとどうなるかわからないかもんね。

    首都圏の若者では、車を所有してる事がダサいと言われてるが、
    これからの人は、家で見栄を張るなんてダサいって言われるかもね。

  77. 76 販売関係者さん

    いやあ、69みたいな人が一番売りやすい(笑)。

  78. 77 匿名さん

    プライドとか見栄とか捨ててファミリアーレ黒川で生活してくださいね!
    周りの団地の住民にもしっかり溶け込む様な生活してくださいね!
    北区は周りに憎まれると放火されたり殺されたりする所ですからね!

  79. 78 匿名さん

    >77
    >北区は周りに憎まれると放火されたり殺されたりする所ですからね!

    ひどい偏見だな、こいつ
    プライドと見栄のかたまりのような
    こういうやつはどこ言っても嫌われ者だろうから
    こんな風に感じてしまうんだろうけど…

  80. 79 匿名はん

    知らないのかもしれないから教えてあげる。放火とか殺されるのは北区にだけ限ったわけじゃなくて、全国区である事件だよ。クックック

  81. 80 匿名さん

    団地ばっかりの土地柄だし庶民派マンションは周りから浮かずちょうど良いと思います。

  82. 81 匿名さん

    黒川より北は、団地のイメージ確かに強いですね。
    自転車やバイクがよく盗まれる地域ですね。
    防犯もしっかりしないと。

  83. 82 匿名さん

    ファミリアーレってテレビ局に例えると三重テレビって所よね?
    何だか下ネタぽいネタにされるし、団地庶民的なイメージにどっぷりつかってる感じするわ。

  84. 83 匿名さん

    >60
    団地イメージの強い土地で
    >69みたいに勘違いしてるよりはいいんじゃないかと

    >63
    ごめん、違う場所のマンションを買いました。

  85. 84 匿名はん

    団地、団地…庶民的、庶民的…団地っぽいのが何が悪いの?庶民的で何が悪いの?団地っぽく思われるって人目ばかり気にする小っちゃい奴!!どっぷり庶民的な奴のくせに、庶民的に人から思われたくない小っちゃい奴。くだらないね。自分の小っちゃいハートをマンションにダブらせて批判する。
    なんかもう少しレベルの高いマンショントーク出来ないんかな…。

  86. 85 匿名

    みんな想像でコメントしてるな?
    庶民派?団地?
    ホントにこのマンションがそう見える?

    ちゃんと物件見てコメントしてる奴、何人いるんだ?

  87. 86 匿名さん

    そもそもタクシー会社がマンション売ってるんでしょ。
    大手に対抗するには値段を安くするしかないじゃん・・・
    入居後の管理組合も値段ありきだからまとまらないし。
    恥ずかしいとかプライドの問題の前に価格や管理費や修繕費が
    何でこんなに安いのか考えろよ。
    住宅は車のように走ればいいってものじゃないでしょ。
    家族の安全と将来の生活も購入するんだって考えたら
    むしろ宝は怖くて買えないね。




  88. 87 匿名

    タクシー会社が不動産やっているところなんてたくさんある。
    >86のコメントは、偏見以外何物でもないよね。

  89. 88 地元不動産業者さん

    三重テレビ???

    CBCラジオじゃないか・・・


    掲示板の皆様お疲れ様です。

  90. 89 匿名はん

    価格が安い、修繕費、管理費が安いだから安全じゃないと、きちんと国が定めた基準に達してるから国が
    OK出して売ってるんだろ?そりゃ見た目安っぽいなって感じる所もあるけどさぁ…
    タクシー会社が別の業種に進出したらダメなん?別の業種に進出するなんて、よくあることじゃん。結局安いから不安、タクシー会社だから不安…。雑誌をチラッと見た薄い情報で、薄い批判なんだよ。そんなに安全を確保したいならシェルターにでも住んだら?批判したいだけでしょ…。

  91. 90 匿名さん

    不安なら買わなければいいだけで、個人の自由。

    それなのに敢えて批判するのは、利害関係の有る競合デベか他のデベに住んでる住民としか思えない。

    後者なら相当性格悪い人ですね…。

  92. 91 匿名さん

    そうそう。何を基準に買うかは個人の自由。
    ただ89が言ってるみたいに国がOK出したからって国が責任とってくれるわけではないけどね。
    あくまでも自己責任。住宅は高額だから庶民にとっては一度の失敗は致命的だよ。

  93. 92 ビギナーさん

    >>90
    安いものは不安って言ってるのはわかるけどなぁ・・・
    批判にいちいち他社デベとか・・・
    そんなこと言ったら掲示板の意味ないし。

  94. 93 匿名はん

    まぁ、具体的に何がどう悪いと言った批判ならわかるが、
    デベが悪いってだけではただの子供の悪口と同レベルだからねぇw

  95. 94 匿名さん

    >>89 >>90
    あなたがたもなぜそんなにむきになっているんですか?
    86さんの意見はかなり偏っていますが私も基本的には同意見です。
    どことはいいませんが安物買いの銭失いを経験しましたので。

  96. 95 匿名さん

    >94
    君こそなにをむきになってるの?

  97. 96 匿名さん

    宝マンションって塀が低かったり無かったりで生活感まる見え、1階の住居の前にエレベーター乗り場あったりプライベートに配慮してない作りって所円見えだな。

  98. 97 匿名

    具体的に言わないと、ただの悪口だって言われてるデショ!

    せめて、どこのなんて言う物件でどの部分が悪い
    位は言わないと!

  99. 98 匿名さん

    そんなに変わらない仕様なのに、近所で高値のライオンズ買っちゃった人達が
    ここを非難することで、なんとか自分の選択を正当化するスレになっちゃいましたね。

  100. 99 購入検討中さん

    批判はもういいですから具体的に何が違うのか教えてください。

    私の記憶で宝マンションが販売開始したときライオンズはまだ売ってたと思いますが・・・

    結局ライオンズが完売してしまって宝マンションを見学しましたがどうしても踏み切れず・・・

    ライオンズと変わらない仕様で安い宝マンションが未だに売れ残ってるのは何でですか?

    誰も同じものを高く買わないでしょう? どうしても決断できません・・・




  101. 100 匿名さん

    >99
    ここはまだ販売開始してないのに、売れ残り?
    本当に見学されたのですか?

    ライオン関係の方と思われますが、嘘を書くのはやめてください。

ファミリアーレ黒川
ファミリアーレ黒川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市北区浪打町一丁目31番1
交通:地下鉄名城線黒川駅徒歩11分
レ・ジェイド名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸