京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「☆ネバーランド大津ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. ☆ネバーランド大津ってどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2009-08-10 15:43:00

ネバーランド大津を購入予定の者です。
琵琶湖ビューと両面バルコニーが気に入っています。
ただ、浜大津の地理に疎いので購入予定の方等
何か情報等があれば教えてください。
お願いします。



こちらは過去スレです。
ネバーランド大津 GRANBAYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-16 22:50:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド大津 GRANBAY口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    【逆引きできないホストからの投稿でありながら、3件続いて物件に対して否定的な投稿がありました。
     悪意がある可能性が否定できませんので、念のため削除させて頂きました。
     投稿された方がお気づきであれば、info@e-mansion.co.jpまでご連絡下さい。 管理人】

  2. 63 MJ

    こんばんは。
    私も購入予定です。

    ウコン茶さんは、どちらのマンションにお住まいなのですか?
    なんかこのレスに関係のないような気が・・・。

  3. 64 しがしが

    みなさん、こんばんは。

    今日MRの営業担当にいろいろ確認しました。

    まず、MRのオープンは9月10日に決定したみたいです。
    早速訪問の予約を入れてもらいました!
    たのしみですね〜。
    皆さんも営業担当さんに連絡して訪問予約を入れましょう!

    あと、MRの建っている土地ですが、ここも日本エスコンが
    取得しているようです。MRが終わったら、どこかに販売
    するみたいです。どこに売るかはまだ決まっていないようです。
    マンションが建ったり、嫌悪施設が建ったりはしないみたいです。
    営業担当も、日本エスコンと話をする機会があるので、購入者に
    とって便利な施設が建つよう進言するといってくれてます。

    みなさんは、何が建ってほしいですか?

  4. 65 M20b2.2

    こんばんは、しがしがさん。お世話様です。

    > みなさんは、何が建ってほしいですか?

    ここは以前、別のマンションのモデルルームがありました。MRの聖地かもしれません。

    コンビニができると便利かもしれません。この辺では浜大津駅前の交差点まで行かなければ
    なりませんので。

  5. 66 しがしが

    M20b2.2さん、こんばんは。

    確かに、コンビにあると便利ですよね。
    コンビニのない生活って考えられないので・・・。
    でも、私はマンションのすぐ横は嫌かなぁ。
    ヤンキーのたまり場みたいになったり、ごみの
    問題が出たりしそうで。
    確かに今なら、浜大津駅を越えたとこまで行かないと
    いけないので、わざわざって感じなんですけど・・・。

    私的には、ドラッグストアとか出来たらいいかなぁ。
    スーパーが一番いいけど、広さ的に無理でしょうしね。

    ほかの皆さんも、MR訪問時には営業担当に意見を
    伝えてくださいね!

  6. 67 ピーターパン

    M20b2.2さん、しがしがさん、みなさん、こんばんは。

    > 人の流れとは,どのあたりのことでしょうか???

    つまり競艇場へ行かれる方がマンション周辺を行き来することはあるのでしょうか?
    (浜大津駅は最寄駅ではないので大丈夫だとは思っているのですが。。。)
    隣接している葬儀場もまたしかりで少し心配しています。

    > みなさんは、何が建ってほしいですか?

    8月中旬に営業担当の方から聞いたところ
    スウィミングスクールが候補にあがってるとの事でしたよ。
    私的にはそれもいいかなーと思っています。
    いずれにしても日本エスコンは、
    購入者の迷惑となるような施設を建設する業者には
    売却しない意向のようです。
    安心、安心。。。

  7. 68 M20b2.2

    ピーターパンさん、こんばんは。

    > つまり競艇場へ行かれる方がマンション周辺を行き来することはあるのでしょうか?

    あまりそれらしい人は見たことはありません。たぶん、自動車かバスで行かれるのではないでしょうか。

    > 隣接している葬儀場もまたしかりで少し心配しています。

    よく、喪服を着た人のグループに遭遇します。特に気にもなりませんが。

    夜8時前ころには和服を着たママさん風の方をよく見かけます。
    うちのマンションの南側にはLady's Marketや花嫁学校などがありますので、
    そちら関係の方ではないかと思ったりしています。

    ただ、昼間はこれらのお店は死んだように静まり返っていますので、ご心配は
    ないかと思います。距離もありますし。

    以上、ご参考までに。。。。


  8. 69 しがしが

    ピーターパンさん、こんばんは。

    >スウィミングスクールが候補にあがってるとの事でしたよ。

    私的にもいいですね。なんか活気があって。
    うちにも、子どもがいるので通わせられるし。
    スウィミングスクールということは、それなりに大きな建物
    が建つのですかね?

    また、何か情報があれば教えてくださいね!

  9. 70 MJ

    みなさん、こんばんは。

    価格ってまだ決定しないんですかね?
    僕が予約を入れたときは、仮の価格表を見せられましたけど。。。
    その金額より値上がりすることってあるんでしょうか?

  10. 71 ウコン茶

    こんばんわ。 すいません  関係ない話をして、ただ他のマンションとはいえ経験者としての意見をお伝えしたかっただけです。ゴメンなさい気を悪くされたのなら誤ります。 ただ話の流れをみていると想像やイメージばかりが先行しているみたいだったので、そこで実際生活をするなら実生活の利便性を軽視すると後で大変ですヨってことを伝えたかっただけです。

  11. 72 MJ

    ウコン茶さん、こんばんわ。

    僕こそすいません。一方的に悪気があるようにとらえてしまって。。。

    ところで、ウコン茶さんは現在は浜大津のどちらかのマンションに
    お住みなのですか?
    確かに、今回の物件は買い物の便等はあまりよくないですよね。
    僕も気にはなっていますが、週末にジャスコで買いだめをしたり、
    M20b2.2さんが紹介された生協に入ろうと思っています。

    もし、ウコン茶さんが浜大津に住んでいるなら、逆に不便な点
    を教えてもらえばと思います。
    まあ、僕は聞いても契約の意思は変わらないと思いますが。。。

    他の方にとって、参考になるかもしれませんし。

  12. 73 匿名はん

    こんにちは。ウコン茶さんではないのですが、西大津在住なので大体土地勘がありますので、一言・・・。
    ジャスコで買いだめとおっしゃられていましたが、おそらく車をお持ちですよね。でしたら、もう少し足を
    伸ばして業務スーパー西大津(ジャスコ裏)唐崎平和堂、大津アルプラ(大津駅前)、マックスバリュー
    (膳所)などもありますので、結構便利かも・・・。ただ、週末のジャスコはかなり激混み!!駐車場も
    なぜか平面が封鎖されたので結構大変です。浜大津周辺は少々不便かもしれませんが、買い物するところは
    結構ありますよ!!
    難をいえば保育園かな?ちなみにホームページに書かれていた、「市立皇子山幼稚園」は「保育園」の間違い
    です。この周辺は最近マンションが乱立していて、どこも定員オーバー。年度途中なら半年は待たされる上、
    どこも100人をこえる大所帯。ここ3年くらいで急に定員を水増ししていますから、保育内容はあまりよく
    ありません。かといって無認可もありませんので、私は一時瀬田の無認可に預けていました。共働きの方は、
    計画的に市役所に交渉された方が・・・。
    後は、花火大会当日の電車の状況・・・。京都や大阪の通勤先から帰宅しようものなら・・・乗れません。
    満員すぎ!!駅員に「乗らないでください!」って言われるし、私の家はこの先だ!!と怒りたくなりま
    した。その日はお休みか早退をお勧めします・・・。

    大阪から来ましたが、大津はとても住みやすいところです。結構おすすめかも・・・。

  13. 74 大阪NR住人

    大阪のNRの住人です。
    管理会社の事を気にされているようなので、レスします。
    住んで約1年が経ちましたが、専有&共用部分も特に問題ありません。
    管理会社のS社ですが、管理人を含め合格点をあげれると思います。
    少し面倒な事を頼んでも、嫌な顔一つせず対応していただきました。
    あくまでも私見ですので、同じ住人の中には不満に思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・
    うちのマンションでは、もし何かあった時管理会社を変更することも可能です。
    ただ契約時に重説確認をされた方がいいと思います。

    念のため申し上げますが、N社やS社の関係者ではありません。
    お役にたちましたでしょうか?

  14. 75 つきみそう

    皆さんこんにちわ。
    遅れましたが、M20b2.2さん情報ありがとうございます!

    しっかりしてそうですね。日本国土開発
    大きな施設の実績も有りそうだし。大丈夫なのかな。
    あとは内装などどこの下請けを使ってくるかでしょうか。
    これは天に祈るしかないか。(笑)
    お洒落で高級感があるようになることを期待します!
    知り合いに聞いたのですが、大型マンションになるとフロアによって違う下請けを使用して結果的に綺麗さ等が異なることもあるそうです。
    注意していきたいですね。

    先日ジャスコとパルコが距離的にどれくらいなのか計ってみました。
    皆さんご存知の方も多いとは思いますが、両方ともマンションから
    ちょうど1.5kmくらいのところにあります。車だと問題なしですね。
    あとはOPA後にフレンドマートでもできてくれれば最高ですね。
    来年春オープンに向けそろそろ決まってくるころでしょうか。

    MRあとはわたしもコンビニに一票!

  15. 76 しがしが

    皆さん、こんにちは。

    参加される方が増えてきて、楽しくなってきましたね。

    さて、73さんが保育園が難ありかもと書かれていましたが、
    確かに大津市は保育園が少なめですよね。
    私は、一度大津市役所に行って、いろいろ聞いてきましたが、
    場所によってはやっぱり入りにくいところはあるようです。
    私が聞いたところでは、西大津駅周辺、瀬田周辺、におの浜とのことです。

    大津駅周辺は、まだ入りやすいみたいですよ。
    京阪の一駅先の上栄町の近くに『近松保育園』があります。
    歩くとマンションから7・8分ぐらいですかね。
    人数は、全体で100名強ぐらいなのであまり大きな保育園
    ではないですが。
    年度途中は、やはり待機をしないといけないかもしれませんが、
    4月入所なら入れるのではないでしょうか?

    あと、大津駅を越えた1号線沿いに『朝日が丘保育園』があります。
    ここは公立の保育園で定員は140名です。

    3歳までのお子さんならば、大津駅の1号線をはさんだ向かいのところに、
    『逢坂保育園』があります。ここは、3歳未満までで、4歳からは
    違う保育園に転園しないといけないですが、大津市の保育課で
    きちんと次の保育園を斡旋してくれるとのことです。

    大津市の保育課の職員の方は、すごく丁寧に説明してくれましたし、
    いろいろ資料もいただけますので、小さなお子さんがおられる方は
    一度相談に行ってみては?

  16. 77 匿名はん

    購入希望者なのですが、設備にディスポーザーが設置されていないと聞きました。
    東京でディスポーザー付のマンションに住んでいたことがあるのですが、その便利さ衛生面から
    あるといいなぁって思います。というか。。是非つけてもらえないものなのでしょうか・・・
    キッチンにたつのが楽しくなるくらいいいものだと思うのですが・・・
    西大津の新築マンションは規模は半分なのについてました。ネバーランドは設備がいいのが有名なので
    購入希望者のみなさん!声を大にして要望してみてはいかがでしょうか!私もがんばります・・・
    もう無理なのかな・・・

  17. 78 M20b2.2

    こんにちは.

    ディスポーザーはオプションでついてくると良いですね.
    私は前にも言ったように防音サッシがあればうれしいです.

    でも,あらかじめ用意されたオプション品を買うのと,自分で個別
    に買うのとどちらがお得なのでしょうか.

    オプション品はまとめ買いのように安くなるのでしょうか?それとも
    マージンを取られて,お高くなるのでしょうか???

    まあ,いずれ価格表が戴けるでしょうから,それを見れば判るという
    ものですが....

    オプション品は入居時にはすでに設置されていると言うのが,良いところでも
    ありますね.

  18. 79 ピーターパン

    M20b2.2さん、返答ありがとうございました。
    まだ夜に現地へ行ったことはないので、今度行ってみたいと思います。

    ディスポーザーは私もぜひぜひ設置して欲しいのですが
    オプションって高いですよねー。
    現在のマンションを購入時にいくつかオプションをお願いしたのですが、
    入居後にリフォーム会社にお願いすれば半額程度でできたみたいです。
    でもやはり入居時にすでに設置されているというのは魅力ですよね、
    それに食器棚などはスライド収納と色をあわせたいので
    やはりオプションかなって思います。

  19. 80 しがしが

    M20b2.2さん、ピーターパンさん、皆さんこんばんは。

    ディスポーザーあると確かに便利ですよね〜。
    でも、ディスポーザーをマンションで付けるには、
    マンション全体でディスポーザーで粉砕した生ごみ
    を処理する貯溜槽が必要だったりするみたいなので、
    オプションでは難しいのかなと思っています。

    今度、MR訪問したときに確認してみますね。

    私は、オプションでエコカラットを付けようと思っています。
    サッシがペアガラスではないとのことなので、結露が心配ですし・・・。
    ただ、オプション会ではすごく高くつくと聞いています。
    やっぱり、マージンとかごっそり取られるんでしょうね。

    個別に業者を探して付けると、半額ぐらいで出来るって聞きました。
    一応オプション会で見積もりはあげてもらおうかなとは思ってます。
    後は、価格との相談ですね(笑)

    ところで、皆さんはMR訪問はいつ行かれますか?

  20. 81 つきみそう

    こんばんわ。
    あれ?ディスポーザーは当初からなしって聞いてますよ〜。
    長期的に使用すると衛生的にどうかと言うのが理由みたいです。

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸