名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 千原町
  8. 千原町
  9. レ・ジェイド名古屋ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 17:26:08

レ・ジェイド名古屋についての情報を希望しています。
栄生駅徒歩2分に新しくマンションがたつようです!
イオンへも近くていいですね!
公式サイト:https://sumai.es-conjapan.co.jp/chihara125/
資料請求/エントリー:https://fcgb.f.msgs.jp/webapp/form/21689_fcgb_248/index.do
来場予約:https://fcgb.f.msgs.jp/webapp/form/21689_fcgb_249/index.do


所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201、202、204、205、206、219-1、219-2、220、221-1、222、223、224、225(地番)
交通:名鉄名古屋本線「栄生」駅徒歩2分、地下鉄東山線「亀島」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.05m2~70.2m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
レ・ジェイド名古屋

[スレ作成日時]2023-06-28 13:34:55

所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆(地番)
交通:名鉄名古屋本線 栄生 駅徒歩2分
価格:2690万円・4990万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:41.05m2・65.1m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 125戸
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 351 eマンションさん

    >>350 eマンションさん
    窓閉めたらかなり静かになるとは思いますよ!全く聞こえないことはないと思いますが。
    ただ日中、夜中共にずっと窓開けれないことは覚悟したほうが良いかもしれません。
    どうしても気になるのであれば線路沿いのホテルに一度泊まってみるのも良いと思います。

  2. 352 通りがかりさん

    周辺住民だけど、日中は新幹線とか在来線めちゃくちゃ通るから普通にうるさいです。
    夜中は貨物列車が「ガタンゴトン…ガタンゴトン」っていう感じで聞こえます。車も通るので交通系の音がうるさいですね。

  3. 353 検討板ユーザーさん

    ちゃんと測定された数値があるので見せてもらえば納得できるんじゃないですか?
    良いマンションだと思います。
    さすがに11月末から契約開始で70戸近く売れるのはすごいです。

    11階、12階の18部屋は売らずに値上げ販売。
    仮にも70売れてたら、11階、12階除いて37部屋
    安い広告住戸3つ除いたら34部屋しか無いことになりますね。。
    この売れ方は三井の則武に似てますね。

  4. 354 eマンションさん

    11月から検討して色々見たけど、今でてるマンションの中だったら駅近、ZEHでデザインもカッコよかったんでここにしました。

  5. 355 マンコミュファンさん

    早めに検討しないとなくなります?、、、
    HPみたら満席で、、残り席わずかでした。
    すごいですね、、、
    ほかのマンションはどうなんだろう。

  6. 356 匿名さん

    名古屋はイオンモール近く選べば間違いない
    パークハウス名古屋より駅近だから売れて当然。
    今のペースだと早期完売間違いなしだね
    まあここまでペース早いのは想像してなかったけど

  7. 357 マンション検討中さん

    スーモ2/13発行版には、成約60件突破と書いてありますね。1期三次17戸と合わすと約80戸、もう2/3近く売れてるってこと?
    とりあえず買っとけレベルのマンションと言っていい?

  8. 358 匿名さん

    >>357 マンション検討中さん
    名古屋で最速クラスで売れた伝説のザ・パークハウス名古屋の上位互換(二路線駅近、イオンモール近)なのに安いからバーゲンせーるです!
    このペースなら速攻で売り切れますね。モデルルームも満員でした。

  9. 359 マンション掲示板さん

    >>357 マンション検討中さん
    毎週2-3戸売れてるらしい、月8-10戸ペース。
    このペースだとあと4-5ヶ月で完売。
    値上げしなきゃ予約で竣工前完売狙える

  10. 360 マンコミュファンさん

    電車と道路の音がネックですが、駅近はそれを上回る価値を生みだすものなのですね。

  11. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 361 名無しさん

    割安とのコメントをよく見ますが、本当にそうなのでしょうか。
    パークハウスと比較すると割安なのは分かりますが、そこを除いて考えたときにはどうなのでしょうか。

  13. 362 検討板ユーザーさん

    >>359 マンション掲示板さん
    おそらく、1期でもそこそこ値上げしてますよね?

  14. 363 匿名さん

    イオンモールノリタケはしょぼいけど、駅近は強いってことでしょう
    オープンナゴヤドーム前も飛ぶように売れたから同じようなノリ

  15. 364 匿名さん

    メリット
    ・駅徒歩2分
    ・1時間16本停車(名古屋最多の東山線と同等)
    ・24時間ごみ捨て可
    ・アウトポール設計
    ・ファサード良好
    ・コンビニ、スーパー、評価の高いケーキ屋(高島屋にも出店)、評価の高いパン屋(高島屋にも出店)、伏見の人気ラーメン屋が出店
    ・イオンモール徒歩圏
    ・東山線亀島駅も利用可、名古屋駅も徒歩通勤可能
    ・この規模でディスポーザ付き
    ・安い(ザ・パークハウス名古屋の一期以下の価格設定、近隣新築と比較しても
    設備豊富な割に安い)
    ・3期で好調2/3販売済← new!!

    デメリット
    ・線路が近い
    サッシがT2以上なので軽減されている。名古屋駅近くなので減速している
    ただしJRは深夜の貨物あり
    ・駐車場付帯率
    ただし、1L2Lの単身Dinks向け住戸があるためそこまで埋まらないかも
    ・ハザード
    ただし、名古屋駅リニア開業を見据えて名古屋中央雨水調整池を計画、内水氾濫に対しての対策は期待できそう

  16. 365 匿名さん

    次期以降、値上げするみたいですよ
    来年入居なのに流石に売れすぎてるみたいです。

  17. 366 匿名さん

    プラウドタワー名駅南は苦戦してここが順調なのは
    やはり駅近と間取りとイオンモールかしら

  18. 367 通りがかりさん

    予約もほぼ満席状態。

  19. 368 匿名さん

    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田が間取りほぼリビングインでオープンなのにイオンモールドーム前効果と駅近で早期で売れたし、
    イオンモール効果は名古屋では強いね

    レジェイド名古屋は間取りもいいし、周辺も充実してるし何より東山線の駅も使えるのが強いっすわ

  20. 369 匿名さん

    ドルチェビータ則武ですら結構売れてるからイオンモール大好き県民

  21. 370 匿名さん

    廊下側もアウトポールなのはいいね
    中心部は柱食い込み激しい物件ばっかだし

  22. 371 匿名さん

    栄生付近マンション増えるだろうね
    土地安いからこの価格で供給できる。モールも駅も近いこの立地はもうないから、後続マンションが出てきたら値上がりしそう

  23. 372 匿名さん

    名古屋民イオン大好き

  24. 373 名無しさん

    今後小学生になるお子さまや現在小学生のお子さまを持つ方で検討されてる方はいらっしゃいますか?

    日比津小学校になりますが、割と距離があるかなと思うのと、交通環境に不安はありませんでしょうか。

  25. 374 名無しさん

    一般的な話として、次期分譲となっている部屋を(交渉次第ですがという前置きありで)販売してくれることはあるのでしょうか。

    ここではそういう案内もありました。
    売れているのであれば、次期で値上げを狙って売らないのでは?と思いまして。

  26. 375 匿名さん

    こちらのマンションは人気物件みたいですね。購入したマンションの人気があると、購入した方もなんか嬉しくなりますね。

  27. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    プラウドタワー名駅
  28. 376 マンション検討中さん

    こちらのマンションは人気物件みたいですね。購入したマンションの人気があると、購入した方もなんか嬉しくなりますね。

  29. 377 マンコミュファンさん

    >>373 名無しさん
    私は小学生の時、歩道もないもっと危ない道を30分歩いて通ってたので、この道のりを12分ぐらいならいいじゃんと思ってしまいました。マンションの子供で分団登校になると予想できますし、悪くないと個人的には思いました。

  30. 378 マンション掲示板さん

    こちらのマンションは人気物件みたいですね。購入したマンションの人気があると、購入した方もなんか嬉しくなりますね。

  31. 379 名無しさん

    ジワジワとクチコミで売れて来てるあたり、本当に人気あるみたいですね
    パークハウス名古屋の中古買うより資産性高いかも

  32. 380 購入者

    先週末にモデルルームに行きましたが、私含め2-4人世帯の家族が軒並み契約してました。
    私が見た時点で3LDKはギリギリ全プラン選べましたが、今後は売り切れの間取りや3LDK自体が品切れという事も考えられますね。
    販売戸数のみ決めているようなので、次期分譲の所を交渉したら1LDKなどと販売時期を交換して売ってくれます。
    そうやって売って人気を保ちつつ、最終的に余った1~2ldkを値上げして捌くつもりでは無いでしょうか。
    いずれにしても、契約に進めておいてよかったです。
    ラストチャンスだったのかな?くらいに感じました。

  33. 381 匿名さん

    先日訪問しましたが、成約数80戸超えたみたいですね。残りは1/3。
    今年に入って県外の人の訪問がなぜか増えてきたそうです。

  34. 382 マンション検討中さん

    3LDKの部屋で言うと、A、E、Iのいずれかが良いと思いますが、リセールで考えたときにどこ部屋が良いと想定しますか?

    A→道路沿いだが角部屋
    E→65㎡とややせまい
    I→角部屋だが南側に隣接マンションあり(10階建てくらい)

    どのお部屋もほとんど残っていないようですが。

  35. 383 名無しさん

    わたしもリセールは気になります。一般的には上層階の門部屋と聞いておりますが、売却の時の需要次第かなと思います。将来的な需要予測は難しいですが、二人暮らし(やや広)&ファミリー層(3ldk)もターゲットになるDタイプに興味があります。上層階、門部屋、広さに応じて購入価格も高くなるので、Dタイプぐらいが購入価格も若干抑えられ、売却時のターゲットも広がるかなと勝手に思っています。

  36. 384 匿名さん

    >>383 名無しさん
    参考になります。
    確か、Dタイプは第3期?分以外は売り切れだったような気がします。
    そういった観点で購入された方が多かったのかもしれませんね。

  37. 385 eマンションさん

    能登半島地震等を踏まえて、低層階の需要が高まる時代は来ますかね?
    もし来るとすると、今はまだ上に行くほど高くなる傾向にあるかと思うので、低層階がまだ安く買える時代に先取って買うという選択肢もありですよね。

  38. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  39. 386 通りがかりさん

    >>382 マンション検討中さん
    マジレスすると一期一次で売れる部屋がリセール高い。
    それ以外は階数や角部屋中部屋はマンションごとに値付けのバランスが違うし、購入層も違うから一概に言えない。

  40. 387 匿名さん

    >>368 匿名さん
    正直パークハウス名古屋もそうだけど、腐っても東山線の亀島駅があったのが売れてる要素として非常に大きいと思う
    名駅と栄へのアクセスがいいと共働きに選ばれ安いし、名鉄で郊外勤務にも便利。
    東山線駅近はスーパーすらない駅も多くて微妙だけどここなら一通り揃うしイオンモールもある。


  41. 388 マンション検討中さん

    栄生、亀島はもともと名駅徒歩圏の上、イオンできてさらに便利な街に変わりましたね。マンションもたくさん建設中で今後人口も増え、人気のエリアになるかもですね。
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/toukai/4392.html

  42. 389 匿名さん

    栄生は穴場だよね
    ギリギリ名古屋駅まで歩ける距離だし
    亀島駅から栄まですぐだし、名鉄の停車本数も多い
    JRや名鉄の駅は伏見栄へのアクセス悪いから、郊外型の需要と市内勤務型のいいところできて市内程高くないってのがいい

  43. 390 口コミ知りたいさん

    >>389 匿名さん
    やっぱここにしようかな。。色んなマンション見たけど設備仕様がレジェイド名古屋はいいし、立地もいい。悩まずあの時ここにすれば良かったってならないようにまた行きます!

  44. 391 名無しさん

    栄生駅から名駅まで、高架下をアーケードとか遊歩道にしてほしい。

  45. 392 匿名さん

    亀島駅なかったら名駅南と同じ運命辿ってたわな
    名古屋市内は東山線が大正義

  46. 393 評判気になるさん

    >>386 通りがかりさん
    仰るとおりですね。
    まだ検討中の立場からして、この1期の期間中であれば、リセールの幅は下がれど期待できると考えてよいものですかね。

  47. 394 匿名さん

    1LDKだけ値上げしたようですが、あとはまだ最初と同額のようですね。
    とはいえ、もうほとんどないですね。

  48. 395 匿名さん

    二路線利用可能なのとイオンモール効果ですよね。
    市内中心部はスーパーやその他雑貨を買うのも大変なので利便性が高い。
    伏見のサンエースが潰れたように、小規模なスーパーはいつまでもあるとは限らないけど、イオンモールは滅多に潰れないという利点がある。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    レ・ジェイド名古屋
  50. 396 マンション検討中さん

    A,E,I気になるなあ
    誰か来期値上げかって聞きました?

  51. 397 マンコミュファンさん

    >>396 マンション検討中さん
    あまり値上げせず一気に売り切ると書きましたが個別の部屋まではわからないです

  52. 398 マンション検討中さん

    >>397 マンコミュファンさん
    参考になりますありがとうございます。?

  53. 399 マンション検討中さん

    >>396 マンション検討中さん
    値上げするって言ってましたよ

  54. 400 マンコミュファンさん

    >>396 マンション検討中さん
    去年マンションギャラリーに行ったときに二期からは値上げをする可能性があると聞きましたが、その後第一期二次、第一期三次と続いているので、第一期四次、五次となれば値上げはまだ先かも。予告されているわけではないので、第二期販売開始が来月からになれば値上げがあるのではないかなと思います。

所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆(地番)
交通:名鉄名古屋本線 栄生 駅徒歩2分
価格:2690万円・4990万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:41.05m2・65.1m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 125戸
サンクレーア名駅那古野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋

[PR] 本物件と周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

2戸/総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸