福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:52:43

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実

[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ口コミ掲示板・評判

  1. 1451 口コミ知りたいさん

    >>1448 マンション検討中さん
    それはない。あなたの実体験だとしたら、よほど運転がヘタクソなんでしょうね。

  2. 1452 買い替え検討中さん

    >>1449 マンション検討中さん
    そしたら照葉一択で間違いないですね。抽選に外れて悔しい思いをしていましたが、最高の選択肢が我々にはまだ残されていたのですね、、となる人はどのくらいいますかね。

  3. 1453 匿名さん

    >>1452 買い替え検討中さん
    照葉は電車がないので選択肢にできる人は多くないでしょうね。ただ、敷地の広さや奥行き最低3M以上のテラスや眺望など照葉でしか実現できないであろう仕様のマンション開発は流石積水だと思います。

  4. 1454 通りがかりさん

    >>1449 マンション検討中さん
    人気ない所出す必要ないし。

  5. 1455 通りがかりさん

    >>1452 買い替え検討中さん
    いないから売れ残りばかりでは。

  6. 1456 マンション検討中さん

    >>1454 通りがかりさん
    人気や売れ行きでしか判断できないのもいかがなものかと。世界で一番売れているマクドナルドのハンバーガーが一番美味しいって思わないでしょ?

  7. 1457 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん
    その物件は完売でもう買えません。
    中古は値上げ価格でも売れています。

  8. 1458 名無しさん

    >>1457 匿名さん
    更に人気で購入不可のこのマンションスレに来られても。

  9. 1459 マンション検討中さん

    >>1458 名無しさん
    ここも人気人気言う割に中古も売れ残ってますけどね。

  10. 1460 通りがかりさん

    また耐久可変が荒らしてる。よっぽど自分の住環境に満足できていないのだろう。インスタで自撮り画像を投稿しまくる承認欲求の塊みたいなアホ女と同レベルやな。

  11. 1461 マンション検討中さん

    >>1459 マンション検討中さん
    いま出てる中古はまだ出て1ヶ月も経ってないんじゃない?

  12. 1462 買い替え検討中さん

    FG3の中古いいですね。欲しいです。お金があれば・・・

  13. 1463 匿名さん

    高級感ならフォレストゲート1か
    サウスフォレストの方があるよね

  14. 1464 匿名さん

    外観の高級感は
    プレミスト天神赤坂タワーの方がある
    エントランスなどの共用部はグランドメゾンの勝ち

  15. 1465 検討板ユーザーさん

    >>1463 匿名さん
    フォレストゲートⅠは低層だから
    他とはまた違う層に人気かもしれないね

  16. 1466 検討板ユーザーさん

    >>1463 匿名さん

    サウスフォレストは角部屋fix窓が高級感出る要因

  17. 1467 検討板ユーザーさん

    >>1466 検討板ユーザーさん
    CF2は角部屋fix窓だからより高級感出るね

  18. 1468 通りがかりさん

    サウスフォレストは外廊下なのが残念すぎる
    それだけでも高級感が出ない

  19. 1469 匿名さん

    FIX窓にホテルライクな内廊下、アルコーブ、豪華な共用部、大規模で豊富な植栽、自走式駐車場、敷地内公園、敷地内宿泊施設、周囲は高級住宅街、静寂な住環境、良好な子育て環境、地下鉄駅まで徒歩5分、中心部へ抜群のアクセス、中央区アドレスetc

  20. 1470 マンション検討中さん

    >>1469 匿名さん
    賃貸のようなチープな仕様の郵便ボックス及びトイレなどの内装、大規模なマンション密集による団地感、植栽に集まる鳩などの糞被害、西向き、周辺にまともな広さの公園がない、周囲の電柱の錆びやボロアパートなど町全体の古さ、周囲の戸建の昔からの富裕層への負い目、飛行機や救急車による騒音、道が狭くベビーカーや子供連れでは不安が多い子育て環境、中学以降は徒歩20分と通学が大変、地下鉄は空港線の利便性より劣る、渋滞および都市高の遠さで車利用はストレスが多い、目の前の駐車場にマンション等が建つ可能性、大濠アドレスと比較してインフラ更新など将来性のなさetc
    マンションを検討する際はメリットだけでなくデメリットにもしっかり目を向けることが重要です。ここはデメリットも多いですが低価格だったので個人的にはありだと思いましたが転売価格程の価値はありません。

  21. 1471 eマンションさん

    >>1470 マンション検討中さん
    賃貸のようなチープな仕様の郵便ボックス及びトイレなどの内装
    →実際に内覧してからのご意見でしょうか?あれらが賃貸の仕様なら高級賃貸だと思いますが。

    大規模なマンション密集による団地感
    →重説のときに「団地計画」と説明されますので団地であることは間違いないです。ただ密集感、圧迫感は全くありません。共用部分が広いのと、周囲の静寂さのおかげかと考えます。

    植栽に集まる鳩などの糞被害
    →そんな実例は今まで聞いたことありませんが、どこの情報でしょうか。もし虚偽なら訴えられますよ。本日より管理会社に問い合わせ、無ければ通報して貴方を調査しせていただきます。

    西向き
    →福岡は眺望は西向きの方が良いですし、西側の方が価格も高いです。もしそれが嫌なら東向きのお部屋もありますので好みの問題かと。

    周辺にまともな広さの公園がない
    →まともというのは具体的にどのくらいの広さの公園でしょうか?むしろ公園の種類が多く、大濠公園もすぐ行けますし様々なジャンルの公園があって便利です。

    周囲の電柱の錆びやボロアパートなど町全体の古さ
    →昔からの高級住宅街なので、それは古くなる部分も当然あります。全国どの高級住宅街も同等です。むしろ高級住宅街であり続けているという安心感があります。

    周囲の戸建の昔からの富裕層への負い目
    飛行機や救急車による騒音
    →それぞれ全くありませんが、何情報ですか?

    道が狭くベビーカーや子供連れでは不安が多い子育て環境
    →ベビーカーや家族連れが歩くのには十分な広さがありますし、周辺住民の方も親切に道を譲っていただきますよ。むしろ優しく声かけしていただいたり、浄水地区に住まれてる方の心の余裕を感じます。

    中学以降は徒歩20分と通学が大変
    →この地区から中学は選択肢が多いので、1 つの中学に通う前提で話をされても困ります。

    地下鉄は空港線の利便性より劣る
    →具体的にどのような点でしょうか?天神駅も天神南駅も変わらないですし、博多駅や空港まで直通となるので利便性は変わらないかと。

    渋滞および都市高の遠さで車利用はストレスが多い
    →渋滞はあっても車は流れますし、道を選べば渋滞の影響はないです。都市高はたまに利用する分には問題ないですし、毎日使用するにしても10-15分で天神北から乗れますので特にストレスないです。

    目の前の駐車場にマンション等が建つ可能性
    →それはほぼ無いです。

    大濠アドレスと比較してインフラ更新など将来性のなさ
    →少しずつインフラ更新されてきてますよ。九電体育館から浄水ガーデンシティになったのもその一つですし、今後は消防署の跡地もありますし、動植物園もいま再整備されてキレイになり始めています。ここの向かいにパークハウスが建つのもその一つですかね。将来性がなければみんな買いません。

    貴方のようなマイノリティーの意見も重要だと思いますので、ご遠慮なくどんどん投稿されてください。ただ、法律に触れると人生が一転してしまいますよ。虚偽の内容であれば投稿削除をお勧めします。どちらにしても上記の件は調査させていただきます。

  22. 1472 通りがかりさん

    >>1471 eマンションさん
    正論中の正論。
    きれいなご回答ありがとうございました。

  23. 1473 通りがかりさん

    >>1470 マンション検討中さん
    買えなくて残念でしたね。このスレができてから1年3ヶ月くらい経ちましたけど、その間にずっと同じ内容の発言を繰り返されているようですが、よっぽど悔しかったのですね。心中お察しします。

  24. 1474 口コミ知りたいさん

    >>1473 通りがかりさん
    照葉の耐久可変です。無視しましょう。

  25. 1475 マンション検討中さん

    悲哀なものです。。

  26. 1476 eマンションさん

    感情が向かうというのは恐ろしいものです

  27. 1477 匿名さん

    >>1473 通りがかりさん
    2021年10月に優先分譲の抽選があったけど、その後からずっと同じ内容で投稿を繰り返されているようです。一生に一度の買い物といってもいいくらい大きな買い物ですので、希望のものを逃したのがよっぽど悔しかったのでしょう。代わりに妥協して購入したマンションを認めてほしくて、いろんなグランドメゾンスレに現れては荒らして帰るという日々を過ごされています。とても可哀想な生活。反論できなくなったら逃げていく、まさにDVタイプの方ですね。こんな人に育てられる子どもが可哀想だし、その子の将来が心配。

  28. 1478 マンション掲示板さん

    >>1477 匿名さん
    たしかに関係ない照葉推しはやめた方がいいね。もうここは買えないわけだし、立地や価格も違うから単純に比較するのは難しいかな。どちらにもそれなりの良さはあるわけだ。
    ただ、子供の将来については余計なお世話かと。

  29. 1479 口コミ知りたいさん

    >>1478 マンション掲示板さん
    ここを買えなくて荒らしてること自体が余計なお世話なんだから、そんなやつに気を使う必要はない。

  30. 1480 マンション検討中さん

    契約者は自重して下さい。
    品位が損なわれます。
    荒らしにはスレ違いですと伝えて削除依頼を出すだけにして下さい。

  31. 1481 周辺住民さん

    >>1480 マンション検討中さん
    貴方は契約者?まるで理事長にでもなったかのような発言ですね
    思いやられます

  32. 1482 通りがかりさん

    >>1480 マンション検討中さん
    その通りですね。コメントを返してる人たちも無関係の方かもしれませんが、荒らしは相手にしないのが一番です。皆さんご協力のほどよろしくお願いします。

  33. 1483 匿名さん

    >>1481 周辺住民さん
    スレ違いです

  34. 1484 マンコミュファンさん

    >>1480 マンション検討中さん
    私もそう思います。先が思いやられますね。

  35. 1485 匿名さん

    >>1484 マンコミュファンさん
    スレ違いです

  36. 1486 eマンションさん

    >>1485 匿名さん

    荒らしと避難合戦はスレ違いです。
    同レベルに堕ちます。

  37. 1487 eマンションさん

    荒らしに異常に噛みついてる人が一番の荒らしです
    契約者を語って毎回同じような批判、やりとりしてるのがウンザリします

  38. 1488 通りがかりさん

    >>1487 eマンションさん
    まずあなたからやめましょう。

  39. 1489 匿名さん

    >>1487 eマンションさん
    荒らしを援護射撃(笑)狂ってるね

  40. 1490 匿名さん

    >>1489 匿名さん
    購入出来なかった人が荒らすな。

  41. 1491 評判気になるさん

    そもそも耐久可変がいなければ荒れないわけだから、一番の荒らしは耐久可変でしょう。そいつのコンプレックスに付き合うのは時間の無駄なので、以前のように皆さんスルーしましょう。

  42. 1492 マンコミュファンさん

    FG3最上階、東南西向き、約200平米、1000万円値引きの2.9億!
    CF1の、同じく東南西むき21階は割りとさらっと売れたし、SFを越える高さの南向きCF1の部屋が最強なのか。

  43. 1493 マンション検討中さん

    検討板です。
    キャンセル待ちを語りましょうよ。

  44. 1494 通りがかりさん

    浄水通
    1927年に城南線が開通したのを機に交通の利便性が向上し、高級住宅地として発展した浄水通。医学部教授の邸宅が多く建ち並んでいたことから、当時の浄水通は「医学通り」と呼ばれていたという逸話も。現在でも浄水通を中心に豪邸が広がっており、福岡市内でも屈指の高級住宅地として知られています。

  45. 1495 通りがかりさん

    浄水通に関する記事を見つけました。
    思っていた以上に素晴らしい地域でした。
    しかも中央区なのに警固断層から外れて地盤も固く、海からも離れているので災害にも非常に強いようでいいですね。
    https://www.goutei-archive.com/luxury_residential_area/fukuoka-great-h...

  46. 1496 匿名さん

    >>1495 通りがかりさん
    かなり詳しく記載されていますね。
    浄水通り一帯の歴史、高級住宅街の由来がわかりやすく書かれていてとても参考になりました。ありがとうございます。
    実際に周りを散策してみると、そんなに長い歴史があるとは思えない程よく整備されていると思いますし、インフラ整備もされていて浄水GCもその一つですね。

  47. 1497 評判気になるさん

    こちらって長期優良住宅?ZEH住宅?
    いずれにせよ今年完成なので、住宅ローン控除が従来以上に受けられますし、2024年以降完成の物件はかなり落ちますので、2023年完成のZEH住宅以上はかなりお得ですね。価格高騰の影響もそこまで受けてない時期ですし、グランドメゾンでいえば浄水GC、大濠タワー、大濠クラス、別府レジを購入した層はラッキーでしたね。

  48. 1498 通りがかりさん

    >>1497 評判気になるさん
    住宅ローン控除で一番得するグランドメゾンは浄水GC CF2、大濠TOWER、大濠THE CLASS、別府のみです。13年間に渡って従来の400万を超える控除を受けられるというのは、過去にもこれからもありません。ハイレベルな省エネ性能をもつ2023年以降に完成のグランドメゾンは更に高評価であり続けるでしょう。

  49. 1499 マンコミュファンさん

    >>1498 通りがかりさん
    電気代が上がり続けている今、大幅に光熱費を抑えられるZEHは更に評価が上がるでしょう。

  50. 1500 マンション検討中さん

    転売投資家が大勝するんか。
    誰かCを6500万で買ってくんない?

  51. 1501 マンション検討中さん

    CF2キャンセル待ちしていますが、全然連絡こないですねー
    誰かキャンセルしてくれないかな・・

  52. 1502 通りがかりさん

    精華のCM、音楽ステキですが、最後に映る玄関もステキだなーと思います。

  53. 1503 マンション検討中さん

    FG3の80平米の中古がもう売れましたね。掲載から2ヶ月も経たず、しかも新築時より2000万以上の値上げでサクッと売れた。浄水GC強すぎ。

  54. 1504 口コミ知りたいさん

    >>1503 マンション検討中さん
    だってここ、億越えの間取りでも抽選倍率が2ケタだったところでしょ?フォレストゲートだとしても中古すぐ売れるよ。CF2のキャンセル待ちとか時間のムダだし、中古とか値段が跳ね上がるから待ってる人は諦めた方がいいよ。いま出てるグランドメゾンが少ないし微妙だからとりあえずキャンセル待ちしてる人がそれなりにいるだけかもしれないけど。

  55. 1505 マンション検討中さん

    FG 3も相場並みですよね。2ヶ月で売れても順当な気がします。
    私はCF2が中古で出たら値上がりして当然ですが欲しいですね。

  56. 1506 通りがかりさん

    浄水GCの中でも、ここCF2は外観がガラッと変わって更にカッコよくなりましたね。FIX窓もタワマンみたいでカッコいい。全体の統一感は残しつつ、CF1、CF2にかけてデザインも少しずつ変わっていってて素晴らしい。あとは植栽が完成すれば「フォレスト」の完成ですか。七隈線も延伸しましたし、利便性も住環境も最高のマンションでしょう。買えた方はおめでとうございます。早く中古でないかな。

  57. 1507 匿名さん

    >>1506 通りがかりさん
    ブルーシートが完全に剥がれて、残りの植栽などが完成するのもあと数ヶ月ですか。長年ずっと工事されていた姿も終焉を迎え、いよいよといった感じです。浄水エリアの高級感がより一層強調されるでしょうね。

  58. 1508 マンコミュファンさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  59. 1509 ご近所さん

    これで建物はほぼ完成ですが、この後の植栽などにより、最終的に敷地内の様子はどのような雰囲気になっていくんでしょう。一頃は、広尾ガーデンヒルズを目指す、とか聞いたことありますけど、今後がとても楽しみです。

  60. 1510 買い替え検討中さん

    フォレストゲートⅢ 82㎡ 9F角 7680万 で出ましたね
    新築価格+20%くらいでしょうか?

  61. 1511 口コミ知りたいさん

    すぐ売れそう

  62. 1512 通りがかりさん

    賃貸が複数出ていますね。

  63. 1513 匿名さん

    >>1512 通りがかりさん
    ココ見てる人は賃貸には興味ないでしょうね
    で、投資用物件は、問題あるの?

  64. 1514 買い替え検討中さん

    >>1512 通りがかりさん
    へーーーーー、賃貸は論外だから見てないけどーーーーー
    投資物件として魅力(資産価値)があるって事ですよね、購入したいなーーー

  65. 1515 マンション検討中さん

    ここの賃貸はまだ2部屋のみですし、9割以上は入居用に購入されているとのことなので、そこまで賃貸も出ないと思います。賃貸はかなり高い家賃で出ていますが、それでもすぐに決まる物件がほとんどでしょう。資産価値の点でも最高のマンションです。

  66. 1516 匿名さん

    浄水GCのFG3中古、分譲価格の+1500万で出てましたけど掲載から1週間で売れてしまいましたね。七隈線延伸でさらに利便性も向上しましたし、なにより住環境が良すぎるので当たり前かもしれませんが、それにしても早すぎです。他の中古も数ヶ月以内には売れちゃうんでしょうね。

  67. 1517 口コミ知りたいさん

    >>1516 匿名さん
    七隈線沿線の地価がかなり上がってきてますから、中古価格も跳ね上がるでしょうね。それでも需要が多いのですぐに売れてしまいます。浄水GC中古がポータルサイトに出ること自体が珍しいので尚更です。これだけ住みやすくて利便性が良く、災害にも強い立地にグランドメゾンなので売れないわけないです。

  68. 1518 選択してください

    災害にも強い…

  69. 1521 匿名さん

    ここからだと附設に行きやすいぞ。

  70. 1522 マンション比較中さん

    >>1520 匿名さん
    災害地区にすんでいるんですか?ここからだと久留米大付設も通学しやすいし、最高と思います。

  71. 1523 選択してください

    どこかで簡単には受からないって話題になってるんですが…

    …模倣犯ならいいんですが、勘ぐりすぎですかね…?

  72. 1524 匿名さん

    >>1518 選択してくださいさん
    警固断層の西側ですし、地盤も硬い、海や川から距離があるという点では福岡市内でも災害に強い方であると言えます。

  73. 1525 eマンションさん

    福岡市が公表している総合ハザードマップを見る限り、中央区だと桜坂駅周辺から南側が水害、地震の影響が少ない地域と言える。

  74. 1526 マンション検討中さん

    >>1525 eマンションさん
    もしここで水害、地震の大きな被害が出たとしたら、沿岸部や警固断層の東側では深刻な状況になっていると思います。相対的に考えるとだいぶ安全です。

  75. 1527 通りがかりさん

    SUUMOに出てたセントラルフォレストⅠの3LDKがもう掲載終了になってる。4日前に掲載されたばかりなのに。売れるの早すぎてビビる(笑)

  76. 1528 匿名さん

    >>1527 通りがかりさん
    ほんとだ、積水のホームページからも消えてるので一瞬で売れたのでしょう。桁違いの需要の高さ。

  77. 1529 管理担当

    [No.1519~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  78. 1530 通りがかりさん

    近くを通ったけどココの植栽すごいですね。工事中の仕切りとかプレハブとか全て除去されたら圧巻でしょう。中央区とは思えん規模の大きさ。

  79. 1531 ご近所さん

    天神とか除けば福岡最高かも

  80. 1532 匿名さん

    このスレ3人ぐらいしか居なさそう

  81. 1533 通りがかりさん

    >>1531 ご近所さん
    子育てファミリーには最高かなと思います。
    利便性も良いのに住環境も良し。
    敷地内も植栽豊かで広いし、セキュリティ万全だから遊ぶのも安全。

  82. 1534 マンション検討中さん

    >>1533 通りがかりさん
    CF1の頃のものですが、本当にこの画像のような敷地になってきていますね。特に芝生広場は良いですね。

    1. CF1の頃のものですが、本当にこの画像の...
  83. 1535 匿名さん

    >>1534 マンション検討中さん
    敷地内にこういう広場があるのいいですね。部外者は入れないようになってるので子どもを安心して遊ばせられます。

  84. 1536 匿名さん

    >>1535 匿名さん

    部外者いくらでも入れますよ。あなた誰?

  85. 1537 匿名さん

    >>1536 匿名さん
    芝生広場は入れないと思いますよ。

  86. 1538 マンション検討中さん

    FG2の7000万円台の中古もすぐ売れてしまいましたね。浄水GCを求めてる人はやはり多いのでしょうね。未だにCF2のキャンセル待ちもかなりいらっしゃると聞いています。

  87. 1539 匿名さん

    >>1538 マンション検討中さん
    中古が出てもすぐに動かないと買えないね。角部屋はポータルサイトにほとんど出てこないけど、中住戸でこの売れ行きだからすごい。CF2で全体が完成するし、七隈線の延伸もあってますます需要が増えてるんだろうね。

  88. 1540 選択してください

    >>1532 匿名さん
    1人は地理学者様が回してますから本当に3人かもですね。

  89. 1541 マンション検討中さん

    >>1539 匿名さん
    角部屋を条件よく手に入れるのはかなり難しいでしょうね。

  90. 1542 匿名さん

    >>1534 マンション検討中さん
    素晴らしい空間ですね。でも、「芝生広場」のところは、CF2が建っているところではないでしょうか。もしそうならば、少し緑の面積は減ってしまいますね。残念。。。
    あとは、テナント棟、何が入るんでしょうね。

  91. 1543 ご近所さん

    >>1542 匿名さん
    芝生広場はCF1とCF2、ゲストハウスの間の空間にできるみたいです。現地で見ていただけるとわかりやすいと思いますが、芝生広場ができても植栽は立派なものになりそうです。テナントは気になりますね。成城石井とか入ったらいいなーと思いますが、たぶん違うでしょうね。楽しみです。

  92. 1544 マンション検討中さん

    あっぱれ高級団地w

  93. 1545 マンション掲示板さん

    >>1544 マンション検討中さん
    どういう意味でしょうか?

  94. 1546 匿名さん

    高所得者向けの市営団地版とのことです。

  95. 1547 通りすがりのご近所

    >>1546 匿名さん
    日本語がおかしいよ。勉強しよう。

  96. 1548 匿名さん

    たにんごとよりはましでしょう

  97. 1549 通りがかりさん

    植栽が今までの1.5倍くらいになってる!
    やばっ!

  98. 1550 マンコミュファンさん

    内覧会楽しみです!

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸