福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ファーネスト桜町通りタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 桶屋町
  7. 市役所駅
  8. ファーネスト桜町通りタワーってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-07-11 08:53:33

ファーネスト桜町通りタワーについての情報を希望しています。
長崎駅へのアクセスもいいですね!

所在地:長崎県長崎市桶屋町1番1他38筆(地番)
交通:長崎バス「長崎市役所」バス停徒歩2分(約120m)、
長崎電気軌道「市役所」電停A・Bホーム徒歩2分(約150m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:44.00平米~100.43平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社: 上滝・長崎土建工業所・大石建設共同企業体
管理会社:株式会社 ファミリー・クリエイト

公式URL:https://www.farnest.co.jp/sakuramachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154535

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファーネスト桜町通りタワー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-14 11:00:26

ファーネスト桜町通りタワー  [第3期]
所在地:長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆(地番)
交通:長崎電気軌道桜町支線 「市役所」駅 徒歩2分 (A・Bホーム、約150m)
価格:4,960万円~8,480万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:73.31m2~100.43m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 92戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ大浦サンリヤン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーネスト桜町通りタワー口コミ掲示板・評判

  1. 58 匿名さん 2025/04/17 05:22:00

    >>竣工後に一定期間モデルルーム利用させてくれたら100万円相当の選べる家具家電ポイントプレゼント贈呈キャンペーン
    早めに売るパターンがあったか!って感じですね。

    これは3邸限定。
    もしかしたら人気で早く売れるのかも。
    100万円ってかなり大きい気がします。

  2. 59 匿名さん 2025/05/10 08:33:19

    モデルルーム使用時に使っていた家具家電を付けてくれるというシステムではないのが良いなと思いました。
    普通一般だと使用済みの家具などをそのまま付けてくれて若干値引き価格で販売されるのがモデルルームだと思っていたので。
    100万円分のポイントだから使い道もある程度は自由度があると思われますし、もちろんモデルルームなりのお値段でもあるのですよね?

  3. 60 マンション比較中さん 2025/05/19 08:10:07

    残り15戸くらいでしょうか?
    近くを通りましたが、50台規模の機械式駐車場の設置が行われていました。
    マンションの存在感がすごいですね!
    完成が楽しみです。

  4. 61 匿名さん 2025/05/20 07:48:45

    「50台規模の機械式駐車場の設置が行われていました。マンションの存在感がすごいですね!完成が楽しみです。」
    → 入居後の機械式駐車場の修繕取り換え費用が心配です!

  5. 62 通りがかりさん 2025/05/20 22:26:04

    この立地は機械式駐車場にせざるを得ないと思うから将来の費用がかかるのは仕方ないね。

  6. 63 マンション比較中さん 2025/05/21 04:33:32

    費用といっても交換にかかる費用は5000万くらい。
    毎月1.5万円回収できれば18万/年×50台で900万/年
    耐用年数は15年だからメンテナンスや維持費管理費を含めても余裕ですね。
    空きが多くなった場合が厳しいですが・・・

  7. 64 匿名さん 2025/05/21 07:06:32

    61投稿の者です。そんなに余裕のある方々とは知りませんでした。貧乏人根性での投稿失礼しました。

  8. 65 マンション比較中さん 2025/05/21 08:03:28

    >>64 匿名さん
    ただ、一部利用者からのクレーム等に対応して駐車場代金を下げてしまったり、空きが多かったり、メンテナンス業者がぼったくりだったりすると、この規模の機械式駐車場は結構危ないです。
    管理組合がしっかり機能していれば安心かと思います。

  9. 66 匿名さん 2025/06/11 10:38:48

    クレームに対応して駐車料金が下がるということは実際に起こりうることなのでしょうか?
    メンテナンス業者ももともと契約している下請け業者でしょうしぼったくるということは少ないと思いますが、どうでしょう。
    機械式なので確かに空きが多くなると維持費が回収できなくなるので修繕費や駐車料金が値上がりする可能性は
    あり得そうですね

  10. 67 マンコミュファンさん 2025/06/28 20:36:37

    今月竣工ですがまだ残ってますね。92戸に対して駐車場が59台、エレベーターが1基のみでバランスが悪く住戸を詰め込みすぎちゃった感がある。

  11. 68 評判気になるさん 2025/06/29 00:38:01

    Dタイプのみ完売ですね。他もお安いのに残っているの驚きです。

  12. 69 評判気になるさん 2025/06/29 09:41:08

    管理組合がしっかり機能するか否か

    役員選出が輪番制の場合、ガチャは避けられぬ
    年度によって役員の資質のバラツキが起きる

    重要案件を検討する年度に優秀な役員が最低でも
    一人は居て欲しい  でもね、コレ天まかせ

  13. 70 検討板ユーザーさん 2025/07/08 03:52:57

    素人質問で恐縮です。立地もかなりよく、資産価値も落ちにくそうなマンションと予想しますが、何故まだ完売しないのでしょうか?
    やはり駐車場が100%ではないのと眺望がそこまで良くないからでしょうか?
    有識者の見解をお願いします。

  14. 71 マンコミュファンさん 2025/07/08 05:56:21

    総住戸数:92
    駐車区画:59・ ・・対戸数比:64%
    エレベーター:1基・・・もう1基は欲しい

    駐車区画は120くらいあっても良い
    1世帯あたり1台所有は当たり前、2・3台目欲しくなっても敷地内に確保できないのは困る
    でも、竣工引渡し後には完成した状態が内覧出来る
    内装や眺望が支障無ければ売れることでしょう
    値引きもあるかもしれません

  15. 72 検討板ユーザーさん 2025/07/08 07:40:52

    >>71
    貴重なご意見ありがとうございます。
    やはり駐車場が少ないのはネックですし、エレベーターも一基とあっては出勤の際などに混雑しそうですね。
    検討してましたが、実際に内覧出来るようになってからの検討でも遅くない気がしてきました。

  16. 73 検討板ユーザーさん 2025/07/08 10:02:17

    車を所有しない人は駐車場の使用契約はしない筈
    そして修繕積立金は駐車場の修繕工事費用も含む
    そんな修繕工事費用も車と無縁の人も負担するの?
    単純に個々の専有部面積で按分され負担するのかな
    だとしたら車があっても無くてもモヤモヤが燻るな

  17. 74 検討板ユーザーさん 2025/07/08 10:51:31

    朝エレベーターかなり待ち時間ありそうですね。
    毎日のことなので。

  18. 75 検討板ユーザーさん 2025/07/08 10:59:12

    >>73 検討板ユーザーさん
    それはマンション住むなら割り切らないといけないね。

  19. 76 マンション掲示板さん 2025/07/08 11:51:00

    こちら実際に見学ができるのいつからか分かる方いらっしゃいますか?

  20. 77 マンション比較中さん 2025/07/10 23:53:33

    >>75 検討板ユーザーさん
    おっしゃる通り。
    「立体駐車場は使う人間が払え!」「私は使わないからそんなに費用がかかるなら潰してしまえ!」という住民が出てきます。
    立体駐車場を潰して平置きのみにするとメンテナンス費用がほとんどかかりません。
    ただし、駐車場難民が発生する事と駐車場が少なすぎるマンションは売れにくくなります。
    結局は自らの財産価値を下げて首を絞めることになりますので、売る事を考えると駐車場を利用しない住民も駐車場を維持して財産価値を保つ必要があります。

  21. ファーネスト桜町通りタワー
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファーネスト桜町通りタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ファーネスト桜町通りタワー  [第3期]
    所在地:長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆(地番)
    交通:長崎電気軌道桜町支線 「市役所」駅 徒歩2分 (A・Bホーム、約150m)
    価格:4,960万円~8,480万円
    間取:3LDK・4LDK
    専有面積:73.31m2~100.43m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 92戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター道ノ尾駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ大浦サンリヤン

    長崎県長崎市大浦町甲33-3

    未定

    2LDK~3LDK

    57.01m2~84.19m2

    総戸数 99戸

    ポレスター道ノ尾駅前

    長崎県長崎市赤迫3丁目

    3590万円~4530万円(うちモデルルーム価格3850万円)

    3LDK・4LDK

    67.06m2~79.15m2

    総戸数 30戸