福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 23:22:22

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実

[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ口コミ掲示板・評判

  1. 1255 マンコミュファンさん

    [No.1239~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  2. 1256 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 1257 匿名さん

    >>1256 匿名さん
    もういいよ。耐久可変。

  4. 1258 マンション検討中さん

    >>1257 匿名さん
    耐久可変って、耐久性、可変性のことですよね?
    それがどうしたのですか?

  5. 1259 マンション検討中さん

    >>1258 マンション検討中さん
    耐久可変さんと言うこのマンションに異常な執着を持った照葉の住民のことでは?

  6. 1260 匿名さん

    >>1259 マンション検討中さん
    なんで耐久可変なのですか?

  7. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    物件に関係のない自分の推したいエリアの投稿をたびたび繰り返し、そのことを指摘されても変わらないからそのように名付けられています。変わることができない耐性を持っているってことじゃないですかね。気持ち悪い投稿なので、少し前からの投稿を読み返すとわかりますよ。

  8. 1262 匿名さん

    >>1256 匿名さん
    意味不明です。ここは照葉関連スレではないので書き込みところ間違えてますね。さすが耐久可変さんですね。

  9. 1263 マンション検討中さん

    照葉のフォレストプレイスは耐久可変を満たしているが、浄水のグランドメゾンは耐久可変を満たしていないなど種々のコストカットが見られることを指摘され根に持っている一部の方が耐久可変というあだ名を付けて色々なスレを荒らしているのです。自分に都合の悪い発言は全て耐久可変と返答するのが特徴です。
    散々照葉下げするような発言をしていたが自分の推し物件の弱点を指摘され逆ギレ執着という流れです。

  10. 1264 匿名さん

    そうそう。浄水や大濠よりも照葉のほうがいいのに、資産価値もあるのにみんなわかってないから訴えているのにわかってくれない人たちが逆ギレするから、我慢できずに何度も投稿しているのです。諦めずに続けてくださいね。いつか照葉の時代がきますよ。

    ところで照葉って、てりは?てるは?どっちですか。どっちでもいいですけど。

  11. 1265 マンション掲示板さん

    >>1263 耐久可変さん
    文章の構成や言葉遣いを見たら貴方(=耐久可変さん)の投稿であることはすぐわかりますし、自分だけでなくここを見ている多くの方も気づいていますよ。自作自演やそれを装った投稿も全てバレバレです。ここが買えなくて残念でしたね。あと、ご自身の照葉の某物件もなかなか中古販売に苦戦しているようですが、引き続きがんばってくださいね。いつか大好きな大濠に住めるといいですね。それでは、お引き取りください。

  12. 1266 匿名さん

    >>1265 マンション掲示板さん
    まあまあ、もう放っておいたらいいよ。古い評価法でなんの役にも立たない基準でしかマンションの価値を判断できない人を相手にしても時間の無駄だよ。

  13. 1267 eマンションさん

    ちなみに、耐久可変さんがずっと前から主張してる内容は全くの頓珍漢にも関わらず、懲りもせずに同じ発言を繰り返してるから、見てるこっちが恥ずかしくなってくる(笑) こうやって発言する前にもっとフラット35や環境計画を勉強し直した方がいい。

  14. 1268 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    マンションの価値って難しいですよね。立地は勤務先や通勤手段や働き方によっても変わってきますし天神での買い物や飲みが多いとか自然豊かな環境で子育てしたいとか家族構成や趣味嗜好によっても変わりますしね。

  15. 1269 匿名さん

    >>1267 eマンションさん
    フラット35SのBプランしか満たさないマンションの住民が、Aプランより上のZEHプランを満たす予定のココをコストカットがどうのこうの言ってるという点よね?おそらく1年以上もの間、勘違いして同じ内容で繰り返し発言し続けてるからすぐ投稿主がバレる(笑)

  16. 1270 名無しさん

    グランドメゾン浄水ガーデンシティ

    総戸数620戸。
    福岡市有数の高級住宅地。約10年に及ぶまちづくりプロジェクト。街区全体を都会の森と考え、邸宅感を表現できるような住環境を目指し、地域のランドマークとなり緑と共生していく住宅集合となる。2020年度の時点ですでにグッドデザイン賞を受賞。

    FG1:一般公開前に完売
    FG2:竣工2ヶ月前に完売
    FG3:竣工3ヶ月前に完売
    CF1:竣工6ヶ月以上前に完売
    CF2:竣工1年以上前に完売
    →圧巻の販売実績、高倍率抽選、中古や賃貸は瞬間蒸発、100名以上のキャンセル待ち。

  17. 1271 通りがかりさん

    >>1269 匿名さん
    グランドメゾンと名がつくものが最上グレードであると主張するのであれば照葉のフォレストが満たしている耐久可変も当然満たすべきであるという主張だったのでしょう。
    ZEHはあくまで省エネルギーに対する項目ですからね。
    耐久可変が満たせてないからってその項目は古いとか役に立たないとか少し自分に都合良すぎませんか?

  18. 1272 匿名さん

    >>1270 名無しさん
    マンションの価値を売れ行きとグッドデザイン賞(笑)で評価するのもどうかと。

  19. 1273 匿名さん

    >>1271 通りがかりさん
    だから、もう少し確認して投稿した方がいいよ、耐久可変さん。フラット35の制度をもっと調べてから発言しようね。
    https://www.flat35.com/loan/flat35s/index.html

  20. 1274 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    それは個人の見解。

  21. 1275 匿名さん

    >>1270 名無しさん
    グッドデザイン賞(笑)はフォレストゲートですよ。
    ガーデンシティ全体では2.9ヘクタールに746戸と密集感団地感が出てしまっています。フォレストゲートIのような低層マンションで全体を仕上げればもっと素敵な物件になったのにと思ってしまいます。

  22. 1276 通りがかりさん

    1256の耐久可変さんの投稿が削除されてますね。あまりにもしつこいし、トンチンカン。

  23. 1277 匿名さん

    >>1275 耐久可変さん
    それは個人の見解。執念いよ。

  24. 1278 名無しさん

    引用元
    https://www.sekisuihouse.co.jp/development_business/case_study/project...

    積水ハウスの公式ホームページ。
    総戸数は620戸と記載。

  25. 1279 匿名さん

    どちらも積水ハウス渾身の良い物件です!
    仲良くしましょうよ。

    1. どちらも積水ハウス渾身の良い物件です!仲...
  26. 1280 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    耐久可変氏、ついに白旗をあげる。

  27. 1281 匿名さん

    >>1278 名無しさん
    ミスなのか故意なのか分かりませんが本来ガーデンシティに含まれるサウスフォレストが入っていませんね。

  28. 1282 契約者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 1283 検討板ユーザーさん

    そもそもここの検討板って、すでに完売でキャンセル待ち多数なら、購入はおろか検討すら出来ないよね。。。

  30. 1284 マンション検討中さん

    資産価値は中古の成約単価で評価すべきものさ。
    FG3は坪単価315~320万。
    お金をそこまで出してまで買いたい人が多数いるってこと。
    中古が瞬間蒸発する流動性も強み。

    どこかの地域とは敢えて比べない。
    これはせめてもの優しさ。
    トドメは刺さん。

  31. 1285 口コミ知りたいさん

    >>1265 マンション掲示板さん
    耐久可変さんって本当にこのマンションに執着しすぎ。

  32. 1286 匿名さん

    噂では、興味持った現積水オーナーに優先&直紹介なので、キャンセルや中古は一般には無縁のような気がします

  33. 1287 評判気になるさん

    >>1285 口コミ知りたいさん
    もう降参されましたのでそっとしておきましょう。

  34. 1288 匿名さん

    耐久可変さん、色々と盛り上げてくれてありがとう。あなたのおかげで複数エリアの検討ができました。結果はあえていいませんが、良い物件にめぐりあえました。

  35. 1289 匿名さん

    福岡市地下鉄七隈線が博多駅だけでなく、福岡空港国際線まで延伸するそうですね。こちらも含め、七隈線沿いマンションの資産価値はますます上昇します。

  36. 1290 マンション検討中さん

    >>1289 匿名さん
    福岡空港までの延伸となると、空港線とほぼ同等ですね。七隈線の方が新しくてきれいだし、人もやや少ないし、使い勝手もよさそうです。素晴らしい。

  37. 1291 eマンションさん

    >>1289 匿名さん
    ここを買えた人は勝ち組やな。

  38. 1292 名無しさん

    >>1290 マンション検討中さん

    国際線かよ
    国内線が大事なのに

  39. 1293 マンション掲示板さん

    >>1292 名無しさん
    国内線は博多駅で乗り換えればOK

  40. 1294 名無しさん

    経済効果を試算して、何なら国内線まで最後伸ばすかも

  41. 1295 評判気になるさん

    七隈線の時代が来たね!

  42. 1296 匿名さん

    >>1294 名無しさん
    それ、実現したらいいですねー

  43. 1304 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 1306 管理担当

    [NO.1297~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 1307 匿名さん

    全部消えてる。閉鎖してもいいのでは・・

  46. 1308 匿名さん

    CF2のホームページ閉鎖されましたね。竣工楽しみですね。

  47. 1309 eマンションさん

    荒らしを意図したレスは全て削除依頼です。
    CF2のホームページもキャンセル待ちが多すぎるのに、問い合わせも多すぎてキリがないので閉鎖されたようです。同時期に案内開始、竣工の大濠タワーは閉鎖されてないのに、ここのホームページだけ閉鎖されているのはそれが原因です。人気殺到のマンションも大変ですね。

  48. 1310 検討板ユーザーさん

    転売ガッツリ値段にしても売れる?

  49. 1311 匿名さん

    >>1309 eマンションさん
    そういう事情だったのですね。キャンセル待ちしたい気持ちもわかる気がします。

  50. 1312 匿名さん

    >>1310 検討板ユーザーさん
    売れるかも知れませんね。

  51. 1313 検討板ユーザーさん

    キャンセル待ち100組

    閉鎖するわけだ。

  52. 1314 名無しさん

    >>1313 検討板ユーザーさん
    そんなにいらっしゃるのですね。

  53. 1315 匿名さん

    中古でもいいから買いたい。
    賃貸でもいいから住みたい。

  54. 1316 マンション掲示板さん

    >>1315 匿名さん
    そんな方が100名以上いらっしゃいます。

  55. 1317 匿名さん

    現積水オーナーでなければ無理でしょうね

  56. 1318 eマンションさん

    >>1316 マンション掲示板さん
    凄い物件笑

  57. 1319 名無しさん

    間違いなくこれまでの福岡新築マンションの中でも有数のレベチのマンションですね。

  58. 1320 匿名さん

    >>1319 名無しさん
    エリア、土地取得時期と規模、デベ・・・と魅力をあげたらキリがない。
    こんなに好条件が合致することがすごい

  59. 1321 匿名さん

    FG3の中古が出てますね。
    珍しくポータルサイトに掲載。
    中住戸で坪単価315万、新築時よりだいぶ値上がりしての中古価格ですが、これが売れたら浄水GCは本物だなぁ。
    https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kyushu/mansion/detail/C14600176210...

  60. 1322 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    地下鉄の国際線への延伸も喜んでる方が多いようですが、やはり投資目的の方が多いのでしょうか。
    七隈線は空港線に比べて混んでないのがメリットだとおもっていたのですが、国際線まで延伸となると大荷物を持った人や外国人が増え生活するには不便になるので実需目的の私としては延伸やめて欲しいのですが。七隈線の車両はただでさえ狭いのに。

  61. 1323 マンション検討中さん

    >>1321 匿名さん
    過去にも新築時の価格から2000-4000万の値上がりで比較的早めに売れていますし、今回も売れるのではないでしょうか。中住戸で浴室1418でやや残念ですが80平米あって間取りもよく、行灯部屋もない上に、浄水GCの植栽を堪能できる西側低層階なのでファミリー向けとしても条件も良いです。

  62. 1324 通りがかりさん

    >>1323 マンション検討中さん
    リビング狭いしキッチンもアイランドじゃないし微妙じゃないですか?

  63. 1325 マンション検討中さん

    >>1324 通りがかりさん
    LD 14.2帖+K 3.8帖の計19帖なので中央区マンションとしては十分広いですし、一般的にはファミリー向けにはLDK 18帖あると十分な住居スペースが確保できるとされていますし、広すぎると家具の配置など十分に考えないと逆にダサいスペースになってしまうのでちょうど良いと思います。それよりもLDから洗面所へ直接出入りしないといけないのは残念ポイントかなと思います。
    アイランドキッチンは良し悪しありますし、好みの問題なので必須ではありません。仮に子育て世代の場合、水はねや油はねで周囲の床が汚れやすいですし、危険物の多いキッチンに自由に子どもが出入りしてしまうのは大変危険ですので好まれない場合も多いです。

  64. 1326 マンション検討中さん

    >>1324 通りがかりさん
    微妙と思わない人が多いから即完売。賃貸、キャンセル待ち100組以上。

  65. 1327 匿名さん

    >>1325 マンション検討中さん
    いや、リビングはもっと広い方が良いでしょ。
    広すぎるとダサくなるとか言い訳がましいというかセンスがないだけでは?
    そもそもアイランドキッチンじゃない時点でダサいと思います。

  66. 1328 マンション検討中さん

    >>1327 匿名さん
    そう思わない人が多いから即完売。賃貸、キャンセル待ち100組以上。

  67. 1329 マンション検討中さん

    >>1327 匿名さん 
    ダサいでいいけど凄い人気マンションなんだし。センスない人が購入したと言いたいんでしょうか?

  68. 1330 匿名さん

    >>1329 マンション検討中さん
    確かに安いから売れるのは早かったですね。

  69. 1331 匿名さん

    >>1330 匿名さん
    安くても売れ残りのマンションばかりの地区よりはいいけど。

  70. 1332 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    もう少し適切なリビングの広さ、アイランドキッチンのメリットデメリットについて学んでから投稿された方がいいと思いますよ。無知もほどほどに。

  71. 1333 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    売れ残りマンションにしか偉そうにできないなんて。。浄水も落ちたもんだ。

  72. 1334 マンション検討中さん

    >>1330 匿名さん
    新築価格より4000万プラスでも中古売れてますが。あと最終棟のここの価格は、大濠と同程度まで価格上昇しましたが即完売でしたよ。

  73. 1335 匿名さん

    キャンセル待ち100件とか何の根拠もない情報や人気と煽ったり転売したい投資目的の方が多いんでしょうね。

  74. 1336 匿名さん

    実需で住むには懸念事項多めなので投資目的は正解でしょうね。

  75. 1337 マンション検討中さん

    >>1335 匿名さん
    CF2ですと、ほとんどが実需、投資目的は数%です。キャンセル待ちの件も併せて、真偽がご心配であればデザインセンターに問い合わせてみてください。

  76. 1338 通りがかりさん

    >>1335 匿名さん
    必死すぎるよ。もう買えないんだから。

  77. 1339 匿名さん

    CFⅡ西向きのIタイプ(80m2)11階が転売に出ました。
    3ヶ月以内に売却完了するに適正な価格は幾ら?

    1. 1340 匿名さん

      安く買えたので目の前の駐車場にマンション建ったりして暴落する前に転売して大濠などのより良い条件の街に引っ越すのが正解でしょうね。
      ローンの控除終わって子供が中学上がる前に売り切るのが理想ですね。

    2. 1341 匿名さん

      >>1321 匿名さん
      メールボックスの質感低いですね。賃貸みたい。
      こういう後から変更できないとこはちゃんとして欲しい。コストカットが過ぎる。

    3. 1342 口コミ知りたいさん

      >>1341 匿名さん
      だからもう買えないんだって。

    4. 1343 通りがかりさん

      >>1340 匿名さん
      そんな可能性の低い話を前提にリスクの話をされても困るな。あそこは九電が地下の大規模な設備を移設しない限りは何も建たないよ。仮に建ったとしても価格が下がる可能性があるのは一部の間取りだけかな。浄水にGMは2箇所しかなくて貴重だし、低層階はGC内の立派な植栽があるから関係なし。ほとんどの高層階で完全に眺望が遮られるわけではない。

    5. 1344 匿名さん

      >>1343 通りがかりさん
      ここは過去にもマンション建設で訴訟に発展してますので有り得ない話ではないと思いますよ。

    6. 1345 eマンションさん

      >>1344 匿名さん
      訴訟の内容を知らずにコメントしてますね。
      もし知っていたら、
      訴訟があった→駐車場にマンションが建つ可能性がある
      という発想にはならないはず。
      いずせにせよここは貴方が買えるマンションではないのでお引き取りくださいね。

    7. 1346 通りがかりさん

      昨夜、初めて夜に浄水通りを車で通ったけどキラキラしてて別世界だった。まさに高級住宅街って感じでいいね。

    8. 1347 マンション掲示板さん

      >>1323 マンション検討中さん

      いい間取りですかね。なかなか特殊な形してるなあと思います。
      カップボードを置く場所はシンクとコンロの間程度の広さですし(1mあるかないか程度でしょうか)、リビングでテレビの設置位置にしても左右の壁が居室と繋がってるのは残念です。テレビを置かれた側のリビング隣室は音が気になりそうです。せっかくのワイドスパンなのに窓も2枚と好みが分かれそうな感じは受けました。

    9. 1348 匿名さん

      >>1346 通りがかりさん
      昼も夜も違った顔を見せてくれるきれいな一本道だし、その両サイドやそこから少し入ったところにはおしゃれなカフェや飲食店、専門店がたくさんあって楽しい。

    10. 1349 マンション検討中さん

      このマンションビル群がちょっと浮いちゃってる気はしますが。

    11. 1350 通りがかりさん

      >>1348 匿名さん
      浄水通りの入り口に浄水GCができて街全体も若返ったように感じますし、植栽も豊富であの一帯にマッチしてますね。向かいにパークハウスができたらさらに華やかになるでしょう。低層マンションのようなのでバランスも良いです。

    12. 1351 匿名さん

      >>1346 通りがかりさん
      車を降りて歩いてみると電柱が錆びていたり崩れ落ちそうな管理されてない戸建やボロアパートが目についてインフラ整備が更新されていない古い町で萎えますけどね。
      敷地内だけでなく周辺も整備して欲しいものです。

    13. 1352 匿名さん

      >>1351 匿名さん
      何しに来てるの・(笑)

    14. 1353 マンション検討中さん

      買えた人も買えなかった人も必死すぎ。マウント合戦がすごい。販売終わったことだしここ閉じていいよ。

    15. 1354 匿名さん

      >>1352 匿名さん
      こんなことに時間を割くことがどんなに無意味かをわかっていないようです。匿名掲示板で1人が吠え続けたところでこの立派なGMの評価はビクともしないし、むしろ買えなかった人からそれだけ妬まれるほど良いマンションだったということでしょう。いつまでこんなこと続けるんでしょうね。見返してみると、昨日の朝からずっと張りついてるみたい。せっかくの日曜日なのにね、バカバカしい。

    [募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    レ・ジェイド上通

    熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

    2,990万円予定~5,490万円予定

    2LDK~4LDK

    56.03平米~101.02平米

    総戸数 138戸

    レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

    長崎県大村市植松三丁目

    3,590万円予定~4,990万円予定

    3LDK~4LDK

    71.34平米~91.95平米

    総戸数 191戸

    アメイズ諫早駅前プレミアム

    長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

    2,680万円~4,680万円

    2LDK~4LDK

    63.13平米~86.87平米

    総戸数 100戸

    グランドオーク九品寺

    熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

    2,830万円~5,860万円

    1LDK~4LDK

    50.34平米~93.17平米

    総戸数 110戸

    アーバンパレス諫早駅

    長崎県諫早市永昌町368番81

    2,920万円~4,080万円

    2LDK~4LDK

    64.22平米~82.87平米

    総戸数 84戸

    サンレリウス小倉片野NEXT

    福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

    2,290万円~3,250万円

    2LDK・3LDK

    50.79平米~71.58平米

    総戸数 56戸

    MJR大分サーパスコート

    大分県大分市南春日町815番2

    3,160万円~5,180万円

    2LDK~4LDK

    65.84平米~95.00平米

    総戸数 220戸

    グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

    大分県別府市北浜3丁目

    2,960万円~5,290万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    68.46平米~85.50平米

    総戸数 56戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    レジアス大橋デュクス

    福岡県福岡市南区大橋2丁目

    4,160万円~5,830万円

    2LDK~4LDK

    61.42平米~81.58平米

    総戸数 90戸

    レーベン熊本駅レクシア

    熊本県熊本市西区春日2丁目

    2,400万円台予定~6,300万円台予定

    1LDK~3LDK

    42.69平米~84.96平米

    総戸数 167戸

    アクタス籠町グランミライ

    長崎県長崎市籠町218、219

    2,960万円~1億840万円

    2LDK~4LDK

    50.65平米~127.95平米

    総戸数 79戸

    オーヴィジョン武岡テラス

    鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

    3,010万円~4,120万円

    3LDK・4LDK

    70.74平米~87.43平米

    総戸数 69戸

    プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

    沖縄県宜野湾市大山7丁目

    4,350万円

    3LDK

    81.01平米

    総戸数 81戸

    サンライフ戸畑センターステージII

    福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

    2,700万円~3,840万円

    3LDK・4LDK

    65.65平米~89.19平米

    総戸数 64戸

    アルファステイツ飯塚駅

    福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

    2,510万円~3,190万円

    2LDK、3LDK

    61.10平米~68.73平米

    総戸数 63戸

    モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

    沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

    3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    63.10平米~113.41平米

    総戸数 129戸

    アトラス熊本呉服町

    熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

    2,710万円~3,990万円

    2LDK・3LDK

    54.90平米~71.75平米

    総戸数 78戸

    オーヴィジョン白木原駅

    福岡県大野城市白木原二丁目

    4,640万円~5,570万円

    2LDK・3LDK

    61.97平米~71.04平米

    総戸数 58戸

    アーバンパレス博多グロウサイド

    福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

    2,900万円~6,040万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    45.32平米~80.01平米

    総戸数 104戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランシエラ大浦サンリヤン

    長崎県長崎市大浦町甲33番3

    未定

    2LDK~3LDK

    57.01平米~84.19平米

    未定/総戸数 99戸

    (仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

    大分県大分市希望が丘一丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    64.22平米~109.86平米

    未定/総戸数 43戸

    レーヴグランディてだこ浦西タワー

    沖縄県浦添市前田三丁目

    4,320万円~5,460万円

    3LDK

    64.77平米~69.51平米

    7戸/総戸数 54戸

    (仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

    鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

    未定

    2LDK、3LDK

    48.45平米~74.90平米

    未定/総戸数 65戸

    モントーレ室見パークレジデンス

    福岡県福岡市早良区室見四丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    66.35平米~86.37平米

    未定/総戸数 29戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    未定

    1LDK

    31.65平米~33.64平米

    未定/総戸数 33戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    50.66平米~70.05平米

    未定/総戸数 27戸

    ザ・ライオンズ首里石嶺

    沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

    未定

    2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

    67.22平米~75.08平米

    未定/総戸数 54戸