名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 港区
  7. 東海通駅
  8. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

スポンサードリンク

マストスクエア金山
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 3601 マンション掲示板さん

    ららぽーとや飲食店ネタで盛り上がっても、心の底では災害を懸念する緊張感で常に備え。
    これだけ災害コンシャスになれるのも、先の大震災があってこそ。
    常に意識して、その時に備えなくてはなるまい。

  2. 3602 通りがかりさん

    >>3598 通りがかりさん

    これは失礼。

    イオンモール港って、たしか20年ちょっとしか営業していないのでは?と思いまして。ららぽーとも明日は我が身。
    オーバーストア気味の港区ですので、できれは直接競合しない施設の方が......。イオン茶屋さんもありますし。

    何せマンションの方は50年以上保つ(人が住む)わけですから。

  3. 3603 匿名さん

    ジバンガーの長文期待してたのに短いよー

  4. 3604 匿名さん

    深夜に起きて投稿しちゃうあたり、ここしか居場所のなき爺さんだなジバンガーは。
    やることないからマンコミュで荒らすしか人とコミュニケーション取れない悲しい人生。
    スマホ置いて外出ろよ

  5. 3605 匿名さん

    ジバンガーはきっとここの購入検討者とかが反応してくれてる!て思ってるけど
    実際相手してるのって、錦でタチヤいじりとかしてたような愉快犯だよな。
    購入検討者はせっせと削除申請してるだろうし
    アンチvs アンチを揶揄う愉快犯が名古屋マンコミュでは続いてる印象。
    ノリタケの時から酷かった

  6. 3606 匿名さん

    >>3605 匿名さん

    スマホですがとんでもないところで改行されてしまってますね

  7. 3607 匿名さん

    >>3605 匿名さん
    君は鋭いね

  8. 3608 匿名さん

    まー購入検討者や購入者は削除申請しかしないわな
    。相手しちゃうとつけあがるし。
    まー相手してる書き込みもジバンガーの自演なんだと思うけど。一度書き込み減るとすぐスレ止まるし

  9. 3609 匿名さん

    >>3605 匿名さん
    錦でタチヤ禁止令が公式から出たから
    ジバンガーは新しいおもちゃってこと
    ジバンガー禁止令が出るまで続くでしょう

  10. 3610 匿名さん

    >>3609 匿名さん

    そもそもあなたは、なぜ、プラウド錦とららぽーとの両方のスレを見てるの?目的は?
    比較対象になる物件でもなく、両スレの共通点は荒れていることくらい。
    あなたこそが、荒らしの張本人や煽り役じゃないの?

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 3611 匿名さん

    俺もどっちも見てるよ
    投資家だからね

  13. 3612 匿名さん

    >>3590 通りがかりさん
    伊予製麺が港区役所駅付近にあります。ららぽーとのフードコートにもうどん屋さんはあります。伊予や丸亀より値段は上がります。

    余談ですが三階のフードコートはイオンモールのフードコートに無いお店もあり少しお高いです。子供がいない、ゆっくり食べたい時は一階の飲食店の方が良いです。

  14. 3613 匿名さん

    荒らし大変ですね。すぐに完売してここも閉鎖される事でしょう。審査も通り購入できた方は契約者専用へ移行しましょう。

  15. 3614 匿名さん

    >>3613 匿名さん
    本当大変ですね。
    地盤等加味した上で安くて売れてるのにそれが理解できないんですね。

  16. 3615 匿名さん

    >>3610 匿名さん
    なんとなく人気順で上のスレッドは見てます。
    ここの下にある、他のスレで見られてますスレッド一覧にも錦の名前があるのでそういう人が多いのではないでしょうか。

  17. 3616 匿名さん

    >>3614 匿名さん
    ジバン加味してもララポートや駅近、その他諸々も加味して安いって思ってる人が多いところに
    ジバンガーがジバンガーって連投してるから話噛み合わないんだよな
    言うなら駅遠物件で駅遠い!って連呼したり、ディスポーザーない物件でないない言ってるのと同じでノイズでしかない

  18. 3617 マンション検討中さん

    >>3611 匿名さん

    よく書き込まれている様に、このスレでアンチや地盤ネタを書き込んだところで購入者の判断に影響しない、様です。
    同様に真の投資家はこんなスレをチェックすらしないでしょうね。
    見てるのは、あなたの様なエセ投資家だけですよ。
    ご苦労さん。

  19. 3618 匿名さん

    >>3617 マンション検討中さん
    まあまあ、ジバンガー落ち着けって(笑)
    ボコられてるからって他者に八つ当たりするのは見苦しいぞ

  20. 3619 匿名さん

    先に書けばええんやで
    本当に買う人はここの戯言なんて気にしないし
    買わない奴ら同士の争いを見ても大勢に影響なし

  21. 3620 名無しさん

    >>3611 匿名さん

    この物件を買える層は勝ち組。
    毎月4万8千円の家賃すら滞納するあなたの様な自称投資家さんは...
    敢えて言うまい。武士の情けさ。

  22. 3621 匿名さん

    >>3620 名無しさん
    自己紹介オモロ

  23. 3622 通りがかりさん

    >>3612 匿名さん

    伊予製麺さん
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23056410/
    デイリー使いに良さそう!丸亀製麺が、無さそうなんで欠乏症心配してましたが、これなら釜玉も良さげかも!

    香川一幅
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23068836/
    ららぽーとにあるんですね....まあでも、ミシェラン付きまでのお店とは。
    特別な日の御うどんかも(汗)。
    マンションから200m以内では??

  24. 3623 匿名さん

    >>3620 名無しさん
    ここ買ったら勝ち組???竣工6ヵ月前に先着順で売ってる時点で投資家も買うわけないし人気物件じゃないだろ、ネガティブ要素が多すぎなんだよ。

  25. 3624 匿名さん

    まーたチュウセン人が湧いたよ

  26. 3625 匿名さん

    【分かってるけど関わると面倒だから敢えて皆がスルーしてること】

    地盤うんぬん書くやつではなく

    ジバンガー連呼厨が真の荒らし、愉快犯であること

  27. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  28. 3626 通りがかりさん

    >>3623 匿名さん

    買えないからって、ごたく並べて見苦しいですよ、エセ投資家さん。

  29. 3627 匿名さん

    >>3625 匿名さん

    名古屋市が公表するハザードマップでも、液状化と浸水リスク大とされています。
    周知の事実で、別にアンチでも荒らしでもないと思いますよ。

  30. 3628 匿名さん

    >>3625 匿名さん

    ゴールデンタイムにわざわざボコられに来る本人に責任があるわ

  31. 3629 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    地盤うんぬん書くやつではなく
    ジバンガー連呼厨が真の荒らし、愉快犯であること

  32. 3630 口コミ知りたいさん

    地盤が緩い、津波や高潮リスクが高い、というのは名古屋市が公開しているハザードマップから読み取れること。周知の事実。
    販売者は包み隠さず説明しているし、
    購入者はこれを是として受け入れている。
    一方で、全く受け入れられないと考える層も一定存在し、議論も起こる。

    荒らしでもアンチコメントでも何でもない。

    考えが異なる者同士が、揶揄したり、嘲笑したりすれば、それは好ましくない書き込みに当たるかも知れない。

  33. 3631 匿名さん

    >>3630 口コミ知りたいさん

    何か勘違いしてないかい?
    ここは”検討”板であって、君の言うその周知の事実を購入検討もしてない輩が嘲笑して煽りにくるのは荒らしじゃないのかい?
    そういう人とは議論にもならないよ。
    だからそれなりの対応されるのは当然だと思うな。

  34. 3632 匿名さん

    >>3630 口コミ知りたいさん
    だからこそ
    >地盤うんぬん書くやつではなく
    >ジバンガー連呼厨が真の荒らし、愉快犯であること

  35. 3633 マンコミュファンさん

    >>3631 匿名さん

    勘違いしていないから、よく読め。
    「揶揄したり、嘲笑したりすれば、それは好ましくない書き込みに当たるかも知れない」

  36. 3634 匿名さん

    >>3625 匿名さん
    そんなにジバンガーって言われるの嫌なん?
    気づけなくてごめんな

  37. 3635 匿名さん

    皆さま、明らかな購入意思のない荒らし目的、地域差別的な書き込みには反応せず
    削除申請をお願いします。
    連続して削除された場合、アクセス禁止になります。
    また、度が過ぎた書き込みに関しては開示請求対象、偽計業務妨害に当たるので販売会社にも連絡しましょう。
    どうぞよろしくお願いします

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    プラウドタワー名駅
  39. 3636 匿名さん

    >>3633 マンコミュファンさん

    それは議論に値する話の場合な
    検討もしてない奴がただそれをしにくるのは荒らしだって言ってんの
    例の彼のレス読んでから書き込めよ

  40. 3637 匿名さん

    ジバンガー
    エキジョウカー
    ツナミガー
    一日中張り付いて名古屋最安値のマンションの掲示板荒らす人生だけは嫌だな

  41. 3638 匿名さん

    >>3634 匿名さん

    俺も本人だと思うわこれ

  42. 3639 匿名さん

    いいぞいいぞ
    ジバンガーの消されないように頑張って考えた長文を流すの楽しいな♪

  43. 3640 匿名さん

    こんなモデルルームで聞けばわかる話を繰り返し投稿してネガキャンしても
    売り上げに何も影響しないし、君の人生は全く豊かにならないぞ
    自分の親にこの書き込み見せられるのかい?
    他人のマンションの粗を書き込んでネガキャンして購入者と喧嘩する日々を親に話せるのかい?
    もう少し自分の人生考えて、有意義なことに時間使いなよ
    好きなマンション買えて幸せに暮らしてる人はこんなことに時間使わないぞ
    自分の人生がうまくいってないからって、マンション買える人たちを妬んでも
    生活向上しないぞ!親に誇れる人生送りなさい。
    君の書き込みみた大半の人の感想は書いてる内容よりも、
    書いてる人の精神状態だったり、不幸な生活の方を心配してるよ。
    君だけだよそのことに気づかないのは。週末も張り付いてたよね、そんなことに
    時間使ってる場合じゃないでしょ。

  44. 3641 匿名さん

    皆暖かく見守ってあげようよ
    このジバンガーも、あと数週間もすると飽きて去っていって
    その時に自分はなぜこんなアホなことに時間使ってムキになって長文
    書き込んでたんだろうって賢者タイムに入るんだし
    俺たちにできるのか彼にもっと無駄な時間を使わせて後悔させるために
    煽り続けることだけだよ

  45. 3642 匿名さん

    腹減ったし少し早いけどタチってくるわ、そんじゃなー

  46. 3643 投資家

    ここの住民層ってレベル低そう。
    投資するの控えた方が良さそうかも。

  47. 3644 評判気になるさん

    こんなに粘着してるということはローン審査落ちか何かで買えなくて逆恨みしてるんだろうな、普通買わないマンションなんて興味ないもの

  48. 3645 匿名さん

    >>3643 投資家さん
    住民が書き込んでると思ってるレベルの知性で投資家って高度なギャグ?

  49. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    プラセシオン昭和御器所
  50. 3646 匿名さん

    西側らしい展開です

  51. 3647 職人さん

    登録の合間に毎度荒れるけど登録はじまると静まり返るいつもの流れ

  52. 3648 匿名さん

    >>3645 匿名さん

    存在しない何かと戦うシャドウ投資家なんだよ

  53. 3649 匿名さん

    ここで何書こうが販売には影響皆無ってノリタケで何も学ばなかったのかな
    早くもっと人気マンションが出てそっちに行ってほしいわ

  54. 3650 通りがかりさん

    >>3623 匿名さん

    コチラの物件ですが、どちらかって言うと、実需で住むために買っている人が多い物件だと思います。

    ですが、投機案件としても妙味ありと思います。というのも、どうやら西側に第三街区ができる(計画)ようですので、そちらは値上げは確実!(うまくインフレ&円安に当たった!)。
    同じようなマンションで、駅近でほぼ新古でモノがあるなら、もちろん高値でお買い上げでは??

    まあまず、10年ぐらいは、買って損はない物件かと思います。

  55. 3651 匿名さん

    >>3641 匿名さん

    それ君も無駄な時間使って後悔しないかい?

  56. 3652 匿名さん

    ここの購入者がここの心ない書き込み見たら嫌な思いするでしょ
    地震とか液状化とかで反応してるのは購入者以外で面白がってるのわからないのかな
    関係ない人同士で争うなら他でやってください

  57. 3653 匿名さん

    >>3651 匿名さん
    つ鏡

  58. 3654 匿名さん

    >>3644 評判気になるさん
    ジバンガーの粘着には執着を感じますね

  59. 3655 匿名さん

    >>3653 匿名さん

    後悔が顔にでてたからもう引退するわ

  60. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    プラセシオン昭和御器所
  61. 3656 匿名さん

    >>3646 匿名さん
    東側って荒れるような人気物件がないからねー
    ノリタケ、錦、ここと全部西側

  62. 3657 匿名さん

    >>3655 匿名さん

    いや、俺が引退するわ

  63. 3658 匿名さん

    いや待て引退なら俺が。

  64. 3659 匿名さん

    >>3656 匿名さん
    錦は西側ちゃうわぼけ

  65. 3660 匿名さん

    安心なさい。

    LaLa様は現役世代も引退組もお救いになられます。

  66. 3661 匿名さん

    >>3656 匿名さん

    バンベール千種ザファースト
    ローレルタワー藤が丘
    どちらも竣工前完売狙えるペースですが?
    ここはまだ6割でしたっけ?
    あと錦は竣工後もまだ残ってますよね

  67. 3662 匿名さん

    >>3659 匿名さん
    そこは西側擁護組としては絶対に道連れにしたいところw

  68. 3663 匿名さん

    おじいさんイライラでワロタ

  69. 3664 匿名さん

    名古屋市を面積で西と東を分けるとしたら真ん中は千種くらいかな?
    だとしたら錦も西側だね

  70. 3665 投資家

    玉石混交と言いますが、今日一日の書き込みを見ている限り、ほう!と唸らせるものは皆無。
    人格、礼節、教養共に酷いレベル。
    再考が必要か。

  71. 3666 匿名さん

    >>3665
    ご安心なさい。
    LaLa様はあなたの悩みは全て解決させます。

  72. 3667 投資家

    >>3666 匿名さん

    人格、礼節、教養共に酷い最たる事例があなたなのに、自覚がないのは始末が悪い。
    これで安心出来ようもなく、ただただ、絶望。

  73. 3668 匿名さん

    >>3661 匿名さん
    100戸にも満たない小規模マンションをあげてドヤ顔されても困っちゃうなあ

  74. 3669 匿名さん

    このマンションは
    ローン控除は最大で3000万?
    それとも
    環境に配慮してる物件になって4000万?
    ローン控除も考えると
    頭金はいくらが相場になるのかな?
    これから変動金利も上がるみたいだし
    インフレも進む一方
    頭金は一割を予定してるけど
    もう少し入れた方がいいのかな?
    皆さんは、どうする?
    オススメの銀行も教えて!





  75. 3670 匿名さん

    私は頭金入れないよw
    キャッシュは出来るだけ手元に置いとく

  76. 3671 通りがかりさん

    >>3669 匿名さん

    固定金利で組んで、頭金はローン控除がトントンになる、上限が良いかと思います。
    銀行預金で持っていてもインフレで結局は減損。ローン控除でトントンなら、インフレが進めば進むほどオトクに!!

  77. 3672 匿名さん

    >>3669 匿名さん

    ネットバンキングが金利かなり安いですよ

  78. 3673 匿名さん

    銀行預金にしなくても、使い道はいろいろあるんよ

  79. 3674 匿名さん

    >>3670 匿名さん

    頭金ゼロ!勇者だ、潔い!
    自分はちょっと入れてって言われた(笑)

    3671 通りがかりさん

    固定で安心感を取るべきか悩やましい
    が、変動の低さも魅力に感じるぞ(笑)

    3672 匿名さん

    ネットバンキング!イマドキですね
    未だ未知の世界だけど
    審査だけでもしてみようかな?

    皆さん、返信ありがとー!
    引き続き、参考にしたいです

  80. 3675 匿名さん

    >>3673 匿名さん

    ぜひ、有効な活用法を教えて欲しい!
    投資も少々やってるけど、
    そんなに得はしてない気がする


  81. 3676 匿名さん

    >>3670 匿名さん

    最近、そういう声が増えてますね。
    ローン期間は何年位にする予定?

  82. 3677 匿名さん

    変動でいいんじゃない?

  83. 3678 匿名さん

    >>3676 匿名さん

    35年にしましたよ!
    途中、住宅ローン控除が終わってから繰上げするのも有りかと
    今のところ繰上げするつもりはないですけどね

  84. 3679 匿名さん

    >>3662 匿名さん
    堀川以西が西側です!錦は東側。

  85. 3680 匿名さん

    >>3669 匿名さん
    スタグフレーションになってるのに政策金利上げるわけねーだろ。少しは経済勉強しろ

  86. 3681 匿名さん

    >>3674 匿名さん
    ローン控除受けられるやつはなるべく頭金はいれない。
    金持ち程フルローン

  87. 3682 匿名さん

    >>3679 匿名さん
    それじゃあバランス悪いだろ

  88. 3683 匿名さん

    >>3680 匿名さん

    アメリカさんが利上げしてるし、
    日銀の黒ちゃんが引退したら
    次の人が張り切って上げてくるか?って
    ケンカみたいな口調は止めてね
    真面目に考えてるんだからさ

  89. 3684 匿名さん

    >>3683 匿名さん
    おまえな、今の日本で利上げや緊縮やったらどーなるかくらいわからんのか?
    これだけ財政出動繰り返してもコストプッシュインフレ除くインフレ率2%も達成すらできんのに、政権交代して民主党時代に逆戻りしたとしてもやらんわそんなこと。
    長期金利と短期金利の違いすらわかってないアホは黙ってろ

  90. 3685 匿名さん

    借りれるだけ借りちゃいなYO

  91. 3686 匿名さん

    >>3678 匿名さん
    お~いいじゃないですか~。

  92. 3687 匿名さん

    >>3681 匿名さん

    >金持ち程フルローン

    これ、マンコミュでよく誤解されてますので訂正しておきますが
    あくまで、リーマンの中で一部の金持ちにそういう傾向もあるだけであって
    経営者を含めた金持ち程フルローンって訳ではありませんので
    他の皆さん、お間違えなく。

  93. 3688 匿名さん

    >>3674 匿名さん

    ちょっと入れてというのは頭金というか手付金では?
    ネットバンキングなら変動3.5%ぐらいからあるのでこの低金利時代を活用した方が良いかもしれません。

  94. 3689 匿名さん

    ちょっと入れたぐらいじゃ、大して何も変わらんと思うのよ
    それなら残しておいて何か他の事に使うか、使い道が無くてもいざって時にお金さえあれば何とでもなるから安心

  95. 3690 通りがかりさん

    >>3683 匿名さん

    うんうん、全く同意。なんで喧嘩口調でねえ....。

    本当に、真面目に回答してくれる善意のユーザーさんがいなくなっちゃう。

  96. 3691 匿名さん

    >>3687 匿名さん
    ローン控除満額受けられるから金持ってる奴ほど頭金入れない。

  97. 3692 匿名さん

    >>3690 通りがかりさん
    アメリカが利上げするのはね、インフレ率が日本の比じゃないほど高いからなんだよ
    QTに動いてるアメリカが利上げするのは当然で、
    QE継続してる日本で利上げするのは意味不明なんだよ
    それにね、ここ数年の不動産価格は短期金利とも連動してないので
    この状況で利上げすると不動産価格は高値止まりで金利だけ上がるって庶民にとっては最悪な状況になるわけですわ
    利上げ予想してる人は皆無だよ、君が珍説出せば有名人になれるかもね

  98. 3693 匿名さん

    >>3692 匿名さん

    勉強不足ちゃんをあんまりいじめないであげるのねん。
    また港区民はって言われちゃうのねん。

  99. 3694 通りがかりさん

    何はともあれ、インフレになるみたいだし、ここのマンションで残債割れは無いと思います。

    ローンは手数料もかかるので、キャピタル・ゲインをまじめに狙うなら、キャッシュも良いかと思います。
    キャピタルまででるかは、西に出来る新棟の価格次第では??じっくり売る方針なら(=利益重視で高く売る)良い感じだと思います。

  100. 3695 匿名さん

    QPしか分からない

  101. 3696 匿名さん

    インフレってより…スタグフレーション?
    なので高くしても売れないから辛いよねぇ。

  102. 3697 匿名さん

    ローン控除が1%から0.7%、上限も通常のマンションで半分になったことで実質金利上昇のようになったけどマンション価格は下がらなかったねー
    やはりコストプッシュインフレが続く限りは下げ余地がないのが事実。
    実際2022年直近の不動産会社の利益は最高水準だけど、分譲マンション事業の利益はどこも渋いことになっている。住友や三井も分譲事業の低い利益率をオフィス他で補っている状況。

  103. 3698 投資家

    今日の書き込みを見ている限り、ほう!と唸らせるものは皆無。
    人格、礼節、教養共に酷いレベル。 再考せざるを得ない。

  104. 3699 匿名さん

    分譲マンション事業はデベにとってはおいしくないんだよねー、あの右肩上がりの好業績を上げているイケイケどんどんのオープンも足引っ張っているのが分譲マンション事業という。なのでデベ側に値下げ余地はほぼなし。

    それで今後はアフターコロナでいよいよインバウンドが戻るタイミングになってくると、用地取得がさらに困難になってくるのよ
    建設費高騰に加えて、コロナ後のホテルや商業と競り勝つくらい高値つけられる好立地以外は採算取れないから供給は減りますます値上がるだろうね

    在宅勤務終了でオフィス需要が回復するのもあって、ますます用地取得は困難になるし、地価は上昇し、職住近接・駅近需要も回復する見込み。


  105. 3700 通りがかりさん

    >>3684 匿名さん

    ともかく、喧嘩口調は良くないですよ....穏やかに!

    あと、金利のというか、円の動向も含めて先のことは誰にも分かりませんって。消費者物価はともかく、B to B ではインフレ率が日本でも上がっているはず。BOJも無制限オペで交戦中だし....

  106. 3701 匿名さん

    だもんで総括すると

    ・デベは分譲マンションは薄利なのでオフィス・ホテル・商業に傾倒、マンション価格はさらに上昇見込み
    ・アフターコロナでオフィス・ホテル・商業需要が上昇。円安でインバウンド復活効果、在宅終了による揺り戻し効果で駅近・都心回帰需要が復活

    つまり、今売ってるマンションをさっさと買えということ。本格的にコロナ影響なくなった後は円安特需で都心のマンションは手が出なくなる(用地取得時点で赤)から買うなら急げ。あとはこういう安売りマンションは建設費も地価も上がるから建てられないし、建てても高いと売れないからデベが建てない。
    ぐだぐだ掲示板で駄弁ってないでさっさと買えということ

  107. 3702 匿名さん

    >>3694 通りがかりさん

    そうだった、更に西側にも建つんだった!
    確かにそっちの価格も気になるよね
    駅から更に遠くなるのに、
    今のより安くはならないし

    市況は誰にもワカラナイから
    自分はさっさとこのマンションを購入しました




  108. 3703 匿名さん

    ついでに言うと
    一街区より高くなったけど
    仕様が少しずつ良くなってたから
    結果、待ってラッキーでした!
    窓の仕様と共用部が特に良かった
    今が買い時、ほんそれだったなぁ

  109. 3704 匿名さん

    (誰か投資家様の相手してやれよ)

  110. 3705 匿名さん

    だからさーマンション買うタイミングなのはいいけど、ここは違うんじゃないのって話。住宅ローン減税フルに受けるにしたって13年ここで地震水害に怯えながら暮らすのかな?投資家さんがいるなら教えて欲しいな、災害起こってもここの中古が売れるのか。正直また日本でおっきな地震起こったら暫く売れなくなるんじゃないの?

  111. 3706 匿名さん

    じゃあその好きなマンションでここは買いだってひたすら書いてこいよ
    誰もおまえの感想聞きたいなんて言ってないのにアホだな

  112. 3707 匿名さん

    >>3705 匿名さん
    ここ以外ガチで居場所ないの?
    趣味が匿名のマンション掲示板で水害連呼することって周りの人間に言えないでしょ
    皆見てる人君の惨めな人生の方を心配してるよw
    書いてる内容よりも、こういうところで張り付いてネガキャンしなきゃならないっていう人生の方にw

  113. 3708 匿名さん

    よし、これだけ書いてやれば
    ムキになってこれからも連投してスレ伸ばしてくれるだろう
    これからも頑張りたまえ

  114. 3709 匿名さん

    >>3706 匿名さん
    ダメダメ、そんなんじゃスイガイガーやジバンガーを釣れないよ
    できるだけ煽って今後も来てもらわないとスレが伸びない
    ここが完売したあとになって、こんな掲示板に張りついて無駄な書き込み続けてたことに後悔してもらわないとだからなるべく煽りましょうね

  115. 3710 匿名さん

    今日のジバンガー(スイガイガー)さん

    自分を叩く人を真の荒らしと糾弾
    投資家と”わざわざ”名乗りスレに勝手に絶望

    明日はどうやって楽しませてくれるのか楽しみや

  116. 3711 マンション掲示板さん

    インフレリスクに円安や物価高リスク、更には半導体枯渇もあり、全ての物が今までの値段で買えなくなるリスクが非常に高まっている。
    何でもかんでも買うなら今、早いもの勝ち、みたいな。
    マンション買ってもエアコン買えず。テレビも家電も品切れ。
    スマホ買い換えも急がなければ、円安で値上げ必至。クルマを買っても納車まで2年待ち。
    確かに、この物件は湾岸埋立地で特有の液状化リスクや津波高潮リスクがあります。
    また最近のローンに関する金利上昇リスクもあり、購入が躊躇われますが。
    迷ってる場合でしょうか?もう、今を逃すと買えないし...

  117. 3712 匿名さん

    マンション買うタイミングなのはいいけど、ここなの?
    住宅ローン減税フルに受けるのに地震水害に怯えながら暮らす?
    災害起こってもここの中古が売れる?
    大地震が起これば暫く売れなくなるんじゃない?

  118. 3713 匿名さん

    >>3711 マンション掲示板さん

    先ずは買ってみて、
    ちょっとの間住んでから考えよう!



  119. 3714 匿名さん

    >>3712 匿名さん
    ここ以外ガチで居場所ないの?
    趣味が匿名のマンション掲示板で水害連呼することって周りの人間に言えないでしょ
    皆見てる人君の惨めな人生の方を心配してるよw
    書いてる内容よりも、こういうところで張り付いてネガキャンしなきゃならないっていう人生の方にw


  120. 3715 匿名さん

    スイガイガー深夜にも頑張ってる笑
    完全に依存症になってるね
    もっと長文頼むよ、なんか最近ワンパターンでしょぼい

  121. 3716 匿名さん

    >今日のジバンガー(スイガイガー)さん
    >自分を叩く人を真の荒らしと糾弾
    >投資家と”わざわざ”名乗りスレに勝手に絶望
    >今日はどうやって楽しませてくれるのか楽しみや

    相変わらず気にするねえw

  122. 3717 匿名さん

    >スイガイガー深夜にも頑張ってる笑
    >完全に依存症になってるね
    >もっと長文頼むよ、なんか最近ワンパターンでしょぼい

    これまた気にするねえw

  123. 3718 匿名さん

    >(誰か投資家様の相手してやれよ)

    えらい気にするねえ

  124. 3719 匿名さん

    >ダメダメ、そんなんじゃスイガイガーやジバンガーを釣れないよ
    >できるだけ煽って今後も来てもらわないとスレが伸びない
    >ここが完売したあとになって、こんな掲示板に張りついて無駄な書き込み続けてたこ>とに後悔してもらわないとだからなるべく煽りましょうね

    気にするねえw

  125. 3720 匿名さん

    スイガイガー流されたくなくて深夜に頑張ってるのワロタ

  126. 3721 匿名さん

    >スイガイガー流されたくなくて深夜に頑張ってるのワロタ

    気にするねえw

  127. 3722 検討板ユーザーさん

    なんかつい最近まで3000レス突破で一街区越えとか喜んでたらもう3700かよ
    こうやって荒れるとなぜか売れるんだからほんと意味ないよなネガキャン、
    バンベール千種も一時期酷かったけど蓋開けてみればもうすぐ完売だし

  128. 3723 匿名さん

    3709 匿名さん 9時間前
    ダメダメ、そんなんじゃスイガイガーやジバンガーを釣れないよ

    3710 匿名さん 9時間前
    今日のジバンガー(スイガイガー)さん

    3715 匿名さん 1時間前
    スイガイガー深夜にも頑張ってる笑

    3720 匿名さん 3分前
    スイガイガー流されたくなくて深夜に頑張ってるのワロタ

  129. 3724 匿名さん

    >>3722 検討板ユーザーさん

    ハハハ、バンベールは皆かわし方が上手でしたねえ。

  130. 3725 匿名さん

    多分ジバンガーは購入者かポジよりの人間だと思う、書いてることも皆知ってる内容だし内容も稚拙。
    ジバンガーの登場により不自然なくらいレスが集まりスレが伸びてるし(おそらくジバンガーの自演)
    前に誰かが言ってたスレを伸ばせば見にくる人増えて売れるってのを真に受けてやってるんだと思う
    そうでもなきゃ無償でこんだけ必死でネガもポジも書かない

  131. 3726 匿名さん

    >>3721 匿名さん

    貴方ゲーム好きでしょう。

  132. 3727 匿名さん

    ららに行ったらZARA HOME?があってグラスとか可愛かったわ
    でもあの価格なら他でもっと良いのがあるかも?と思って何も買わずに帰って来てしまった

  133. 3728 通りがかりさん

    >>3725 匿名さん
    ジバンガーは真性のアンチだと思う
    ジバンガーに対して連続レスしてる方がタチヤからやってきた愉快犯連中

  134. 3729 匿名さん

    >>3725 匿名さん

    >前に誰かが言ってたスレを伸ばせば見にくる人増えて売れるってのを真に受けてやってるんだと思う

    単純に面白がってるだけだろ

    >そうでもなきゃ無償でこんだけ必死でネガもポジも書かない

    単純に皆暇だからやってるだけだろ

  135. 3730 eマンションさん

    マンション買うタイミングなのはいいけど、本当にここなの?
    だって...

  136. 3731 通りがかりさん

    >>3727 匿名さん

    あそこのZARAって、homeだったんですね!てっきり服屋かとw。
    雑貨なら無印で良いかも.....。ただ、反対側で遠いなあ(汗)。

  137. 3732 匿名さん

    >>3731 通りがかりさん

    無印よりもオシャレで可愛い雑貨売ってます!
    お値段はそれなりですが笑

  138. 3733 匿名さん

    ジバンガーがMID WARD CITYにも出没してるな

  139. 3734 通りがかりさん

    >>3732 匿名さん

    そういえば、雑貨といえば、たしかダイソーもあったかと。

  140. 3735 評判気になるさん

    得意げに「ジバンガー」とか連呼してるのがいるが、ネーミングセンスの悪さと頭の悪さが滲み出てるからやめた方がいいと思うな。
    見てる方が恥ずかしいし。
    誰にも相手にされていないし。
    ない頭をひねって、面白いことの1つでも書き込んでごらん。

  141. 3736 匿名さん

    >>3735 評判気になるさん
    ほんそれ、ジバンガーもジバンガー連呼してるやつも消え去ってほしい
    全然面白くない。あとそれに反応してる >>3735みたいなのも

  142. 3737 検討板ユーザーさん

    で、結局ここ売れてるの?
    ネガ効果でどーなったの?

  143. 3738 匿名さん

    >>3736 匿名さん

    そいつ本人だよ
    反応しちゃだめ

  144. 3739 匿名さん

    >>3737 検討板ユーザーさん
    次の期も合わせて約7割売れて早くもラストスパート状態

  145. 3740 匿名さん

    >>3735 評判気になるさん
    貴方ゲーム好きでしょう。

  146. 3741 通りすがりさん

    >>3739 匿名さん
    荒れる程売れる法則
    バンベール千種も散々荒れた結果絶好調

  147. 3742 匿名さん

    >>3741 通りすがりさん
    錦「せやな」

  148. 3743 匿名さん

    良い記事を見つけました。皆さんのお役に立てば嬉しいです。

    「不動産を買っちゃダメ」な土地を見極める方法
    看過できない水害や地震のリスクを知るには
    https://toyokeizai.net/articles/-/335691

  149. 3744 匿名さん

    ららは港区の母

  150. 3745 匿名さん

    >>3739 匿名さん
    ネガキャンなかったら既に完売してたかもよ?笑

  151. 3746 匿名さん

    良い記事をありがとうございます。
    ややもすると、事業に沿わぬ状況で寄り添いも出来ず。

  152. 3747 匿名さん

    >>3744 匿名さん

    間違いにゃあでよ

  153. 3748 匿名さん

    >>3743 匿名さん
    非常に勉強になりました。埋立地って重要事項説明されないんですね。何故デベに都合良くルールが作られるのか疑問です。

  154. 3749 マンコミュファンさん

    事業に沿わぬ状況で寄り添いも出来ず、ですね?
    なるほど。

  155. 3750 匿名さん

    >>3748
    深夜に自演レスしてる、もう病気だなこいつ

  156. 3751 匿名さん

    >>3743 匿名さん

    良い記事をありがとうございます。
    もっと他の記事も紹介して頂けないでしょうか?

  157. 3752 匿名さん

    A棟の売れ行きはどうですか

  158. 3753 匿名さん

    ぼちぼち

  159. 3754 匿名さん

    >>3750 匿名さん

    引用レスに貴方ゲーム好きでしょう。なんてレスする奴が病気じゃないわけない笑

  160. 3755 通りがかりさん

    >>3743 さん

    うう~ん、コチラの記事ですが....
    https://toyokeizai.net/articles/-/...

    正直言って一般的な一戸建て向けの情報であって、シッカリ岩盤に到達するまで杭打ちとか実施する、高層建築物向けのお話ではないと思います。

    何はともあれ、コチラの施工なさってる技術者の皆さんとかがこういうのを見られたら不快では??
    キチンと建築基準法とかに則って、届出の上、建設しているわけですし、なんぼなんでも日本を代表する大手さんですよ。
    だいたい、東北大震災とかでも、新耐震の高層建築物で倒壊は0件のはず。


  161. 3756 匿名さん

    異常行動ばかりとるくせに叩かれると顔真っ赤にして自演擁護するから本当面白い。
    それでもやめられないのはまさに病気。

  162. 3757 匿名さん

    良い記事を見つけました。皆さんのお役に立てば嬉しいです。

    液状化って?マンション選びで知っておきたい地盤のポイント
    https://allabout.co.jp/gm/gc/379665/

  163. 3758 匿名さん

    ららは港の母

  164. 3759 匿名さん

    >>3752 匿名さん
    それなり

  165. 3760 匿名さん

    コロ助なり

  166. 3761 匿名さん

    >>3757 匿名さん

    非常に勉強になりました。
    良い記事をありがとうございます。
    もっと他の記事も紹介して頂ければ嬉しいです。



  167. 3762 匿名さん

    どの様な記事をお望みでしょうか?
    心配や懸念されていることは、どんなことでしょうか?

  168. 3763 匿名さん

    >>3762 匿名さん
    私は東日本大震災で液状化の被害があったマンションがどうなったのかが気になります。もしご存知の方いましたら教えて頂きたいです。

  169. 3764 名無しさん

    >>3763 匿名さん

    腹黒いですね。
    他人の不幸は蜜の味、と言いますからね。
    液状化でローンの残債だけが残って一家離散、とかを知りたいのでしょうか?
    液状化リスクのある物件を検討対象にしなければ、そんな惨状とは無縁でいられますよ。

  170. 3765 匿名さん

    >>3764 名無しさん
    仰る通りですね、液状化の心配がない物件を検討します。

  171. 3766 匿名さん

    独りで会話してる…きもい…

  172. 3767 名無しさん

    >>3762 匿名さん

    私は大規模な震災時の沿岸都市部での被害が気になります。もしご存知の方いましたら教えて頂きたいです。

  173. 3768 匿名さん

    名古屋市が南海トラフ地震についてのパンフレットを作成しておりますので、参考にされてはと思います。下からご覧になれます。
    https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000069/69...

    実際に、液状化が起きた浦安については、下のような記事をみつけました。
    https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK22015_S1A320C1000000/

    液状化は、地盤の浅い部分で起きますので、杭打ちのないベタ基礎の戸建てや店舗が傾いたり、道路がガタガタになって、各家庭向けに埋設されている水道管などが被害を受けたりします。

    また、浦安の事例では、液状化は、必ずしも埋め立て地の全体で起きるとは限らないようです。

    名古屋市で、比較的地盤が悪いと言われている地域は、縄文時代や弥生時代に海だった地域で、ほぼ市全体のの半分近く及びます。

    浦安の場合は、高度成長期にできた比較的新しい埋立地です。
    この辺りは、江戸時代に作られた干拓地で、国道1号線が江戸時代初期の海岸線、国道23号線が江戸時代末期の海岸線に相当するそうです。

  174. 3769 匿名さん

    >>3768 匿名さん
    分かりやすい情報を頂き有難うございます。名古屋市発行のパンフレットは信憑性があり理解しやすいですね。勉強になります。

  175. 3770 名無しさん

    >>3768 匿名さん

    名古屋市が公開しているパンフレット、拝見しました。名古屋市の西半分はかつては海だった、とのこと。
    県内は名古屋市に限らず、愛知県西部の海抜ゼロm地帯、西三河南部の海沿い、東三河の渥美半島の太平洋側、と多くの場所がハザードマップで危険が予想されています。
    また、愛知県に限らず、太平洋側に位置する三大都市圏、すなわち東京、大阪、名古屋はいずれもよく似た状況だと思います。
    防災を意識しつつ、過度に神経質にならず、国土や自然と上手く付き合うことが重要だと改めて思いました。

  176. 3771 匿名さん

    >>3768 匿名さん

    貴方ゲーム好きでしょう。

  177. 3772 匿名さん

    1棟目購入者です。営業さんに確認すれば分かることだと思いますが、当然ですが、マンション部分は地盤改良をおこない、固い地盤まで杭をさしているそうです。さらにこの物件は通常より深く杭を打っていると聞きました。横浜の事件以来、2度と同じ事が無いようにと厳しくやっていると言っていました。ちなみに駐車場は地盤改良していないので、液状化が発生するレベルの地震が来たら周辺同様に液状化する可能性が高いそうです。駐車場も50cm以上かさ上げしてあるので、豪雨の被害からは逃れられるかもしれないですね。

  178. 3773 匿名さん

    >>3772 匿名さん
    貴方が仰っているのは基礎構造の話では?液状化対策についてはHPに以下の様に記載がありますよ。
    ※本文抜粋

    <液状化対策として地盤改良を実施>

    地震時の液状化対策として、エントランス・ピロティ部および受水槽・ポンプ室・キュービクル置場部分に地盤改良を施しています。

    ※エントランス・ピロティ部および受水槽・ポンプ室・キュービクル置場部分の地盤が対象。

    以上です。
    マンション部分には液状化対策を行っているとは一言も書いてありませんが、実際にはされているのでしょうか。

  179. 3774 匿名さん

    >>3773 匿名さん
    されてないって名言しちゃうと買わない人も出ちゃうからね。。。笑

  180. 3775 匿名さん

    3774ゲット

  181. 3776 匿名さん

    富士山の山頂ゲット

  182. 3777 匿名さん

    >>3771 匿名さん
    好きです!

  183. 3778 通りがかりさん

    そんなことより野球しようぜ磯野

  184. 3779 名無しさん

    名古屋のマンコミュの民度は日本最下位

  185. 3780 eマンションさん

    >>3774 匿名さん

    「されてないって"名言"しちゃうと買わない人も出る」

    日本語、苦手か?明言、の間違い?
    日本語が苦手なのか、勉強が苦手なのか、社会人生活が苦手なのか?
    あなたは。全部が、苦手な臭いが濃厚。

  186. 3781 検討板ユーザーさん

    結局売れてるの?売れてないの?

  187. 3782 匿名さん

    ららよりタチヤが横の方がよかったな

  188. 3783 匿名さん

    地盤のいいバンベール千種やローレルタワー藤が丘が人気だそうですよ!

  189. 3784 匿名さん

    >>3781 検討板ユーザーさん
    港区にしては売れてるよ

  190. 3785 匿名さん

    >>3781 検討板ユーザーさん
    MID WARD CITYのがオススメ

  191. 3786 匿名さん

    >>3782 匿名さん
    名古屋ではウオダイプラスが最強

  192. 3787 匿名さん

    >>3781 検討板ユーザーさん
    売れてますん

  193. 3789 匿名さん

    >>3782 匿名さん
    タチヤは閉店セール以外はそこまで安くないよ

  194. 3794 匿名さん

    >>3781 検討板ユーザーさん
    毎月15戸くらいずつ売れてて好調と言ってました。

スムラボの物件レビュー「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンスクエア」もあわせてチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
ローレルアイ名古屋大須

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸