札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プロスタイル札幌 宮の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 宮の森
  8. 宮の森
  9. プロスタイル札幌 宮の森ってどうですか?

広告を掲載

宮乃 森男 [更新日時] 2024-05-09 17:19:38

プロスタイル札幌 宮の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【公式URL】 https://www.prostyle-residence.com/sapporo/miyanomori/
【名 称】 プロスタイル札幌 宮の森
【所在地】 北海道札幌市中央区宮の森4条13丁目893-37
【間取り】 1LDK+S ~ 3LDK
【専有面積】 124.26平米 ~ 176.65平米
【バルコニー面積】 3.17平米 ~ 3.45 平米
【テラス面積】 26.77平米 ~ 122.75平米
【構造 規模】 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上11階建(※建築確認:地下2階地上3階建)
【総戸数】 20戸(他管理人室1戸)
【販売戸数】 20戸
【建築確認番号】 第BCJ16 本建確252 号 (2017年2月1日付)
【竣工予定日】 2022年7月31日(予定)
【入居予定日】 2022年8月上旬(予定)
【売主・共同事業主】 株式会社クロニクル 〒107-0061 東京都港区北青山3- 6-23
【共同事業主】 株式会社プロスタイル 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23
【デザイン、基本設計 / 設計監理】 隈研吾建築都市設計事務所 / 株式会社フィルド
【施 工】 株式会社砂子組
【手付金保証機関】 東京不動産信用保証株式会社
【管理会社】 株式会社東急コミュニティー
【お問い合わせ先】TEL / 0120-853-133 ※完全予約制
         受付時間 / 10時 ~ 18時
         定休日 / 水・木曜日(祝祭日は通常営業しております)
         〒060-0001 札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル2階
         (グランビスタギャラリーサッポロ内)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2021-02-01 20:22:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロスタイル札幌 宮の森口コミ掲示板・評判

  1. 166 周辺住民さん

    8月31日竣工なのに、いまだにSNSに広告が出てくる。。。
    かなり売れてないのかね

  2. 167 匿名さん

    共用部分、専用使用部に沢山の木を使っているが、数年で腐食するよね。修繕費で全住戸張り替え?
    使用細則見てないが、テラスでBBQ大丈夫なの?通常なら禁止だよね?

  3. 168 匿名さん

    なかなかいいとは思ったけど価格が高すぎる

  4. 169 匿名さん

    本物件のどこが良いのか私には理解できないが
    転売するにも相当苦労すると思うがね

  5. 170 匿名さん

    >>167
    数年で腐食するような木を使うはずないでしょう! それじゃあ数年ごとに大規模改修工事ですよ。
    どこぞの安アパートの朽ちた階段じゃあるまいし。

  6. 171 匿名さん

    物件概要欄に計画変更建築確認番号(2022年7月11日付)とあります。何を変更したかお分かりの方。(いらっしゃらないですよね)
    あと販売価格欄に18,800万円~40,000万円とあり、一瞬1,880万円~4,000万円と誤認しました 笑) 普通は1億8,800万円~と書きますよね。

  7. 172 匿名さん

    ここは全戸東向きなんでしょうか? 立面図ではそのように見えますが、間取り図では方角の記入がありません。
    それと高速インターネットが最低1メガでは使い物になりませんし、最高320ギガなんてウソですよね。

  8. 173 匿名さん

    総戸数20で分譲販売戸数20って、まだ1戸も売れてないってことですか?

  9. 174 匿名さん

    その通りです
    ある意味驚くべき物件です、こんなケース過去初めてです

  10. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん
    まだ1戸も売れてない! 聞いたことがない。
    どっかのシニアマンションも売れ残りと同じくらいかとおもってた。

  11. 176 匿名さん

    もう完成済なのにすごいですね。交通の便も悪いし、この価格では50%くらいのディスカウントでも厳しいのでは?
    コロナが終わってからの、中国人とかオーストラリア人の大金持ち待ちとかかな?

  12. 177 マンション検討中さん

    豪雪地帯と言っていい札幌でこの立地、コンセプトは無理でしょ。
    企画した人が馬鹿。

  13. 178 匿名さん

    >>174匿名さん
    ホームページによると事前に1,000件以上の問い合わせがあり、内覧予約もあるとのことですが、1戸も契約できていないというのは本当ですか?

  14. 179 匿名さん

    購入して入居したら、しばらくは自分ら一家族だけってこと?怖!!
    管理組合は自分と残り19戸分を所有してる業者だけ?
    共有施設は使い放題か。コンシェルジュとかはどうするんだろう?
    ま、どうでもいいけどね。

  15. 180 通りがかりさん

    内覧予約が入っただけで大喜びで公式サイトにアップしているようなので、売れて無さそうだね。入居したら共有施設使い放題になりそう。もしくは転売目的の外国人とか別荘利用の金持ちが購入してほとんど年中無人かも。

  16. 181 匿名さん

    こちらの物件、SUUMOに載っているのを見ましたが、販売戸数が20戸になっていました。
    まだ本当に全く売れていないという事でしょうか?
    さすがに値段が高すぎる?

  17. 182 匿名さん

    実態がまったくわからないのですが、総戸数わずか20戸に対し1,000件以上の問い合わせがあったのなら、竣工時完売が普通ではないのですか? 価格もわかっていたわけですし。

  18. 183 匿名さん

    素朴な疑問で、ここの物件に限らず、札幌の不動産価格が全体的に上がっていて
    マンション販売で普通に億単位で売っているように販売しているのみるけど、買える人は限られるし、簡単に売れると思って販売しているのか?最近、思います。

  19. 184 マンション検討中さん

    こりゃ企画した人は左遷ものですね

  20. 185 匿名さん

    どこかのファンドに丸ごと転売すれば良いのでは。

  21. 186 匿名さん

    そもそも土砂災害警戒区域に億ション建てるのが馬鹿なんだよ
    価値ないものに億の金払う訳ないじゃん

  22. 187 匿名さん

    本当に1戸も売れていないのですか? それはどうやって確認されたのですか?

  23. 188 匿名さん

    >>187匿名さん
    物件概要ではないでしょうか?

  24. 189 匿名さん

    物件概要は建物の総戸数しか掲載しない例もあります。ですから最新の販売情報がわからない例も多いです。

  25. 190 匿名さん

    公式サイトを見ると、総戸数は20戸と出ていますが販売戸数が見つかりません。どこかにあるのかな?それが分かれば、総戸数-販売戸数が成約戸数と見てもいいのでは。
    ただ、この物件、間取りがすべて異なるみたいで、「プラン」のところにはAとかBとかのタイプではなく部屋番号そのもので各住戸の間取りが出ています。しかしこれが17しかありません。ですから、ここにない部屋番号、602、603、801の3戸は成約したんじゃないでしょうか。

  26. 191 匿名さん

    アットホームでは、販売戸数17戸となっていますよ。

  27. 192 匿名さん

    3軒しか売れていないことが、はっきりしたね

  28. 193 匿名さん

    一戸も売れていないというのは適当に言ってみただけだったんですね!

  29. 194 匿名さん

    間取り図をみて驚いた。
    多くが上下メゾネットのため、空間が狭い。
    リビングの真横にトイレ。
    優雅な生活に遠い感じがします。

  30. 195 マンション掲示板さん

    こちらのマンションが見える場所に住んでいますが、昨晩全戸に電気が付いていました!
    (すごく綺麗でした)
    もう入居済みなのでしょうか?

  31. 196 匿名さん

    これだけ注目された高額物件で、ポツンと電灯では見映えが悪いので、景気づけではないでしょうか。全戸完売の情報はありませんので。

  32. 197 匿名さん

    全室同時刻に、カーテンなどもなく明かりが分かったとすれば不自然ですので、景気づけか釣りなんでしょうね。

  33. 198 匿名さん

    すぐ近くに住んでいます、
    ここは散歩コースです。

    販売の成功をお祈りしますよ!

  34. 199 匿名さん

    住人同志散歩のお友達になれるといいですね!

  35. 200 匿名さん

    HPは誤字だらけだし、写真を見たら既に朽ちているように見えて、色々残念
    テラスに避難梯子置かれてるので、テラスに雪積もったらどこかに排雪しないとだめそうですね。

  36. 201 匿名さん

    静かな坂の住宅街に、、大きな段々マンション。

    散歩コースで、よく通り掛かりましたが、
    素人には岩盤を削る様な難工事に見えました。

    小学校から見て奥側の地盤工事は未完成ですよね。
    地元民の一人としては、
    今後の完売をお祈りします!



  37. 202 シープルペンギン

    現地レポート①

    1. 現地レポート①
  38. 203 シープルペンギン

    現地レポート②

    1. 現地レポート②
  39. 204 シープルペンギン

    現地レポート③

    1. 現地レポート③
  40. 205 シープルペンギン

    現地レポート④

    建設中の『ONE札幌ステーションタワー(50階建)』と札幌駅界隈がうかがえます。

    1. 現地レポート④建設中の『ONE札幌ステー...
  41. 206 匿名さん

    ニセコVS札幌の物件。ニセコの人気はまだ高く、自然が沢山あるしスキー場もあるけど、札幌からもスキー場はそう遠くないし、その代わりに良い飲食店が札幌には沢山ある。宮の森は昔から良いところだし、札幌でも間違いなくお金持ちしか住めない。隈研吾のブランドもあるから札幌と国内のお金持ちは札幌だろうけど、海外のお金持ちがどう判断するか。

  42. 207 匿名さん

    どう考えてもニセコより札幌。海外の富裕層も自然だけでなく食は好きなはずだし、札幌の方が良いはず。

  43. 208 マンション比較中さん

    札幌はいいがここは避けるでしょ。

  44. 209 口コミ知りたいさん

    SUUMOは販売戸数15戸になっておりますな。
    5戸は売れたのかな?
    しかし現地を見ると住んでる気配なし。

  45. 210 匿名さん

    買ったのが外国人だからでは? すぐに住む予定ではないのでしょう。
    現地の状況をわかっている日本人で、そうそう買いたいという人は少ないでしょう。金額も金額ですし。

  46. 211 匿名さん

    なんで既にニスが剥げたような木目なんだろうか。
    公式の動画やメルマガの写真見ても、新築の高揚感よりも残念さの方が大きい

  47. 212 匿名さん

    この木の表現は意図的なものでは? ワビサビというやつです。さすが隈研吾!

  48. 213 匿名さん

    >>211 匿名さん
    隈研吾さんのことだから、もともと汚い方が経年劣化が分かりにくくてわざと汚くしているのかなぁと思っています笑
    木材の固定を隠したりもしないので、薄目で見てカッコよければいいのかもしれませんが…

  49. 214 匿名さん

    価格も価格ですし万人受けするわけないですよね。隈研吾さんの設計ですし、わかる人にはわかるが普通です、きっと。隈研吾さんが札幌でやってくれたのは嬉しいですし、確かに宮の森は良いところなのは皆知っています。生活を考えると、場所と設計者の価値は一部の方しか理解できない物件なのは間違いないです。

  50. 215 通りがかりさん

    バブル時代に田村正和が住んでた億ション思い出す。芸能人か中国人向けかな

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸