名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. <契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋
契約済み [更新日時] 2024-06-03 14:52:52

ザ・パークハウス 名古屋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-05-25 14:31:19

スポンサードリンク

ル・サンク瑞穂汐路
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 221 購入者

    >>220 住民でない人さん
    家族で3台使用中、どうしようか悩みます。イオンに住民専用駐輪場出来たら嬉しいのですが‥。

  2. 222 マンション掲示板さん

    1台しか駐輪場を確実に利用出来ない 運が良くて2台という事は 最初から わかっていたことです。駐輪場に置けない自転車は 処分するしかないと思います。公共交通機関を利用して下さい。

  3. 223 匿名さん

    学生は自転車必要です。

  4. 224 契約者さん6

    >>222 マンション掲示板さん
    そういう事いってるんじゃないんですよ。

  5. 225 契約者さん6

    これから入居が始まる ザ・パークハウス市谷加賀町の住民スレでも 駐輪場について 議論されています。
    参考にされてはいかがですか。

  6. 226 契約者さん1

    みなさん永住目的で買われてますか?
    私は10年後以後の話ですが、仕事の状況次第では売ること考えてます。
    リセール良いとは思ってますがどのくらいの単価で売れると思いますか?
    住めるのが今から楽しみです。

  7. 227 契約者さん1

    >>226 契約者さん1さん
    さすがに住民掲示板でそういう話はやめましょ。気になるなら検討掲示板にしてみてはいかがですか。色んな人の意見が聞けると思いますよ。

  8. 228 購入者

    オフィスに入る企業とか、クリニックとか、もう決まってますよね。発表とか無いのでしょうか?個人的には獣医さんも入って欲しいです。イオンペットは多分あると思いますが、あと大物が洗えるコインランドリーがあると嬉しい。

  9. 229 住民板ユーザーさん5

    >>228 購入者さん
    気になったのが店舗一覧に調剤/ドラッグストアがないんですが、どこかのドラッグストア入るんですかね?

  10. 230 匿名さん

    >>229 住民板ユーザーさん5さん
    専門店ではなくイオンスタイル(?)に薬局は入るみたいですね。
    大きめのドラッグストアになるかどうかは分かりませんが...
    https://job-gear.net/aeonnoritake/

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    アルバックス知立駅前
  12. 231 匿名さん

    >>228 購入者さん
    企業の発表はわざわざしなさそうですね...
    私たちが出入りできるわけではないですし。
    クリニックは詳細知りたいですね。

  13. 232 契約者さん

    >>228 購入者さん

    https://www.sanko.ac.jp/news/article/661/
    三幸学園と産学連携協定の記事がありました。
    オフィスに入るかは分かりませんが、各学校の学生さんとの地域イベントとかがあるかもしれませんね。とても良いことだと思います。

  14. 233 住民板ユーザーさん5

    >>230 匿名さん
    イオン子会社のウェルシアが入ってくれると嬉しいんですがね。

  15. 234 契約済みさん

    クリニックはナゴヤガーデンクリニック
    https://www.hatarako.net/job/61099425/
    求人を見る限り診療は年中無休のよう。診療科は不明。
    ただ、求人情報だと、診療と健診両方行うようですし、募集職種も比較的幅広いのと、年中無休なので比較的規模は大きそう。
    https://solasto-career.com/aichi/nagoyashi/nagoyashi-nishiku/nagoya-ga...
    こちらに計画画像あり。イメージではなく設計に基づくものならまあまあ大規模。

  16. 235 匿名さん

    イオンペットなかったですね

  17. 236 匿名さん

    >>228 購入者さん
    獣医さんが入ると糞尿が心配ですね
    敷地内で(特に緑のある場所)おしっこさせる人は多いのではないでしょうか

  18. 237 住民板ユーザーさん4

    本日11時頃撮影しました。日当たり問題無さそうですね。

    1. 本日11時頃撮影しました。日当たり問題無...
  19. 238 住民板ユーザーさん5

    >>237 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます。ディライトの低層階は13時ごろに日陰が出来ると説明受けましたが、意外と日照時間長そうですね。

  20. 239 契約者さん

    洗濯機を買い替える予定なのですが、何センチ幅のものなら大丈夫でしょうか?
    洗濯機の防水パンはサイズを聞いたのですが、廊下や扉の幅に余裕があるか不安です。
    内覧会後では欲しいモデルの在庫が心配なので詳しい方いたら教えてほしいです。

  21. 240 契約者さん1

    >>237 住民板ユーザーさん4さん

    写真ありがとうございます。
    遠方でなかなか見に行けませんので、今後も写真の投稿頂けると嬉しいです。

  22. 241 入居前さん

    連絡橋、屋根なし。
    雨の日、傘必要。

  23. 242 契約済みさん

    >>237 住民板ユーザーさん4さん
    自分も本日夕方同じところを通りましたが、この手前の交差点に信号を取り付ける工事を行っていました。道幅を広げたり、右折レーンを追加したり、イオンにもテナントの大きな看板が取り付けられたりで、いよいよ仕上げ、って感じがします。
    名駅通側は今の所交差点を作る気配はありませんでした。イオンの出店概要だとそこにも交差点があったような気がするので、名駅から来た場合そこから右折で曲がっていけるとよかったのですが・・・

  24. 243 契約者

    >>239 契約者さん
    間取りによって違う可能性があるので何とも言えないですね...

  25. 244 契約者さん1

    職場で休憩とって駐車場の抽選見ようと思うのですが、どなたかYouTubeのアドレス教えていただけませんでしょうか。
    自宅に書類を忘れてしまいまして

  26. 245 契約者さん8

    どなたか正式に学区確認された方いますか?
    西区の担当者、マンション名と物件の位置だと教えてくれないんですよ。

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  28. 246 名無しさん

    予算はマンション本体価格の10%ほどでオプションと家具インテリアを賄いたい。。。

    上記ブログで見かけましたが そのあたりが平均なのでしようか?

  29. 247 住民板ユーザーさん4

    C棟エントランス方面の写真です。夜でも明るいですね。

    1. C棟エントランス方面の写真です。夜でも明...
  30. 248 契約済さん

    >>245 契約者さん8さん
    私も区役所に電話したのですが、正式な番地が必要みたいですね。マンションの営業担当者は栄生小学校というがどうなんでしょう。

  31. 249 契約者さん1

    >>247 住民板ユーザーさん4さん
    写真ありがとうございます。
    また近く行かれた方は写真よろしくお願いします。

  32. 250 入居前さん

    イオンモール Nagoya Noritake Garden

    10/27(水)グランドオープン

    オープンまで34日!!

  33. 251 名無しさん

    >>250 入居前さん
    プレオープンは22日?

  34. 252 契約済みさん

    昨日の共同通信ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/820d0b58a3dd0e55394c831e57e372ad7d14...
    政府からの来年度の住宅ローン減税(=1期購入組が未決定の内容)について触れられたのはおそらく初でしょうか。といっても、具体的な中身は不明だし、反対意見もあるとの記載もあるし、そもそも共同通信のみの報道で信頼性についてはまだまだ未知数でしょうか。

    このご時世残債1%x10年、というラインは少なくとも延長されるであろう、というのは噂レベルではよく聞く話ではあるので半歩前進と見て今後に期待でしょうか。

    要注意なのはリンクの図を見ると13年で決まるような図になっていますけど、よく見るとこの図は昨年12月=今年度の内容が決定した昨年12月のニュースへのリンクです。今回の方針に関する具体的内容のものではなく一瞬13年の方向かとミスリード食らってぬか喜びしますのでご注意を。

    で、報道内容について調べてみました。
    https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2021/0901.html
    https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2022/request/mli...
    https://www.mlit.go.jp/page/content/001420200.pdf
    8月には国土交通省から財務省への来年度税制への要望内容が出ていたようです。アウトラインのみの霞ヶ関文学でどうしたいのかも正直よくわからないです。ただ、それなりに有利な方向へのポジティブな内容ですし、国土交通省発表の文書では個別内容のトップにあることから優先順位はそれなりに高いのでしょうか。

  35. 253 住民板ユーザーさん1

    契約済みさん、投稿ありがとうございます。
    一期契約の者です。住宅ローン控除の対象外なのかどうかはっきりしないので毎日気を揉んでます。決定したらまたぜひ投稿お願いします。

  36. 254 契約者さん6

    https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001425184.pdf

    ここも修繕積立金、予定より上がってしまうでしょうか?

  37. 255 マンション比較中さん

    ここは、エレベーターの基数が少なく高層でもないので、それほど上げる必要はないでしょう。中途半端なタワーは上げないといけないでしょう。

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    シエリア代官町
  39. 256 契約者

    駐車場の抽選は終わったのでしょうか?結果は郵送でしたっけ?

  40. 257 契約者さん4

    レジデンスケア、結局みなさまはどうされましたか?
    ひとまず申し込んだものの、内覧会でキャンセルまでであればキャンセルできると聞いて迷っています。

  41. 258 契約者さん1

    >>257 契約者さん4さん

    もちろん付けるつもりですよ。
    30万で安心を買えるなら安いと思います。

  42. 259 住民板ユーザーさん5

    >>258 契約者さん1さん
    マンション購入は初めてなのですが12年以内に壊れるものってそんなにたくさんあるのでしょうか?

  43. 260 契約済みさん

    >>259 住民板ユーザーさん5さん
    保証対象になっている機器の寿命を調べてみると良いかと思います。基本的に保険ビジネスなので親が負ける設定にはなっていません。対象機器の故障や交換が突発的に発生しても対応出来る金銭的な余裕があれば個人的には不要だと思って加入はしませんでした。このマンション購入される方で機器故障に対応する費用がパッと出せない世帯ってほとんどないと思うので、費用対効果での合理的判断と言うより安心面で加入された方の方が多いのかも。

  44. 261 契約済みさん

    >>257 契約者さん4さん
    中古売却時に引き継げるのでレジデンスケア契約しました。
    リセール後の面倒ごとがかなり減るし、買う側も安心して買えるのでWin Winです。
    今のところ売るつもりはないですが。

  45. 262 契約済みさん

    なるほど
    皆様のご意見参考になります

  46. 263 入居予定さん

    >>257 契約者さん4さん
    不動産屋やってる人に相談したところ、つけた方がいいと言われて付けました。
    自分で手配したりするのは結構面倒なのと、売る時に独自で直した部分について逐一説明しないといけないので売る手間が増えるのだそう。

  47. 264 契約済みさん

    >>263 入居予定さん
    レジデンスケアで直した部分は説明しなくても良いということでしょうか?

  48. 265 住民でない人さん

    昨日の様子です

    1. 昨日の様子です
  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  50. 266 契約済みさん

    昨日の様子です

    1. 昨日の様子です
  51. 267 契約者さん6

    >>266 契約済みさん
    写真ありがとうございます。
    なかなか近くに行けませんので、近隣の皆様、写真アップ頂けたら嬉しいです。
    入居楽しみですね^_^

  52. 268 住民板ユーザーさん1

    写真

    1. 写真
  53. 269 契約者さん

    >>268 住民板ユーザーさん1さん

    写真ありがとうございます。
    庭やスロープ綺麗ですね。
    植木は結構背が高いんでしょうか?
    4階くらいまでは植木が被ってくる感じでしょうか?

  54. 270 住民板ユーザーさん1

    >>269 契約者さん

    2階までしか被ってないと思います。
    内覧会楽しみですよね。

  55. 271 契約者さん1
  56. 272 契約済みさん

    検討板に書かれていたので確認したのですが、
    スーパーも100均もkit-ano-aceもマンション側みたいですね。
    これは嬉しいです。無印も比較的マンション側にあるようで便利です。
    https://nagoya-noritake-garden.aeonmall.com/floorguide/html5.html#page...
    あと郵便局もできるんですね、コンビニ近くにないので荷物の発送とかどうしようと思ってたのですがこれで解決できます。

  57. 273 契約済みさん

    >>272 契約済みさん
    ありがとうございます!郵便局はなんだかんだ便利ですよね。

  58. 274 契約者さん

    https://garden-cl.jp/
    クリニックの詳細です。

  59. 275 契約者さん1

    イオンスタイルに生活雑貨や衣料の扱いが無いのが残念です。

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  61. 276 名無しさん

    >>275 契約者さん1さん
    同意です。
    実用衣類はユニクロですかね。
    近くにあるホームセンターはどこになるのでしょうか?

  62. 277 匿名さん

    生活雑貨や衣料ってざっくりしすぎて何を指しているかよくわかりません
    生活雑貨であれば無印に多少はありますし衣料ならユニクロや無印がありますし何を以て無いと言っているのかわかりません
    ユニクロを実用衣類というならセレクトショップやハイブランドのことを指しているんですか?

  63. 278 契約者さん

    イオンにて関係者向け内覧会の様子
    https://www.ryutsuu.biz/report/n101944.html

  64. 279 住民板ユーザーさん5

    >>277 匿名さん
    生活雑貨に関しては少し残念ですが、衣類はユニクロあれば要らないと思います。
    ナゴヤドーム前のイオン行っても、イオンの衣類コーナーの人の少なさは尋常じゃないので、、、

  65. 280 契約済みさん

    メ~テレニュース映像
    https://www.nagoyatv.com/news/?id=009447

  66. 281 契約者さん1

    開業前ライブショッピング配信です。
    日にち過ぎていますがリンクをクリックすると見えます。
    https://live-ec.aeonmall.com/blogs/news/noritake20211020

  67. 282 契約済みさん

    昨日の駐車場側の様子です。

    1. 昨日の駐車場側の様子です。
  68. 283 契約済みさん

    バス停

    1. バス停
  69. 284 契約者さん1

    お隣のイオンプレオープンに行ってきました。
    芝の緑を眺めながらコーヒーを飲みながら過ごせる場所が生活圏にある事は私的に楽しみであります。

    1. お隣のイオンプレオープンに行ってきました...
  70. 285 契約者さん7

    >>279 住民板ユーザーさん5さん
    名古屋駅まで行けばそこそこの物は一通り揃うし徒歩圏内にユニクロ無印有れば事足りる気がします

  71. 286 契約者さん1

    今日の夕方、イオンノリタケ2階カフェスペースから名駅を臨む
    マンション直結のブリッジは2階ユニクロを抜けて渡れるようです。

    1. 今日の夕方、イオンノリタケ2階カフェスペ...
  72. 287 契約者さん4

    >>286 契約者さん1さん
    撮影ありがとうございます!
    イオン看板の見える写真は立体駐車場から撮影されたのでしょうか?

  73. 288 契約者さん1

    >>287 契約者さん4さん
    そうです。
    立体駐車場2階からの眺めです。
    立体駐車場はがら空きでしたので撮影してみました。

    1. そうです。立体駐車場2階からの眺めです。...
  74. 289 契約済みさん

    イオン開業、盛況でした。混み過ぎて困るという事はなかった。
    全てが綺麗でノリタケの森と融合してて便利です。
    マンション3階サブエントランスから歩道橋渡りイオン2階入口まで1分20秒程。歩道橋とマンション側新設歩道は人通りが少なく静かで、マンションの静謐は守られている程よい距離感です。契約して満足できます。

    1. イオン開業、盛況でした。混み過ぎて困ると...
  75. 290 契約者さん4

    >>288 契約者さん1さん

    ありがとうございます!

  76. 291 契約済みさん

    >>272 契約済みさん
    スーパーがマンションに近いのが嬉しいですね。
    スーパーでレジゴー待ち時間無し支払い、荷物カートのまま出入口直ぐのエレベーター乗り2階へ、歩道橋わたりD棟3階サブエントランスでカート返却。

    1. スーパーがマンションに近いのが嬉しいです...
  77. 292 住民板ユーザーさん4

    イオン駐車場(屋上)からの眺めです。

    1. イオン駐車場(屋上)からの眺めです。
  78. 293 契約者さん8

    この前夜に通りがかった時に見たのですがC棟の前の建物眩しくないですか?しっかりみてないので勘違いだったらすいません。

  79. 294 契約者さん1

    イオン側から

    1. イオン側から
  80. 295 契約者

    >>293 契約者さん8さん
    気になって、今日暗くなってから来て見ました。ちょっと衝撃的に眩しいです。北側の廊下にあり得ない位蛍光灯が連続でついています。あれが一晩中点灯しているって、折角のマンションの造り込んだアプローチや照明計画が全て台無しだと思います。何故ワンルームマンションの外廊下をあれほど照らす必要があるのでしょうか?デザインのつもりでしょうか?三菱さんから所有者に申し入れをして頂きたいです、
    蛍光灯も所々色が違っていて、一段と安っぽいです。本当にショックを受けました。皆様、是非夜に見に行かれる事をお勧めします。

  81. 296 契約済みさん

    >>293 契約者さん8さん
    見てきました。
    確かに周りのマンションに比べても眩しいですね。

    1. 見てきました。確かに周りのマンションに比...
  82. 297 契約者さん8

    >>296 契約済みさん
    アプローチの横から煌々と照らしています。

    1. アプローチの横から煌々と照らしています。
  83. 298 契約者さん

    >>295 契約者さん
    流石に近隣の建物の悪口を書くのはどーなんですか?安っぽいとか書くのはどうかと思います。
    C棟の住民の民度を疑われますよ

  84. 299 匿名

    >>298 契約者さん
    まあまあそれほどめくじら立てなくても。
    またC棟の住民と決めつけもよくないですよ。

  85. 300 C棟

    アプローチが明るくてむしろ有難いと思いますが 私がおかしいのか?
    近隣建物より高層階だし 夜はドレープカーテンを閉めるし。

  86. 301 契約者さん4


    デザイナーズマンションだから、これがお洒落と考えて設計されてるんでしょ、、きっと。コンクリート打ちっぱなしの外壁に映えると言うことで

  87. 302 契約者さん2

    現地確認できていませんが、今は当マンションが暗いせいで余計に目立つ気がします。
    室内からどのくらいの明るさで見えるかはわかりませんが、レースカーテンも開けぱなしで生活する方はあまりいなさそうですし実際住んでみたらそこまで影響なさそう。

  88. 303 入居予定さん

    https://www.ryutsuu.biz/store/n102041.html

    総合病院並みですね。子供がいるので土日祝診療は、本当に助かります(*^-^*)

  89. 304 住民板ユーザーさん5

    >>303 入居予定さん
    小児科ですが、以下の対象疾患が限定されているわけではなく普通の熱や風邪でもここに通院可能なのでしょうか?

    各医師が小児科において、専門分野を生かした高度医療を中心に診察しております。
    対象疾患
    白血病、リンパ腫、再生不良性貧血などの血液疾患や神経芽腫などの腫瘍性疾患、低出生体重児や先天性横隔膜ヘルニアなどの新生児疾患、難治性てんかんなどの小児神経疾患、先天性免疫不全症、先天性サイトメガロウイルス感染症など

  90. 305 契約者さん5

    >>304 住民板ユーザーさん5さん

    https://garden-cl.jp/outpatient/medi-recept

    こちらの診療時間を見て書きましたが、逆に重症だけ受け付けるという情報がありましたら教えてください!

  91. 306 入居予定さん

    >>304 住民板ユーザーさん5さん

    普通の熱でも風邪でも、普通に診察してくれるそうです。

  92. 307 住民板ユーザーさん5

    >>306 入居予定さん
    ご教示ありがとうございます。それならとても便利で助かります。
    これからよろしくお願いいたします。

  93. 308 入居予定さん

    >>307 住民板ユーザーさん5さん

    こちらこそよろしくお願いします(^ ^)

    モール内に別途歯医者さんも開院してますので完璧ですね!入居楽しみです。

  94. 309 契約者さん

    しかし、イオンがグランドオープンした今週末も行ってみたけど渋滞酷いなあ。。。
    もう少し閑静にならんもんかな。

  95. 310 住民板ユーザーさん5

    >>309 契約者さん
    これだけ名古屋情報番組で特集されれば一度くらいは行きたいという人も多いので、数ヶ月はこんな感じだと思います。
    入居ごろには多少は落ち着くとは思いますが、そもそもイオン横で閑静を求めるのは無理があります。

  96. 311 契約者さん1

    イオンさんが撤退しない程度に賑わってもらえるのがいいなぁ。
    我が家の巨大冷蔵庫のつもりで生活予定てすし。
    スノーピークがノリタケの芝生で、アウトドアイベントとか始めたら参加してみたい。
    店内多くの飲食店がテイクアウト可能みたいなので、芝の近くで椅子を広げてコーヒー楽しんでみたいです<悪目立ちするかな?>

  97. 312 契約済みさん

    >>311 契約者さん1さん
    良いですね♪
    ノリタケの森、家族連れがレジャーシート敷いてピクニックしてる光景は平和で良かったです。プラネタリウムならびに、テラス席、芝生、ツタヤスタバで気軽にゆったりとコーヒーブレイクを過ごせる生活が待ち遠しいです。

  98. 313 匿名さん

    芝生はまだピクニックできる雰囲気ですか?
    イオンできて変わってしまわないかと心配で...

  99. 314 契約者さん1

    >>313 匿名さん
    託児所の幼児さんがお散歩したり軽く駆け回ったりするのには良い環境だと思います?的なコンパクトな芝広場といった印象です。
    ピクニックツールをどこまで持ち込むか<本気のピクニックか>にもよると思いますが、大き過ぎないレジャーシートを広げて若者が楽しそうに過ごしている場面をみたのですが、以前のノリタケをご存知で有れば尚更、現状の様変わりにびっくりされるかも知れませんが以前のノリタケが街中にありながら綺麗に整備された緑化公園の様な稀有な場所だったと言う事でしょうか。
    私としては、深夜にお騒がせ集団がイオン敷地内で花火や外飲み集会などしないといいなぁ?と居心地良くて居ついちゃう事が心配です。
    長文失礼しました。




  100. 315 契約者さん5

    >>314 契約者さん1さん
    イオンの入り口に立っている警備員さんに聞いたところ22時には入り口の門が閉まり、従業員の方が全て出ていかれた後に出口の門も閉めるとのことでした。深夜に入り込んだ人が大騒ぎというのはなさそうに思います。ただビズリウムの方はどうなるかは不明です。22時にぐらいだとまだ普通に出入りありそうな時間なので。他に夜間出入り口があったりするのかなど。その辺りは質問しなかったのでまた機会あれば聞いてみようかなと思っています。

  101. 316 契約者さん1

    シティベーカリーのモーニングにて休日朝の風景です。
    赤煉瓦エリアのキルン前の芝生から名駅方面を臨む。
    赤煉瓦エリアは落ち着いていました。

    1. シティベーカリーのモーニングにて休日朝の...
  102. 317 入居前さん

    だめだこりゃ。ノリタケイオン1階レストランはどこも60分以上待ちの大行列。
    3階のフードコートは満席で座れない。
    マンション総戸数462戸1000人以上住み始めたら、さらに混雑。

  103. 318 もう一部屋欲しい

    >>317 入居前さん
    しばらくは、お祭り騒ぎ状態なんでしょうね。
    テレビの情報番組に取り上げられて、名駅からルーセント前を通りイオンへ向かう人流が確実に多いので。
    自分は、どうせ入居は随分先だし、落ち着いた頃に生活利用出来れば良いかと。
    毎日イオンに行くわけじゃないので。
    <仕事帰りにデパ地下惣菜投売り品を買って帰る方が利用頻度としては多い生活パターン>

  104. 319 契約者さん5

    >>317 入居前さん

    マンションの住民ほ そんなにイオンモールに食事に行きますかね?

  105. 320 契約者さん

    >>319 契約者さん5さん

    大半はイオンで食料品を買う事だけになると思ってます。
    だから私も飲食店が混んでもあまり問題ないです。

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス一宮本町
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸