名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランフォーリア安城」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 桜町
  7. 桜町
  8. グランフォーリア安城
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 11:50:48

公式URL:https://www.gf-anjo.jp/index.html

概要
所在地 愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通 JR東海道本線「安城」駅 徒歩13分
総戸数 222戸
地域・区域 準工業地域、法22条区域
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 9,212.78㎡
建築面積 3,504.79㎡
建築延床面積 25,011.31㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階
建築確認番号 BVJ-NAG19-10-0665号(令和元年8月6日)
※計画変更等で番号が増える場合があります。
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.66㎡~95.44㎡
バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
設備バルコニー面積 3.68㎡・3.79㎡
テラス面積 12.00~19.80㎡
専用庭面積 18.00~23.10㎡
建物竣工時期 2021年8月下旬(予定)
入居時期 2021年10月中旬(予定)
駐車場 300台(月額使用料/未定)
バイク置場 16台(月額使用料/未定)
自転車置場 444台(月額使用料/未定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および
建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、運営・管理業務を矢作ビル&ライフ株式会社に委託予定。
管理会社 矢作ビル&ライフ株式会社
事業主・売主 矢作地所株式会社 国土交通大臣(10)第3072号(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員
(一社)中部不動産協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟
〒461-0004 名古屋市東区葵三丁目19番7号 TEL:052-937-7223
トヨタホーム株式会社 国土交通大臣(4)第6467号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目23番22号 TEL:052-952-4388
設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 矢作建設工業株式会社

[スレ作成日時]2019-08-23 04:58:28

スポンサードリンク

ファミリアーレ日比野スクエア
ヴィー・クオレ熱田神宮西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーリア安城口コミ掲示板・評判

  1. 1501 評判気になるさん

    >>1500 匿名さん
    大変だよー
    高級フレンチも食べたいし、海外旅行も行きたいし
    安くて綺麗で駅近マンションどこに売ってるんだよ
    どれも高過ぎ。ハワイ行けないじゃん

  2. 1502 eマンションさん

    >>1499 匿名さん

    見てきた
    まぁ結構強気な価格設定だから、そんな焦ってないのかもね

  3. 1503 名無しさん

    >>1502 eマンションさん
    中古を見てこられたんですか?

  4. 1504 eマンションさん

    ガチ質問です。
    ここはエレベーターは何基でしょうか。
    また相乗りの頻度は高いでしょうか。

  5. 1505 マンション検討中さん

    見学してきました。
    やはり竣工から2年たっているんだな、、、という感じでした。
    定期的に清掃しているとのことでしたが、ビジネスホテルのユニットバスのような独特の匂いが気になりました。少しカビ臭いような、、、
    入居前にクリーニングと住み始めれば気にならないものなか、、
    人が出入りしているのでクロス等の汚れが気になる部分もありましたが、もはや新築ではないのでどこまで補修していただけるかも分かりません

  6. 1506 評判気になるさん

    >>1504 さん

    見学した際に3基ありました!

  7. 1507 通りがかりさん

    >>1506 評判気になるさん
    一基あたり70戸ですね!少し多いですが、まぁ許容範囲かなー

  8. 1508 マンコミュファンさん

    南大高のタカラレーベンや大府のプラウド、新安城のリコットと良い物件が多いので、この価格帯ではなかなか厳しいですよね
    駅から遠いので結構安くしないと厳しいと思います。建物や共用部は素晴らしいのですけどね。。。。。

  9. 1509 評判気になるさん

    >>1508 マンコミュファンさん

    南大高のタカラレーベンや新安城のリコットが良い物件??
    冗談だよね??

  10. 1510 eマンションさん

    >>1503 名無しさん

    Webで見ただけですよー
    https://www.athome.co.jp/mansion/1065557072/

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 1511 マンション掲示板さん

    >>1505 マンション検討中さん

    営業の方に補修可能か質問しなかったんですか?

  13. 1512 マンコミュファンさん

    >>1508 マンコミュファンさん

    大高と安城は距離があるので、競合しないと思います

  14. 1513 マンション検討中さん

    >>1509 評判気になるさん
    なんで?本気で言ってるよ

  15. 1514 マンション検討中さん

    >>1511 マンション掲示板さん

    保証が2年で、11月までなら可能と言っていましたが、少し曖昧でした。

  16. 1515 名無しさん

    マンションのエレベーターは3基あります。
    相乗りする確率は、そんなに多くないと思います。
    通勤のときも、相乗りする事はほぼありません。
    最高で5組くらい一緒になった事もありましたが、レアケースです。
    相乗りしても、1組が多いかな?

    相乗りしたくない気分のときは
    別のエレベーターの方に乗る事もあります。

    マンションのニオイですが
    竣工1年くらいのときに見学にいったときも
    独特のニオイはしました。
    が、それは、「新築のニオイだー」って思ってました笑
    違うんですかね?
    新車買ったときも、独特のニオイしますよね?
    そんな感じかな、と思ってました!
    住んでみると、特にニオイは気になりませんよ。

  17. 1516 eマンションさん

    >>1515 名無しさん
    リアル情報ありがとうございます。
    築2年で異臭ということはないかと思いますね。
    こちらはららぽーとができれば一気に評価が変わると思うので真剣に検討しています。


  18. 1517 評判気になるさん

    >>1508 マンコミュファンさん
    さすがにリコットは論外、音漏れが酷いよ
    タカラレーベンもサブリース契約をトップページに書いちゃう時点でちょっと・・・

  19. 1518 口コミ知りたいさん

    >>1517 評判気になるさん
    『音漏れが酷い』ってスラブ厚み?
    他と遜色ないと思ったけど

  20. 1519 マンコミュファンさん

    >>1514 マンション検討中さん

    交渉次第な感じですね

  21. 1520 口コミ知りたいさん

    >>1517 評判気になるさん
    リコットに関してボイドスラブってことだけで判断してる?
    実際リコットに住んでるけど、無音とまでは言わないけど、流石に分譲やなと思えるレベルで静かだよ?

  22. 1521 検討板ユーザーさん

    >>1520 口コミ知りたいさん
    ボイドスラブで250mmあるので問題ないはずです。私も友人がリコットに住んでて、マンションに不満はないって言ってたのでリコットも候補に入れてます。

  23. 1522 坪単価比較中さん

    ここ竣工からだいぶ経つけど値引きありますか

  24. 1523 通りがかりさん

    >>1522 坪単価比較中さん
    全室エアコン+家具家電付+300万円割引+引越しサポート
    これくらいはいけます。

  25. 1524 口コミ知りたいさん

    >>1523 通りがかりさん

    新築マンションにご縁がない人には、そう思えるのかもしれませんね。
    スーパーマーケットでおつとめ品のしなびた野菜を買うくらいしか経験がないのかな、そんな発想だよね。
    かわいそう。

  26. 1525 検討板ユーザーさん

    >>1524 さん
    あのさマンションとスーパーのお惣菜を同列で例えるのイメージわかないから。マジでセンスないよ。
    頭悪すぎない?



  27. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ファミリアーレ日比野スクエア
  28. 1526 マンション掲示板さん

    同じくトヨタホームのアネシアフロル東浦は最終的に600万くらい値下げしてたから
    ここの値下げ最終売り尽くしに期待してます!
    おつとめ品でも中身は一緒!

  29. 1527 マンション掲示板さん

    2398万の大特価値下げを買わなかったことが悔やまれます。アネシアの再来で値引きセール始まったらモデルルームへGo

    1. 2398万の大特価値下げを買わなかったこ...
  30. 1528 マンコミュファンさん

    >>1527 マンション掲示板さん
    さすがに東浦駅と安城駅は一緒にしないでほしい
    一応本線なので

  31. 1531 管理担当

    [No.1529~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  32. 1532 eマンションさん

    グランフォーリアも素敵ですが、リフローレ豊田十塚と迷ってます

  33. 1533 口コミ知りたいさん

    >>1532 eマンションさん
    駅までの距離は似通ってますが、マンション規模とか共用施設とか結構違いませんか?

  34. 1534 マンション検討中さん

    >>1526 マンション掲示板さん
    ここはなんで建てた?って感じだからなぁ、東浦だし

  35. 1535 匿名さん

    >>1534 マンション検討中さん
    それ言うならここもなんでこんな駅遠に建てたって感じだろ

  36. 1536 マンコミュファンさん

    >>1535 匿名さん
    ららぽーと狙い

  37. 1537 検討板ユーザーさん

    >>1535 匿名さん
    安城駅周辺の土地はそんな簡単に開かないよ
    リコットかなんかも開発してるけど、極狭にほっそい建物しか建てられないよ

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 1538 名無しさん

    >>1537 検討板ユーザーさん

    リコット手掛けるフジケンは、ワンフロア2戸かせいぜい3戸のマッチ棒か爪楊枝みたいなマンションばかり。
    土地仕入れが下手、っていうか、大手が見向きもしない狭小地しか買えないんだろうね。

  40. 1539 匿名さん

    >>1538 さん
    もうそんないい土地ないから大手も徒歩5分以上とかが多いよね。そこは好み。
    リコットのマンションは悪くないよ。

  41. 1540 マンション検討中さん

    >>1539 匿名さん

    マッチ棒マンションのリコットさんもグランフォーリアまでわざわざ出張してきてアピール大変だな。
    よっぽど売れてないんでしょうね。
    管理人も清掃スタッフも週の大半はいないし荒むだろーなー
    タワー式とか機械式駐車場は不便でメンテもバカ高いし。
    モノの価値を知ってる人は手を出さんわね

  42. 1541 マンション検討中さん

    >>1540 マンション検討中さん
    今の時代、駅近に自走式なんてないよ。
    大人しく戸建て買えば?

  43. 1542 マンション掲示板さん

    ららぽーとの正式リリースありました。
    そろそろ完売して下さい!

  44. 1543 eマンションさん

    ららぽーと正式リリースによるネットの反応みていると、安城駅から10分なので駅からは徒歩では行けない。車でしか行けないというコメント多数です。ららぽーとより奥にあるこの物件は尚更魅力が低いのかな?
    やはり三河は車社会ですね。東京なら10分は完全に徒歩圏内。三河の徒歩圏内はせいぜい5分以内

  45. 1544 通りがかりさん

    そもそも三河の人間に電車で買い物に行く文化はないしな
    駐車場と迂回道路頼みますよという感じだ
    うちらは歩いてららぽーといけるけど

  46. 1545 eマンションさん

    >>1542 マンション掲示板さん

    ららぽーと効果で安城の中ではグランフォーリアがピカイチですね。
    猥雑な新安城駅界隈とか話しにもならない。

  47. 1546 マンコミュファンさん

    田舎のマンションって名古屋に比べると格段に安いよな土地が安い分建物はかなりしっかりしてる。

  48. 1547 マンコミュファンさん

    ここ2年前に竣工したのにまだ売れてないのが謎なんだけど…値引き交渉に応じるのかな?

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ファミリアーレ日比野スクエア
  50. 1548 マンコミュファンさん

    これで完売するっしょー

  51. 1549 マンコミュファンさん

    駅近なんて、電車通勤でもなければ資産価値の上乗せ要因程度で、商業施設への距離のが遥かに重要だよね。ららぽーとが撤退なんて憂き目がないように祈ろうw

  52. 1550 通りがかりさん

    >>1549 マンコミュファンさん
    ららぽーとと近過ぎると渋滞ヤバイから少し距離ある方がいいよ。
    ここも近いとはいえ、どうせ車で行くだろうし

  53. 1551 口コミ知りたいさん

    >>1550 通りがかりさん

    新安城駅周辺の猥雑な雑踏とか開かずの踏切に較べれば、ららぽーとの渋滞なんてお花畑のお散歩みたいなもの。
    グランフォーリアとららぽーとはJRで区切られてあるのでよほど渋滞は影響しないでしょう。
    JRと名鉄に囲まれたエリアは大変でしょうが。

  54. 1552 匿名さん

    >>1546 マンコミュファンさん
    そんなことは全然ない。仕様落としまくってる。
    でも田舎のやつらは賃貸住まいだから気づかないだけ

  55. 1553 口コミ知りたいさん

    >>1551 口コミ知りたいさん
    頭の中がお花畑だな
    線路挟めば渋滞しないと思ってるよ。

  56. 1554 評判気になるさん

    ここから
    ららぽーとまで歩いて10分以上(入り口が南側になさそうで遠回り)
    どこか別の場所に出掛けたくても、刈谷方面、新安城方面、桜井方面が大渋滞で八方塞がり
    絶対に後悔するよ。

  57. 1555 口コミ知りたいさん

    ららぽーとまで10分で文句言ってる人はららぽーと内で買い物する体力も無いでしょうね
    このマンションにとってはプラスにしかならないし
    今から楽しみですね!どんな店はいるかなー

  58. 1556 口コミ知りたいさん

    >>1555 口コミ知りたいさん
    え?外と中は違うよ
    夏に外で10分歩く苦行頑張って下さい

  59. 1557 名無しさん

    リモートワーク/テレワーク/在宅勤務でゆったりと優雅な時間をグランフォーリアで過ごすか?
    毎日の必死の"痛勤"の為に駅近&危険な機械式駐車場のペンシルアパートマンションに住むか?

    住まう方々の品性が如実に現れますね!

  60. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    MMプロジェクト
  61. 1558 eマンションさん

    >>1557 名無しさん
    フルリモートで敢えて安城?
    どんな品性が表れるの?
    『現れる』品性ってどんなもんか理解できんけど。

  62. 1559 評判気になるさん

    確かに新安城の酷い交通渋滞と危険と言われる機械式駐車場を敢えて選ぶ理由はないですね。
    しかも地場土建屋のペンシルマンションで低仕様のくせに値段だけ一人前。
    こんなの選んだら笑われちゃう...

  63. 1560 eマンションさん

    ペンシルって古いですね。
    相当お年を召された方でしょうか。
    こちらは新安城駅ではなく最寄りは安城駅ですよ。
    他の物件と勘違いしてらっしゃるかと。

  64. 1561 匿名さん

    >>1559 評判気になるさん
    ボケてますか?
    ちゃんと免許返納して下さいね。
    ここは平置きもありますし、そもそも新安城駅ではないですよ。

  65. 1562 匿名さん

    >>1557 名無しさん
    "痛勤"

    この造語がセンス無さ過ぎて
    ちょっと無理です。

    私の会社は役職が付いたら基本出社です。
    旦那の会社も同じだそうです。

  66. 1563 マンコミュファンさん

    >>1559 評判気になるさん
    うーん。何言ってるんだ?

  67. 1564 マンコミュファンさん

    グランフォーリアか新安城の駄作か?

    新安城の酷い交通渋滞と危険と言われる機械式駐車場を敢えて選ぶ理由はないですね。
    しかも新安城は、地場土建屋のペンシルマンションで低仕様のくせに値段だけ一人前。
    そんな新安城を選んだら笑われちゃう...

    まともな人はグランフォーリアを選びますよね、普通は。

  68. 1565 匿名さん

    安城同士であっちがいいこっちがいいとバトってんのか。
    安城がどうとか新安城がどうとかよー分からんけど仲良くせえよ。

  69. 1566 eマンションさん

    >>1565 匿名さん
    多分ここ買ったけど売れてないから、
    他の安城のライバル物件を下げれば
    ここの売れ残りがはけると思ってるんだと思う。
    可哀想。

  70. 1567 マンション検討中さん

    >>1565 匿名さん

    高級リゾートホテルを思わせるグランフォーリア。
    一方は猥雑な駅の雑踏に押し込められたビジネスホテルを思わせる安アパートメント。
    まさに、水と油、とはこの様なことを言うのですね。

  71. 1568 検討板ユーザーさん

    >>1566 eマンションさん

    市内にライバルなんてないでしょ?
    今、分譲してるのって高級リゾートか地場土建屋の安アパートメントのニ択だよ?

  72. 1569 口コミ知りたいさん

    >>1568 検討板ユーザーさん
    他は知らんけど
    ここは新築売れ残り、中古が何個が出てるけど
    高値で売れるわけもなく
    可哀想。

  73. 1570 マンション検討中さん

    他のマンションを下げる稚拙な書き込みすると住民の質疑われてマイナスになるのに
    それすらわからん知能レベルなんだろうな

  74. 1571 eマンションさん

    >>1570 マンション検討中さん

    新安城駅を通過する西尾、岡崎、知立の方々みんなが思ってますよ。
    猥雑な駅の雑踏に押し込められたビジネスホテルを思わせる安アパートメントに大枚をはたくなんて可哀想、って。
    当たり前でしょ?

  75. 1572 職人さん

    単純に考えてさ、名鉄かJRどっちが良い?って話、JRでしょ
    駅距離が~とか言ってるのならば別のマンションにしなさい

  76. 1573 坪単価比較中さん

    >>1558 eマンションさん
    住人じゃないけどフルリモートで安城に住んでる人がここに一人居るので範囲攻撃辞めて下さい!
    名古屋に比べれば物件価格安く公共交通機関もある程度充実してるので丁度いいんですよ

  77. 1574 eマンションさん

    >>1572 職人さん
    人によります。職場や実家が名鉄沿いとか。


  78. 1575 口コミ知りたいさん

    グランフォーリアの売りは広々とした敷地にいっぱいの緑と共用施設。
    一方で世の中には、都心部でもない三河の農村安城でも、敷地いっぱいいっぱいにペンシルマンションと機械式駐車場だけとか、貧相な団地まがいのマンションもあるみたいけど?
    緑もなし、公道からのアプローチもなし、駅からエントランスの出入りが丸見え、とか誰が買うんかな?

  79. 1576 通りがかりさん

    >>1575 口コミ知りたいさん
    都会でもないのに駅徒歩10分以上は地獄だな

  80. 1577 検討板ユーザーさん

    >>1576 通りがかりさん

    都会でもないのに機械式駐車場とかペンシルマンションとか悲惨だな

  81. 1578 検討板ユーザーさん

    >>1577 検討板ユーザーさん
    なんか新安城駅のリコットのアンチ来てる?
    なんでここでやってんだ?

  82. 1579 検討板ユーザーさん

    >>1578 検討板ユーザーさん
    リコット新安城駅のスレみるとこの人すごいアンチしてるねw
    ボコボコに叩かれて、敵がいないコッチきたっぽいw

  83. 1580 通りがかりさん

    逆に、新安城駅近くのペンシルマンションの駄作に支持者っていないでしょ?

  84. 1581 マンション検討中さん

    >>1580 通りがかりさん
    知らんけど、そっちでやってくれ
    興味ないから

  85. 1582 口コミ知りたいさん

    >>1581
    そうですよね。興味ないですよね。

    新安城駅界隈の猥雑なエリアにペンシルマンションに機械式駐車場だなんて誰が買うのかしら?

    誰も興味があるはずないわよ。

  86. 1583 通りがかりさん

    >>1554 評判気になるさん
    南側だったら近いんじゃない??
    北西なら遠いけど

  87. 1584 マンション掲示板さん

    大府駅とか新安城駅は人気なんですね

    1. 大府駅とか新安城駅は人気なんですね
  88. 1585 評判気になるさん

    >>1584 マンション掲示板さん

    大府駅周辺は自動織機の方々、
    新安城駅周辺はブラジルの方々、に人気ですよね!

    グランフォーリアは上質な生活を知る方々の支持を集めていますね。

  89. 1586 マンション掲示板さん

    >>1584 マンション掲示板さん
    JR安城より新安城駅のほうが地価高いんだね
    三河安城がしょぼいな
    所詮各駅しか停まらんからかな

    グランフォーリアは駅から遠過ぎて、ちょうど安城、三河安城の間くらい?

  90. 1587 通りがかりさん

    どうでもいいから早く完売してくれ

  91. 1588 通りがかりさん

    ソースがヤフコメになるけど、ららぽーと前の道路は拡張するみたいですねー

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc55c09fde4f229750617786ac4cec5cb755...

  92. 1589 マンション検討中さん

    エルグランデとこちらの物件で迷っています。
    購入者の方はどんな観点で選ばれたのでしょうか?
    ちなみにどちらも見学した上で私が感じた印象です。
    (エルグランデの方の スレでも同じことを質問しているのでご承知おき願います。)
    グランフォーリア
    ・共用部や通路など外面はとても綺麗で充実。
    ・その代わり居住空間の仕様は標準的でやや狭め。
    ・ららぽーとによって資産価値が上がる見込みあり
    ・修繕積立金の上昇速度が緩やか
    エルグランデ
    ・共用部や通路はあまり凝ってない印象、最低限。
    ・居住空間は住みやすさ重視でとても好印象(通常オプションで付くようなものが標準仕様となっている)
    ・駅近ではあるが資産価値としてはやや不安
    ・修繕積立金の上昇速度がやや急激

  93. 1590 マンコミュファンさん

    >>1589 マンション検討中さん
    正直どっちも微妙

  94. 1591 購入経験者さん

    仕様は後付けで上げられる
    広さは価格によって変わってくる

    両物件とも多少なりサービスもあると思うので、自分では変えられないものと、価格(サービス)とのバランスで選べば良いんじゃないですか。

  95. 1592 マンコミュファンさん

    >>1589 マンション検討中さん

    グランフォーリアの選んだ理由
    ・車通勤だったので、機械式駐車場の待ちを避けたかった
    ・ディスポーザで生ゴミ処理回数を減らしたかった
    ・デザイン性が良い
    ・価格が比べて割安
    デメリット
    ・駅から少し遠い
    ・室外の収納倉庫が契約しないとない
    (エルグランデが全室あるか、は忘れました)

  96. 1593 検討板ユーザーさん

    >>1592 マンコミュファンさん
    戸建買え

  97. 1594 名無しさん

    >>1593 検討板ユーザーさん
    戸建てでディスポーザ高いじゃん

  98. 1595 マンコミュファンさん

    たしかに、安城でディスポーザーがついてる物件はレア。
    後付けもできないからね。

  99. 1596 マンション検討中さん

    皆さん回答ありがとうございます。
    グランフォーリアは地味に停電しても自前のバッテリーがあるのも強みですし、加えて平面駐車場なのも大きいですよね。マンションを選ぶなら資産性が第一だと私は思うのでこちらを前向きに検討しようと思います。

  100. 1597 評判気になるさん

    >>1595 マンコミュファンさん
    ディスポーザーでマンション選ぶ人は少数派。
    10年で壊れるし、なんでも処理できるわけではないし。
    悪いマンションじゃないよ。でも2年経って完売できないのはやはり駅が遠いからだと思う。

  101. 1598 eマンションさん

    >>1597 評判気になるさん
    エルグランデと同時期に建てて埋まるわけ無いでしょ
    お互いに足引っ張り合ってるだけ
    あっちのほうが悲惨だけどな、駅近なのに

  102. 1599 マンコミュファンさん

    >>1597 評判気になるさん

    ディスポーザー使ってみるとめちゃ便利ですけどねー
    まぁ使ったことある人も少ないだろうから、訴求力には欠けるか

  103. 1600 口コミ知りたいさん

    完売した?
    なんでもいいけど
    そろそろ完売してくれ

    資産価値語るのは完売してからでしょ
    話にならない

  104. 1601 eマンションさん

    >>1600 口コミ知りたいさん

    定期的に早く完売してくれっていうコメントが投稿されますが、グランフォーリア安城に住まわれてる方ですか?

  105. 1602 eマンションさん

    >>1601 eマンションさん

    アタオカな新安城のリコットでしょ

  106. 1603 eマンションさん

    >>1598 eマンションさん

    あっちはいいところ探す方が難しいな
    駅近なのに売れ残るってのはつまりそういうこと。

    こっちは駐車場も自走式、ディスポーザー等設備も充実してるし、ららぽもできる

  107. 1604 評判気になるさん

    >>1601 eマンションさん
    安城に住むなら三河安城でしょう。

  108. 1605 マンション検討中さん

    >>1602 eマンションさん
    リコットユーザーはこんなスレみないでしょ
    だいたいこういう下品なやつらは
    角文かオープン傘下の三立でしょう。

  109. 1606 マンコミュファンさん

    ワケあって売りに出してますが全く売れず
    値下げしても売れません。
    平置き駐車場やテレワーク需要で資産価値が高いと言われて買ったのに騙された気分です。

  110. 1607 評判気になるさん

    >>1606 マンコミュファンさん
    中古の物件見ました(サイトで)
    同タイプの部屋、まだ売れ残りがあるので、売れないのではないでしょうか??
    値段も、まだ売れ残ってる部屋とそんなに変わらないような…??今は、築2年経っているので、おそらく、売れ残りも数百万、割引あると思いますし、、

    ちなみに私は、ここの物件買って満足しています。
    将来のことは、なるようにしかならないし、
    世の中の動きも変わるだろうし…
    あまり資産価値気にせず買いました。
    将来売るときは…供給過多になるかな~?どうかな~?と多少の心配はあるものの、
    ららぽーともできますし、資産価値上がるといいなー、くらいに思ってます。

  111. 1608 名無しさん

    >>1601 さん

    こんなとこに住人が早く完売してくれっていう愚痴を書いてもいいことないから、ネガキャンしたいだけの人だな

  112. 1609 マンション掲示板さん

    >>1606 マンコミュファンさん

    ネット上にそんなこと書くと、更に売れなくなるような…(笑)

  113. 1610 販売関係者さん

    >>1606 マンコミュファンさん
    11階の方だと思うけど、売れるわけないよ。同タイプが同じ値段で売ってるし。
    資産価値って数年単位の話じゃないし、そもそも縦リビングタイプがやったら多いのになんでそれ買っちゃうかな?
    資産価値を根本的に理解できてないよ。勉強代で大赤字ドンマイ。

  114. 1611 名無しさん

    14階の広いタイプも売りに出てるよ。
    これもさっぱり売れてないね。

  115. 1612 口コミ知りたいさん

    やはり駅から遠いのでエルグランデ安城駅南の方がいいですね。

  116. 1613 通りがかりさん

    >>1611 名無しさん
    新築が2年も大量に売れ残ってるのに中古が売れるわけない
    そして駅遠はやはり厳しい、駅近と比べて物件数が距離の二乗で増えるから希少価値ないし
    そもそも安城自体人気があるわけではないからなおさら

    でもららぽーとができたら近いし少しは値上がるのでは?まあ元が相場より高いから残債割れなくなるくらいにはなるかも

  117. 1614 通りがかりさん

    >>1613 通りがかりさん
    駅近でも機械式駐車場のペンシルマンションだと資産価値はないですしね

  118. 1615 住人です

    駅遠と言われてますが、充分徒歩圏内なので、
    むしろ私は、駅からも程よく近くていいなー
    なんて思ってました…!笑

    車社会の三河で、そんなに駅を頻繁に利用する人いるんですかね??
    それを考えると、駅からの距離よりも
    ドラスト近くにあるよー
    とか
    ららぽーと歩いて行けるよー
    とかの方が大事かなーと思ったんですが。
    まぁ、価値観の違いでしょうね。

    売れ残ってる部屋は、狭いタイプの部屋が多いですよね。
    駐車場も、値段が高いところしか空いてないので…
    駐車場がもっと安かったら売れるんじゃないかな…
    どうなんでしょう?

  119. 1616 通りがかりさん

    エルグランデも無いでしょ(笑)

  120. 1617 eマンションさん

    >>1615 住人ですさん

    外から見たエントランスが長くて重厚感がありホテルライクで素敵です。
    外観も高級感がありいいなと思っています。
    確かに駅までは近いとは言えないかもしれませんが個人的には苦になるレベルではないです。
    ららぽーと近接なのは大メリットです。
    駅近だけれども窮屈な物件で我慢するか、少し郊外だけれどもゆったり過ごすかは個人の好み。
    相手を罵倒する様な品性の方とは交わりたくないな。

  121. 1618 通りがかりさん

    >>1614 通りがかりさん
    その通りです。安城のマンションはゼルクシティくらいまで遡らないと微妙ですね。エルグランデも駅近とは言えず機械式、ららぽーととは真逆。
    駅遠で徒歩十二分は資産性が皆無なので、永住目的でしかお勧めできません。
    徒歩10分を超えると自転車や車で駅まで行く人が増えるため徒歩20分以上の安い物件とも競合してしまいマンションを買う人は一気に減ります。

  122. 1619 評判気になるさん

    >>1618 通りがかりさん

    ゼルクシティとか安城駅北口は論外。
    普通の安城市民はあの北口の駅前を見て恥ずかしく情けなくなる。
    あんな駅のまま放置するなんて、西三河でも安城だけ。

    1. ゼルクシティとか安城駅北口は論外。普通の...
  123. 1620 通りがかりさん

    JR安城駅は駅前が未整備なだけではなくて、ホームもショボい。
    昭和の石畳ホーム。刈谷駅が駅ホームを拡張してスライド式ホームドアを設置に向けて工事中なのに安城駅は...
    安城駅が普通しか停まらない鈍行各駅停車駅に格下げになる予兆。

  124. 1621 検討板ユーザーさん

    JR安城駅は個人的に昔から変わらないあの姿が好きなんだけど、新快速が停車する駅とするとちょっとありえないかな。たしかに

  125. 1622 ご近所さん

    改札が端っこなのがナンセンス。
    ららぽできたあとに反対側にも改札できるでしょ、そしたら徒歩10分になるね
    さっさと無駄な駐車場潰せよ!

  126. 1623 検討板ユーザーさん

    安城駅はそのうち各駅の駅になって
    三河安城に新快速が停まるようになるよ。

  127. 1624 名無しさん

    >>1623 検討板ユーザーさん

    安城駅が各駅停車のみの鈍行駅に格下げとなり、三河安城駅が特別快速も停車する駅に格上げですね?
    そうなるとJR安城駅前にデカいビルで進出したJAが嫌がらせをして、安城市お得意の農政と工業都市のまた醜い争奪戦を繰り広げるんだろうか?

  128. 1625 ご近所さん

    どう考えれば安城から快速が止まらなくなると思えるんだ
    利用人数考えような

  129. 1626 通りがかりさん

    >>1625 ご近所さん

    利用人数考えような??
    見てからいいなよ、知らないと恥ずかしいよ。
    https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/aichi/


    1. 利用人数考えような??見てからいいなよ、...
  130. 1627 口コミ知りたいさん

    エムズシテイ新安城駅はなんとか完売したけど、
    あの過剰供給期に完売したのはすごいことだったんだな
    ここやエルグランデ安城駅南を見てるとそう思う。

  131. 1628 名無しさん

    完売しない限り駐車場代などなど矢作が払ってくれるから修繕費が積み上げられているので、完売しないほうが喜ばしくもある

  132. 1629 マンション掲示板さん

    東海道本線の蒲郡とか大府はどうなの?
    利用人数少ないけど
    なくなるの?

    あなた妄想癖ひどいって言われるでしょ?

  133. 1630 通りがかりさん

    >>1629 マンション掲示板さん

    出た!
    より酷い事例を引き合いに出して安城駅はまだマシと言わんばかり。
    敗者の思考そのもの!

  134. 1631 口コミ知りたいさん

    少し誤解を解きたいが。
    安城駅を恥ずかしく思っているだけであって、このマンション自体は素晴らしいと思っていますので悪しからず。
    安城駅も特に北口が酷い。南口はまだマシ。
    安城は農業の町だから土地に対する執着が異常。
    だからいつまで経っても再開発が出来ない。
    安城駅も新安城駅も。

  135. 1633 通りがかりさん

    >>1626 通りがかりさん
    何が言いたかったのかサッパリわからん
    JR沿線かつ乗り換え駅じゃない中ならダントツの乗車人数だという結果なんだが。
    三河安城に快速が停まるようになるって言いたかったの?

  136. 1634 通りがかりさん

    >>1627 口コミ知りたいさん

    エルグランデ安城駅南はもうすぐ完売しそうな状況でした。こちらも残りわずか?

  137. 1635 口コミ知りたいさん

    >>1634 通りがかりさん
    まだ残り20部屋くらいありますね。戸数が多いからかなかなか難しそうです。

  138. 1636 マンコミュファンさん

    >>1623 検討板ユーザーさん
    それどこ情報?
    聞いたことないけど。
    あなたの願望?

  139. 1637 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_anjo/nc_98538319/
    安城の中古相場は駅近のグラメですら坪126万だから
    今の相場だと買った瞬間大損するんだよな...

  140. 1638 通りがかりさん

    >>1637 匿名さん
    それ事故物件な

  141. 1639 通りがかりさん

    >>1638 通りがかりさん
    それ嘘だったら営業妨害だぞ
    証拠あって書き込んだのか?

  142. 1640 検討板ユーザーさん

    >>1639 通りがかりさん
    この投稿主ではないけど確かに告知事項あり物件だね。
    https://www.oshimaland.co.jp/?p=mddp5v1g

  143. 1641 口コミ知りたいさん

    >>1640 検討板ユーザーさん
    大島てるのサイト、嘘が多いから...

  144. 1642 マンコミュファンさん

    >>1638 通りがかりさん

    Yahoo!の不動産見たらこの物件は"事故物件"とは書いてないけれど、"告知事項あり"とは書いてあるな。

    例外的に安い物件の事例を持ち出して坪126万とか言うあたり、 >>1637 は金銭感覚のおかしい貧乏人か、あたまのおかしい貧乏人なんだろうな。

  145. 1643 ご近所さん

    全部屋床クロスを張替え済みらしいぞ、なんだろうな
    まあ>>1642の言う通り、極例を持ち出してサゲたい残念な奴なんでしょ…
    どう頑張ってもこんなところの書き込みじゃ価格は下がらないから、さっさと購入したほうがいいよ。最近も入居そこそこいるみたいだし。

  146. 1644 検討板ユーザーさん

    >>1643 ご近所さん

    グランドメゾンの告知事項って、何があったのだろ?

  147. 1645 マンション検討中さん

    -400、エアコン付きの提示を受けました。
    もう少し粘ればまだ値引きしていただけそう。
    購入したいと思ってますが、2年経ってこの値段は…

  148. 1646 マンコミュファンさん

    お値引き重視なら地場の土建屋系マンションにした方が良いですよ
    大手には敵わないので、卑屈ながら尻尾振りまくってますから

  149. 1647 マンション検討中さん

    ご助言ありがとうございます。大規模マンションがいいなと思っているのでなかなかなくて、名古屋、赤池とさまざまなところを検討しておりますので参考にさせていただきます。

  150. 1648 eマンションさん

    >>1645 マンション検討中さん
    残念ながら資産価値は全くないですね。
    中古も全く売れてません。
    駅から遠いので戸建と競合して負けてると思います。

  151. 1649 匿名さん

    ららぽーとができたとしても、
    同じようにイオンモールが近くにあるけど駅徒歩12分のMMフィールドが安売りしても全然売れてないから駅遠の値上がりは期待できないな

  152. 1650 マンコミュファンさん

    >>1648 eマンションさん
    >>1649 匿名さん

    ファイナンスリテラシーの低い方や一般教養のない方はその様に考えられるのですね。
    だから負のスパイラルで今の苦しい生活から抜け出せないのですよ。

  153. 1651 匿名さん

    安城のことは分かりませんが匿名掲示板でムキになって
    嫌味で言い返したつもりでもろくなことにはなりませんよ。
    一旦落ち着きましょう。

  154. 1652 マンション掲示板さん

    >>1650 マンコミュファンさん
    あなたの言うファイナンスリテラシーが高い
    方はどの様に考えるのでしょう?

  155. 1653 匿名さん

    >>1652 マンション掲示板さん
    テキトーに言ってるだけなんだからいつまでも相手にすんなよ

  156. 1654 マンション検討中さん

    >>1652 マンション掲示板さん
    >>1653 匿名さん

    簡単に釣られる様な知性の低さ...
    私がファイナンスリテラシーを説いたところで、十分に理解して飲み込めないんじゃないかしら?

  157. 1655 匿名さん

    そう思ってていいよ。あんたがチャンピョンや!チャンピョンや!

  158. 1656 通りがかりさん

    グランフォーリア安城の資産性についてそこまで争う必要ありますか??
    長く楽しく住めばそれで良いと思います!
    みんなチャンピョン!

  159. 1657 通りがかりさん

    「ららぽーと」「イオンモール」出店…三河地方に大型ショッピングモール続々のワケ
    https://newswitch.jp/p/39326

    1. 「ららぽーと」「イオンモール」出店…三河...
  160. 1658 匿名さん

    >>1645 マンション検討中さん

    400万も下げてくれたら、十分お手頃じゃない??

  161. 1659 口コミ知りたいさん

    >>1658 匿名さん
    まだ早いな、もう少し粘ればもっと行けそう

  162. 1660 口コミ知りたいさん

    >>1659 口コミ知りたいさん

    でも、賃貸月8万だすると、一年で100万値下げしてもらわないと、ペイできないな。
    だったら、早くマンション買えばいいじゃんってなるし

  163. 1661 マンション検討中さん

    まあ、嫁次第だな

  164. 1662 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 17戸
    販売価格(税込) 3,988万円~4,998万円
    最多販売価格帯(税込) 4,000万円台・4,200万円台(各3戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫面積0.74㎡含む)
    バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
    設備バルコニー面積 3.79㎡
    管理費(月額) 9,900円~13,100円
    修繕積立金(月額) 8,000円~10,600円
    管理準備金(引渡時一括) 19,800円~26,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 496,000円~657,200円

  165. 1663 匿名さん

    新安城の物件も最終売り尽くしでは投げ売りしてたな

  166. 1664 口コミ知りたいさん

    >>1663 匿名さん

    "新安城の物件も最終売り尽くしでは投げ売り"って、
    リコット新安城のことですか?

  167. 1665 匿名さん

    ホントにそうなん?

  168. 1666 デベにお勤めさん

    今の日銀の動向見るに、最後の投げ売りを待っているとローンの利率が上がって物件値下げ額と利上げによる支払い増加分が相殺されてトントンになってしまいそうですが…

  169. 1667 評判気になるさん

    >>1666 デベにお勤めさん
    残り少なくなると逆に値下げしなくなるだろうしね

  170. 1668 マンション検討中さん

    >>1667 評判気になるさん

    残り少なくなるとモデルルーム維持費が無駄なので値引きで一気に売り切ることがほとんどですよ

  171. 1669 匿名さん

    業界的にはどっちもありますし、どっちかがほとんどって事はないですね。
    従来どおり値引いたりMRの家具を付けて売ろうとするのもあれば
    口の悪い人が「売れ残り」って言うようなのでも値引かない(ちょっと色を付けるだけ)ってのもありますしね。

  172. 1670 匿名さん

    安城はマンションできてるねえ。

  173. 1671 匿名さん

    遠い

  174. 1672 匿名さん

    住民だけど、ゴミ捨てのマナーが悪すぎる

  175. 1673 検討板ユーザーさん

    >>1672 匿名さん

    同じく住民です。
    ゴミステーションは、管理人さんがこまめに管理してくださり、綺麗な状況が保たれています。
    本当に管理人さんには感謝です。
    しかし、一部の住人の方が、
    ペットボトルを捨てたりなどしてますね。
    分別を間違ってしまう事があるのは仕方ないです。
    が、警告の紙が貼られていても、長期的に無視するのは、やはりマナーが悪いなと感じてしまいますね。
    ゴミステーションにも監視カメラが付いているので、誰が捨てたかとかは、本当は分かると思うんですけどね、、

  176. 1674 名無しさん

    >>1673 検討板ユーザーさん

    監視カメラを見れる管理人さんもそうですが。
    住民の方々も気にして見ていると、徐々に当事者が特定されその内に気まずくなってマナーが守られる様になると思います。

  177. 1675 マンション掲示板さん

    >>1673 検討板ユーザーさん

    他の物件ですが退去する際に引取り不可の粗大ゴミをゴッソリ置いてトラブルになった話しも聞いたことがあります。
    あと、ご自身の玄関の専有部分にゴミを放置し続けるとか。
    通常では理解不能な方々もおられるのですね。

  178. 1676 匿名さん

    今朝も燃えないゴミ袋の中にタバコの空箱などの燃えるゴミに入れるべき物がごちゃ混ぜに入ってました。
    管理人さんがわざわざ開けて確認したりする手間を考えると本当に腹立たしいです。

  179. 1677 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 19戸
    販売価格(税込) 3,988万円~4,998万円
    最多販売価格帯(税込) 4,000万円台・4,200万円台・4,600万円台(各3戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫面積0.74㎡含む)
    バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
    設備バルコニー面積 3.79㎡
    管理費(月額) 9,900円~13,100円
    修繕積立金(月額) 8,000円~10,600円
    管理準備金(引渡時一括) 19,800円~26,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 496,000円~657,200円

  180. 1678 匿名さん

    >>1676 匿名さん
    燃えないゴミのマナーが悪いのわかります。汁とかと一緒に燃えないゴミの袋に捨ててるしありえない。粗大ゴミとかも普通に捨てられてるし考えてわからないのかなって思う。管理人さんも可哀想。夏以降からマナーが悪くなった気もします。

  181. 1679 匿名さん

    >>1678 匿名さん
    本当にその通りです。
    袋に名前を書いて出すぐらいの対策をして欲しいです。
    管理人さんたちはもっと強気に出てもいいと思います。

  182. 1680 評判気になるさん

    厳しいなー
    燃えるもんは全部燃やせばいいんだって

  183. 1681 匿名さん

    ららぽーと横の港アクルスが早期完売
    イオンモール横のパークハウス名古屋は竣工一年前に完売
    イオンモール近くのオープンレジデンシアナゴヤドーム前は入居前に完売
    共通点はショッピングモール徒歩圏内

    新しいららぽーとができるマンションは売れること間違いなし

    グランフォーリア安城、間違いなく買いだと思います!

  184. 1682 匿名さん

    グランフォーリアLaLa安城に改名したら爆発的に売れる
    今からでも改名するかホームページで宣伝すべき

  185. 1683 評判気になるさん

    幼稚だな

  186. 1684 通りがかりさん

    >>1678 匿名さん
    "夏以降からマナーが悪くなった"のなら、その頃に入居された方、ってことでしょうか?
    住民の皆さんはそのうち、誰が張本人なのか薄々気付くと思いますよ。

  187. 1685 マンション検討中さん

    >>1681 匿名さん

    ららぽーとが出来るのにアピールしない。
    ららぽーとが出来るのに売行きが変わらない。
    不思議です。

    ただ、ららぽーとが出来ることにより今後この物件の資産価値が上向くことは間違いないと思います。
    (=中長期的に中古市場での評価が向上)

  188. 1686 匿名さん

    隣のパチンコ帰りに誰かが捨ててるんだと思うよ。

  189. 1687 周辺住民さん

    燃えないゴミに汁はアホでしょ、ペットボトルもトレイも全部燃えるゴミで出してる自分もあまり人の事言えないけど

  190. 1688 匿名さん

    総戸数 222戸
    駐車場 300台(月額使用料/1,000円~11,500円)
    バイク置場 16台(月額使用料/2,000円)
    自転車置場 444台(月額使用料/200円~300円)

  191. 1689 口コミ知りたいさん

    >>1684 通りがかりさん
    こないだエントランスのソファの上にペットの糞が落ちてました。アリエナイ!
    燃えないごみが処分されずゴミ置き場で開かれてオープンになって今も公開されているけど燃えないごみなのにタバコの箱とかガリガリくんのアイスの箱、あとペット関係のゴミとか入れてる。同一人物かな。ほんとにマナーが悪い人は住んでほしくない。

  192. 1690 マンション検討中さん

    平和な話題で何より

  193. 1691 匿名さん

    こんな高級マンションですらゴミのマナーもイマイチなレベルなんですから、
    場末のリコットとか悲惨でしょうね
    上からゴミが降ってきても不思議じゃないわ

  194. 1692 通りがかりさん

    >>1689 口コミ知りたいさん
    資産価値が下がるからここで愚痴ってもいいことないよ。

  195. 1693 匿名さん

    なんだかんだ言って日本は平和だな

  196. 1694 通りがかりさん

    >>1689 口コミ知りたいさん

    糞を見てどうして犯人がペットだと分かるのですか?
    防犯カメラを見れば犯人は明白。
    管理人さんに見せていいじゃないですか。
    犯人はあなただったりして...
    不潔だわ、アリエナイ!

  197. 1695 匿名さん

    平和な日本に感謝

  198. 1696 マンション掲示板さん

    自ら資産価値(笑)下げてイクゥ~
    流石っす。

  199. 1697 匿名さん

    ハイ7対3ですね

  200. 1698 ご近所さん

    横のマンション?アパート?の住人がエントランス使ってるよね

  201. 1699 検討板ユーザーさん

    >>1698 ご近所さん
    一体何のために使ってるんだ…?

  202. 1700 名無しさん

    >>1698 ご近所さん

    もう少し詳細な状況を是非教えてください!

  203. 1701 検討板ユーザーさん

    >>1698 ご近所さん
    どーゆうことだってばよ!?

  204. 1702 匿名さん

    >>横のマンション?アパート?の住人がエントランス使ってるよね
    これは問題では?
    管理会社に電話してもいいレベル・・・

  205. 1703 匿名さん

    地域交流だし別にいいのでは?カリカリしてご近所と仲悪くなるのも微妙だし

  206. 1704 匿名さん

    ご近所付き合いもあるし別にいいでしょ
    子供がマンション外の子連れてきたりするし。

  207. 1705 検討板ユーザーさん

    管理費払わないでタダで捨てることの何が良いのか理解できん
    いいかどうか決めるのは管理会社であってお前ではない

  208. 1706 マンコミュファンさん

    住人と近隣住民の民度が素晴らしいマンションですね!ぼぼくもすすすみたいんだな

  209. 1707 通りがかりさん

    >>1705 検討板ユーザーさん
    なんか別の話題を勝手に誤解してない?誰もゴミの話に肯定的なこと書いてないでしょ、なんか認知が歪んでるから怖いわ君。

  210. 1708 マンション検討中さん

    リコットの奴が素知らぬ顔して荒らしてるな

  211. 1709 名無しさん

    どうみてもここの住民の気がするが
    ここで愚痴ってもいいことないよ

  212. 1710 マンション検討中さん

    デュオヒルズのやつらの間違いかなと思いました。

  213. 1711 通りがかりさん

    グランフォーリアから歩いて行くには少し距離がありますね。
    逆に線路沿いの車の出入り口がグランフォーリアのすぐ近くなので、刈谷、三河安城方面からの渋滞がすごそうですね。

    1. グランフォーリアから歩いて行くには少し距...
  214. 1712 匿名さん

    ここのライバルはMMフィールド南大高だと思う
    駅遠でイオンモール大高があって3200万くらい。

  215. 1713 評判気になるさん

    安城市は選択肢が多いですね!
    ららぽーとに隣接するグランフォーリアや、ドンキ間近のリコットとか。
    だけど、ドンキが近くてもドヤ顔出来るって、かなり恥ずかしい...

  216. 1714 匿名さん

    >>1712 匿名さん
    まぁここは駅が遠いから、戸建もライバルになるんだよね。
    ただ戸建買う人もららぽーとのすぐ近くは避けると思う。
    岡崎イオンに近過ぎるとあまり売れないのと同じく、渋滞を気にするから。
    なかなか厳しいと思う。

  217. 1715 評判気になるさん

    >>1714 匿名さん
    分かります。
    ららぽーとが発表されてから渋滞が気になっています。
    市はしっかり対策するのでしょうか。
    岡崎イオンも東郷ららぽーと周辺は朝と夕方は大渋滞です。
    安城はさらに道が狭いし一車線が多いので、そもそもなぜこんな場所に作るのか理解できません。

  218. 1716 通りがかりさん

    平日も朝と夕方は大渋滞なのでしょうか?
    平日は、どちらも渋滞してないイメージなのですが。
    私が通ったときが、たまたま渋滞してないだけかな?

  219. 1717 マンコミュファンさん

    計算というか分からないなら、それは…ば

  220. 1718 通りがかりさん

    ららぽーとが徒歩圏内。自走式駐車場。ホテルライクな建物。素敵です。
    ガチャガチャした新安城駅とかの機械式駐車場でアパートライクな建物とかドンキ徒歩圏内の物件とか見たら吹いちゃう。

  221. 1719 マンション検討中さん

    >>1716 通りがかりさん
     ららぽーとできたら分からんけど、平日は渋滞しないね

  222. 1720 マンション検討中さん

    マンション前の通りの交通量測定やってたね
    市も渋滞対策考えてるのは間違いないわ

  223. 1721 匿名さん

    安城、選択肢乏しい

  224. 1722 匿名さん

    値引きかなり渋かった
    プラウドみたく1100万値引きとかしてくれたら買うのにな。。

  225. 1723 検討板ユーザーさん

    >>1713 評判気になるさん
    ららぽーと隣接してないしそこそこ歩く

  226. 1724 通りがかりさん

    >>1723 検討板ユーザーさん
    徒歩10分だから全然許容圏内では?ふらっと行けるの最高でしょ
    ららぽーとの話が出てからここの書き込みも増えたし、気になる存在なんだね

  227. 1725 通りがかりさん

    ホームページにららぽーと特集が特設されてるね。
    当然まだほとんど内容はないけど。

  228. 1726 eマンションさん

    >>1725 通りがかりさん

    営業さんにすれば売り出し開始時から、ららぽーとをアピールしたかったでしょうが、確定情報が出るまで慎重にされていたのでしょう。
    この様な安全策は誠実さが滲み出て好感が持てます。

  229. 1727 マンコミュファンさん

    >>1722 匿名さん
    1-2割くらいですね、何年かの節目や決算期が狙い目ですよー!

  230. 1728 口コミ知りたいさん

    元値が相場より高めだから値引き後でちょうどいいくらいの価格ですね。
    もう少し値引きを待つか、今買うか悩みます。

  231. 1729 eマンションさん

    お値引きして貰えないと買えない層は、ムリして背伸びしない方がいいですよ。
    入居しても他のリッチ層の日々にはついていけないですから。
    中古マンションか新築ならリコット/リフローレあたりで我慢しておけばどうかしら?

  232. 1730 検討板ユーザーさん

    >>1728 口コミ知りたいさん
    まだ早い、築3年でもう一段値下げあるで!

  233. 1731 検討板ユーザーさん

    こんな売れ残りマンションに住んいるのを誰かに知られたら恥ずかしい。

  234. 1732 検討板ユーザーさん

    ここ買うくらいなら立派な戸建て買います。
    安城駅徒歩13分圏内なんて山程土地があるので。

  235. 1733 検討板ユーザーさん

    >>1732 検討板ユーザーさん
    大賛成

  236. 1734 検討板ユーザーさん

    >>1732 検討板ユーザーさん

    とか言いながら、ららぽーとがオープンしたら遠方から足繁く通う田舎モン。
    ららではスマホでキメ顔を自撮りでパシャパシャしてSNSにあげるクチだな
    同じ安城市民として死ぬほど恥ずかしい...

  237. 1735 マンション検討中さん

    週末はららぽーとの渋滞に巻き込まれ
    駅から遠いから戸建と競合して3年経っても売れ残り多数。資産価値なし。
    住民の民度が低い。
    隣にパチ屋。

    ここ買うなら知立ザバンベール買うよ。
    それか戸建。

  238. 1736 名無しさん

    >>1734 検討板ユーザーさん
    こんな民度低そうな人がいると嫌です。
    ららぽーとも車で行けばいいので、そこまでららぽーとの近くに住みたいとは思いません。

  239. 1737 eマンションさん

    >>1734 検討板ユーザーさん
    ここはご年配の方なのにいい歳して下品なことを言う人がいるのですね。
    いい物件なのに諦めるしかないですね。辞めときます。

  240. 1738 名無しさん

    知立ザバンベールは駅も近いし
    文句なしですね。

  241. 1739 匿名さん

    かなり前に行った時に結構値引きしてたけど、まだ残ってるんだな。

  242. 1740 eマンションさん

    >>1739 匿名さん
    ここはライバルが戸建だからね。
    大変だよね。

  243. 1741 マンション検討中さん

    >>1730 検討板ユーザーさん

    こういうお値引き命の輩って、何もない名鉄新安城駅前でhip hopダンスしてたりするんだろうなー
    恥ずかしいことを恥ずかしげもなく出来る面の厚さが羨ましい...

  244. 1742 通りがかりさん

    そもそも埋まってたらどうだっていう話でしょ
    住む身としたら隣上下空室のほうが良いじゃん
    リセール?名古屋でタワマン買え

  245. 1743 eマンションさん

    >>1742 通りがかりさん
    それ言うなら戸建買えば?ってなるよ

  246. 1744 評判気になるさん

    安城駅近の中学生はららぽーとでショッピング&ランチ!
    新安城駅近の中学生はドンキでダンス&たこ焼き!
    桜井駅近の中学生はアピタで自撮り&スガキヤ。

    今や安城市内でも中学生から格差社会ですね。

  247. 1745 マンション掲示板さん

    >>1741 マンション検討中さん
    げげ
    リコット新安城駅のスレで現地まで行って写真撮ったストーカー野郎ってグランフォーリア安城の住人なんだ
    安城ってやばいな
    安城のマンション買わなくて正解だったわ
    とりあえずここは住人の質が最悪だな

  248. 1746 マンション掲示板さん

    >>1745 マンション掲示板さん

    おばかにあほって、ほんと、釣られやすいw
    また来週~
    また来年~

    ほんと、吹いちゃう!

  249. 1747 評判気になるさん

    >>1745 マンション掲示板さん

    ママっ!

    げげっ!とか言ってる加齢臭のキツい、ジジイがほざいてるよ!

    げげっ!とか、死語だよね???

    新安城駅は"死後"だけどね、、、

  250. 1748 通りがかりさん

    >>1743 eマンションさん
    戸建とマンション一緒に考えるのやめたほうが良いよ
    24時間ゴミ捨てできるの?広い庭あるの?
    安城駅徒歩圏内でそんな土地ないよね

  251. 1749 評判気になるさん

    >>1746 マンション掲示板さん
    キモ
    安城は治安も住人の質もクソだから
    刈谷か岡崎にしたほうがいいな

  252. 1750 評判気になるさん

    ここはひどいですね。
    無難に知立ザバンベール買います

  253. 1751 マンコミュファンさん

    >>1747 評判気になるさん
    資産価値が下がるので、スレでこういう行為は辞めて下さい。
    いい迷惑です。
    同じ住民とし恥ずかしいです。

  254. 1752 マンション検討中さん

    >>1748 通りがかりさん
    相手の思うツボですよ。無視したほうがいいです。
    売れ残ってるのは事実なので、反論しても逆効果です。

  255. 1753 マンション検討中さん

    >>1745

    げげ、だってよw
    ほんと、吹いちゃうw
    あー、おかちーぃー、腹がねじれるぅーw

    お子さんに「恥ずかしいからやめて、パパ!」とか言われるよね?

  256. 1754 マンション掲示板さん

    ここの住人です。スレを荒らすのを辞めて頂けないでしょか。また住人の方へもお願いです。自分達のマンションの不満をここに直接書いたり、他のマンションのスレで迷惑行為をするのを辞めて下さい。
    自分達のマンションの評価を自分達で下げても良いことはないです。
    宜しくお願いします。

  257. 1755 検討板ユーザーさん

    >>1752

    その通り!
    安城ではJR安城駅が一強で、名鉄新安城駅とかお笑いのネタだもんね。
    新安城駅なんて勝てるはずもないし、相手の思うツボですよ。無視したほうがいいです。

  258. 1756 通りがかりさん

    >>1753 マンション検討中さん
    本当に辞めて下さい。同じ住民として恥ずかしいです。
    宜しくお願いします。

  259. 1757 eマンションさん

    >>1756 通りがかりさん

    ほんと、新安城駅近の連中って、同じ安城市民とは思えないですよね?
    恥ずかしいから、消えて欲しい...

  260. 1758 匿名さん

    一年前にすでに値引きしてたから今なら結構いい条件でそう

  261. 1759 評判気になるさん

    >>1757 eマンションさん
    俺、マジでリコット新安城駅と無縁なんやけど
    妄想やばくね?
    大丈夫なんこの人?

  262. 1760 マンコミュファンさん

    >>1759 評判気になるさん

    げげっ!
    やば!この人、変!
    げろげろ!

  263. 1761 通りがかりさん

    >>1760 さん
    住民の質が、、、、、、

  264. 1762 マンション検討中さん

    ここは竣工から2年以上経っているので中古もありますよ。コスパなら中古の方がいいですね。

    1. ここは竣工から2年以上経っているので中古...
  265. 1763 マンション掲示板さん

    >>1761 通りがかりさん

    グランフォーリアでこのレベルですから、リコットとかリフローレとかの低所得者層用のマンションだと更に酷いですよ。

  266. 1764 通りがかりさん

    まともな人は、ここまで住民による書き込みが一つもないことはわかってるけどね

  267. 1765 匿名さん

    >>1762 マンション検討中さん
    新築の方は値引き提示があるからこの中古高過ぎて売れないだろ

  268. 1766 評判気になるさん

    >>1762 マンション検討中さん
    誰が買うねん、新築価格で値引きしても売れてないのに笑

  269. 1767 匿名さん

    値引き購入組と定価購入組で属性結構違いそうだな
    何百万も違うわけだし

  270. 1768 マンション検討中さん

    >>1767 匿名さん
    同じマンションなのに買った価格違い過ぎるから
    定価で買った人たちかわいそう

  271. 1769 マンコミュファンさん

    安城市内ではダントツなのでしょう。
    新安城駅前でサッパリ売れないリコットとか、想定なら範囲内だよね?
    リコットとかリフローレとかの三流物件って、
    何が楽しくて新築分譲してるんだろ?

  272. 1770 マンコミュファンさん

    >>1769 マンコミュファンさん
    安城市が安城駅の開発ミスったからじゃない?
    同時期に売り出された新安城駅とか三河安城駅のマンションは完売したよね。
    グランフォーリアとエルグランデ安城駅南は売れ残ってる。このマンションが悪いわけでなくて、安城駅に問題がある

  273. 1771 評判気になるさん

    安城はないない
    知立ザバンベールがオススメ

  274. 1772 匿名さん

    安城にめぼしい物件ない

  275. 1773 マンション掲示板さん

    >>1770 マンコミュファンさん

    えっ?
    新安城駅前の駄作リコット、売れ残りじゃん?
    ドンキや吉野家とかのジャンクフードがいっぱいあるって自慢してた三流マンションな。

  276. 1774 通りがかりさん

    >>1770 マンコミュファンさん

    リコットとか低所得者層の専用マンションって、どうなんでしょ?

  277. 1775 口コミ知りたいさん

    >>1773 マンション掲示板さん
    同時期に出たのはリコットタワー新安城とかエムズシテイ新安城、リフローレ新安城だよ。
    リコット新安城駅は現在、販売してるマンションですよ。

  278. 1776 eマンションさん

    >>1775 口コミ知りたいさん

    リコットって低所得者層がターゲットなんですか?

  279. 1777 マンション掲示板さん

    >>1776 eマンションさん
    知らん!リコットの話はリコットのスレでやれ!

  280. 1778 検討板ユーザーさん

    ここの住人、マジでストーカーレベルの
    変なやつおるな

    フジケンに相当恨みあるんだろな

  281. 1779 マンション検討中さん

    リコットとか安マンションを検討する連中がグランフォーリアとかのスレに来るはずがない。

    リコット=ドンキ、吉野家
    グランフォーリア=ららぽーと

    異質の世界だしね。

  282. 1780 マンション掲示板さん

    >>1779 さん
    何がしたいの?リコットのスレ行けよ。ここにくんな。
    お前みたいなのがグランフォーリアの住人と思われたらマイナスでしかない。



  283. 1781 検討板ユーザーさん

    >>1780 マンション掲示板さん

    あっ、そうなんだ?
    グランフォーリアの住人、って、所詮この程度なんだ?

  284. 1782 通りがかりさん

    >>1781 検討板ユーザーさん
    お好きどうぞ。お前みたいなのがここの住人じゃなくて良かったわ。目障り。リコットのスレいけ。

  285. 1783 通りがかりさん

    値引きの話が出ると自作自演してまでスレ流そうとしてるな笑
    値引きされたのがそんなに悔しいのかな笑

  286. 1784 評判気になるさん

    >>1782 通りがかりさん

    リコットって嫌われたり蔑まれたりしているのですね。

  287. 1785 マンション検討中さん

    >>1783 通りがかりさん

    ぷっw
    ドンキまん!

  288. 1786 評判気になるさん

    皆さん値引きいくら提示されましたか?
    狙ってる部屋は思ったより渋くて。
    商品券5000円を全員に配るより値引きに充ててほしいと思いました。

  289. 1787 通りがかりさん

    >>1786 評判気になるさん

    会社のお金をどう活用しようが、それは矢作の勝手なので、文句を言う権利は私達にないよ(笑)

  290. 1788 検討板ユーザーさん

    あなたが切望するスポットは?

    1. 1789 通りがかりさん

      なぜ築2年以上売れ残っているのに新築として売られているのでしょうか?
      築1年以上は中古扱いなのでは?

      2年前にグランフォーリアかエムズシテイかリコットタワーかとみんなで議論していましたが、リコットタワーとエムズシテイは早々に完売してしまいましたね。

    2. 1790 匿名さん

      >>1789 通りがかりさん
      まだまだ議論は続いていますよ!!!
      グランフォーリアか!?
      エルグランデ安城駅南か!?
      完売するのに1番時間がかかる物件はどっちだ!!!

      エルグランデ安城駅南が1番遅いに一票!!

    3. 1791 田中碧

      >>1788 検討板ユーザーさん
      安城市内で聞いてどうするの?
      毎日使うスーパー、薬局、駅が徒歩圏内がいいに決まってるでしょ。
      ららぽーとなんてたまにしか行かないから車でアクセスできればいい。

    4. 1792 マンション掲示板さん

      >>1791 田中碧さん

      素敵なお名前ですね!
      ららぽーとの中にもスーパーが入りますよ。

    5. 1793 田中碧

      >>1792 マンション掲示板さん
      ほぼ毎日行くからスーパーは徒歩5分圏内がベスト
      ここは毎日10分歩くの?
      それとも結局は車で行くの?

    6. 1794 マンション検討中さん

      >>1791 田中碧さん

      薬局ってそんなに行くかな?
      駅もクルマ通勤やテレワークなら不要だし。

    7. 1795 名無しさん

      >>1793 田中碧さん

      ちなみに田中さんのお住まいの近くには徒歩圏内にスーパーがあるのですね?

    8. 1796 名無しさん

      田中さんって、もしかしてフジケン営業の田中さん?

    9. 1797 eマンションさん

      >>1794 マンション検討中さん
      バカだな薬局のが日用品安いんだよ。クルマ通勤か電車通勤かは個人の自由。
      だいたい電車通勤の人が駅近マンション買って、クルマ通勤の人は郊外に大きい戸建。

    10. 1798 田中碧

      >>1795 名無しさん
      自分のマンションは徒歩5分圏内に駅も、スーパーも薬局もあるよ。
      職場も近いし、名古屋も新快速で20分だよ。

    11. 1799 田中碧

      >>1796 名無しさん
      なんでここまでの文脈でフジケンなんですか?
      気色悪い。頭にフジケンとリコットがへばり付いて離れないみたいだね。病気じゃん。
      あなたはどんな場所に住んでるの?

    12. 1800 マンション掲示板さん

      >>1797 田中碧さん

      "薬局のが日用品安い"とか、僅かなお金でも切り詰めて爪に火をともす様な生活をされているのですね。
      可哀想に。


    13. 1801 マンション検討中さん

      >>1799 田中碧さん

      "あなたはどんな場所に住んでるの?"って、粘着質なストーカーに住所を晒す人はいないでしょ?
      言ったところで、羨ましがられて妬んで僻まれるのがオチ。

    14. 1802 評判気になるさん

      >>1797 田中碧さん

      薬局で日用品を買うばか。
      ドラッグストアって言えないのかな?



    15. 1803 田中碧

      >>1801 マンション検討中さん
      あなたみたいな変な人が住んでいる時点でどこのマンションであっても最悪物件ですよ。
      安城市民とか言ってたから、安城市以外のマンションは安全ですね。
      どうせ高級物件買えないから妬みで書き込みしてるんでしょ?田舎者って可哀想

    16. 1804 三笘薫

      >>1791 田中碧さん
      ららぽーとで買うものなんてないわ、
      俺らクラスだと

    17. 1805 本田圭佑

      >>1804 三笘薫さん
      俺らクラスだと名古屋駅1択ですね
      駅から遠い物件は論外

    18. 1806 通りがかりさん

      みんな違って、みんな良い!
      グランフォーリアには、唯一無二の魅力があることは間違いありません。リコットにも、魅力があります!
      あとは、それをどう捉えるかの違いですね!

    19. 1807 SMAP

      >>1806 通りがかりさん
      急にどうした?

    20. 1808 マンション掲示板さん

      >>1801 マンション検討中さん
      どの物件も素晴らしい!
      このおっさんは高級物件買えるような物件じゃないからグランフォーリアに妬みがあるんだね。

    21. 1809 匿名さん

      値引きどのくらいまで控除でいけるのかしら。
      家具家電付けなくていいから値引きにしてほしい

    22. 1810 口コミ知りたいさん

      住人です。
      リコットもエムズシティも、その他色々見に行った事があります。
      結局、グランフォーリアにご縁がありましたが。
      どの物件も良いところがありました。
      周辺環境や設備、全室角部屋など…。
      グランフォーリアに決めたからといって、他の物件を悪く思ったり、下に見た事はありません。
      それぞれ良さが違いました。
      グランフォーリアを検討されている方が、気に入って住んでくれたら嬉しいです。
      ららぽーとまで、少し迂回しなければいけませんが、
      線路を挟んでいる事によって、
      ららぽーとの客が、気軽にマンションに入ってこれないというのは利点なのでは?と、個人的に思っています。

    23. 1811 匿名さん

      グランフォーリア残り19戸
      エルグランデ安城駅南残り12戸
      リコット新安城駅前残り7戸
      リフローレ安城朝日町販売開始
      リコットとレーベンの三河安城 販売予定

      頑張れ安城!!

    24. 1812 通りがかりさん

      >>1810 口コミ知りたいさん

      定価組?値引き組?

    25. 1813 通りがかりさん

      定価で買ったやつがいまだにこのスレにいたら気持ち悪いわ!何年粘着しとるねん

    26. 1814 田中碧

      >>1813 通りがかりさん
      定価組は好きな間取りとか階数選んでるからいいじゃん。
      買いもしないのにここに粘着してるお前らのが気持ち悪い。
      何目的で粘着しとるねん

    27. 1815 田中碧

      >>1801 マンション検討中さん
      このおっさんは気持ち悪いというか頭が悪過ぎて、誰の共感も得られてないのにずっと独り言のように自分の価値観をここで投稿してる、自己満足やろう。
      グランフォーリアはじめどの物件と素晴らしい高級物件。貧乏人が買えなくて騒いでるだけ。

    28. 1816 匿名さん

      定価で買ったやつは長く住めてるからよし!
      割引価格組も安く住めてるからよし!
      中古で売ってるやつは...

    29. 1817 通りがかりさん

      どんだけ通りがかっとるねん!
      あ、わいもや!

    30. 1818 匿名さん

      定価組は実需だろうし売らないでしょ
      値引き組も400万+エアコン提示された人もいるけど、それ以上もそれ以下もいるから一概に勝ち負けは付かない
      わしはいくらなら買いますかって聞かれたわ、多分頑張ればもっといけそう

    31. 1819 マンコミュファンさん

      >>1818 匿名さん

      こちらの方はお値引きに固執・粘着し過ぎて、誰の共感も得られてないのに、ずっと独り言のように自分の価値観をここで投稿しておられる。

      新築を断念して中古も選択肢に含めるとか、
      新築に拘るにせよ地場の土建屋物件で我慢するとか、少しは学んでも良さそうなものですが。

    32. 1820 通りがかりさん

      新築から1年経てば、未購入未入居でも中古になるんだし
      その間2年賃貸に住んでれば、例えば家賃15万なら360万多く住居費払ってるわけで
      数百万の割引がないとむしろ割に合わんでしょ

    33. 1821 eマンションさん

      >>1820 通りがかりさん

      経過に伴う減価償却は確かにその通り。
      これ以外にも、後発事象に伴う資産価値の騰落もあるね。

      例えば、販売開始時には噂の域を出なかったが、人気の大型商業施設が隣りにオープンすることが決定したことによる資産価値の上昇。
      例えば、着工後に近隣の会社事務所での殺人事件や人質立て籠り時間、挙げ句の果てにはこども園ナイフ男事件などの続発による資産価値の暴落。

      物事は多面的に見て判断しなければいけない。
      自分のお財布の小ささに合わせて、自分の都合の良い様に解釈していると周囲の大人に笑われちゃうからさ。

    34. 1822 マンション検討中さん

      >>1820 通りがかりさん
      そうそう、だからもう少し粘ればさらなる値引きも期待できるかもな

      にしても定価組でまだ検討板張り付いてるやつとか病気だろ

    35. 1823 eマンションさん

      >>1821 eマンションさん
      じゃあ値引きは資産価値暴落??笑

    36. 1825 匿名さん

      腐っても名古屋市のイオンモール大高がある南大高の駅遠のMMが、ここの定価2割安くて大量に売れ残ってるからここも値引き後価格が適正とも言える

    37. 1827 eマンションさん

      この物件周辺だとスイーツ買うのもやっぱりららぽーとなんでしょうか?
      クリスマスプレゼントもららぽーと、
      プロポーズの指輪もららぽーと、
      子供のオムツもららぽーと。
      ららぽーとマニアには垂涎の環境ですね!

    38. 1828 口コミ知りたいさん

      >>1827 eマンションさん
      マジレスしても仕方ないですが安城市内はたくさんスイーツ買えるお店がありますよ
      クリスマスプレゼントはイオンかららぽーと程度の違いでしょうし今どきはネットで買う人も多いです。
      プロポーズの指輪を安城で買う人は相当稀有な方でしょうしオムツは目の前のマツキヨで買います。
      ららぽーとはあくまで遊びに行くのが主目的の施設です。

    39. 1829 田中碧

      >>1827 eマンションさん
      この人みたいに頭が悪いときっと低属性なので
      グランフォーリアみたいな高級物件は買えないし、らららぽーとでお買い物もできないでしょう。
      妬みでアンチしてるのも理解できる。
      ららぽーとはイオンに比べて高価格帯のお店も多いので、私達みたいなホワイトカラーにとっては楽しみですね。

    40. 1830 マンコミュファンさん

      >>1827 eマンションさん
      文章がご年配の方って感じですね。
      リアル世界で話相手がいないのでしょうか。
      性格も悪そうだし、孤独で可哀想な人なのかも。
      同調する振りしてあげた方がいいのかな

    41. 1831 通りがかりさん

      値引き組と定価組で揉めそうだな

    42. 1832 通りがかりさん

      安城市民的には、ドンキホーテかららぽーとか、どちらが人気があるのでしょうか?

      土地の安い田舎にショッピングモールをオープンして土地の高い都市部から客を呼び込むのがセオリー。

      今回で言うと土地の安い安城にららぽーとを建てさせて、利用するのは岡崎市民や刈谷市民。
      安城市民は従来通りドンキ通いなのでしょうね。

    43. 1834 匿名さん

      >>1832 通りがかりさん
      ドンキ行くならちょっと足伸ばしてイオン行きますよ…

    44. 1837 管理担当

      [No.1824~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
      ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
      ・削除に関する話題
      ・個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止

    45. 1838 口コミ知りたいさん

      >>1832 通りがかりさん

      1. 1839 通りがかりさん

        別にここも大して高くないし、もし価格で優越感に浸ってるなら少し残念すぎる。一般的なサラリーで買えるしな。
        ここの営業は資産価値があーだこーだと言ってこなかったから買ったわ、損得だけしか考えないなら賃貸一択。

      2. 1840 eマンションさん

        >>1811 匿名さん

        グランフォーリアってそんなに売れたの!?
        確かによくモデルルームに車停まってるけど

        どこ情報?

      3. 1841 匿名さん

        >>1840 eマンションさん
        ホームページとかアットホームとかの物件概要にのってるよ

      4. 1842 マンション掲示板さん

        >>1841 匿名さん

        ありがとうございます!
        ということは、残り18戸ってことですか!
        大分はけてきましたね

      5. 1843 検討板ユーザーさん

        オープンレジデンス安城ができるみたい

      6. 1844 検討板ユーザーさん

        >>1843 検討板ユーザーさん
        間違えましたオープンレジデンシア安城

      7. 1845 匿名さん

        オープンレジデンシアが三河進出



        オープンレジデンシア安城


        https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693890/



      8. 1846 匿名さん

        >>1845 匿名さん
        これは絶対に売れるな
        最強立地にららぽーと徒歩圏内
        三河にもオープン旋風が吹き荒れる

      9. 1847 マンション掲示板さん

        >>1845 匿名さん
        こんなゴミ物件とグランフォーリアは比べものにならない。
        駐車場がない時点でグランフォーリアの圧勝。
        ディベがオープンハウスの時点でグランフォーリアの圧勝。

      10. 1848 eマンションさん

        >>1847 マンション掲示板さん
        グランフォーリアに負けるのは難しいよ、竣工後2年経つ前に売れれば勝ちだし。
        オープンの営業力なら竣工前に売り切るだろう

      11. 1849 ご近所さん

        ーぷんは社風があれなので個人的には絶対関わりたくないですが、立地と凄まじいまでの営業力を考えると竣工前に完売はありえますね

      12. 1850 名無しさん

        グランフォーリアとオープン物件ではコンセプトが全く別物。比較の対象にはならない。
        優良物件は早く売り切れるものですが、逆は必ずしも真ならず。
        早く売り切れたから優良物件か?とは必ずしも言えない。
        オープンのゴリゴリの営業力だと、どんな物件だって早く売り捌いてみせますからね。
        販売スタイルもグランフォーリアとオープンではまるで異なるので、これも比較の対象にはならないですね。

      13. 1851 マンコミュファンさん

        すさまじいまでのえいぎょうりょくってなんだろう?

      14. 1852 eマンションさん

        新入生のオープン安城君は留年せずにすぐ卒業できそうですね
        留年してるグランやエルグラン君たちは今年は卒業できるかな?

      15. 1853 口コミ知りたいさん

        >>1852 eマンションさん

        トークのセンスが昭和のオヤジ
        まだ生き残ってたんだって驚愕

      16. 1854 匿名さん

        名古屋の都心部はオープンの営業マンが連日多数立ちんぼ

      17. 1855 評判気になるさん

        >>1854 匿名さん

        名古屋の都心部では人通りも多く路上のキャッチセールスが成り立つが、安城の少ない人通りではどうやって営業するんだろ?

      18. 1856 匿名さん

        >>1854 匿名さん
        頑張って営業している人をそうやってバカにしてるけど、君よりは断然偉いと思う
        有言実行で一兆円企業になったし。

      19. 1857 匿名さん

        レーベン三河安城project




        https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693939/


      20. 1858 検討板ユーザーさん

        モールの近くに住むときのデメリット

        1. モールの近くに住むときのデメリット
      21. 1859 検討板ユーザーさん

        線路の北側にららぽーと、南側にマンション。
        線路に遮られているのでマンション近辺でららぽーと客の渋滞はないでしょう。
        線路の南側で渋滞するとすれば、線路を渡る御幸本町や横山町の高架/跨線橋周辺じゃないかな?

      22. 1860 名無しさん

        >>1859 検討板ユーザーさん
        今でも朝夕の渋滞がひどいから、ららぽーとできたらマンション前もやばいと思う。
        市が道路を整備しない場合は苦情いれるつもりです。

      23. 1861 口コミ知りたいさん

        マンション前の桜町西交差点は変則六叉路みたいなで分かりにくいですね。
        ららぽーとが出来ると、マルハン前から線路に向かう道が混雑しそう。踏切があってららぽーと側に抜けれますから。

      24. 1862 マンション掲示板さん

        もうどうでもいいじゃん
        安城市に新しいマンションできるし、売れ残り分は大幅値下げして売り切ればいい。
        タカラレーベン三河安城
        リコット三河安城
        オープンレジデンシア安城
        リコット新安城駅前

        またまた過剰供給気味。安城にどんだけマンション作るねん

      25. 1863 eマンションさん

        >>1862 マンション掲示板さん

        タカラレーベン、オープン、リコットと、安かろう悪かろうみたいな低価格ブランドばかりが目白押しなんですね。
        高級志向のグランフォーリアとかエルグランデとかは受けないのかな。

      26. 1864 マンション検討中さん

        >>1863 eマンションさん
        エルグランデのどこが高級志向?
        トヨタホーム≫オープンハウス>リコット≫角文>リフローレ

      27. 1865 マンション掲示板さん

        >>1864 マンション検討中さん

        トヨタホーム>角文>リコット>オープンハウス>レーベン

      28. 1866 口コミ知りたいさん

        またまた過剰供給気味。安城にどんだけ安普請マンション作るねん
        タカラレーベン三河安城
        リコット三河安城
        オープンレジデンシア安城
        リコット新安城駅前

      29. 1867 通りがかりさん

        まだチラシ入るけど、一体何戸売れ残ってるの?

      30. 1868 通りがかりさん

        全然売れてないみたいです?
        価格交渉に今なら応じてもらえると思いますよ。

      31. 1869 通りがかりさん

        安城市民は、苗を植え収穫し、また苗を植え収穫、と1年周期でしかものごとを考えられない傾向が強い様に思います。
        従って短期的で表面的な価値に流され、本物の価値を見出したりするのが苦手なのかな?
        新安城駅近のペンシルマンションの方が売れたりするとか喜劇だわ

      32. 1870 マンション検討中さん

        1年前にたしか残35戸くらいだったか

      33. 1871 通りがかりさん

        大変な状況ですね。

      34. 1872 匿名さん

        マンションレビューのサイトでもグランフォーリアは5位ですね。
        私は刈谷でマンションを買いましたが、安城で選ぶなら安城のオープンハウスか新安城駅のリコットのどちらかですね。
        ただ安城はどの物件も素晴らしいと思います。金利が上がるコロナ前なら結構売れたのでは

        1. マンションレビューのサイトでもグランフォ...
      35. 1873 マンション掲示板さん

        >>1872 匿名さん
        業者乙
        レーベン投票数0件、リコット投票数1件、グランフォーリア64件な。一体なんのスコアなんですかね?


      36. 1874 eマンションさん

        建物は悪くないが駅から遠すぎるのがネックとなって売れてないのと残ってるのはオートロックから結構歩く棟らしい。

      37. 1875 評判気になるさん

        >>1874 eマンションさん

        駅からそんなに遠いかな?
        前の道沿いに歩いてもたいした距離じゃないと思うけど。
        そもそも電車通勤/通学じゃなければ、駅近でと遠くても関係ないし。

      38. 1876 マンション掲示板さん

        自転車使え自転車
        雨の日?テレワークにしろ

      39. 1877 坪単価比較中さん

        駅から遠い


        高校生、大学生、電車通学

        奥様は名駅、栄に電車でお出かけ

      40. 1878 評判気になるさん

        ららぽーとから近い


        高校生は自転車通学、大学生は下宿

        奥様はららぽーとに徒歩でお出かけ

      41. 1879 口コミ知りたいさん

        こちらはJR安城駅と三河安城駅の中間で激アツ地区ですね!
        JR安城駅近くにはららぽーとがオープンするし、
        JR三河安城駅近くにはアリーナがオープンしますからね!

        安城市は今までも今後もJR沿線が引っ張っていくことは間違いない!

      42. 1880 マンション掲示板さん

        アリーナには何の効果も無いだろ、ただの気休め

      43. 1881 通りがかりさん

        まだ、チラシが入るけど

      44. 1882 通りがかりさん

        いつまで新築扱いなん?
        詐欺やん
        完成してから2年たつ

      45. 1883 マンション掲示板さん

        ここを肉眼で見る度に笑みが溢れます。
        すてきだなぁwww垂れ幕w

      46. 1884 eマンションさん

        >>1882
        >>1883
        ローン審査が通らなかったからって、逆恨みもいいところですよ。
        みっともないからおよしなさい。

      47. 1885 名無しさん

        こんなに立派で、平面駐車場なのになぜ売れ残っているのでしょうか

      48. 1886 マンション掲示板さん

        資産価値が全てではないと思うので、個人の自由です。資産価値の観点でいうとマンションでなければならない立地でなければ苦しいです。戸建が立たないような駅近至近、駅近至近は人通りも店多く、戸建ではプライバシーが保てません。なのでマンションです。あとは岡崎の花火のように特別な眺望。
        それ以外は三河地方では戸建を買えばいいので、マンションを選ぶ人は減ってきます。

      49. 1887 名無しさん

        >>1886 マンション掲示板さん
        続き
        もちろん近年の治安の悪化、老後の生活を考えるとセキュリティや共用設備、階段がない点などで、マンションの魅力はあると思いますが、そこまで考える人は少ない。戸建文化だからみんなまず基本が戸建。先入観というか。

      50. 1888 マンション検討中さん

        駅前の土地が無くなってきてます。なのでコロナのテレワーク時代に
        取って付けたように+もう一部屋というコンセプトで駅から遠いところにマンションを建てて、売ろうとしましたが、失敗ですね。最近は出社させる企業が多いし、結局戸建と競合して駅から遠いとどこも売れてない

      51. 1889 検討板ユーザーさん

        >>1888 マンション検討中さん

        駅から遠いマンションは狭小邸宅と並ぶくらい不動産屋のプロは買いませんからね
        資産性はほぼない。

      52. 1890 通りがかりさん

        ローン審査が通らなかったことをよほど根に持っているようですね...
        もう忘れて前を向いて歩んでいきなさい
        ファイト!

      53. 1891 通りがかりさん

        共同で物件を所有する事の難しさをわかってみえますか?

      54. 1892 匿名さん

        >>1885 名無しさん

        客を選んでるからですよ
        買えさえすれば誰でもいいわけじゃないですからね

      55. 1893 マンション検討中さん

        ららぽーと出来てからの話だけど、渋滞に巻き込まれずここまで帰ってくる方法ある?特に土日が心配

      56. 1894 マンコミュファンさん

        >>1893 マンション検討中さん
        ここからららぽーと行くために車使う人いるのかな?
        踏切横から直接行けそうな工事してるし

      57. 1895 通りがかりさん

        >>1894 マンコミュファンさん

        新安城駅周辺の民からすれば下げたくなるだけだと思いますよ

      58. 1896 評判気になるさん

        >>1894 マンコミュファンさん
        そこって敷地内も道路だから、遠回りで結局歩いて10分はかかるらしいよ。

      59. 1897 マンコミュファンさん

        歩いて10分で、車で10分以上なら、車で行く必要ないなあ。
        いくら立駐でも車を取りに行くのに数分は掛かるだろうしね。

      60. 1898 通りがかりさん

        >>1897 マンコミュファンさん
        まぁ大渋滞だから歩いて行ったほうがいいね
        休日はマンションから出るのも大変そう

      61. 1899 周辺住民

        先程、マンション前の歩道から歩いて、自転車道の歩道を通り
        旧クラボウ正門前まで歩きました。スマホでの計測で図ると
        私が、歩いて約550メートル6分ちょいでした。
        自転車なら1、2分で行けますよ参考までに!

      62. 1900 通りがかりさん

        ららぽーとが出来ても安城警察署からの道だけは渋滞しないというのは希望的観測すぎる?
        まあ渋滞でどうにもならなかったら、休日の車での外出は諦めてみんなで毎週ららぽーとに行こう

      63. 1901 ご近所さん

        客の入り次第でしょうね
        オープンして暫くの土日はどの道も大渋滞になりそうだけど、祭りとでも思って諦めた方がよいでしょう

      64. 1902 通りがかりさん

        空き住戸の数が急に増えたような気がしますが、気のせいでしょうか?

      65. 1903 匿名さん


        完成から2年半以上


        完売まだ??

      66. 1905 匿名さん

        ららぽーと

        三井不動産の株主優待が新設されましたよね
        https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/individual/benefit/

        2025年の3月から。

        少しずつ買い集めていきたいです。

        100株で1,000ポイント、1,200株で1万2000ポイント。
        配当はあまり多くないんですが、長く持てる株だと思います。

      67. 1906 マンション掲示板さん

        >>1905 匿名さん
        別の個別株に入れたほうが間違いなく良いよ

      68. 1908 マンション掲示板さん

        まだ新築扱いでSUUMOに掲載されてますね。竣工2021年なのに新築扱いは1年ルールはどこにいってしまったんだろう。

      69. 1910 匿名さん


        ららぽーとまで、どのくらいかかる?




      70. 1911 通りがかりさん

        >>1910 匿名さん

        そんなことも分からないんだ?

      71. 1912 周辺住民

        >>1910 匿名さん
        過去スレ参照

      72. 1913 通りがかりさん

        強もチラシが入った
        まだ、売れてないんだ!?

      73. 1914 匿名さん

        >>1910 匿名さん
        来年3月完成予定ですね

      74. 1915 マンション掲示板さん

        ここ悪くないと思うよ。ほんとほんと
        俺は買わないけど
        あごめんごめん、こう言わないとダメだったね
        俺は買えないけどw

      75. 1916 名無しさん

        中古が出てなかなか売れないけど、新築で販売されている世界観がすごい

      76. 1917 マンション検討中さん

        駅前のエルグランデやこの物件とか、モノとして素晴らしいんだけと、農村市民の安城には価値が分からないんでしょう。
        安城は、リコット/オープン/リフローレ等のお値段重視のお値打ちマンションしか受けないみたいし。

      77. 1918 通りがかりさん

        この付近、マンションも戸建ても
        高すぎるから、売れないね!

      78. 1920 名無しさん

        高杉とか言ってる人らはもう購入しちゃって住んでる物の気持ち察してあげてよ!笑

      79. 1921 マンコミュファンさん

        >>1917 マンション検討中さん
        積水の高級マンション、グランドメゾンは完売したぞ。
        目の前にあるオープンはどうなることやら。

      80. 1922 管理担当

        [No.1907~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

      81. 1923 口コミ知りたいさん

        安城が大好きで大好きで、安城市内で物件を検討しています。
        子供の教育環境も重視したいのですが、市内で評価の高い公立高校はどちらでしょうか?
        同じく私立高校はどちらでしょうか?

      82. 1924 評判気になるさん

        >>1923 口コミ知りたいさん
        公立だと安城東高校くらいでしようか…?私立もめぼしいところはなく、基本的に隣の刈谷か岡崎に通うことになるかと

      [募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

      スポンサードリンク

      Tステージ 豊田四郷 レガリア
      MMプロジェクト

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク
      Tステージ 豊田四郷 レガリア
      スポンサードリンク
      グランクレアいいねタウン瑞穂
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク
      ファミリアーレ熱田神宮公園
      スポンサードリンク
      ファミリアーレ熱田神宮公園

      [PR] 周辺の物件

      オープンレジデンシア安城

      愛知県安城市朝日町562番9

      2888万円~4598万円

      1LDK~4LDK

      44.34m2~80.18m2

      総戸数 84戸

      アルバックス知立駅前

      愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

      3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

      2LDK~4LDK

      65.75㎡~86.38㎡

      総戸数 48戸

      サンメゾン徳重

      愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

      3960万円~5890万円

      2LDK~3LDK

      62.24㎡~81.34㎡

      総戸数 37戸

      プラセシオン赤池ヒルズ

      愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

      2860万円~5360万円

      1LDK~3LDK

      40.82平米~73.66平米

      総戸数 42戸

      GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

      愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

      5050万円~6770万円

      2LDK、3LDK、4LDK

      66.80平米~87.85平米

      総戸数 112戸

      MMプロジェクト

      愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

      3698万円~4818万円

      3LDK・4LDK

      72.00平米~86.97平米

      総戸数 192戸

      (仮称)ローレルコート赤池

      愛知県日進市赤池三丁目

      2LDK・3LDK・4LDK

      64.73平米~86.83平米

      未定/総戸数 135戸

      Tステージ 豊田四郷 レガリア

      愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

      3950万円~4180万円

      2LDK・3LDK

      73.44平米~78.39平米

      総戸数 92戸

      プラセシオン瑞穂弥富通

      愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

      3620万円~5640万円

      2LDK~3LDK

      52.19平米~72.46平米

      総戸数 44戸

      プレディア瑞穂岳見町

      愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

      4980万円~5448万円

      3LDK

      70.80平米~83.61平米

      総戸数 43戸

      ジオ八事春山

      愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

      5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

      3LDK・4LDK

      88.51平米~100.03平米

      総戸数 19戸

      リジェ南山

      愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

      1億3,000万円予定~3億500万円予定

      2LDK~3LDK

      105.70m2~160.59m2

      総戸数 35戸

      ル・サンク瑞穂汐路

      愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

      4770万円~8350万円

      2LDK~4LDK

      66.00平米~89.96平米

      総戸数 94戸

      ローレルコート瑞穂汐路

      愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

      5390万円~7290万円

      3LDK

      67.03平米~80.05平米

      総戸数 39戸

      グランクレアいいねタウン瑞穂

      愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

      3260万円~6460万円

      2LDK~4LDK

      56.61平米~90.28平米

      総戸数 135戸

      ヴィー・クオレ熱田神宮西

      愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

      3890万円~7290万円

      2LDK・3LDK

      55.20平米~81.93平米

      総戸数 35戸

      ファミリアーレ熱田神宮公園

      愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

      3590万円~3880万円

      2LDK・3LDK

      51.05平米~66.07平米

      総戸数 36戸

      オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

      愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

      2688万円・3398万円

      1LDK・2LDK

      35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

      総戸数 84戸

      ファミリアーレ日比野スクエア

      愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

      2795万円~4350万円

      2LDK・3LDK

      56.22平米~70.22平米

      総戸数 76戸

      [PR] 愛知県の物件

      葵クロスタワー

      愛知県名古屋市東区葵1-101

      3200万円台~5400万円台

      1LDK~3LDK

      39.6m2~71.12m2

      総戸数 146戸

      ダイアパレス一宮本町

      愛知県一宮市本町3丁目

      3390万円~5370万円

      2LDK・3LDK

      48.92m2~85.5m2

      総戸数 91戸

      リニアゲートタワー名古屋

      愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

      2348万円~7248万円

      1K~3LDK

      28.79m2~71.58m2

      総戸数 220戸

      オープンレジデンシア大須FRONT

      愛知県名古屋市中区大須二丁目

      1LDK~2LDK

      32.03m2~55.88m2

      未定/総戸数 140戸

      MID WARD CITY

      愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

      3848万円~4878万円

      3LDK・4LDK

      65.37m2~79.75m2

      総戸数 351戸

      プラウドタワー名駅

      愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

      6098万円~4億5000万円

      2LDK・3LDK

      53.76m2~171.97m2

      総戸数 96戸

      オープンレジデンシア泉

      愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

      未定

      2LDK・3LDK

      54.46m2・75.03m2

      総戸数 95戸

      プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

      愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

      4698万円~7598万円

      1LDK~3LDK

      54.52m2~73.02m2

      総戸数 117戸

      レ・ジェイド名古屋

      愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

      2690万円・4990万円

      1LDK・3LDK

      41.05m2・65.1m2

      総戸数 125戸

      プラウドタワー久屋大通公園南

      愛知県名古屋市中区大須4丁目

      4598万円~1億6698万円

      2LDK・3LDK

      51.39m2~104.83m2

      総戸数 131戸