京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里山田 twin terrace ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 山田西
  7. 山田駅
  8. ジオ千里山田 twin terrace ってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

駅に近いし便利そうですが、中国自動車道、中央環状線にも近いので、騒音等どうかなーと。
あと、賃貸マンションに囲まれてるのも気になります。
山田駅前に「ジオ」が他に、二つもあるってことは、人気あるのかな?



こちらは過去スレです。
ジオ千里山田 twin terraceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-11 13:21:00

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里山田 twin terrace口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    モノレール山田駅のホームから建設中の物件が見えますね。
    ホームに立っていて思ったことです。高速道路の騒音です。
    バルコニーに出るとこれくらいの騒音がするってことですね。
    24時間換気システムが付いていると、窓を開けずに換気ができて、
    防音にもなると聞きました。

  2. 23 匿名はん

    購入したものです。
    あげておかないと消えちゃうよぉ、このスレ(笑)

  3. 24 匿名はん

    購入したものです。オール電化についてですが、悪友にIHクッキングヒーターの電磁波が・・と、言われてしまい少し心配しています。電磁波に詳しい方、教えてください。

  4. 25 匿名はん

    特に詳しくはないですが、現時点では害があるともないとも諸説いろいろ
    で結論は出てませんよね。携帯は使っていらっしゃいますか?
    携帯からも電磁波出てますし、特に頭に近いところです。
    お使いの理由は何ですか? IHクッキングヒーターも同じでしょう。
    気になるのであれば使わないことです。

  5. 26 匿名はん

    私も購入したものですが、電磁波は特に気にしていません。
    >25さんが言われているみたいに、いちいち電磁波を気にしていたら日本では生活出来ないですよ。
    携帯電話だけでなく掃除機、ドライヤー、電子レンジ・・・今使ってる家電ですら電磁波は出てますからねえ。
    もし現時点で体に害があるものならこんなにオール電化とかは普及してないと思いますけど。

  6. 27 匿名はん

    オール電化なんてうらやましい。電化製品は、普通に使っている場合は心配ないと私も思います。
    私はガスの廃棄臭が嫌いです。洗濯物を取り込んだりしてベランダにいる時、
    家族にお湯を使われたときなんか、たまりませんよ。

  7. 28 匿名なん

    オール電化ってホントに使いやすいみたいですねえ。
    私の友達がオール電化のマンションを購入したんですけど、最初は抵抗あったけど使い始めると
    便利で掃除も簡単よって喜んでましたよ。うらやましい〜
    でも、このマンションって残りもう少ししかないって聞きましたよ。
    やっぱり便利だから売れるのも早いみたいですねえ。

  8. 29 匿名はん

    中環側の棟がまだ6戸残っていますね。

  9. 30 匿名はん

    インテリアオプション相談会の連絡がきましたね〜。
    少しずつ動いてきたのがうれしいです。

  10. 31 匿名はん

    電磁波ですが、少なくとも妊娠されてる方は注意されたほうがいいのではと思います。
    もろおなかのところにあたりますから。
    仕事場のパソコンでも妊娠中の方は、電磁波防止のエプロンをされています。

  11. 32 匿名はん

    昨日現地に見に行きました。1階の骨組みができかけていました。入居まであと1年あまり。
    待ち遠しいですね。うちの他にも見に行っている人はいるのでしょうか?おすすめ見学スポットは
    現地西側駐輪場横の2階エレベーターホールです。

  12. 33 匿名はん

    私も結構に見に行っています。いつも車の中からなので
    おすすめのところから見てみることにします〜。

  13. 34 匿名はん

    電磁波はガン/白血病/流産の発生率が高まるそうですね。
    IH調理器、怖い怖い。。。。

  14. 35 匿名はん

    電磁波、電磁波…って言われますけど戸建の大手メーカーなんかは
    最近ほとんどがオール電化に移行していってるって新聞で読んだんですけど
    害があるなら何でそんなに普及していってるんでしょうかねえ?
    >34さんの無神経な発言は気分が悪くなります。
    少なくても私はオール電化が気に入って購入したので。
    実家が前からオール電化を使ってて便利で楽なのはわかってますから。
    無神経な人はほっといてこの物件をいいなあって思う人で楽しいスレにしましょう(^^)

  15. 36 匿名はん

    電磁波が悪いような話も聞きますが、必ずしもそれが原因ということはないと私は思います。
    だって、家庭の中で、電気は必需品だし、電気なしの生活なんて出来ないわ。
    みんな神経質になり過ぎじゃないかしら。
    私の友達も、結構IH調理器に替えてるけど、便利だよ〜って勧めてくるもん。
    まぁ、私が言ったって、信憑性がないんでしょうけどね〜(^^;)

  16. 37 匿名はん

    高圧線が恐いです。見た目も電磁波も。電化製品の電磁波をあびるのはテレビを1メートル以内で長時間というのを除いて極めて短時間です。でも高圧線は…。うちは測定器を買って調べて断念したマンションがありました。ここではないですが。離れていれば大丈夫ですが、高層階は電線からの距離を確認された方がいいと思われます。関電のパンフレットは電化製品と比べて、大丈夫だといっていますが。私は比較にならないと思います。子供だましとの印象をもっています。日本では根拠がないとおっしゃるかたがいらっしゃいますが、ヨーロッパの規制についてしらべられることをお勧めします。

  17. 38 匿名はん

    オ−ル電化は害がないから普及してるというよりも、建設コストの大幅ダウンが理由です。ガス管ないほうがメンテナンスも楽ですが。今年、来年は大阪でもタワーマンション建設ラッシュです。タワーマンションは構造上オール電化しかできません。デベロッパーは関連設備を大量仕入れすることでコストをおさえます。同時期のタワー建設意外のマンションをオール電化にすることはコスト減の相乗効果になります。関西はまだそうでもないでかもしれませんが、夏の都市の電力不足は問題になっています。それなのにオール電化とは矛盾していませんか。結局デベロッパーの都合のつけが生活者にまわってきます。原発を増やさなくてはいけないですね。

  18. 39 匿名はん

    お話が変わっちゃうかもしれないんですが、インテリアオプションの相談会が来月ありますよね。
    皆さんは、何を買いますか???
    あ〜早くカタログ見たいなぁ。
    今年の夏も暑くなりそうだから、エアコン買い替えようかと考えてます。
    最近流行?のお掃除エアコンが欲しい〜。相談会では、安くなるのかしら。f^_^;

  19. 40 匿名はん

    私は多分何も買いません。オプションで買うより
    一般量販とかネット通販とかの方が絶対安いからです。
    そこでしか求められないものがあれば別ですが。

  20. 41 匿名はん

    私は主人とモデルルームで見たリビングの造り付け収納(TV置いてた間接照明の付いた台)が
    いいなあって言ってたですけど・・・実際どうなのかなあ?
    インテリアとかに詳しい方いらっしゃったらアドバイスして下さ〜い。

  21. 42 匿名はん

    確かに造り付けの家具は部屋に合ってていいと思うんですけど・・・
    担当の営業の人に聞いたら80万円くらいするらしいですよ〜!(汗)
    私達はそんな余裕が無いので入居まで1年かけて色んな家具屋さんを巡って
    掘り出し物探しでもしようかあって感じです。
    目指すはバリ風です(笑)

  22. 43 匿名はん

    オプションのパンフレット郵送されましたね〜
    結構お値段張りますね。。。
    テラスのタイルどうしようかなぁ。

  23. 44 匿名はん

    私は、やっぱりエアコンが捨てがたいな〜
    露に入ってるのに、全然雨降らないし、洗濯物は気持ちいい位に乾いてくれるけど、
    日中は暑くてたまらな〜い(>x<)
    カタログ見てたら、腰壁もいいかな〜なんて欲がでちゃう☆
    相談会が楽しみです(^^)

  24. 45 匿名はん

    いよいよ今週末ですね!インテリア販売会。
    今からカタログ見て色々迷ってま〜す(笑)
    購入された方はどんなものを買おうと思ってるのか教えて下さい。
    ウチは今のところ確定してるのは表札だけなんですけど。。。

  25. 46 匿名はん

    明日だね〜
    めっちゃ楽しみ

  26. 47 匿名はん

    ウチはフロアワックスと窓のフィルムを検討中。
    表札はどうしようかなぁ・・・
    しばらく付けずにいて、後で別の所に注文しようかとおもうのですが。

  27. 48 匿名はん

    うちは明日行きます。
    今日行かれる方はぜひ感想きかせてください。

  28. 49 匿名はん

    うちも明日行きます。
    行かれた方の感想聞かせてくださいませ。

  29. 50 匿名はん

    うちは、玄関廊下の腰壁を注文しました。カーテンも注文しようかと迷いましたが、もう少し他で探してみようかと思います。入居まであと1年もありますからね〜。
    みなさんは何か注文されましたか?

  30. 51 匿名はん

    今、ベランダのタイルで悩んでいます・・・。
    他で頼んだほうが安いのか・・・
    でも エアコンの室外機を置く前に(引越し前に)出来上がっているのっていいですよね〜。
    金額が金額なだけに悩んでいます。。。

  31. 52 匿名はん

    昨日友人が私が買った部屋を見たいっていうのでモデルルームに連れて行ったら
    残り1戸になってました。
    去年見に行った他のマンションはまだ販売してるのに
    やっぱり駅前で便利なマンションは売れるのが早いんですねえ!

  32. 53 匿名はん

    私が行った時はまだ2戸あったんですけどね。
    やっぱり駅前で便利だと売れるの早いですねえ。

  33. 54 匿名はん

    8月末にはもうMR閉鎖されちゃうんですね〜。
    完売したんですかね。すごいな〜。

  34. 55 匿名はん

    わーい、完売だ〜。

  35. 56 匿名はん

    55は阪急不動産の人?
    駅に近いので、賃貸物件かと思ってました。
    北側の電柱があまりにも建物に接近してるんで、心配していますが、
    建物建ったら、移動するのでしょうかね?

  36. 57 匿名はん

    >56
    あの鉄塔が移動するわけないやん。
    高電圧でまくりの近くのマンションなんていくら駅近でもなー。

  37. 58 匿名はん

    >56
    小僧寿しの前の道路側の電柱のことですか?
    あの電柱はたぶん建物建ってもそのままでしょうが、将来移動することもあるみたいです。

  38. 59 匿名はん

    先日、近くに行く用事があったので、立ち寄ったら大分出来てる〜って感じでした。
    模型で見てたより、意外と迫力あるとなぁって感じ。
    早く、中に入れないかな♪

  39. 60 匿名はん

    このレスに記載している皆さんは、購入者ですよね。
    ご近所さんになるんですね。
    なんか、不思議ですね。

  40. 61 匿名はん

    年が明けた頃から、購入された皆さんの間でこのスレッドが
    盛り上がるといいなぁ。

  41. 62 匿名はん

    そうですね〜
    盛り上げましょう!早く、駅前生活を始めたいなぁ。
    今は、駅から離れているから、通勤時間もだいぶ解消されるだろうなぁ。

  42. 63 匿名はん

    憧れの駅前生活!楽しみですねえ

  43. 64 匿名はん

    >59〜63
    ずっと同じ人のカキコだね。。。

  44. 65 匿名はん

    64みたいなのが、同じマンションにいたらウザイ。
    で、そのわりにこのスレ参考にするんだよね。

  45. 66 駅前生活

    昨日、デューの屋上に車止めて、現場をみたら、足場が高く上がって中が見えませんでした。
    知らない間に工事は順調に進んでいるみたいですね。

  46. 67 匿名はん

    現場の入り口からは2階のAタイプのバルコニーとその下の
    エントランスが見えました。ちょっとづつではあるけど、
    確実に作業は進んでますねぇ〜。

  47. 68 匿名はん

    間取りとか、オプションとか、もう変更出来ないのでしょうか?
    ちょっと、間取りを変更したいなぁと思うんですけど。
    一人にOKだしたら、全員という話になって断られるでしょうか?

  48. 69 匿名はん

    >68
    やはり工期というものがあって段取りがありますから難しいとは思いますが
    だめもとで一度相談されてみたらどうでしょうか?

  49. 70 匿名はん

    来年引渡しの物件にもかかわらず近くから見たところ外観ですら出来上がったいないのですから
    内装の変更は強く主張してみればいいと思います。
    昨年のように台風が物凄い数がきて計画通りに行かなかった訳でないにもかかわらず、
    現状の進捗状況は他人事ではありますが心配ですね。

  50. 71 匿名はん

    とはいえ、予定通りの進捗状況なのではないでしょうか?
    もともと今春販売の翌年夏の引き渡し物件ですからね。

  51. 72 匿名はん

    >70、71
    早くできすぎるのも困ります。

  52. 73 70です

    申し訳御座いませんでした。
    来年春の引渡し物件と勘違いしておりました。
    来年夏の引渡しならば全く問題が無く順調に工事は進んでいると思います。
    それならばなおさら内装変更は担当の方に相談して見られては。
    階層の低い部分を購入されているのなら、厳しい返事になるかもしれませんが、
    高層部分の方であれば何とかいけるのでは。
    来年の3月引渡しの物件でも高層階は『何とかなります』というところもあるぐらいですから。
    (営業トークでしょうけれども)

  53. 74 匿名はん

    今日ちらっと寄ってみましたが
    現場でバーベキューらしき
    準備をしていました。
    何なのかなぁ、あれ。

  54. 75 匿名はん

    >74
    現場の親睦会ではないですか?
    作業員の親睦を図るのによく、しますから。

  55. 76 匿名はん

    >75
    親睦会ですかぁ。関係がよくなって
    仕事もはかどってくれたらいいですね。

  56. 77 匿名はん

    現場で火だしていいんですか? 信じられない!!

  57. 78 匿名はん


    こいつ馬と鹿?

  58. 79 匿名はん

    >77
    現場で火を出すといっても、パーティーの専門業者がすべて段取りして片づけまでしますから、大丈夫だと思います。
    現場は火に対しては細心の注意をはらっているはずですから。
    それよりも、どのくらい工事が進んだんだろう。ちょっと気になりますね。

  59. 80 匿名はん

    現場の親睦会で、バーベキューですか?
    現場の火は細心の注意がはらわれていて、
    バーベキューやりますかね。
    ジオテラスには広場か庭はあるのですか?
    もっとも、スペースあったら、資材置場に使われているでしょうが、
    ほんとなの?>74さん

  60. 81 匿名はん

    >80
    本当だよ。たき火だったらもっと悲惨でしょ。

  61. 82 匿名はん

    現場でバーべキューなんて当たり前ですよ。
    なぜそんなに不思議がるのかわかりません?
    あなたたちの持ち物になるのは完成して登記が済んでからでしょ?
    建設途中の敷地に口出しする権利は全くありません。
    勘違いしないでください。
    購入者を建設中の建物の中に入れて、工事の進行状況を説明する
    デベもいますが、それはあくまでもサービスです。

  62. 83 匿名はん

    阪急から手紙が来ました。姉歯建築は関わっていないとの内容でした。
    設計・施工で鴻池組なので、大丈夫だと思います。
    もし、自分がヒューザーのマンションを買っていたら・・と思うとゾッとする事件ですね。
    知人で阪急不動産の施工に携わった人から聞いたのですが、阪急不動産の管理の厳しさは
    関西でもトップクラスだそうです。耐震偽造疑惑で不安をもたれた方もいると思うので、まずは一方。
    ちなみに、私は阪急関係者ではないですよ。購入者です。

  63. 84 匿名はん

    阪急不動産の管理が関西トップクラスの厳しさだって??
    予算管理は確かに厳しいけど、品質管理はそうでもないよ。
    トップクラスではないけど、レベルは確かに低くはないね。

  64. 85 匿名はん

    それではお訪ねしますが、品質管理でトップクラスのデベはどこ
    なのでしょうか? 積水?住友? まさか野村ってことは
    ないでしょうね?

  65. 86 匿名はん

    今月は銀行融資申し込み会あると思いますが
    皆さんは提携ローンを利用されますか?
    金利が上昇していますので、たくさんの
    選択肢から自分にあったローンを選択したい
    と思ってきました。池田と三井住友以外
    だめなんでしょうか?

  66. 87 匿名はん

    銀行の融資申込会の案内は皆さんの所には何か届きましたか?
    まだ、阪急不動産からは何も言ってきませんよね?

  67. 88 匿名はん

    このHPでは、評価低いですね〜。
    まあ他人の評価はどうでもいいですが。
    http://www5.e-nws.net/〜ter2ter/utopian_mansion/mansion_rank.html

    >87さん
    案内はまだ届いていません。届いたあとやっとこれからいろいろあって
    購入した実感がわいてくるんでしょうね。

  68. 89 匿名はん

    はじめまして!ほんと楽しみですね。うちも毎日毎日部屋の内装を考え楽しんでいます。
    エコカラットはオプションでつけられましたか?どんな感じになるのか楽しみです。


  69. 90 匿名はん

    銀行融資申し込み会が3月3●4日に変更されましたね。
    金利上昇中の中、銀行の思惑がからんでるのでしょうか。

  70. 91 匿名はん

    まだお知らせが届いてないですが、銀行の融資申込会って、日付が変更されたのは確定なんですか?
    また場所はどこになりましたか?

  71. 92 匿名はん

    お知らせの主旨は申し込み会の延期という内容で私のところも今日届きました。
    でも,各銀行との調整の結果3月4日と5日と書いてありましたよ。
    関係必要書類等の詳細は追って連絡しますとのこと。
    場所も記載なしでした。

  72. 93 匿名はん

    やっと1月だと思っていたのに、1月予定が3月になるのは購入予定者としてはいやですね。販売開始からあまりにも長すぎる。
    金利上昇しなければいいけどなあ・・・

  73. 94 匿名はん

    金利は確実に上昇します。
    引き渡しがもともと06年7月なので申し込み会が
    1月でも3月でも実効金利の開始が左右されること
    はありません。

  74. 95 匿名はん

    皆さんは銀行融資はどのプランにするか決めましたか?
    正直、私はいろいろありすぎて、さっぱり分かりません。
    池田銀行と三井住友で検討はしていますが、
    それ以外の銀行の融資を受ける場合はどうなるのでしょうか?

  75. 96 匿名はん

    池田と住友以外でもいけるんでしょうかね。私もわかりません。
    申込書がきましたが契約の際に選択した銀行への書類だけでしたし。
    私は池田銀行にしましたがフラットでいくか、10年固定でいくか
    迷ってます。金利ミックスも半々で変動とフラットの利率適用なの
    で良さげにみえるのですが、後1ヶ月悩んで決めたいと思います。

  76. 97 匿名はん

    建物はどのくらい出来てますか。お近くの方レポお願いします。

  77. 98 匿名はん

    >97さんへ
    今日銀行の融資相談の前に見てまいりました。ブルーの保護シートに囲われているので
    詳細はわからないようになっていますが、高さはここ1ヶ月かわっていないので14階
    までの基礎はもうできている模様です。2階のCタイプのお部屋のバルコニーはタイルが
    もう張ってありました。色目は落ち着いた感じでしたよ。(カタログ通り?)
    坂になっているせいか14階とはいえあまり高くないという印象でした。

  78. 99 匿名はん

    98さん、どうもありがとうございました。

  79. 100 匿名はん

    うちも昨日見に行ってきました。
    確かにジオタワーの前の道路から見たら14階にしては低いように見えますね。

  80. 101 匿名はん

    住宅ローン、どのプランでいくか。
    悩ましい。。。

  81. 102 匿名はん

    今日近くに行ったので見てきました。
    なぜか3階〜6階(Aタイプ)部屋のブルーの保護シートが外されていました。
    外観は落ち着いた感じともいえますし、地味すぎるともいえますし。。。。
    でも工事は順調そうです〜。

  82. 103 匿名はん

    キャンセル物件出ていますか?

  83. 104 匿名はん

    出ていません。

  84. 105 匿名はん

    ローン申し込み会、いよいよ今週末ですね。
    池田は3月実効金利がだいぶ上昇しましたね。。。
    4ヶ月後どうなる事やら。

  85. 106 匿名はん

    このマンション欲しかった。
    当時は踏ん切りがつかなくて。
    悔しい。

  86. 107 匿名はん

    >106
    どこがそんなにいいの?
    近くには中国道/高圧鉄塔/ガスタンク、環境悪いったらありゃしない。

  87. 108 匿名はん

    >107
    購入者です。
    現在、千里中央付近に住んでいますので、ご指摘の件は気になりませんよ。
    駅が近いのと、スーパーが近いのと、病院が多いので年を取ってからが楽かなぁ、と
    思って買いました。
     道路に電気にガスと人間が生活していくには必要なものですから、近くにあってもしょうがないでしょ。

  88. 109 匿名はん

    申し込み会行ってまいりました。
    いろいろ自分なりに調べて、生活状況に即したプランで申し込みができたと思ってます。
    後は審査が通るのを待つだけですね。いよいよ実感がわいてきました。

    >107さん
    その価値観で、結局は購入されなかったんですからよかったじゃないですか。
    我々購入者は、メリットでメリットいろいろあるけれども、トータルで考えたら
    メリットがあるという事で購入しています。人それぞれ。

  89. 110 匿名はん

    >106さん
    皆、そう思うものです。申し込んでおけばって…
    でも、諦めないで、内覧会近くになるとひょっとして、キャンセル住戸でるかも知れませんよ。
    近所の物件もそうだったし、のぼりが立ってたらラッキー。
    様々な理由でキャンセルされる人もでると思います。青田買いですもの。転勤で海外赴任が決まった。
    とか、事前に返済計画をたてたけれど、病気になって、団信生命保険入れず、ローンアウトだったり。
    数年前はリストラの嵐で、入居後も手放す人がありました。
    沢山不動産を持っているお金持ちの人が整理するのに住まずに売ったりとか…
    知人の話では、入居後数ヶ月で近所の不動産屋からちらしが入るそうです。
    「この物件(マンション名)限定!」を求めている方がいらっしゃいますって。

  90. 111 匿名さん

  91. 112 匿名はん

    南向き3LDKキャンセルありませんか?

  92. 113 匿名はん

    私も空きを待ってます。いいですよね、このマンション。
    アー残念。

  93. 114 匿名はん

    4月にまたインテリアオプション会ありますね。みなさんは行きますか?

  94. 115 匿名はん

    >114
     4月にインテリアオプション会があるのですか?
    知らなかった・・・

  95. 116 匿名はん

    今日郵便で案内きてました。

  96. 117 匿名はん

    115です。
    インテリアオプション会の案内きてました。
    第2回やるのなら、初めから言ってくれたら良かったのに。
    うちはたぶん、行きません。
    第1回のときに、焦って決めちゃいました。

  97. 118 匿名はん

    私も行かないなぁ。安くなってるならいいけどねぇ。

  98. 119 匿名はん

    ほんとインテリアオプションはかなり高いですね。
    購入者の優待割引き等があれば追加して付けたいものいっぱいあるのでプラスするのに。
    手間だけど、自分で探した方がお得に何でも付ける事ができる。

  99. 120 匿名はん

    今日近くまで行きました。Aタイプの東側が1階から14階までと、
    2つの棟をつなぐエレベーターがあるところのブルー保護シートが
    外されていました。なかなかいい感じでしたよ〜。

  100. 121 匿名はん

    うちも見に行きました。なんかいよいよだなあという感じですね。意外と壁の色が薄いですね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸