住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ブランシエラ武蔵中原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 81 匿名さん 2016/08/27 10:23:56

    >80
    柱は杉でも可です、当然造作材もです。

  2. 82 匿名さん 2016/08/27 10:30:57

    うーん…
    なんか流れを読んできたけど、ホワイトウッド否定派の方が不利になると「ハウスメーカーめ!」的な発言したり、怒り出したりしていて理論で反論できなくなってるように見えるよ。
    これから建てる身としては興味のあるところだけど、なんだかすぐには答えは出なそうですねぇ。

  3. 83 匿名さん 2016/08/27 10:32:25

    多くの方がホワイトウッドに疑念を持ってます。
    ホワイトウッドを使用するハウスメーカーには疑念は払拭する義務が有りませんか?
    ホワイトウッドが杉材より劣らない事を立証する義務が有るはずです。
    立証出来なければ顧客に説明する義務が有りませんか?
    無知な顧客を請負契約だから騙すのですか?

  4. 84 匿名さん 2016/08/27 10:38:17

    >83
    多くのかた←間違い

    ホワイトウッド否定してる人ってこのスレの流れでは1人しかいてない。

  5. 85 匿名さん 2016/08/27 10:38:33

    >82
    なりすましですか?
    日本語が不得手ですか?何度も流れを読み直した方が良いですよ。
    ホワイトウッド肯定派に理論など一つも有りません。

  6. 86 匿名さん 2016/08/27 10:42:03

    >84
    数人でも一人でも良い。
    ホワイトウッド使用ハウスメーカーは顧客に説明責任は有りませんか?

  7. 87 匿名さん 2016/08/27 10:47:55

    >>85
    そうかなぁ?
    まだ若いスレだし最初から読んできたけど、感情的なのはホワイト否定してる人が多いと思いますよ。私を成りすまし扱いしてるし…汗

    >肯定派に理論など一つも有りません。

    ???
    これに関しては言葉も無い(^-^)


    特に>50>80あたりの情報に理論的に反論できてないですからねぇ。

  8. 88 匿名さん 2016/08/27 11:05:43

    >87
    理論的な事柄は一つもなし。
    >80は説明が不足しただけ1mの前に柱等の文が抜けただけ。
    どちらにせよホワイトウッドは不可で差は有る。
    フラット35も木造の標準仕様で理論的な事はない。
    杉等と比べ耐蟻、耐腐朽、耐カビが同等か優れてるか理論的な説明がない。
    経験的な説明もない。

  9. 89 匿名さん 2016/08/27 11:11:08

    なんだ、ただの基地かw

  10. 90 匿名さん 2016/08/27 11:12:03

    ホワイトウッドを使用するメーカーが顧客に対して理論的に説明する義務が有る?
    PL法と同様、顧客が立証する必要はない。

  11. 91 匿名さん 2016/08/27 11:27:53

    ホワイトウッド、杉、ヒノキを比較した際、耐久性はホワイトウッド、杉、ヒノキの順で強いのは事実。カビの生えやすさも同じ。
    ホワイトウッドは北米で主に使われてきた建築材で、湿度が低い地域だから特に問題視されてこなかった。外交の関係でホワイトウッドやSPFを半ば強制的に輸入させられ、パワービルダーや大手HMを中心に使われることとなった。霞が関と建築業界は仲良しですからね。

    日本は多湿、地震、台風などにより木造住宅はそもそも長持ちしない。20年後には住み替えたり立て替えたりするから構造材がボロボロでも安いホワイトウッドにするか、リフォームしながら少しでも長く住める家にしたいからヒノキにするか。
    それぞれの価値観で決めればいい。ただ、大手HMで高い金払ってホワイトウッドにするのはやめた方がいいと思います。

  12. 92 匿名さん 2016/08/27 12:06:28

    >87
    >感情的なのはホワイト否定してる人
    フラット35は感情的にホワイトウッドでは融資しないとしてるのでしょうか?

  13. 93 匿名さん 2016/08/27 12:13:32

    >>92
    ホワイトウッドを使っていると、フラット35の融資は受けられないんですか?
    本当ですか?
    絶対?

  14. 94 匿名さん 2016/08/27 12:24:36

    http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00019/

    木造住宅の寿命が28年。これが嘘だとしたらこのスレにある多くのレスが根拠を失う。
    この部分は本当に興味がある。
    これだけは誰も触れないんだもの。

    以下引用。

    住宅の寿命については多くの研究がある。早稲田大学の小松教授らが行った「建物の平均寿命推計」の最新調査(2011年)によれば、人間の平均寿命を推計するのと同様の手法を建物で採用した場合、木造住宅の平均寿命は64年としている。


    64年は言い過ぎかもしれんが、実際どうなんだろう?

  15. 95 匿名さん 2016/08/27 12:35:56

    >93
    ホワイトウッドを防蟻防腐材処理すればOKになります。

  16. 96 匿名さん 2016/08/27 12:47:13

    >94
    >多くのレスが根拠を失う。
    失う事は無い。
    ホワイトウッドが多用されてるのは最近じゃないか?
    日本での集成材の普及はまだ20年以下の歴史らしい。
    ホワイトウッドの集成材で住宅寿命が更に短くなるリスクが有る。
    もし現実に起きたら誰か責任を取りますかね?
    逃げるでしょうね。

  17. 97 匿名さん 2016/08/27 13:11:43

    >>96

    >日本での集成材の普及はまだ20年以下の歴史らしい。

    結局、全員予測でトークしてるだけなんだよな。

  18. 98 匿名さん 2016/08/27 15:42:21

    むむ?
    という事は、今時点では木造住宅の寿命が短いのはホワイトウッド関係無いって事?
    しかも今のカビ問題はホワイトウッド以外で起こってたって事?

  19. 99 匿名さん 2016/08/27 21:35:38

    >>98

    ただでさえカビが生えやすい日本の環境下でカビに弱いことがわかっているホワイトウッドを使用することがどんなことか…ということ。

  20. 100 匿名さん 2016/08/27 22:33:33

    >>98
    そうですよ。ホワイトウッドはまったく関係ありません。

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ブランシエラ武蔵中原
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,398万円・4,998万円

3LDK

73.16m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸