住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 41 匿名さん

    >38
    >その時代にあった綺麗な家に住めて良い気がする
    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-01.htm
    >実際に公庫融資で「断熱」が具体的に義務づけられたのは1989年に過ぎないのです。
    >今からわずかに20年ほど前に過ぎません。
    20年強前の家には断熱材が入っていない、リフォームより建て替えが良いね。
    20年先も予想できない変化が有るでしょうね。

  2. 42 匿名さん

    20年くらい持たすにはホワイトウッドは?
    シロアリ屋さんは30年位はシロアリや腐朽菌にやられることが少ないと言ってます。
    過ぎると木が持つ耐性が無くなり急に被害数が増えるそうです。
    式年遷宮も20年が多いです、関係が有る?

  3. 43 匿名さん

    >>36
    家を二回建てられる人なんてごく少数。
    40歳で新築、60歳で建て替えますかね。
    実際には歳とってからは「ぼろや」住まいが大半でしょう。
    あとは売り飛ばしてマンションかな。

    >>38
    いまやローコストの方が国産材だったりするからローコストの方が丈夫かもね。
    タマ、レオ、ヤマダウッドあたりは国産材、中小工務店にも国産材多いね。

  4. 44 匿名さん

    >43
    http://www.abc-t.co.jp/shared/images/news_archives/20050905_2/images/i...
    統計では30年ですから建替えてるのではないですか。
    1代置き程度かな?
    親の援助20代で建て、50代で建替え?

  5. 45 匿名さん

    大手ハウスメーカーで本体価格3000万をあきらめて→ローコスト地場工務店1500万で妥協

    これなら20年後の建てかえも現実的だね。

  6. 46 匿名さん

    >>44
    普通は次の代で建て替えかな。

    しかし35歳で新築、55歳でダメになったら厄介だよ

    55歳とかなら建て替えるかどうするかすごく悩むだろうね
    働いてて余生と言うには若すぎる。
    子供にあげるつもりで建てるには早すぎる。
    家に何千万も払う歳でもない。

  7. 47 匿名さん

    >45
    使い捨てで良いからメンテ費も差が出るのでは?
    大手本体3000万+メンテ1200万=4200万
    工務店本体1800万+メンテ300万=2100万

  8. 48 匿名さん

    20、30年前は太陽光発電、エコキュート、オール電化、床暖房、全館空調なんてまったくなかったもんな…いまがんばって最新鋭のこだわりの家たてても数十年後にはただのボロ屋敷か…
    それを考えたらホワイトウッドがどうかなんてちっぽけなものさ。構造内部木材なんて安ければなんでもいいさ。

  9. 49 匿名さん

    >48
    ホワイトウッドは漏水等で短期で家が駄目になる可能性が大。
    最低30年の寿命は必要。

  10. 50 匿名さん

    木造の寿命30年説の信憑性ってどうなんだろう?
    凄く興味あります。

    http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00019/

  11. 51 匿名さん

    式年遷宮
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%BC%8F%E5%B9%B4%E9%...
    >建物の「清浄さ」を保つ限度が、20年程度であるため。これは、耐用年数という意味ではなく、神道の宗教的な意味における「清浄さ」である[
    某シロアリ駆除業者によれば30年後位からシロアリ被害、腐朽菌被害が増えるそうです。
    ソースは忘れましたが日陰の木材でも耐防カビ性は30年が限度だそうです。

  12. 52 匿名さん

    >>48
    かと言って、結露や気付かない雨漏りとかで
    10年もしない間に構造材が腐っても困る

  13. 53 匿名さん

    >気付かない雨漏り
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10275/res/216/
    ↑ 8年気が付かない例。
    http://adsd.sblo.jp/article/174914865.html

  14. 54 匿名さん

    一昔前は雨漏りって聞いたことあるけど、最近の新しい家で雨漏りって本当にあるの?あるとしたら、そんな不手際やらかした技術のないハウスメーカーなんて倒産してほしいです。

  15. 55 匿名さん

    >>54

    小田急のリーフィアを見に行ったときに住人がいるのに工事している家があったので担当に聞いてみたら入居すぐに雨漏りがあったとのこと。
    大手の戸建でもありますよ、雨漏り。

  16. 56 匿名さん

    >54
    大手も有るよ、日本のメーカーがなくなるかもね。

  17. 57 匿名さん

    雨漏りに気づくのは天井や床が派手に濡れた場合だけ。
    殆どか壁内の雨漏り。

    最近の家は気密が良く、石膏ボードにビニール系クロス、コーナはコーキング、コンセントや幅木は気密パッキン付き。
    簡単に室内に水が入らないからすぐには気付かない。

    気付いた時にはホワイトウッドなら相当なダメージを受けてるだろうね。

  18. 58 匿名さん

    長期優良でメンテ性を重要視してるが壁内はチェック出来ない欠陥住宅。
    雨漏りチェック出来ない屋根断熱は最低ですね、天井断熱以外は長期優良は認められないですね。
    床下から見て雨染みで壁内は確認するしかない、少量の雨漏りだと土台まで流れず分からない。

  19. 59 匿名さん

    雨漏りをネタにホワイトウッドを叩いてる流れに見受けますが…
    そんなレベルの雨漏り(8年間とか)前提ならウリン等のアイアンウッド以外は
    ドングリの背比べじゃ無いですか?

  20. 60 匿名

    公益社団法人日本木材保存協会
    http://www.nisikata.co.jp/
    ホワイトウッドでこう言うデータ無いですかね?

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸