名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2018-01-30 19:03:55

いよいよ完売に向けて情報交換をよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定) https://www.sekisuihouse.co.jp/com...

[スレ作成日時]2016-04-03 21:53:09

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
オープンレジデンシア栄本町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン御園座タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1251 検討板ユーザーさん

    これでも読み解いてから出直してこようか
    http://machicarrot.com/blog/26836?amp=1

  2. 1252 匿名さん

    個人ブログ見て何するんや
    同じ感想持たなきゃあかんのかい

  3. 1253 検討板ユーザーさん

    誰もそんなこと言ったらへんがな
    じゃあ読んだ感想を聞かせてもらおうか笑

  4. 1254 マンション検討中さん

    意匠は御園通りや近隣の新御園座、碧海信用金庫、岡崎信用金庫の両支店の雰囲気に合わせ、木を取り入れた和風の外観とします。

    演芸場、信用金庫、信用金庫が揃い、街のブランド化に貢献!インバウンドで大和のホテルで外国人のざわつきを誘致!さっすが!

  5. 1255 検討板ユーザーさん

    しかし、幼稚園レベルの読解力しかない人間多すぎて笑える。

    黒い建物は、地方にたつ建売みたいで最高です。

  6. 1256 匿名さん

    自分の力不足を人のせいにするとは笑える

  7. 1257 名無しさん

    外観ばかりの攻めじゃ、誰でも出来るのでパンチが弱すぎるなあ。飽きちゃうし。

    もっと唸るやつ、ちょーだい。

  8. 1258 匿名さん

    買った納屋橋マンションの自慢写真じゃなくて、
    御園座内部の写真を掲載して欲しいよね

  9. 1259 マンション検討中さん

    自慢に見える御園座の弱さ。

    しかも、碧海にデザインで劣る情けなさ。

  10. 1260 匿名さん

    >>1245 マンション検討中さん

    え?
    エスカレーターじゃないの?

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 1261 匿名さん

    >>1251の彼は何を言いたかったのか誰か分かる?

  13. 1262 匿名さん

    >>1261 匿名さん
    それ読んでみて、何の感想もないなら、
    君には理解のしようもないんじゃない?

  14. 1263 匿名さん

    >>1262
    お兄さんは分かったの?

  15. 1264 名無しさん

    うーん、もっと具体的なのないの?

  16. 1265 匿名さん

    >>1251 検討板ユーザーさん 
    >これでも読み解いてから出直してこようか

    そもそもこれが誰に向かって言ってるかも分からないからねえ
    直前の流れ見ても分からないしいきなり現れた検討板ユーザーさん本人の
    解説がないと難しいんじゃないかな

  17. 1266 名無しさん

    >>1265 匿名さん
    君こそなにを言ってくるのか意味不明。

  18. 1267 匿名さん

    >>1265 匿名さん
    それ言うなら>>1245まで巻き戻そうよ

  19. 1268 マンコミュファンさん

    くらだないコメントだけ、これだから全国的にバカにされるんだ。恥さらし

  20. 1269 マンション掲示板さん

    そもそも完売しているのにいつまでも閉鎖しないから、ネガが湧いて2ちゃんねるのような便所の落書き状態になる。
    主に写真を貼り付けている納屋橋の購入者と思われる。

  21. 1270 1265

    >>1267
    その人の一連の書き込みは無視する事にしてますのでご容赦下さい

  22. 1271 匿名さん

    >>1270 1265さん
    それは失礼しました(笑)

  23. 1272 マンション検討中さん

    節税目的で買ってるお大尽様。いかほどの節税効果があるか、説明できる人います?もちろん、他の節税対策と比べ有効性があることも説明して下さい。

    具体例を挙げて説明できる人をみたことありません。

    御園座を節税対策として購入することが、どうして他の節税対策や都心部のマンションなどを買うより、効果が見込めるか説明して下さい。

    具体的な数字を出してよろしくお願いします。





    まあ、無理か^ ^

  24. 1273 通りがかり

    >>1272

    「御園座を節税対策として購入することが、どうして他の節税対策や都心部のマンションなどを買うより、効果が見込めるか説明して下さい」

    御園座を買うことが他の対策より効果があるなんて言ってた人いました?
    いたとしても「何であなたに説明する必要があるのか」ってなりそうな気がしますが…

  25. 1274 匿名さん

    >>1272 マンション検討中さん

    自分でその違いを示せよ。








    まあ、無理か^ ^

  26. 1275 匿名さん

    >>1272
    実際には買ってもいないであろう「節税野郎」に引っ張られる必要はありません。

    「金持ち気分で節税目的♪」って人の話は腹が立ったとしてもそれはそれ。

  27. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プラセシオン昭和御器所
  28. 1276 評判気になるさん

    ですね。

  29. 1277 匿名さん

    まず、購入者か外野かを明示してから書き込もうか

  30. 1278 匿名さん

    >>1277 匿名さん

    購入者は購入者スレに行けばいい。
    検討者スレなんて外野前提でしょ。

  31. 1279 匿名さん

    >>1278 匿名さん
    今更何の検討すんの?外野が(笑)

  32. 1280 マンション検討中さん

    碧海&御園座あたりが、外国人向け温泉リゾートみたいな和風感について。

    やっちゃった感強すぎの黒壁、田舎の建売みたいになっちゃいやなんで、これからどう手が加わるか期待!

    また、近くに高級ハイクラスホテルができるとか?御園座のクラス感、伏見の立地を考えると、どんな国際ブランドのホテルが出来るか楽しみ?

  33. 1281 匿名さん

    >>1280
    幸せそうで何より

  34. 1282 匿名さん

    >>1279 匿名さん

    今更何の検討すんの?購入者が(笑)

    買ったはいいが、評判が気になって気になって、不安で不安で仕方がないから、毎日覗き続けてるってこと?

    じゃなきゃ契約者スレで話すればいいんじゃないの?

    この物件も竣工後に売りに出る部屋もあるのだから、検討者スレは外野がいて全然OK!

  35. 1283 匿名さん

    >>1280 マンション検討中さん

    おつおつ、オツカレーター
    けどそろそろ飽きたからもう来なくていいよ

  36. 1284 マンコミュファンさん

    また新たな写真期待してるよ
    今度はセンスの良いものにしてな

  37. 1285 名無しさん

    ところで、
    賃貸に出した部屋の掲載数がかなり減ってるんだけど、契約済みかな?

    そして納屋橋は、、、

    という情報はいかが?

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 1286 名無しさん

    >>1285 名無しさん

    「賃貸に出てた」の間違いね。
    貸せるほど持ってません。。

  40. 1287 名無しさん

    >>1285 名無しさん
    どこのサイトで確認できますか?

  41. 1288 通りすがり

    プロが使うサイトでなくても、
    普通にどこの賃貸サイトでもわかるでしょ。

    ググればすぐ。

    「物件名 賃貸」


    需要サイドの相場がわかってきた。

  42. 1289 評判気になるさん

    新御園座の演目が発表されましたね、楽しみです。
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18685530Q7A710C1L91000/

  43. 1290 匿名さん
  44. 1291 匿名

    納屋橋も賃貸数が減ってきましたね。
    やっぱり名駅から栄の10万円台までの需要は圧倒的。
    引き渡しが終わって、下期の異動が始まれば、20万円台も徐々にってとこでしょうか。
    逆に、そこで決まらないと来年度は御園座と競合するので厳しいでしょうね。

    御園座は駅近がプラスされる分、低層で小さめで北向きや西向きの部屋あたりが
    賃料10万円台で出せれば争奪戦だけど、誰か間違って出さないかな〜

    20万円台後半ではちょっと厳しいかもね。
    逆に眺望が良くて広めで30万円台が出れば、すぐ埋まりそう。

    とにかく、ここ1年で名古屋の高価格帯の賃貸需要が判明するんだろうな。楽しみ。

  45. 1292 名無しさん

    スーモによると、
    納屋橋賃貸、

    81㎡で19.8万/月が
    出たようですねー

    なんだか、どんどん下がりますね~


  46. 1293 匿名さん

    御園座の1Fに入るテナントがに決まったようです。
    http://misonokomachi.jp/

  47. 1294 匿名さん

    >>1293 匿名さん

    情報有難うございます。
    よさげですね。

  48. 1295 匿名さん

    中古で2割も乗せて売ろうとしてる方いますが、
    新築だからプレミア感があるって気づいてないかな?

    名古屋で中古マンションの値上がりって期待できないのだが。

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 1296 匿名さん

    >>1294 匿名さん

    ですね!あの通りが賑わって、住人にとっても使いやすい店になるといいですね

  51. 1297 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    ブリリアは値上がりしてるのだが。

  52. 1298 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    新築プレミアムがすでに乗ってるというのをプレミア感とは。

    池下も確実に上がって取引されてますね。

    新時代ですね。

  53. 1299 匿名さん

    値上がり???  名駅直近と伏見あたりでは価値的に… 笑

    高齢者には楽しそうなマンションですね

  54. 1300 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    こういう書き込みをする人は、①本当は欲しいけど高くて買えない人、②全く物件に興味もないけど荒らしたいだけの人、③この物件や土地に何らかの怨恨がある人くらいでしょうか。
    ネガするだけならさっさと他に行けばいいのにね。

  55. 1301 匿名さん

    >>1300
    あらごめんなさい、このスレサーフィン中に目にとまったものですから。
    値上がりなどマンションとしての価値を書かれていましたのでレスしただけです。
    私はこの物件自体に興味はありませんし荒らすつもりもありません。笑
    気分を害されたのでしたらごめんなさいね。
    劇場直近で高齢の方には便利ですね。

  56. 1302 マンション検討中さん

    御園座は、黒色壁面って。。暗いです。

    また、碧海様の竹の足場はいつ解体?

  57. 1303 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    ところが上がっているんですよ。
    お持ちでしたら、知り合いの不動産屋さんにでも確認なさっては?
    無論、高齢者の方だけが高く買うわけではありませんので、ご安心を。

  58. 1304 匿名さん

    >>1303
    情報ありがとうございます、そうなのですか、それはよろしいですね。
    わたくしといたしましては、この物件の将来性はあまり評価しておりません。
    立地としても中途半端と言いますか…
    購入される方が満足されるのであればよろしいかと思います。ご無礼致します。

  59. 1305 通りがかりさん

    値上がりしているのではなくて、
    値上がりさせた価格で中古に出して、
    その価格では誰も買わないから
    掲載され続けているの間違いでは?

  60. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア栄本町通
  61. 1306 匿名さん

    >>1304 匿名さん

    確かに慇懃無礼なので二度と来ないでくださいね

  62. 1307 匿名さん

    >>1304 匿名さん

    間違いは誰にでもあるものです。
    お気になさらず。

    ちなみに、ご無礼致しますとは、どのような意味なのでしょうか?
    聞きなれない言葉づかいで些か困惑します。

  63. 1308 匿名さん

    ハイ解りました、ごめんなさいね。
    名古屋でマンションが値上がりしたとか? 
    嘘はおやめになるのが先ですね、ありえませんから。
    名古屋はこれからの需要増に対応して高級物件多数計画とか
    伏見という地域ブランドは期待するまでありませんから。

  64. 1309 匿名さん

    ごぶれいいたします が聴きなれない?  笑

    名古屋の方ですか?

  65. 1310 匿名さん

    >>1308 匿名さん
    ブリリアタワー名古屋の新築時価格とレインズのデータを照らし合わせれば一目瞭然ですよ。
    池下タワー、池下セントラルガーデンも同様です。

    御園座についてもお知り合いに不動産屋さんがいらっしゃれば、大体の状況は把握できますよ。

  66. 1311 匿名さん

    >>1304 匿名さん

    ばばあの戯言はいいから。
    エビデンスに基づいて話ししましょう。
    将来性がないと言われる根拠は?
    立地が中途半端な根拠は?
    どのマンションが将来性があるのか?

  67. 1312 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    言葉の選択を間違っていますよ。
    と、お伝えしたつもりですが、まだお気づきになられないようで。

  68. 1313 匿名さん

    名古屋では普通の言葉使いですよ、なにか?

  69. 1314 匿名さん

    >>1313 匿名さん

    成る程。方言なのですね!

    それは失礼しました。
    初めて聞きました。

  70. 1315 匿名さん

    名古屋のマンションが値上がり??
    それ相当の値上がりした価格で売買が複数件成立しているのなら値上がりしているのでしょう。
    私はそのようなことがあるとは聞いておりませんが、不動産価格設定は売り主の勝手ですからね。
    名古屋の場合はまだまだ建設されるでしょうし人口増も望めない都市、値上がりは?? 笑

  71. 1316 匿名さん

    >>1315 匿名さん
    貴方の基準にあわせても値上がりしてます。
    レインズで確認して。としか言いようがないです。

  72. 1317 匿名さん

    >>1315 匿名さん

    私はそのようなことがあるとは聞いてないってあなたがそれを知る立場にないからでしょ。まず、お家から出ましょうね。

    値上がりは??笑じゃねーよ。

    おまえの存在が(笑)だわ。

  73. 1318 匿名さん

    >>1317 匿名さん

    まずしっかり稼いで社会の情勢を勉強し、事実を受け入れましょう。

  74. 1319 匿名さん

    >>1318 匿名さん

    社会の情勢も何も(笑)
    レインズ見てもらうだけですから。

  75. 1320 匿名さん

    ハイハイ、値上がりしてると思うのでしたらそれでいいじゃないですか。
    だからどうかしたんですか? としか言いようがありません、伏見でしょ?
    名古屋生まれとしてはどちらにせよ論外。

  76. 1321 匿名さん

    >>1320 匿名さん

    つまり、名古屋生まれ。
    というだけで、定見もないのに、
    根拠なく決めつけで発言をしつづけました。
    ということですか。

  77. 1322 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    レインズがなにかもわかってないんじゃない。よっぽど高齢でググることもできないのかな。

  78. 1323 通りがかりさん

    一般論的なマーケティングではなく、名古屋固有のマーケティングが重要ではないですかね。

    名古屋はなんといっても自動車産業。自動車産業により、そもそも人が増えるのか。増員している人は、最近は東京採用ではないのか?リニア化されれば、寧ろ東京移住が加速するのではないか

    そもそも、名古屋に人が増えたとして伏見を選ぶのか?名古屋で増える人は、働き世代がメインとした場合、働き世代は伏見を選ぶのか。その場合、学校はどうするのか。

  79. 1324 匿名さん

    中部レインズ? そこが扱う物件の?? 笑 あほらしい

    このマンションが分譲価格より高額で売れたのでしょうか? で、何件売れたのです? 笑

    愛知県では2020年以降マンション価格は下落予想 もうすぐですよ

    歌舞伎や芝居好きな高齢者が住むなりセカンドHに使うならいいマンションでしょうね。

  80. 1325 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    ネタ!?ネタですよね!?
    不覚にも噴いてしまった!!

  81. 1326 匿名さん

    伏見には御園座くらいしか娯楽や商業施設ありませんから、今は商店街もガラガラ。
    この立地では企業も出店しませんからね。

  82. 1327 通りがかりさん

    名古屋経済感ありますか?自動車がこけると、商社、金融、物流、小売り、自営、みんなダメージとなって、関西みたいに大不況になりますよ。大不況になると、一度かった物件も手放す人がいるんですよ。自動車を予測すればある程度名古屋経済の予測ができるじゃないですか。

    それらも踏まえるて、そもそも今後伏見に住みたい人が増えると思いますか?

  83. 1328 匿名さん

    ところで、このスレに張り付いている人はなぜこの物件を誉めちぎろうとしているのでしょうか?
    販売営業さん?
    流通価格云々は住む人にとってそれほど意識することではありませんが、投資で買う方は別ですが。
    投資でこの物件は買わないでしょうし、名古屋では買いませんよね。

  84. 1329 匿名さん

    >>1323 通りがかりさん

    リニアはそもそも人口に大して影響ないでしょ。岐阜三重、愛知県内から人が流れ込むけど、あと数年で緩やかに名古屋の人口は減少していくっていう予測のはず。名古屋支店が減るなら人口減少スピードが僅かに加速するぐらいかな。

    そもそも伏見地区特に御園座とかプラウドって普通のリーマン共働きでも買えないでしょ。だからあんま学区はこだわりないんじゃない?
    東海、南女に中学から電車で通ってくれればなんでもいいわ。

  85. 1330 匿名さん

    投資とか、名古屋は賃貸するにしても家賃安すぎますからお話になりませんよ。
    この物件なんて賃貸ならば借り手いないでしょ、賃料からも名駅か栄いきますからね。

  86. 1331 匿名さん

    ネットなんてフェイクニュースを流し放題ですからね
    みなさん気をつけましょう

    名古屋→伏見→住むところではないは、過去スレをたどってもおきまりのパターン
    同じ人間がしつこく張り付いているのでしょう

  87. 1332 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    レインズのことはボケとしてスルーしときます。この物件じゃなくて名古屋でも値上がりするマンションは出てきてるってこと。

    2020年以降マンションがさがるって誰の予想?
    どちらにしてもいま買う人で高値圏にあることを理解してないバカはいないでしょ。

    ただ建築費は高騰したまま最低10年は続きそうなのと伏見駅徒歩一分のタワマンという立地に意義があってそこまで価値が下落する可能性は低いと踏んでおれは買ってる。

  88. 1333 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    湾岸住むところではないっていうのと全く一緒ですね。

    実際は何十%あがってんだか。

  89. 1334 匿名さん

    >>1330 匿名さん

    真剣投資する人はいないでしょ。

    セカンド兼お遊びのギャグ投資っしょ。

    ネタ含みの。

  90. 1335 通りがかりさん

    今後リニア化により、東京からアクセスできるようになる結果、伏見よりも便利な東京を拠点に生活できるようになる人が増えるという予想は、ちょっと考えればわかりそうだが

    ますます東京集中。地方は取り残されっぱなし。便利といっても名古屋内の僅かな差。つまり名古屋マンションは他の地方と同様に実需。

  91. 1336 匿名さん

    >2020年以降マンションがさがるって誰の予想?

    オタクがしつこく言うレインズ検索くしてごらん、そう書いてあるから。 (笑

    2020年以降愛知県も名古屋圏も下落傾向とね。

    果たして名古屋圏でマンション需要がどこまであるかが問題だろうね。

    投資なら金、譲って土地まで。

    マンションなどは区分所有ということで面倒+値上がり期待は皆無。

    マンション一棟買いなら利回り期待できるけどね、一戸とか間抜けすぎ。

  92. 1337 名無しさん

    >>1329
    家に帰ってきたら子供は近所の子供たちと遊びますよ。小さな時から幼なじみになります。だから私立に行っても学区は関係あり

  93. 1338 匿名さん

    >>1337 名無しさん
    私立に行くと似た階層のヤツしか合わなくなるから、平民と交わる経験は貴重。

    ソースは俺 笑

  94. 1339 匿名さん

    名古屋は自動車移動がメインですからね、地下鉄駅が近いくらいでは無意味かな。
    徒歩数分で新幹線乗れる場所なら需要ありそうですが。
    名古屋のマンションは消耗品と同じで経年とともに中古販売価格も下がっていきますから。
    バブルから30年近くたった今では当時の高級マンション価格も分譲時の2割あればという感じ。
    当時の価格もバブル的でしたから。

  95. 1340 匿名さん

    なんでここそんなに炎上してるの?

    納屋橋のスレでもやればいいのに

    御園座だから仕掛けてるんかな?

  96. 1341 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    へー、バブルの時から2割になった当時の高級マンションて具体的にどこだよ?

    2020年以降に下がるってサイト見たけど、マンション売却サイトがそういう味方の専門家も多いと言ってるだけで、要は売らせるのが仕事だからじゃん、あほくさ。

  97. 1342 匿名さん

    笑、なぜに必死なの?

  98. 1343 匿名さん

    >>1341 匿名さん

    ザ・シーンじゃない?
    残念だけど名古屋のマンションは、ましてやタワマンはビンテージにはならないだろから、大きく下がる前に空中族繰り返すのがベストかな。

    何年以降下がるなんてわかってる人はいない。
    そんな相場予想能力あればあっという間に億万長者やん。わざわざ親切に人に教えるわけない。相場予測なんてただのポジショントークに決まってるやろ。

  99. 1344 匿名さん

    まさか、あの大平原の河原に初めて建てちゃった交通不便な物件とは…
    具体例をあげれば、比較対象になるかどうかはまともな人ならわかるはず。
    都心、駅近とは最も対極にあるタワーで、いまあの立地に建てるデベがあるとは思わない。
    まさに偏向報道がここにもありますな笑

  100. 1345 匿名さん

    笑 いまだに名古屋人は土地持ちというか戸建てしか住宅としてみていない。
    人口増が見込めないのなら、マンションは年とともに価格は下落していくのが必然。
    またマンションは戸建て住宅を買う前に購入するものと思っている名古屋市民多数かな。
    戸建ては憧れる人多いけど価格高いから。

  101. 1346 匿名さん

    伏見も名駅、栄に挟まれた大平原と言ったところですよ。
    何もありませんから。
    地下鉄伏見駅を利用する人たちはどのようなかたか考えればわかるかな。
    名古屋市民でも一生伏見駅を利用しない人は大勢いるでしょう。大平原ですから。

  102. 1347 マンション検討中さん

    御園座の黒光り壁。御園座タワーの購入層の趣味に合わせたのてすかね。なんか、セレモニーホールみたいって、通りすがりのおば様がお話されていました。
    あんな黒光り壁の外壁は、地方のマイルドヤンキーや宗教関係者が好きそうなかんじですね。

  103. 1348 匿名さん

    >>1347 マンション検討中さん

    今日はちょっとあんたの相手をしてる余裕ないからごめんな笑

  104. 1349 通りがかりさん

    俺が相手してあげます。(笑)
    伏見に用がなくて一生を終わった人は、平リーマンで終わった人か、地銀信金しか預金も審査も通らなかった人です。(笑)
    あるいは出来の悪い子供しか育て上げられずに科学館に縁のなかった人です(笑)

  105. 1350 名無しさん

    >1349
    まさか、ステイタスの話?
    伏見に住むことがステイタスがあるかって話??

    いやいや、伏見に用事があるひとはたくさんいるよ。
    それと、わざわざ伏見に住むかは別。

    新橋で働いている人が、
    新橋に住むことにステイタスがあるのかということ。

    伏見新栄金山といった、名駅栄周辺の再開発地域に住むことにどれくらいのステイタスがあるのかってこと

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スポンサードリンク
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸