名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名さん

    ここがタワマンと呼べるかどうかは微妙。
    まあ、言葉の定義ではタワマンに該当するけれど
    外廊下だからなあ。
    熱田と同じで見た目は良くても
    内部はどうなのっていう感じです。

  2. 1052 匿名さん

    >>1051 匿名さん
    え?そこ???イチャモンつけるだけならもっと工夫しようよ。

  3. 1053 匿名さん

    多分、プロの方ならピンとくると思うけれど、
    タワマンを企画してる時って、
    外廊下の誘惑に駈られる。

    コスト、間取りなど内廊下で
    あれだけ悩んだものが簡単に出来てしまう。

    まあ、出来るのは野村と言うブランド故。
    羨ましいのが本音。

  4. 1054 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    ほーー乗り遅れるもなにも
    んじゃもうすぐ泡がハジけるじゃん

    ある意味、乗り遅れるな!だな(笑)

  5. 1055 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    榊さん、こんにちは

  6. 1056 匿名さん

    >>1055 匿名さん
    こんばんは(^^)

  7. 1057 名無しさん

    >>1049 匿名さん
    は?アメリカの失業率やFRBでしょ

  8. 1058 名古屋大好き

    ここのキャンセル部屋が2割増で
    即日完売ってホント?

    事実なら私の予測は全く外れた事になる。
    まあ、近くにある私の複数の物件もスライドしてる訳で、
    それは嬉しい誤算だけど、
    名古屋の不動産に長い間関わってきた側から見れば、信じられない。

  9. 1059 匿名さん

    販売開始当時の値段なら購入したかったけど上乗せって聞くと購入する気がしなくなる不思議

  10. 1060 通りがかりさん

    スーモでめっちゃ売ってるやん。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    プレディア名古屋花の木
  12. 1061 匿名さん

    リニアに向けて名古屋都心の不動産はまだまだ上がる。
    そう考えれば今が買い時だよ。

  13. 1062 マンション検討中さん

    適当な事言うな

  14. 1063 匿名さん

    >>1061 匿名さん
    リニアで上がるのは東京、大阪な。
    名古屋は通過点だから今もこれからも買い時は来ない。

  15. 1064 匿名さん

    素人がマンション投資なんて
    上がりが期待できない名古屋では無理でしょ。

    金持ちの中国台湾香港人なら
    騙して売っちゃえば良いけどなぁ。

  16. 1065 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    ホントですね。2割引でも躊躇するけど

  17. 1066 匿名さん

    大阪までリニアができるのなんていつになることやら…
    ネガキャンしてる人って他に余程良い場所を考えてるか、単に貧乏暇ありな人にしか見えないよけど、たぶん後者だわな。

  18. 1067 匿名さん

    >>1065 匿名さん
    2割引でも買えないからでしょ?笑

  19. 1068 匿名さん

    >>1067 匿名さん
    いや、費用対効果がまるで無くて

  20. 1069 匿名さん

    所で、リニアってオリンピック間に合うんだっけ?

  21. 1070 匿名さん

    >>1068 匿名さん
    どの程度のリターンを期待してるの?

  22. 1071 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    あほちゃうかwww

  23. 1072 匿名さん

    全国から愛知民度は笑われ者赤ちゃんなみの脳たれしか居ない

  24. 1073 匿名さん

    先日の会議で、後10年後は
    リニアで東京通勤出来るから、名古屋支店は閉鎖予定なのよね。

    これから数年後から、
    名古屋のオフィスビルは大変だ。

  25. 1074 匿名さん

    会議で10年後の話するってよっぽど暇な会社なんだろうね
    或いはちょこっと話題に出た話をさも大袈裟に書き込みしてるのか

  26. 1075 匿名さん

    3期の広告が出ていますね
    あと残り何戸でしょうか

    名駅まで名古屋栄より近いというのが売りでしょうか?

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プラウドタワー名駅
  28. 1076 匿名さん

    ↑すみません、名古屋伏見のスレと間違えました

  29. 1077 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    君の会社は目先だけなんだな(笑)

  30. 1078 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    いや、>>1073の事業規模小さ過ぎるだけなんでしょ。

  31. 1079 匿名さん

    >>1078 匿名さん
    アハハ(^^) 思い込みって怖いね(笑)

  32. 1080 匿名さん

    >>1078 匿名さん
    人の会社の事より
    キミの器が小さ過ぎる事を、恥じた方が宜しいのでは?

  33. 1081 名古屋大好き

    10年後を考えない会社があるなんて信じられない。

    まあ、上司が聞いて気持ち良くなる事を作文してるだけだけだろうけど。
    それでも、意味はあると思うよ。
    何も考えないで生き残れるほど
    世の中は甘くないと思う。

  34. 1082 匿名さん

    プラウドのスレはよく荒れますね
    変わり者が多くてマンション価値下がるからやめてほしい。

  35. 1083 匿名さん

    >>1081
    >10年後を考えない会社があるなんて信じられない。

    その事と名古屋支店は10年後に閉鎖しますって宣言するのも同じ位おかしな事だわ。

    社長の頭の中に考えがあるって話なら分かるけど10年後に閉鎖が決まってるって。
    もう今でも支店がボロボロとか営業一人、事務パート一人程度、せいぜい4人位で
    コチョコチョやってる営業所程度やないか。

    余程小規模か禄な人材がいないか赤字続きで社内で相手にされてないか。

  36. 1084 匿名さん

    >>1078
    俺もそう思うわ。

  37. 1085 匿名さん

    >>1083
    まったくもっておっしゃる通り

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    マストスクエア金山
  39. 1086 匿名さん

    名古屋版スレは低次元でくだらない

    閉鎖しろ

  40. 1087 匿名さん

    議論は重要でしょ

  41. 1088 匿名さん

    >>1083 匿名さん
    すごい想像力www
    久しぶりに生温かい気持ちになったw

  42. 1089 匿名さん

    >>1082 匿名さん
    荒らしてるのがここの住民だからしょうがない

  43. 1090 匿名さん



    >>1088 匿名さん
    きっと1083のヤツは自分の会社の事務所がそんな感じなんじゃねーか?

    普通じゃそんなリアルに想像しないやろ。

  44. 1091 匿名さん

    >>1089 匿名さん
    このマンション住むのが怖いわ。
    理事会とか揉めそう。

  45. 1092 匿名さん

    >>1091 匿名さん
    勝手なこと書くなよ。
    プラウド住んでる奴が自分のマンション、
    ネガるやついないでしょ。
    仕様のよいいいマンションだよ。

  46. 1093 通りがかりさん

    基本、何かしらの利害関係者のカキコミが大部分なので、ネガもポジも掲示板の中では手放しに見るしかないね。
    安く買いたいか、評判落としたいと思われれば、群がってネガるので、カキコミの多さは評価(大きな金が動く期待)の現れ。
    ネガを嫌うよりは、受け入れてはいかがかと。
    地盤は気になるけど、購入者は気分悪いだろうねw
    ココは面白可笑しくネガっているから、お勉強になるよ。

  47. 1094 名古屋大好き

    まあ、どれだけ被害妄想的な住民がいても、
    キャンセル部屋が当初より高く売れたのなら、
    心配する事はない。
    嫌なら売って去ればよいだけ。

    住民の資質が重要なのは、
    マンションの資産性が棄損した時。

    キャンセル物件はいくらで売れたかが
    このマンションの命運を決めてるかも?

  48. 1095 匿名さん

    売れる時に売っちゃわないと
    後になれば地震でヒビ割れ出たらヤバくね?

    管理組合では議決権なのか区分所有者数かわからんけど
    建て替え決議の時に委任状出してる住民が多くて
    出席者が多数決で建て替え決めちゃったら

    タワーの建て替え追加徴収、みんな払えるのかね?

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ダイアパレス一宮本町
  50. 1096 匿名さん

    堀川断層やべーな。

  51. 1097 匿名さん

    >>1095 匿名さん
    まあお金持ちが多いから大丈夫じゃない?
    ただ断層知らずに買った人は可哀想だけど。

  52. 1098 匿名さん

    >>1088
    >すごい想像力www

    全然凄くないよ
    組織を考えればすぐに思いつくレベル

  53. 1099 匿名さん

    >>1090
    >普通じゃそんなリアルに想像しないやろ。

    組織を考えればすぐに思いつくレベル
    少なくとも営業やってたり数字を持ってりゃすぐ分かる
    試しに周りに聞いてみたらいいよ

  54. 1100 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    根拠の無い自信発言ですな、鼻で笑ったwww

  55. 1101 匿名さん

    なんか荒れてるな
    意味なく思いつくレベルとか、よくわからん営業がどうのこうのとか言っちゃったら
    建設的では無いわな。

    もっと論破しろよ。頑張れ!!

  56. 1102 通りがかりさん

    またキャンセル住戸販売来てるね。

  57. 1103 マンション比較中さん

    >>1102

    どこで見れますか?

  58. 1104 通りがかりさん

    メールきてたよ。一戸。O。

  59. 1105 マンション比較中さん

    >>1104

    詳細教えていただけますか?

  60. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    ジオ八事春山
  61. 1106 匿名さん

    >>1105 マンション比較中さん
    欲しいの?(笑)
    中日ビル行ったら色々教えてくれるよ。

  62. 1107 匿名さん

    ディスることが目的なのでしょうか、感じ悪いですね

  63. 1108 匿名さん

    >>1100
    誰でも気付くと思ったけど
    理解出来ない人もいるんだな

  64. 1109 匿名さん

    >>1073
    >先日の会議で、後10年後はリニアで東京通勤出来るから、名古屋支店は閉鎖予定なのよね。

    現状名古屋支店は数人
    現状も支店として利益を出せてない状態
    本社や他支店が開拓した客の名古屋支店等の子守りするだけで本社から見ると今でもお荷物
    今後も中部地区で利益を出せそうもない
    今の名古屋支店の人間が奮起して稼げる様になる見込みもない

    こんなところだろうな
    そりゃ本社もとっとと名古屋支店閉鎖したいやろ
    どうせ東京や他支店に転勤って言う前に辞めるだろうしな

    こうなるところは多いやろう

  65. 1110 匿名さん

    そもそも10年後の拠点閉鎖を決議する工程がイメージできんよ。
    どんな稟議をあげるんだ?

  66. 1111 匿名さん

    >>1110
    稟議というより元々ずっとお荷物な支店(実質営業所)で
    会議と言っても社長の一声とかそんな感じかと。

    もし、本当に皆で検討して10年後に閉鎖が決まったのだとしても
    相当名古屋の数字が悪くて今後も名古屋支店長・社員の奮起も見込めないって事だもんね
    会議では名古屋支店長の立場はなかったとこでしょうねえ。

    北陸の管轄が名古屋支店から東京本社に移るってのとは訳が違うわね

    そもそももし全国に支店があるなら名古屋支店の人間が本社勤務になるかどうかも分からない訳で
    誤)後10年後はリニアで東京通勤出来るから、名古屋支店は閉鎖予定なのよね。
    正)数少ない名古屋の客の面倒位、本社(又は大阪)で出来るから名古屋は閉鎖。

    こうだわね。ある意味リニアなんか閉鎖の口実だわね。

    もっとも、東京の他に名古屋・大阪位しか支店もないのかもね。

  67. 1112 匿名さん

    名古屋なんか、工場のイメージだよな。
    中部地方はこれからも給料増は見込めないし

    そもそも名古屋人は納屋橋に住むなんて概念無いしなぁ。

    値上がりはデペロッパーに踊らされてるだけで
    関東圏から見たら、実体経済は納屋橋に価値は見出せない。

  68. 1113 匿名さん

    支店閉鎖なんてないよ、営業拠点どうすんの
    リニア開通で名古屋集積化するんで悔し紛れのデマよ
    そもそも支店の意味をわかってないよねー

  69. 1114 匿名さん

    それとリニア通勤なんて無理
    時間は近くなっても運賃は高いままだよ(のぞみ+700円)
    関東近郊の衛星都市とは違うんだよ

  70. 1115 匿名さん

    ちなみに工場は愛知一極集中が加速してる

    ファナック 愛知県小牧市に新工場
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=170630300038&pub=1
    丘の上に建設中
    おめでとう平均年収1571万円だ(日本企業2位)
    1位はキーエンスの1777万円ね

    愛知は航空宇宙ロボット産業のシェア7割

  71. 1116 匿名さん

    納屋橋、再開発で盛り上げていけばいいじゃないの。
    わざわざ、こんなところでしょぼくれたサラリーマンの愚痴話をしなくても。
    少なくとも購入した人はそれなり以上の所得の方々なので何も困らないでしょ。

  72. 1117 匿名さん

    通勤定期も無理だけど通学定期も無理だよ
    年間百数十万円も払えません!!

    すでに新幹線で片道1時間35分だ
    時間でストローされたものはすでにストロー済
    十分に近い
    都内から名古屋にオフィス移すだけで固定費1/3になるんで
    節約のため名古屋オフィス中心になる予想が増えてるよ

  73. 1118 匿名さん

    まあ人口減少で国内産業は細るんで国内拠点は絞っていくだろうけど
    日本人相手のビジネスは早晩限界(2060年には日本の人口4000万人減る)
    愛知は海外取引してるグローバル企業が多いんで将来性あるよ

  74. 1119 匿名さん

    名古屋はリニアで大型事業が2037年まで続くってこと
    長期的に投資マネーを呼び込む理由になってる
    愛知は人口も増えてるし子供も多いし働く場所もある・・明るい材料だね

  75. 1120 匿名さん

    なにここ?リニアで通勤は高くて無理って言ったり
    リニアで投資マネーとか言ったり(笑)



    あ、ファナックが工場労働者平均みたいなのもねぇ(笑)

    この板、見てて楽しいな(^^)

  76. 1121 匿名さん

    工場労働者がプラウドに住めるとか机上の空論
    ヘソで茶が沸くわ

  77. 1122 名古屋大好き

    愛知県の工場労働者は、下手な大卒ホワイトカラーより
    相当に豊だよ。

    年収1000万円超えはザラ。
    給料は安定してる。

    長期連休と年間20日の有給休暇があり
    家族の為なら、羽振りが良い事も多い。

    誤解を恐れずに言うと、
    どうしても世間に疎いところも多く
    農家の長男とよく似たところもある。
    業界大手と言えば、それだけで信用してくれる事が多い。

    つまり、野村不動産からみれば、お得意様。

  78. 1123 匿名さん

    >>1122 名古屋大好きさん
    何が言いたいんだ、こいつ?
    話し相手がいないからって鬱陶しいんだよ。
    まあ誰も相手にしてないがな。笑

  79. 1124 名無しさん

    金持ちけんかせず。
    いろいろな考え方があるのがわかる。

  80. 1125 匿名さん

    俺としては

    >先日の会議で、後10年後はリニアで東京通勤出来るから、名古屋支店は閉鎖予定なのよね。

    これが自慢っぽく書かれているのが一番面白い。

  81. 1126 匿名さん

    >>1125 匿名さん
    そう言ってやるなよ。
    今、ピント外れで暴れているのは、
    僕、恥ずかしいこと言っちゃった!?
    という気持ちの裏返しなんだから。

    世間知らずの学生さんくらい大目に見ようよ。

  82. 1127 匿名さん

    >>1126
    せやね。

  83. 1128 マンション検討中さん

    みんな子供じゃないんだから落ち着いたら

  84. 1129 匿名さん





    まあ。。。

    今後名古屋がどうなり、それにより、ここの物件がどうなるかといった側面からも、多くの人が妄想を行ってきたけど、

    結果、蓋をあけてみたら

    スーモによると、

    シンプルに、

    賃貸数がとてつもない数のままで、
    空き物件も多数

    これが実態かね?


    それにしても、竣工して、
    時間が過ぎたな
    時が過ぎるのは早い

  85. 1130 匿名さん

    >>129
    現状の賃貸に加えて
    岐阜や三重辺りに住んでてセカンドハウスのつもりで買ったけど
    年に数回しか使わなくて馬鹿らしいからやっぱ売る、賃貸に貸し出すって
    人も必ず出てくるからね。

    結局前にも書いたけど都心部のマンションなら賃貸でいつでも住めるわね。
    小規模で大人気ゆえ常に待ち状態ってほとんどないし。

  86. 1131 匿名さん

    ここのマンションは素晴らしい。

    カインズホームあるし、サイゼあるし、ユニーも
    あと、大垣共立銀行がナウい。

  87. 1132 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    全てが一流じゃないか!!!

  88. 1133 匿名さん

    赤ひげ薬局じゃなく、大垣共立銀行のポスターwww

    1. 赤ひげ薬局じゃなく、大垣共立銀行のポスタ...
  89. 1134 マンション検討中さん

    賃貸じゃなくて住んでる人もちゃんといるの?

  90. 1135 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    一流企業ばかりじゃないか
    ここ買わなくてどこ買うの?

  91. 1136 マンション検討中さん

    お、俺のマンションも隣に大企業のセブンイレブンとかユニクロとかあるぞ
    やったぜ

  92. 1137 匿名さん

    下の食料品ピアゴのユニー、上場廃止してるじゃん。ドンキ来るの?

  93. 1138 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  94. 1139 通りがかりさん

    またキャンセル住戸販売…
    なぜ折り合わないのに何度も一週間で決めさせようとするのか

  95. 1140 匿名さん

    ユニーが不採算店舗で撤退したら終わりじゃないか!?

    サイゼリヤ、丸亀製麺、リンガーハットもあってイオンモールみたいで庶民的。
    華やかな都心の再開発とはイメージが違うなあ。

  96. 1141 匿名さん

    まあ、納屋橋ですから。  


    以上

  97. 1142 匿名さん

    >>1140 匿名さん

    意外と暮らしていく上では便利

  98. 1143 評判気になるさん

    スーパー行ったけど、閉店間際にずいぶん生鮮品、デリカが売れ残っていたなあ。
    そんなに客がいるわけでもないのにレジ混んでるし、セルフレジじゃ面倒
    このままだとドンキー移行もありえるかも?
    一人もんだし、いくら24時間やってても生鮮品とかないとあかん。

  99. 1144 匿名さん

    ここ、納屋橋なのに、なんで栄の名前使ってるの?

  100. 1145 匿名さん

    >>1144 匿名さん

    住所が中区栄1-2-3だからだと思いますよ。

  101. 1146 マンション検討中さん

    休みの日 下でイベントやってるけど、騒音はどうなんですか?

  102. 1147 通りがかりさん

    栄一丁目は栄とは言えんしwww
    丸の内三丁目も丸の内とは言えんしwww
    イロイロあります

  103. 1148 匿名さん

    日曜日昼飯食べてから買い物に来たけどガラガラだったわ
    お店大丈夫かな?
    レゴランドにあるメイカーズピアみたいに揉めないかな?

  104. 1149 通りがかりさん

    >>1148さん
    確かにガラガラでカインズも静かで買い物が楽でした。周辺住民が少ないってのも影響してると思いますが。
    日経でも名古屋の都心の住替え進んでいる記事が出ていたので、これから…徐々にって気もしますが

  105. 1150 匿名さん

    駐車時が1時間しか無料じゃないから、ゆっくりできない。

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
オープンレジデンシア栄本町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
レ・ジェイド金山グランデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸