匿名さん
[更新日時] 2025-06-15 10:30:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
835
銀行関係者さん
>>834 名無しさん
いくつか興味を示すテナントが現れても、建物が老朽化していることが原因で、全て破談となってしまった経緯があるそうです。
次期テナントも何も決まってないそうですが、万一何もできなかったとしても、どんどん老朽化していく建物が残るよりは随分マシな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
名無しさん
[個人情報を含む投稿のため、削除しまいsた。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
検討中
山手台東4丁目で住宅購入を考えています。 お近くの方おられましたら、良い点、悪い点など教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
e戸建てファンさん
良い点・・・比較的街並みが綺麗、宅地によっては眺めが良い
悪い点・・・バス便エリアで駅から遠い、将来売る場合はたぶん損する(人口減少に伴う家余り土地余りで山の上の価値下落は長期的には避けられない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
市長が代わるのが楽しみだ。
子育てに優しい町になるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
検討板ユーザーさん
西宮や宝塚すごく良いところですね。
現地で新街区の値段聞きましたが、更に高騰していて驚き。。かなり強気です。
山手ということで、街中のアップダウンや宅地の凸凹も多いですし、将来の資産価値はかなり目減りすると思いますので、やや(というか現在の価値以上にかなり)高騰し過ぎていますので、買いではないというのが正直なところです。
閑静で良いのは間違いないですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
通りがかりさん
宝塚市のハザードマップ見ましたが、山手台の一部も危険エリアなんですね。
あれだけ山を切り拓けば、なおのこと不安はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
評判気になるさん
山手台フォルテガーデンの、分譲済街区の価格ご存知の方いないでしょうか。今販売中の街区と比較したく。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
戸建て検討中さん
山手台東3を気に入り購入検討しておりましたが、以下理由により辞めました。本スレは大変参考になりました。ありがとうございました。
他所と比較しての割高感
山の上であるにもかかわらず平均50坪
普段の生活を想像した際に負担が大きい
どこへいくにも車が必要で子供の運転手状態になる
老後の生活を想像するとキツい
20年後に土地価格下落の可能性高
バスの本数不明
他に良い土地が見つかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
検討中
>>845 戸建て検討中さん
差支えなければ、「他の良い土地」がどこか教えてもらえませんか?
「大規模分譲地」「建築条件無しの土地」で物件を探していますが、ここ以外に良さそうなところが見つかっていません。
845さんが仰っているデメリット面はその通りだと思うので(土地の広さと価格は私的には問題無いのですが)、他に比較検討できる土地を探したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
フォルテガーデン直近のバス停のりばの本数はどんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
通りがかりさん
[No.848と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
検討者さん
検討中です。
校区の山手台小学校、山手台中学校はどんなかんじですか?
治安はよさそうなイメージですが、情報が全然ないので…校風とかいじめとか…お子さん通われてる方いらっしゃったら情報ほしいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
通りがかりさん
山手台で戸建てを購入する事を検討していましたがこの地区の路線価格を調べてみたところ、1平米あたり9.5万円の地区もあり、土地評価額が余りにも低く、将来売却するにしても建物など減価償却残存年数で無価値になるため、商業施設の少なさや交通の不便さなどを加味して資産価値が低いと判断し、購入を見送りました。当然ながら土地は実勢価格で販売されているようですが、それでも路線価格とあまりにもかけ離れているかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
通りがかりさん
価格帯が高い為、それとともに民度も高いところだと思い購入致しました。だが奥様方は近辺の悪口ばかり言う方も多いです(いつも連れ添ってる3人組など)聞こえるように悪口言ったりで品もありません。気が強い方なら大丈夫ではないでしょうか。新興住宅地な為、しんどい部分も多々あるので気をつけて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
検討板ユーザーさん
>>852 通りがかりさん
私も住んでいるのでめちゃくちゃわかります!全員とは言いませんが暇を持て余した奥様方の井戸端会議での悪口や噂話、パーソナルな情報も垂れ流しです。あとはマウントの取り合い。確かに気を強く持たないと生きていけないかも。そういうのが嫌でフルで働かれるママさんもいたりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
新しい街区は近年の山手台東の分譲ではロケーションは今までで一番良いけど(今までのような西向き(南西)の眺望ではなくほぼ大阪平野を真正面に臨める南向きかつパノラマ視界)、造成が安っぽいのが何とも残念。
大通り沿いの南側1列だけ本物の石を貼ってるけど、あとは全部、石肌に似せたテクスチャと色を擁壁造成時の型枠で付与した擬石擁壁で、大判タイル風のわざとらしい線も何とも安っぽくてフェイク感やチープ感を醸し出している。
あれなら総コンクリート製である事を色で隠したりせずに、コンクリート色のまま縦に筋とか入ってて表面は岩に似せたりせずに凸凹で高級感を出してる一般的な化粧擁壁にするほうが全然良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
周辺住民さん
あの黒い線のせいでちょっと離れた所から見ると一瞬は長方形にスライスした石かタイルが貼ってあるように見えるけど、誰でもすぐに偽物って気付くね。セコい小細工は逆効果。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)