札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-01 16:00:09

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 8537 マンション掲示板さん

    >>8534 検討板ユーザーさん
    本当に住んでます?私はかなり小さいお子さんがいるご家庭と会いますけどね。

  2. 8538 匿名さん

    >>8537 マンション掲示板さん

    場所によるんだよ。
    なんせ600戸以上なんだから。棟内のエリアによって購入層ががらっと変わる。

  3. 8539 匿名さん

    晴海フラッグが、入居開始から4カ月経つのに空室だらけらしいね。
    まるでゴーストタウンのようだ、と。

    ここも同じかな。
    階下のお店も空いたままだから、なお一層かも。
    不気味だね。

  4. 8540 通りがかりさん

    >>8538 匿名さん
    棟内のエリアとは?ますますわからないですね。
    一応各階で東西南北1L~3Lまで満遍ない配置だと思うのでエリアも何も…それに私はパーキングや1Fのメインエントランスとかで会いますけど、エリア関係あります?

  5. 8541 通りがかりさん

    新幹線延伸に駅前再開発に札幌五輪と来れば買いだと判断したけど、駅前再開発は2029年に出来るのか心配。札幌延伸はもっと先みたいだけど個人的には興味がない。むしろ札幌・新千歳空港間の鉄道高速化に期待している。
    投資としては都内物件が約2倍で、2つとも中国人が買い手だったのでそういう時代なのだと思う。このマンションは値下がりどころかもっと上がると思いつつ、今はセカンドハウスで満足だけど。

    他人の投資を失敗として盛り上がる暇があれば、投資すべきだよ。そして、失敗してないと思ってる。

  6. 8542 検討板ユーザーさん

    失敗してないと思ってる?

    都内物件2戸を2倍弱で売り抜けてるので資産は増えてるんだろうけど、ここは失敗じゃないの?

  7. 8543 匿名さん

    小さいお子さん、結構いますよね。エリアとか言ってる人は住人ではないし、ここを検討すらしたこと無い人でしょう。フロアプラン見たことあればエリアとか言うはず無いので。おそらくは算数が苦手で大恥かいて泣きながら投稿を削除して逃亡した人と同一人物でしょう。

  8. 8544 マンション掲示板さん

    ここは超高層の駅ビル再開発が出来てからだからなぁ。
    それまではただの駅裏だからね。

  9. 8545 匿名さん

    3Fの西側、形成外科の看板出来てたね。
    使わないけどね~

  10. 8546 評判気になるさん

    エレベーターモニターで乗ってる人がどの階で降りてるのかわかるのはナニ?

    数億の区分を販売する物件で素人DIYっぽさを前面に出してる穴あき建具と椅子はナニ? マジでこれだけはあり得ない。

  11. 8547 検討板ユーザーさん

    タワマンでエレベーターの前のモニターは当たり前だよ

  12. 8548 マンション検討中さん

    >>8547 検討板ユーザーさん

    分かってないねぇ。
    モニターは当たり前だが、どの階で降りるか分からないように途中で映像を消すのが常識なんだ。
    それさえも出来ないのか? という事。
    地方都市の2流タワマンなんて、この程度かもね。

  13. 8549 住民

    >>8548 マンション検討中さん
    別にどっちでもいい。気にしたことないです。なんでもケチつけたいんだね。あなたを満足させる物件は札幌にはないかもね。


  14. 8550 検討板ユーザーさん

    どの階で降りたかなんて全く気にしませんけど。変な人

  15. 8551 匿名さん

    エレベーターの籠の中をモニターするというのは、防犯上の意味なんですか?
    中でなにかヤバいことが起きてないかとか?

  16. 8552 マンション検討中さん

    >>8550 検討板ユーザーさん

    自分のプライバシーとか気にしないのか?

    少なくとも社会的地位の高い人は、気にすると思う。
    高級マンションなら当然だね。

  17. 8553 検討板ユーザーさん

    >>8552 マンション検討中さん

    当方Oneタワー住んでるけど、気にしないなあ。同じ階に何戸も部屋あるからどの部屋かわからないから。
    このマンションで気に入ってるのは住居棟2階3階からそのままサツキタ81や裏の時間貸し駐車場に行ける事。3階にアイン薬局あるし、
    その他飲食店入ったら良いなあ願望。部屋の内装は普通のマンションです。壁紙とか安いし。
    東急系タワマンの方が少し高級感ある。水洗最初からグローエだった。

    私は実需購入なので、今後値段どうなろうと重要ではないです。
    札駅至近タワマン3件居住経験者です。参考まで。

  18. 8554 マンション検討中さん

    エレベーター内をモニターに写すことは犯罪抑止効果があるでしょうけど、この人は何階に住んでいるといった情報公開に意義はありません。気にするかどうかでなく適切に運用して頂きたいというだけのことです。

  19. 8555 匿名さん

    素朴な疑問だが、映像が切れるタイミングで降りる階が推測できるのでは?

  20. 8556 マンコミュファンさん

    >>8548 マンション検討中さん
    三井のタワマンでもそんな仕様になっていませんでしたけど、どこの界隈での常識なんですかね?

  21. 8557 匿名さん

    私が知っているタワマンはここと大阪の某タワーだけですが、そちらも消えることはないタイプでしたね。
    ここ以上に大きくて800戸クラスだったから、ワンフロアの戸数が多いマンションは階がばれても大したことないとか、そういう考え方なのかな?分からんけど。

  22. 8558 マンコミュファンさん

    >>8553 検討板ユーザーさん

    また、デタラメを。
    さつきた81の3Fにアイン薬局なんて無いだろ。

    無いモノを「ある」なんて間違わない。

  23. 8559 マンション掲示板さん

    >>8558 マンコミュファンさん

    「デタラメ」と断定ですか。
    しかし言い方が失礼な人だなあ。
    「え?アイン薬局できるんですか?」とか言わないところが、、、。
    まぁ現地見てない方のようだから仕方ない。
    工事中で住民しか通らないから。

  24. 8560 匿名さん

    なんでまた自信満々に「無いだろ」なんて断言できるんだろう。普通「あるのか?」と思わんか?

  25. 8561 通りがかりさん

    なんでデタラメが、すぐにバレちゃったんだろうね。爆笑

  26. 8562 購入経験者さん

    そうか、私が先日、3階通って見た、アイン薬局の看板と中で作業していた従業員らしき人たちは、幻だったんだ。そうか。幻か。大変失礼しました。

    しかしこの掲示板、自分メタ認知できない好戦的に揶揄する人が多くて辟易ですね。
    悲しすぎる。

    さ、今日も3階通って帰宅してみよう♪

  27. 8563 マンション掲示板さん

    >>8559 マンション掲示板さん

    無いモノを「ある」と言い、デタラメと暴露されたら「失礼な人」と逆ギレか。
    アイン薬局がさつきたに無いことなんて、ネットで見ればすぐ分かる。

    無いモノを「ある」と嘘をついてまで、関心を惹きたいなんて惨めだね。
    ハズレのマンションにはこんな人が住んでるんだね。

  28. 8564 匿名

    >>8563 マンション掲示板さん

    しかしなんでアイン薬局が 無い デタラメ と強烈に拘るのだろう?
    あると都合が悪いの? ネットで見れば分かるって、メタバースの住民ですか?


  29. 8565 匿名さん

    「まだオープン準備中だから『無い』んだい!」って論法なの?笑えるね。
    「ネットで見ればすぐ分かる」って、すぐ「アイン薬局北8条店」が出てくる件についてはいかに?

  30. 8566 検討板ユーザーさん

    薬局一つで盛り上がれるって暇か。

  31. 8567 匿名さん

    >>8566 検討板ユーザーさん
    ご苦労様です。

  32. 8568 検討板ユーザーさん

    >>8563 さん

    皆さんお疲れ様です。
    本日も3階通って帰宅しました。
    店舗の前通り過ぎるとガラスドアには北8条店と書いてありました。 あ、私の勘違いですね、幻のアイン薬局ですものね。失礼しました。

    デタラメ、逆ギレ、惨め、など酷い言葉遣いの方、
    ご自身の品性を固定化するだけですよ。
    おやめになることをお勧め致します。
    人生が好転しませんよ。
    画像、どうぞご査収下さい。

    薬局の有無に興味のある方(そんな人いないと思うけど)
    ネットの世界から出て、現地に散歩でもどうぞ。

    それでは失礼致します。

    1. 皆さんお疲れ様です。本日も3階通って帰宅...
  33. 8569 匿名さん

    まだこんなやりとりしてんの?
    買ってないやつの必死なやりとり滑稽すぎる。
    金ないならそろそろやめな。

  34. 8570 匿名さん

    >>8569 匿名さん
    事実誤認がありますね。

  35. 8571 検討板ユーザーさん

    >>8569 匿名さん
    この住宅棟に住んでおり、3階を通って帰宅しております。

  36. 8572 検討板ユーザーさん

    リアルよりもネット全能というスタンスは、10~20代なのかな。

  37. 8573 周辺住民さん

    薬局1軒で、写真載せて大喜びですか。
    まるで「こんな山奥に」みたいですね。

    でも、アインではね。
    ダイコクならちょっと覗いてみようか、と思いましたが関係ないなぁ。

  38. 8574 匿名さん

    >>8573 周辺住民さん
    やりとりを理解されていませんね。

  39. 8575 検討板ユーザーさん

    病院が多く入居するんなら調剤薬局は必要ですね。便利になる。

  40. 8576 匿名さん

    >>8573 周辺住民さん

    調剤は住民にとって便利。

    ピラティスやサイクルバーより全然良い。

  41. 8577 eマンションさん

    てか、ダイコクって…
    ドラッグストアじゃん。相変わらず発言がとんちんかんですね。

  42. 8578 通りがかりさん

    このマンションの所有者は高所得でも、今のところ本宅ではないし、周辺住民は所得が高くないから、テナントにとってはあまり魅力はないよね。

    無料のコワーキングスペースとかコインランドリーとかでよくないか。

  43. 8579 マンション検討中さん

    属性が違うと、互いの主張の目的そのものが異なる。

    アイン薬局があったという話に、関心がある人もない人も居るだろうけど、情報が違っていたら訂正だけで良いし、知らない事なら詳しく教えて貰えば良いだけ。それをウソをついてるとか無意味に見下すような発言をすることに意味がない。そして、それに付き合う反応も本当は意味がない。

    スレを通して「共感したい」のか「情報収集したい」のかに違いが多い。それを無自覚に対話しても求めるゴールが違いすぎて話が通じないし不毛ですよね。

    双方が自分なりに「まともなこと」を言ってるつもりだけど通じ合えないから、そのうち「なんで分からないの?」とお互いを見下すようになってスレが破綻する。

    例えば、投資失敗という書き込みも、実需で買ってれば不毛だし、投資でも他で利益を生んでるだろうからあまり意味がないということが、多分書いてる人にはわかってない。

  44. 8580 匿名さん

    お前何様よ 笑

  45. 8581 匿名さん

    お前何様よ 笑

  46. 8582 匿名さん

    >>8576 匿名さん
    周辺住民含めて、
    サイクルバー<薬局<<<安売りドラッグストア。

    そもそも、病人が集まるマンションって嫌だね。

    もっとオシャレなカフェとか、高級スーパー、とか出来ないのか。
    冴えないビルだなぁ。

  47. 8583 マンション検討中さん

    立地的に所有者と周辺住民とのギャップがあるからここのテナントは難しいだろうね。
    所有者で住むのも永住の実需よりセカンドハウスが多いし。

  48. 8584 検討板ユーザーさん

    クリニックと薬局は高齢化社会だから良いと思う。というかそれ以外に客が来なそう。あとは、弁当屋とハンバーガー屋とパスタ屋とビアバーと甘味処でいいんじゃないか。

  49. 8585 マンション検討中さん

    >>8582 匿名さん
    でも実際に安売りドラッグストアが入るってなると、このマンションにお似合いだねとか悪口言うんだろうなこの人。
    ほんとなんでこのスレにずつといるの?大丈夫?ご近所さんから嫌われてないです?笑

  50. 8586 マンション掲示板さん

    私見
    メディカルモール+調剤薬局は極めて妥当。
    あとは飲食 カフェ
    スタバ、タリーズ等、食事はピッツァ、良質な蕎麦屋
    さすがにあまり大衆店は雰囲気に合わないかと思う。
    もし寿司屋が入ればマンション住民がお持ち帰りで買って帰るニーズ大。奴寿司目の前だけど。

スムラボの物件レビュー「ONE札幌ステーションタワー」もあわせてチェック

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸