札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-02 17:28:09

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1901 マンション検討中さん

    まともな投稿は参考になります。
    投稿は購入希望者のみになる事を願います。

  2. 1902 マンション検討中さん

    >>1900 口コミ知りたいさん

    同じく北九条小は札幌でトップクラスと聞きました。北辰中はどうなんでしょう?

  3. 1903 マンション検討中さん

    本当早く金額と間取りしりたいのですが、
    いつ頃わかるのでしょうか?
    また、早くわかる方法などはあるのでしょうか?

  4. 1904 周辺住民さん

    間取りは一番近いプレミスト札幌に比べると各LDKで全対的にやや狭め。
    価格的には坪300超えは確実、350-400が現実的なラインと言われています。

  5. 1905 匿名さん

    >>1899
    それくらいだった記憶、キャンセル出て買いませんか?って通知来たけれど
    その頃は高いーって思ってました。妹は中層階の96平米くらいのとこ5500万位でキャンセル出た南向き買ってましたね。今になってみればお安いかったですね?中古値上がりしてますものね?
    管理はしっかりしてるらしくて、よく全体の
    配管掃除してるらしいです

  6. 1906 入居済みさん

    あれ、ここもう入居してるんですか?「配管掃除してる・って」

  7. 1907 マンション検討中さん

    書き込む前にもっとちゃんと読めばいいのに

  8. 1908 匿名さん

    1906
    ちゃんと読んでから書き込んだ方がいいですよ。

  9. 1909 匿名さん

    >>1904
    方角や階で坪単価は1割~2割位変動するから、その坪単価だと何階位を想定してますか??

  10. 1910 匿名さん

    大和さんの事だから、グラフォートの時と同じ様に、ここも1週間以内に2割の手付を振り込めって言ってくるんでしょうね。

  11. 1911 マンション検討中さん

    >>1904 周辺住民さん

    北向き、低層階も坪300超えは確実ですか?
    差し支えなければソースをご教示頂けると幸いです。


  12. 1912 マンション検討中さん

    確実だけど、まだ関係者以外わからないよ。

  13. 1913 マンション検討中さん

    >>1911 マンション検討中さん
    円山の板マンで坪300万~だからここは当たり前に超えると思いますけどね

  14. 1914 匿名さん

    >>1912
    タワマン北向きとかあまり関係ないよね?
    階数が上がるごとに高くなるわ
    住友は10階単位で高くなるのよね?
    今は知らんないけれど。普通は一階ごとに値段高くなるのに

  15. 1915 匿名さん

    3階の最安部屋で坪300万なら抽選倍率が高くなりそう

  16. 1916 マンション検討中さん

    札幌駅、北12駅歩5分のシティホーム札幌ステーションフロント、最上階坪300足らずで売れ残っていますね。ここ、上層階含め売れ残りあります。2021年7月竣工。

    円山は札幌で由緒正しき住宅街ですから。
    円山に住みたい人はこちらは鼻にも引っ掛けないでしょう。逆もまた然り。

  17. 1917 マンション検討中さん

    >>1916 マンション検討中さん
    北12条駅と札幌駅は個人的には別物ですね
    リセールしやすい物件で探している人は人気の地区で探していますよ
    円山公園辺りはマンションばかりですし、あまり由緒正しきというイメージはありませんが…

  18. 1918 匿名さん

    >>1915 匿名さん

    3階とは?

  19. 1919 匿名さん

    >>1915
    4階の間違いでしょう。低層階は投資物件だろうから競争率は相当に高いハズだよ。

  20. 1920 マンション検討中さん

    >>1917 マンション検討中さん
    1916です
    シティホームは札幌駅、北12駅共に歩5分です

    リセールは勿論考えますが、最重視はせず、学区や駅指定で探している人が周囲では多いもので…

    山の手の自宅の管理や生活が大変で、円山にマンション買って移り、マンション窓から自宅見て過ごしている知人老夫婦を考えていました

  21. 1921 匿名さん

    >>1920 マンション検討中さん

    流行りの富裕層の山降り族ってやつですね♪

  22. 1922 老夫婦さん

    わたくしの事ですか

  23. 1923 匿名さん

    >>1920 マンション検討中さん
    シティホームは大手デベではないので価格が抑えてありますが、札幌駅直結と比較するとはやはり資産性は雲泥の差ですね…
    円山公園の新築マンションもちょくちょく見に行っていますが、北8西1も学区いいしこちらも気になっています

  24. 1924 通りがかりさん

    高齢者ほど駅近あるいは駅直結!

  25. 1925 匿名さん

    >高齢者ほど駅近あるいは駅直結!
    当たり前

  26. 1926 匿名さん

    カリカリしてるなあ

  27. 1927 マンション検討中さん

    >>1923 匿名さん

    シティホーム、強気の値段設定と私は考えていて、実際竣工前完売とはならず、高層階含め売れ残っています
    戻って北8西1は坪単価いくらとするのか興味津々です

    円山公園駅周辺と札幌駅北では雰囲気が異なります。もし同居のご家族いらっしゃるならよく話し合われた方が宜しいかと
    また、もし、お子様がいて中学受験のご予定があるならそちらの都合も
    老婆心です

  28. 1928 匿名さん

    >>1927 マンション検討中さん

    シティホームは3LDK完売だと思っていましたが違うのでしょうか?私が見たときには狭い部屋しかありませんでした

    確かに雰囲気が違いますね
    はじめは円山公園辺りを考えていたのですが、まわりに何もなく…こちらは便利なのと再開発で土地の動きがあるのが楽しみだなと思いまして。加えて学区が良いみたいなので検討しはじめた次第です

  29. 1929 マンション検討中さん

    外観は新札幌のタワーみたいな感じかな
    タワーパーキングとは地下で繋がっているのか?

  30. 1930 匿名さん

    マンションの駐車場はタワーパーキングじゃなくて立駐のハズなんだけど、一体どの位置に立駐が建つんだろう??

  31. 1931 匿名さん

    資料にタワーパーキングと記載されていた気が…

  32. 1932 マンション検討中さん

    タワーパーキングですね。
    建つ施設全体考えたら、敷地はそんなに広くないのでタワーになるのは必然でしょう。

  33. 1933 口コミ知りたいさん

    >>1902
    北辰中も市内(道内)での学力はトップクラスです。ただ北九条小から私立中に進学する子供も多いので独自のカリキュラムがある北九条小ほど明確なトップではないそうです。
    この地区は富裕層だけでなく北大関係者や外国人の子弟も多いので学びに関しては市内随一かと。まあどうしても札幌ですのでそれ程学力が突出して高いという訳では無いですが。

  34. 1934 匿名さん

    タワーパーキングですよね。
    マンションから見て斜めの位置だったような?地下で繋がってないと雨や雪の時困るので繋がっていてほしい

  35. 1935 匿名さん

    >>1910 匿名さん

    大体1割かと思っていました。
    ダイワは手付け2割なんですね。

  36. 1936 マンション検討中さん

    大和の札幌市内の物件買いましたが1割から交渉で5%もありますよ。
    まぁ5%は以前に購入した実績あるせいでしょうが。

  37. 1937 匿名さん

    こちらを購入される方は大体どの位の頭金を入れるご予定でしょうか?
    ちなみに私は大体3割位かな

  38. 1938 マンション比較中さん

    買う場合は一括ですね。

  39. 1939 マンション検討中さん

    >>1928 匿名さん

    3Lでお探しなのですね。シティホームは広い部屋から出ました

    高校受験結果を見ると、北辰中から南北毎年コンスタントに出ています。年によっては首都圏超有名校も。
    円山か駅北かはご本人、お子様やお母様の好みで選んで良いのでは。

    円山は札幌の高級住宅街(あくまで庶民の中での小金持ちが多数、富裕層もいます)、駅北は誰か書かれていた通りごった煮(北大関係者、留学生、庶民、富裕層)という感じ

    富裕層の定義、ある総研によると金融資産1億以上。札幌で金融資産1億以上の世帯がどこに住むかとのデータ持っておらず、イメージです

  40. 1940 匿名さん

    >>1938
    す、すごいとしか言いようがありません・・・

  41. 1941 匿名さん

    >>1940
    そういう人多いのよ
    タワマンの上層階は。
    相続税対策で手持ちの現金減らしたように見せかけたい人とか。ニューリッチとか現金でしょうね

  42. 1942 マンション検討中さん

    非常に便利だしリセールも困らなそう
    なんといっても札幌駅直結が魅力ですね
    大通りから札幌駅の流れになっていますし、再開発で雰囲気もまた変わるでしょうね

  43. 1943 匿名さん

    >>1942 マンション検討中さん
    そういう事言うと狸信者が黙ってない。

  44. 1944 匿名さん

    狸さんといいライバル同士で甲乙つけがたいから、お好みででとしか
    ニューリッチで両方買える人もいそう
    いいなぁ

  45. 1945 マンション検討中さん

    高層階は超富裕層向けのお値段、中?低層階のお値段が気になります。道民実需向けなのか、全国向けなのか
    道民実需なら坪300位?からスタートだと有り難い

  46. 1946 匿名さん

    9月11日から案内開始って連絡きた。いくらなのかな

  47. 1947 評判気になるさん

    >>1946 匿名さん
    連絡って事は電話がきたんですか?

  48. 1948 検討板ユーザーさん

    林さんは 太陽届けって活動家なんですか?
    すごいよねツインタワーからシングルタワーに、させたんだから

  49. 1949 匿名さん


    一体何のことか分からんが

  50. 1950 匿名さん

    北9条小学校から苦情来てシングルタワーになったのよね?

スムラボの物件レビュー「ONE札幌ステーションタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸