京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「滋賀・南草津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀・南草津のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2014-06-28 23:00:54
【地域スレ】草津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

草津近辺でマンション検討中の者ですが、南草津のマンション事情についてご存知の方は情報ご教示ください。
通勤電車で南草津の西口を見るのですが、レジェと線路の間で東京建物建設予定地の南側の土地が今週はじめぐらいから何か調査をしていて、もうすぐマンションでも建つのかなと考えています。
また、東京建物建設予定のマンションについて情報あれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-10 12:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀・南草津のマンション事情

  1. 206 匿名さん

    市が何かしらの費用を負担する可能性は、完全には否定できません。
    ただし、負担したとしても市民税の税率等が上がることは、まずありえません。
    たぶん市債が増えるだけでしょう。

    あと、可能性は低いですが、法定外税を設立させることもないこともない。

  2. 207 ご近所さん

    いちおうカキコ。
    18日限り。魚一たかぎ南草津店ができたんですね。(サンディ南草津店内)
    生するめいか1尾80円など。
    http://sengyo-takagi.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cfef.html

  3. 208 ご近所さん

    駅前のロータリー横のREGALO南草津の1Fにはクリニック(精神科)が入るようですね。

  4. 209 周辺住民さん

    グラフの通り、利用者が多いのにホームは狭いし、新快速は高速で通過するし、
    とくに混雑している時間帯は怖いですね・・。なんとかならないものかな。

  5. 210 ご近所さん

    JR南草津駅:新快速停車を 署名6万人超、期成同盟会がJR西に提出へ

    JR南草津駅(草津市)への新快速電車の停車をJR西日本に求めようと、
    関係者でつくる期成同盟会(会長=川瀬善行・同市自治連合会長)が集めた
    署名が、15日までに6万641人分に達した。18日に同社に提出し、
    11年春のダイヤ改正での実現を要望する。

    15日の同盟会の会議で報告された。同駅は、立命館大びわこ・くさつ
    キャンパスの開学に合わせ、94年に開業。08年の1日あたりの乗降者数は、
    県内では草津、石山駅に次ぐ4万3790人。数年後には石山駅を上回ると
    予想されている。

    川瀬会長は「目標の4万5000人分を上回る署名が集まり、必要性を強く
    感じた。期待に応えられるよう努力したい」と話した。【南文枝】

    毎日新聞 2010年2月16日
    http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100216ddlk25020515000c.html

  6. 211 ご近所さん

    署名、目標超す6万人

    JR東海道線南草津駅への新快速電車の停車を求め、地元の草津市などが
    集めた署名の人数が、目標の4万5000人を大きく上回って6万人を
    超えたことが、15日に市役所で開かれた新快速停車促進期成同盟会の
    会合で報告された。18日に要望書に添え、JR西日本(本社・大阪市
    に提出する。

    同駅は、立命館大びわこ・くさつキャンパスの開設や周辺の住宅開発に
    より、2008年の乗降客が1日4万3790人と1994年の開業時の
    5.5倍に増加。県内では草津、石山駅に次ぐ多さで、近く石山駅を抜く
    と予想されている。

    同盟会は昨年12月、市や自治連合会、立命館、地元企業などで発足。
    署名活動を始め、2月12日までに6万641人分に達した。

    南草津駅への新快速停車についてJR西は、所要時間が延び、他の列車
    にも影響が及ぶことから、慎重な姿勢を示している。

    読売新聞 2010年2月16日
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20100215-OYT8T01385.htm

  7. 212 周辺住民さん

    >南草津駅への新快速停車についてJR西は、所要時間が延び、他の列車
    >にも影響が及ぶことから、慎重な姿勢を示している。

    やはり当分新快速停車はなさそうだね。
    せめて普通電車増発してもらえないかな。
    駅も混雑しすぎだし。危ない。

  8. 213 匿名さん

    乗降者数だけで議論するなら圧倒的に
    茨木駅に新快速を止めなくてはならないでしょう。
    また、摂津富田、吹田も2008年では南草津よりは上ですし
    そこまで新快速を停めると大阪までの所要時間で
    新快速のブランドがなくなっちゃいます。
    (高槻ー茨木間各駅停車ですからね)

    普通電車の増発も、よく止まっちゃう湖西線の代替え輸送路としての
    位置づけもある琵琶湖線ではかなり難しいでしょうね。

  9. 214 周辺住民さん

    >>213
    一見正論に見えるのだけど、南草津と茨木では駅の条件が全然ちがうよ。
    まず列車の停車本数だけど、南草津と茨木では3倍ぐらい差がある。
    南草津171本、茨木464本だね。
    1列車あたりの乗車人員も、南草津120,585人、茨木98,065人だそうだ。
    こう見ると、南草津の方がかな~り不利だよね。

  10. 215 匿名さん

    >>214
    それは分かっていますから、
    あえて最初に乗降者数で議論するならと書かしてもらいました。

    それにJR側の対応も(正論か正論じゃないかは置いといて)
    南草津よりも乗降者数が多くて新快速が停まらない駅は
    他にもあると言う回答をしています。

    ま、JR側としてはあまり南草津に新快速を
    停めたくないというのが本音じゃないでしょうか?

  11. 216 周辺住民さん

    琵琶湖線と京都線を同列に論じると不公平になりますよ。
    通常、琵琶湖線の快速は京都線では普通になり、琵琶湖線の新快速は京都線では快速になることが多いです。
    つまり京都線と琵琶湖線では、そもそも「新快速」という言葉が示す内容が同じではないわけです。
    京都線の快速停車駅は琵琶湖線の新快速停車駅にほぼ相当することになります。
    茨城駅は快速停車駅なので、琵琶湖線でいう新快速停車駅クラスと言えますね。

    琵琶湖線内での新快速停車駅と比較しないとフェアではありません。
    米原、彦根、能登川とう3つの新快速停車駅の乗車員数の合計と南草津という快速停車駅の乗車員数が
    ほぼ等しいというのは、個人的にはいかがなものかな?と思いますね。
    南草津駅の朝のラッシュ時は乗降客が多すぎてホームから落ちそうになります。
    実際にホーム転落事故が過去にもあったそうですが、今後惨事にならないことを祈るだけです。

  12. 217 周辺住民さん

    訂正です。

    × 茨城駅は快速停車駅なので、琵琶湖線でいう新快速停車駅クラスと言えますね。
    ○ 茨木駅は快速停車駅なので、琵琶湖線でいう新快速停車駅クラスと言えますね。

  13. 218 周辺住民さん

    琵琶湖線の新快速は京都線でも新快速なのでは?
    京都線の新快速は通常15分間隔。
    野洲止があるので、野洲以北は30分に1本です。
    県内4位の近江八幡利用者なんかは更に可哀そうです。
    南草津は大学生が多いので、少子化傾向にあるこのご時世では
    JR西も慎重になるでしょう。
    新快速にこだわらず、京都-西明石の普通を草津まで伸延してもらった方が便利なんじゃないでしょうか。

  14. 219 周辺住民さん

    >>218
    > 琵琶湖線の新快速は京都線でも新快速なのでは?
    ご指摘の通りです。失礼しました。

    京都線には普通、快速、新快速がありますが、琵琶湖線には
    快速(=普通)と新快速しかなく、琵琶湖線では新快速といっても
    京都線の快速にしか相当しないということを言いたかったわけです。

  15. 221 社宅住まいさん

    いや、いるっしょ?いるから6万以上の署名集まってんじゃねーの?
    個人的なボヤきをわざわざ書くな。

  16. 224 周辺住民さん

    南草津駅の混雑がどれほどひどいかを示す資料をコピペします。
    近江八幡の20%増しの混雑度ですね。

    神戸・京都・琵琶湖線(姫路~長浜)混雑度ランキング(2007年度版)
    順位 駅名  本数/日 乗車人員 乗車人員/本
    01位 大阪    1,309  425,010  324.683
    02位 京都     750  180,906  241.208
    03位 三ノ宮    620  119,392  192.568
    04位 南草津    171    20,620  120.585
    05位 神戸     603    71,855  119.163
    06位 高槻     529    62,552  118.246
    07位 大久保    168    18,257  108.673
    08位 元町     452    47,971  106.131
    09位 近江八幡  174    17,609  101.201
    10位 瀬田     171    17,279  101.047

  17. 225 住まいに詳しい人

    すごいランキングですね、朝の混雑は三ノ宮レベルですか。
    南草津に新快速。必要ですね。

  18. 226 いつか買いたいさん

    JR西日本は、事故とか外的な要因がないと動かなさそう。だって御役所でしょ。

  19. 227 物件比較中さん

    ここは新快速停めるスレか?

  20. 228 匿名

    近江八幡、野洲、守山、草津駅を利用している人を対象に南草津駅の新快速停車反対の署名運動をすれば、少なくとも6万人以上集まるのでは?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,468万円~7,518万円

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

9,480万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

6,890万円・8,190万円

2LDK・3LDK

65.55平米・70.79平米

総戸数 89戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

5,990万円・7,510万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.23平米・70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸