北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北区
  8. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。



こちらは過去スレです。
D'グラフォート札幌ステーションタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D'グラフォート札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    中層階のモデルも良かったからいいと思ってた。

  2. 702 匿名さん

    早く住みたい。早く住みたいなー。

  3. 705 匿名さん

    そうだね。便利だしセキュリティーばっちりだし。楽しみ楽しみ。

  4. 706 匿名さん

    2億のお部屋ってどんな方が住むのでしょうか?
    お手伝いさんが毎日いらっしゃるのかな?
    別世界だな〜。

  5. 709 匿名さん

    引き渡しいつになりそうですか?

  6. 710 匿名さん

    内覧会行って来ました。素人で見られる範囲は全部見てきました。可動部分は全部あけてみたし,写真なんかもたくさん撮影してかなりの時間,担当の人を拘束することになりましたが,嫌な顔もせずにつき合ってくれましたよ。フローリングのキズなどおおむね10か所くらいの指摘事項がありましたが,追加施工などの部分周辺で工具を置いたり,落としたりした感じのキズでしたね。そういう指摘事項はあるものだという前提で時間をかけて見るつもりで臨んだので,ちょっと疲れましたが満足のいく内覧会でした。共用部分・エレベーターやパーティ・ゲストルームなどもとても綺麗な仕上がりで素敵でしたよ。オプションのフローリングのコーティングや防水処理もやっぱり頼もうと思います。テレビはちょっと高いかな!近くに安くする家電店があるだけに勝つのは無理かもね。引き渡しは3月中旬の予定です。

  7. 711 匿名さん

    フローリングって,天然の木だと板ごとの色目が微妙に違うのは仕方ないと言われたんだけど,購入者の皆さんはどうでした?人工の合板のように全部綺麗に揃い過ぎているのもなんだかな,と思いますが…。

  8. 712 匿名さん

    >>710
    フロアコーティングと防水処理は、問題が多いっていうよ。
    施行料の不透明さ、数年後の効果、再施工の難しさなんか考えると、躊躇するなあ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3134/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3460/

  9. 713 匿名さん

    駅方面から聞こえる騒音云々という話も結構あったので,窓を開け閉めして確認してきました。開け放しの状態では確かに「ゴー」という車の音などが結構聞こえましたが,窓を閉めたら全く気になりませんでした。エントランスが渋くて綺麗,セキュリティの厳重さがとても素晴らしく感じられました。入居が楽しみです。

  10. 714 匿名さん

    ↑同感です。エントランスはシンプルで良かったですね。
    セキュリティーも万全の体制で感激しました。
    窓ガラスですがホテルとかに使われている防音性の高いものだと記憶しています。
    マンションにはあまり使われない(高いので)といったようなことが出てたような。
    確か札幌のマンションではここが初めてだった気がしたのですけど。
    前に、別なことを検索したら見つけたのですが再検索できませんでした。
    早く入居したいです。ご近所になるかもです。よろしくお願いします。

  11. 715 713

    714さんへ こちらこそよろしくお願いします。ご近所,と言えば,同じ階の人達や上下の階の人達に早くご挨拶したいです。生活する上でもいろいろ影響を受けることになりますから,積極的に話をして仲良くなって,生活音がどれくらいまで聞こえるか,とか試しておきたいです。714さん,他の購入者の皆さんも,せっかく購入した我が家なので「音がどれくらい聞こえるか,試させてください。」なんて変なことを言う奴がいても快く協力してやってくださいね。購入者の皆さんもどうですか?お話しするのを面倒くさがって,後でストレスに感じるより,先に防音性能とか試しておいたほうがいいと思いませんか?ここのスレを見ている人だけでもそういうことをやりあっておけば,摩擦も少なくなると思いませんか?

  12. 716 匿名さん

    確かに両隣と上下の階の人は気になりますね。
    ただこちらのマンション、セキュリティが厳重ですので上下階の住人と
    お会いするには一度エントランスに行ってインターホンを鳴らさなきゃ
    いけないのがちょっと億劫ですけどね(苦笑)

  13. 719 匿名さん

    >>717
    階段はセキュリティの関係上、普段は使えないと説明を受けましたよ。

  14. 722 匿名さん

    >>720
    確か階段室のドアノブにプラスチックのカバーみたいのがついていたような・・・。
    詳しくは忘れましたが、開けようと思えば簡単に開く仕組みだったはずです。

  15. 724 匿名さん

    >716
    ははは,確かに億劫ですが,手土産でも買いついでに駅に出掛けて,帰ってきて訪問なんていかがでしょうかね?

  16. 726 匿名さん

    >725
    そうかなあ,大事だと思うよ。子供がいる人なんか,子供がはね回ったりした衝撃ってどれくらい下とか隣に伝わっているのか知っておいた方がいいと思いますが。

  17. 727 匿名さん

    723
    非常時には簡単にはずせる。
    セキュリティーの問題で普段ははずさないようにってこと。
    安全重視のマンションはこの方式取ってるところ結構あるよ。
    あなたの健康は自分でコントロールできる範囲でやって下さい。

  18. 730 匿名さん

    最低限守るべきルールは守らないとね!

  19. 731 匿名さん

    竣工日わかりますか??

  20. 732 匿名さん

    昨日の風くらいふくと高層階は揺れるのでしょうか??

  21. 734 匿名さん

    下って言っても住居は5階からだからどうでしょう??
    あ、下は賃貸だね・・・。

  22. 736 匿名さん

    その時は管理会社が何とかするでしょ、でも4階とかで
    階段使うのかな?ただ仮に階段で降りたとしても1階で
    出入り出来ない様にされたら意味ないと思うけど・・・
    とりあえず、住んでみてからだね。

  23. 738 スレ主

    管理人さん及び投稿者の皆さんにお知らせとお願いです。以前約束したとおり,入居してある程度落ち着いた頃に,スレは閉鎖をお願いしたいと考えています。予定としてデベ側から聞いているのは4月前半ぐらいまでに入居という話ですので,皆さんが入居して,購入・販売に関する意見・要望などが一段落するのは4月末頃と見込みまして,4月末を期して,終了を管理人さんにお願いしようと思っています。今までにも増して,引っ越しやオプションなど,いろいろな意見をお待ちしています。

  24. 739 匿名さん

    皆さん、3月中のお引っ越しですか?

  25. 740 匿名さん

    私は4月7日です。入居説明会で,あまり日にちにこだわらないと言っていたら,下位の希望のほうでした。3月中は激戦ならしいですね。案外4月のほうが混まなくていいかな,なんて思っています。鍵の引き渡しなどは3月中です。

  26. 741 匿名さん

    私は3月中旬過ぎですね。家庭の事情でどうしても3月中に引越したいので…。
    一番早い人はいつ頃なんでしょうね?

  27. 742 匿名さん

    3月10日頃から鍵の引き渡し可能という話でしたから,その時期の人もいらっしゃると思いますよ。

  28. 743 匿名さん

    一斉入居は3月19日からで、その前の1週間ほどは新たに購入した家具や家電製品の搬入期間と聞いていますよ。

  29. 744 匿名さん

    >743
    なるほど,確かにそう言われた記憶が…。失礼しました。

  30. 745 匿名さん

    玄関前カメラ付きインターホンだったら良かったのに・・。

  31. 746 匿名さん

    付いていませんでしたっけ?

  32. 747 匿名さん

    住戸前の扉にはないね

  33. 748 匿名さん

    オプション設定にないんですね。

  34. 749 匿名さん

    なかったね。

  35. 750 匿名さん

    再内覧会終わりましたか?
    引き渡しも近くてうれしいですね。

  36. 751 匿名さん

    入居まであと一ヶ月切ったし鍵の引渡し、家具家電の搬入などこれから忙しくなりますね。

  37. 752 匿名さん

    家具家電は新しくしないから。別に。
    それはそうと、ここ周辺って夜なんにもないよね。
    お茶も飲めないのか?って思った。

  38. 753 匿名さん

    居酒屋ならあるけど。

  39. 755 匿名さん

    商業施設に居酒屋でも入ればよかったんですけどね。
    たしかマンションの裏側かその裏にいくつか居酒屋あるからそこで我慢するしかないんじゃないんですかね。あとは歩いてすすきの行くか。

  40. 756 匿名さん

    居酒屋なんて入ったら,ローソンが入るより治安が悪くなりますよ。すぐ隣のビルの1階にバーがありましたし,線路下の飲み屋もちょこちょこありますよね。

  41. 757 匿名ちゃん

    >752
    別にどうでもいい!
    12時ぐらいまでなら結構開いてる店もあるし、この周辺で
    何もないって言われたら、どこならあるのって?聞きたいわ(笑)
    >754
    すすきの以外もありますよ。
    北24条とか琴似など、感じはちょっと違うけど

  42. 758 匿名さん

    内覧会がほぼ終わって,いろんなオプションなどの注文もされていると思いますが,フローリングは皆さんどうされましたか?うちは水性で塗り足しがきくという話でしたので頼むことにしました。

  43. 759 名無し

    ここってミストサウナや洗濯機へのお風呂の残り湯へ自動にくみ上げる装置とか付いてるんですか?

  44. 760 匿名さん

    風呂の残り湯、寒冷地ではできなはずです。

  45. 761 名無し

    そうなんですか。知らなかったです。ありがとうございました。

  46. 763 匿名

    で、居酒屋しかないの?近所に。

  47. 764 匿名さん

    無いとダメなの?
    札駅まで歩けば駅ビルに色々あるじゃん。

  48. 765 匿名さん

    確かに周辺はあんまりないかも。
    終電まで時間つぶそうと思ったら居酒屋以外は上がるの早いから。
    ローソンのカフェに期待しよう。

  49. 769 匿名さん

    だから、雑居ビルって言われるんだって。
    玄関の治安をしっかりしなきゃね。

  50. 770 匿名はん

    テナントに飲み屋が入れる区画は無いよ。構造的に。
    保育園以外は一般オフィスしか入れない造りになってるよ。

  51. 771 匿名さん

    ここって3階以下の所有はどこに属するんですか?札幌市?

  52. 779 匿名さん

    「圧倒的な利便性」というどんなにけちを付けても劣化しない価値があるから,他の点をあげつらって,下がったように見えることを目論む…。ローソンが入ったら入ったで明るくていいと思うし,共働きや熟年層などコンビニがあれば便利と感じる世代も多く入居するだろうと思います。入居する人や店はいろいろありますが,それはどこのマンションでも同じことが言えるのでしょう?
    私は,利便性で買った面が大きいので,特に呼んでいて痛痒は感じません。ほかの人も利便性を追求して買った人は多いはず。

  53. 780 779

    呼んでいて→読んでいて,でした失礼。

  54. 781 スレ主

    色々なご意見ありがとうございます。私も購入者の一員でありますが,色々な視点の意見を読ませてもらって,毎日楽しませていただいています。購入者の方もそうでない方の意見も大歓迎ですが,一つだけ注文を付けさせてください。せっかくレスいただけるのですから,一言程度の感想だけよりは,他のマンションとの比較,将来的な改善方策等々,購入者の方々の役に立つ情報も頂ければよりよいスレになると思われます。購入者の方もこれからの予定・オプションなどの情報もたくさんいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  55. 783 契約済みさん

    飲食店がはいる可能性が限りなく薄いから妄想といっただけ(笑)
    2階はテナント確か4つだと思ったけど1つはメディカル系と聞いた気がする。
    正直テナントは自分はなんでもOK,あんまり下品な店でなければ・・
    他の購入者さんはどう思ってるかは別にしてね!
    >772
    飲み屋ってどういうのをイメージしてるんだろう、居酒屋とかバーとかかなぁ?
    マンションすぐ裏にある飲食店(店名がわからん)の雰囲気なら大歓迎なんだけどな。

  56. 784 入居予定さん

    いよいよ今週の土曜日から鍵の引渡しが始まりますね。

  57. 791 地元不動産業者さん

    賃貸専門です。
    正直、夜のお勤めの女性の入居審査は厳しいです、というより分譲リースでは一般的には
    ほとんど入居は難しいです。持ち主が知人とかであれば可能性もありますが・・稀に業者
    が偽って入居させる例もありますが、それも後でトラブルの原因になるのであまりやりません。
    そんなに気になさらなくても大丈夫だと思いますよ!

  58. 796 入居予定さん

    788さん、こどもがいる人には貸さないって大家さんも多いよ。

  59. 797 785です

    794さんの言うとおりです。必死でその職種をされている方もいると思います。ただやはりあんまり派手な格好でウロウロされてもちょっと・・・と感じただけです。馬鹿にしているわけではなく、子育ての場にふさわしくないかと。ま、私の偏見ですね。気分を害された方、お詫びします。

  60. by 管理担当

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 金沢本町

石川県金沢市本町二丁目

3,948万円~4,798万円

3LDK

64.79平米・80.80平米

総戸数 72戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

未定

2LDK~4LDK

70.44平米~91.73平米

総戸数 36戸

クレアホームズ郡山神明町

福島県郡山市神明町3番1

3,490万円~5,228万円

3LDK

63.01平米~73.25平米

総戸数 44戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2他大字十六日町4番1の内

未定

2LDK~4LDK

60.95平米~92.08平米

総戸数 69戸

プレミスト金沢橋場町

石川県金沢市橋場町71番1

4,930万円

2LDK

71.79平米

総戸数 54戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

デュオヒルズ長野権堂

長野県長野市大字鶴賀字腰巻2261番1他9筆

3,998万円~4,998万円

2LDK~3LDK

60.95平米~85.10平米

総戸数 112戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~72.84平米

総戸数 190戸

アルファスマート女池上山

新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

3,480万円~5,000万円

2LDK、3LDK

64.02平米~85.11平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

プレミスト秋田中通ザ・レジデンス

秋田県秋田市中通3丁目

3,310万円~4,820万円

2LDK・3LDK

64.66平米~86.77平米

総戸数 147戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1,86,87-1,87-2

未定

2LDK~4LDK

57.17平米~82.49平米

未定/総戸数 52戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

未定/総戸数 81戸