福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
マンション投資家さん [更新日時] 2012-01-09 11:56:31

現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。

一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

  1. 162 匿名さん

    No158さんのアドバイスの通り、今日の朝から過去の確定申告資料を引っ張り出して分析を行いました。数字の仕組みはほぼ理解できました。家賃収入が止まった分は差し引いて問題ないのかとか、シックスから出ていた書類はきっと出ないんだろうななど悩みは尽きませんが・・以前おまかせにしていたら国税監査でチェックをうけ追徴課税をうけました。面倒なのでそんな目にはもう会いたくありません。

  2. 163 困った妻

    >>162さん
    >家賃収入が止まった分は差し引いて問題ないのかとか、シックスから出ていた書類はきっと出ないんだろうななど悩みは尽きませんが
    私も、同じ点について確定申告センター(地域の)の税理士さんに相談し回答を得ました。
    責任が持てないので、ここでは公表しませんが、ちゃんと教えてもらえますのでお問い合わせされてみてはと思います。

  3. 164 匿名さん

    全体のオーナー数で、このブログの視聴率はいくらぐらいなのでしょう?

    債権者集会には参加されない方が多いと思われますが、それが粛々と
    議事進行されれば、大口の債権者の意見が反映された内容になるでしょう。

    3月決算会社の決算発表が5月末ごろなので、マスメディアも、多くの
    倒産の話題の中、4ヶ月前の破産会社の債権者集会を取り上げるのか
    どうかも疑問です。

    詐欺かどうかは、騙す意図が最初からあったのかどうかですが、
    オーナーとの申合せに応ずるべく頑張ったが、経営環境が悪くなって、
    経営者もろとも破産せざるえなかったと言い切られると、それを覆す
    証拠を捜索するのは、刑事事件にならない限りは、難しいでしょうね。

  4. 165 困ったさん

    皆さん

    「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」では、その他の仲間が検索し難いでしょうから、新しいスレ如何でしょう?

    新スレ「シックス(福岡・マンション)友の会 掲示板」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42129/

  5. 166 近所をよく知る人

    >>160

    156ですが、残念ながら割賦販売法は不動産は対象にならないと思います。
    (消費者保護の観点からの判例はあるみたいですが…)

    http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/kounyu/20060407/2006040768.pdf
    (3ページ目を参照下さい)

    既に経済産業省から割賦販売法の一部改正案が出ていますが、こちらでも不動産は明記されていないと思います。(時間があれば読んで下さい)
    http://www.meti.go.jp/press/20080307003/20080307003.html

    ただ不動産が当てはまったとしても、この場合は上記のように「住居者利益」から消費者保護を盾に取らなければ争えないと思います…割賦販売法上で訴える場合、契約者が賃貸し借主から家賃収入を得るという事が「契約者の商行為に当てはまらない事」という法律の例外部分に当てはまるでしょうね。

    どちらにしても最初のリンクページ内のように、ジャックスがシックスとかなり密接に詐欺を計画していたという事を立証しない限り難しいでしょう。
    つまり156に戻りますが、膨大な裁判費用と時間が必要であり、民事上の慰謝料位が妥当な線と思われます。

  6. 167 匿名さん

    新スレと どちらに書いていいのか分からないのですが、とりあえずご連絡。
    建物管理の会社も決まったようです。
    http://www.community-service.co.jp/

  7. 168 小心者2号

    →No.164
    詐欺かどうかは、騙す意図が最初からあったのかどうかですが・・

    私もピュアドームオーナーで家賃未納が12月からない状況です。
    9月10月分も滞っていたのでシックスに何度も電話しやっと12月19日に2ヶ月分の入金がありました。
    それと同時期に、シックスの鱒渕社長名で「お詫び」の書面が届きました。
    内容は「家賃送金システム」の不具合で8月以降の家賃送金が大幅に遅れることとなったこと
    のお詫びであり、経営状況悪化の話は全くありませんでした。これは騙すことの意図があったと
    言えないでしょうか?私はこの書面をもって訴えてようと思いますが、皆さんどう思います?

  8. 169 匿名さん

    >>168

    詐欺の要件は満たしません。

    いまのところの話では、12月末現在の販売件数は12件ほどらしく、その段階で2億円ほど資金調達はできていたことになっています。

    1月に入り販売件数も伸びず、さらにローン会社から提携打ち切りの通達後、自己破産を決断したとなっているようなので、12月末段階での書面送付の時点では支払いの意志も能力もあったことになります。

  9. 170 小心者2号

    →169
    詐欺にはあたりませんかね・・・

    ところで 私の知り合いで昨日、福岡地方裁判所から破産に関する通知が届いた人がいます。
    (私は今単身赴任中ですので、我が家に届いたかどうか確認できていませんが・・)
    内容は、
    シックスには現在のところ殆ど資産がなく、新たな資産が見つからない限り、破産廃止決定と
    なり、破産債権は消滅するとのことです。
    そのため現時点では破産債権届けを裁判所に提出する必要はないとのことです。
    また、破産債権届けの提出必要が出てきた場合は裁判所から通知があるとのことです。
    平たく言えば、シックスには金がないので、我々の債権(家賃)は会社消滅と共に消滅
    するから(株式会社の有限責任)、特に何もする必要がないよとのありがたい通知らしい
    ですが(怒)  どなたか通知が届いた方 上記のような内容でしたでしょうか?

  10. 171 匿名さん

    小心者2号様
    お知り合いの方と、同様の通知書が届きました。
    確かに、現段階で債権調査は行わない(返すお金が無いから金額を申し出る必要もない)との事でした。
    声を上げることも出来ないないなんて酷い話ですね。
    家賃にしろ修繕積立金にしろ、シックスの運転資金ではなく、単なる預かり金であったはず。
    転用しても罰せられないのでしょうか。

    私は、弁護士相談を予約しています。
    たとえダメでも、悔いを残さぬよう行動するつもりです。
    まずは、地域の弁護士相談会や消費生活センターへの相談等から始めましょう。
    そして、他のオーナーの利益になると思われる情報があれば、ここで共有していきましょう。

    新管理会社さんが、HPから逐一情報をUPしてくれるので、状況が解り有り難く思います。
    コミュニティサービスの管理費も気になるところです。

  11. 172 匿名さん

    >>171

    債権者をみていると、消費税などの税金も滞納していますね。。。

     税金
     預り金
     建設会社への未納金

    何がどのように配当されかわかりませんが、債権額の案分とならば、
    どれだけオーナーに戻るのやら。
    やはり、債権者集会で主張すべきものは主張して、違法債権は優先
    配当していただかないといけないのですよね。

    円天、丸美、シックス、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)が成立
    すれば、被害者も納得できるところですが、法律の専門家ではない
    ので、どのように行動すればいいのか途方にくれるのが現状です。

  12. 173 匿名さん

    本日、福岡の仕事が早めに終わったので、マンションに行ってみました。

    今月初めに管理費用を払っているのに、管理人がいません。
    どういうことでしょう?
    管理業務は続けるので、管理費用を徴収したというシックスの
    話は、どこにいったのでしょうかね。

  13. 174 匿名さん

    >>171

    コミュニティサービスの管理費、気になりますよね。

    福岡の不動産屋さんに今の管理費用みせると、少し安めですね
    と言われました。
    この場に及んでは、持ち逃げされず、別用途に使いこまれず、
    真っ当な管理をしていただけるのであれば、オーナーとしては、
    少し高めの価格でも納得しますが。。。

  14. 175 匿名さん

    >>170

    まさに、同じ文面がきています。

    会社や役員個人に隠し財産がなければ、みんなが破産申告しているので
    どうしようもないでしょう。
    税金も滞納しているようだし、空の金庫をハイエナが舐めまわす債権者集会
    となるでしょうか。
    管財人が全うに調査されて、金庫は空だといわれるのであれば、今の破産法
    上は、どうしようもないですかね。

    でも、その調査ができているのなら、なぜ債権者集会が3ヶ月後なのか?
    ほとぼりが覚めるのを待っているのか?
    3ヶ月決算の発表時期に、こっそり開こうとしてるのか?

  15. 176 匿名さん

    本日、入居者から退去連絡がきました。

    シックスに連絡すると、「次の管理会社が責任を持ってします」と言われました。
    「それで、敷金や現状復帰の処理もしていただけるのですか?」と聞くと、
    「それは、破産手続き中ですので。」という回答でした。

    結局、「現入居者の敷金や解約引、現状復帰のコストは、オーナーさんの方で
    よろしくお願いします」というのが、シックスさんの回答ですね。

    正式な回答書面が来るのを待ちますが、破産後、入居者が退去される初めての
    ケースでしょうか?

  16. 177 匿名さん

    税金、給与、抵当権のついた債権が多額なので、一般債権者まで配分されるお金が無い・・・従って、調査不要なのでしょうね。
    入居者から預かった家賃は、本来手を付けてはならないもの。
    しかも、2月分は破産申し立て直前に入居者から払い込まれたお金。
    運転資金に使って、なぜ罰せられないのでしょうか?

    それから、ジャックス経由で収納されている家賃(2月分)だけ、通常振り込み日より4日繰り上げて、まるで破産申請に間に合わせるかのように入金されたのはなぜなのでしょう?


    賃貸管理費に関して言えば、シックスは安かったですね。
    「賃料の5%」が主流ですが、シックスは1000円でしたから。
    仮に「家賃5万円」としても、これまでシックスで1000円だったのが、アーウィンなら2500円。

  17. 178 マンション投資家さん

    >>176
    どの様なルートで、入居者の方から御連絡有りましたか?
    私は、入居者の方を直接知りません。
    また、入居者の方も直接オーナーの私を知らないと思います。
    管理会社を既に変更されましたか?

  18. 179 匿名さん

    >>178さん

    家賃保証がないと、通常の不動産のように入居者情報を
    シックスは開示しましたね。

    家賃保証がある物件は、入居者はわからないですね。
    私の場合は、家賃保証がある物件では、私とシックスの間では、
    シックスが賃借人で、シックスの社員寮として利用している
    と聞いていましたので、入居者には無頓着でした。

    このブログをみて、シックスの2枚舌3枚舌があるようで、
    実態が分かって、本当に不安です。

  19. 180 匿名さん

    シックス管財人との契約?により、マンション管理は㈱コミュニティサービス、
    賃貸管理は㈱アーウィン(ドリームステージ)ということになったようですが。
    ほとんどのオーナーは、この会社と契約されるのでしょうか。
    複数の会社から書類が送られたり、電話がきたりしていますが、まだ考慮中です。
    それぞれのオーナーが個別に契約した場合、今後の管理等に支障は出ないのでしょうか。

  20. 181 匿名さん

    >>180さん

    エレベータなど、マンション一棟管理は、コミュニティサービスにような
    専門業者でないと難しいでしょうね。
    管財人さんの目利きを信頼するしかないように思います。

    アーウィンの仕事は、アーウィンでなくてもできますが、アーウィンが
    契約者には、

      損害を被った既存入居者の敷金を準備します。
      既存入居者の退去時の現状回復費用を準備します。
      シックスと同じく、家賃保証額をxx年間は継承します
      シックスと同じく、xx年後の残債保証をします
      管理手数料を、xx年間は無償にします

    といったような 特別条項をつけるのであれば検討しますが、
    そうでなければ、多くの不動産の一つととらえればいいでしょう。
    # アーウィンには、契約者の総取の目論見がありますが、
     オーナーには、管財人の方針に従う義務はありません。

    なお、アーウィンには、保証会社と組んだ「不払い家賃の補填」とか、
    いくらの金額はわかりませんが、「空室時の家賃保証」のオプション
    サービスはあるようです。
    これらは、家賃と保証料の兼ねあいもあるので、シックスのように
    まったく無償で、このようなオプションサービスがつくとは
    思いませんが。。。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸