福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
マンション投資家さん [更新日時] 2012-01-09 11:56:31

現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。

一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

  1. 202 マンション投資家さん

    201です。
    自己レスですが、アーウィンのHP、修正されてますね。
    クレーム入ったかな?

  2. 203 匿名さん

    ★「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」とありますが、

    福岡は支店の街ですので、「法人の借り上げ社宅」の斡旋を主にしている不動産会社が良いと思い

    ます。業者名は会社の総務に聞いたら分かると思います

    上場企業は家賃の滞納は無いし、入居者は常識ある使用をされると思います

    学生には貸したくないです!

    アーウィンさんの顧客はどうなのでしょうか?

    賃貸人が個人契約だと退去の際に「敷金のガイドライン」の問題もありますね

    安い家賃収入で、ローンの支払い・物件の管理費・賃貸の管理費・修繕積立金・

    固定資産税・退去精算金・広告手数料・・・払えません(>_<)

    みなさん〜ローンの借換はどうされてますか?

  3. 204 匿名さん

    シックスのHPに掲載されている「ごあいさつ」の中にあるアーウィンピュアドーム管理センター担当職員の中に元シックス社員がいるのですね。

  4. 205 もうどうしていいのやら

    >>204
    「ごあいさつ」の中の○島さんはそうだと思います。

  5. 206 マンション投資家さん

    私も知っています。
    でも、いいと思いますよ、詳しい人は居た方が。
    ただでさえ、マンパワー足りないのに。

  6. 207 購入経験者さん

    仮にアーウィンに転職した人がいたとして、おそらく管理部門のかたでしょう。

    シックスの管理部門のひとは暴走する営業をなんとか支えてたわけですから、引き継ぎ会社に行っても問題はないと思いますが。


    今回の件は、社長や経営陣、管理部門のせいではなく、10年補填・10年転売はともかくとして、1月くらいに破たんが懸念されていたにも関わらず、内容をよく説明をせずに無理やり売り続けた営業の責任が大きいのでは。


    そして、私もそうですが、ある意味目先の利益に踊らされて購入したかたにも責任はあると思います。

    後悔はしましたが、こういった事態になっても物件はあって、そこに家賃は発生しているわけですから、組んだローンを全額ただ背負わされたわけではないと思うようにしました。

  7. 208 匿名さん

    >>207さん

    営業担当者個々人の問題もありますが、これは会社の姿勢・風土の問題です。社員は会社(トップ)の指示で動きます。この規模の会社は、社長や一部の役員の意向が大きく影響します。   
    ただ、私もアーウィンに元シックス社員がいるのはやむを得ないと思います。

  8. 209 マンション投資家さん

    >>207
    はい、業務課におられた方です。
    入退去の連絡などでやり取りがありました。

    コミュティサービスに連絡しましたが、今のところ管理費等は未定だそうです。
    これは、コミュニティサービスの「言い値」で受けるしかないのでしょうか?
    実際に「管理組合」が存在すれば交渉も出来ると思うのですが。

  9. 210 眠れぬオーナー

    アーウィンですが、6,000戸が移管して本当に大丈夫かな?

    要らぬ心配かもしれませんが、概算で
    移管6,000戸、家賃5万円/月、賃貸保証20%、空き1,000戸とした場合、
     ・賃貸保証保有額 1万円*5,000戸=5,000万円/月
     ・保証支出額   4万円*1,000戸=4,000万円/月

    アーウィンにどれだけの保有額があるかわかりませんし、金融機関からの融資が
    なかったら、2か月〜3か月目で破綻ですよ。
    当然、空き戸1,000戸はオーバかもしれませんし、シックスと同じことに
    ならないかなぁ・・・・。

    また、アーウィンのHPに3月分の家賃から支払いとありますが、2月分の家賃も
    支払らわれるのですよね???

    など考えてたら・・・・・。

  10. 211 地元不動産業者さん

    >>210
    賃貸保証とは差額の補てんのことだと思いますが、それは今後はありません。
    アーウィンでもそうですが、どこの管理会社も差額の補てんまでは受けませんよ。


    それくらい元の契約が異常だったってことです。

  11. 212 眠れぬオーナー

    >>211さん

     家賃保証制度のことを記載しましたが・・・。
     アーウィンHPのQ&Aに記載されています「家賃保証制度、80%」から
     記載させていただきました。
     いずれにしても、個人負担が増えることは確かですね。

     *オーナーが死亡すればジャックスとの契約はチャラになり、家賃は家族に残るから
      それもありかな。でも、自殺ではだめなんですよね????

  12. 213 マンション投資家さん

    2月分家賃(1月に自動引き落としでシックスに入ってしまった分)は、破産債権ですね。
    3月分家賃(2月に入居者から支払い)は、自動引き落としがストップとなり、賃貸管理契約後に別途支払ってもらい、それを3月25日にオーナーへ送金するとのこと。
    家賃については、入居者は、前月末払い、オーナーは当月末受領ということですね。

    それから、アーウィンに限らず、時代の流れは「敷金0〜2か月程度」だそうです。
    アーウィン以外の不動産屋さんからも、そう言われました。
    今までのシックスが取りすぎだったらしいです。
    退去者が出たらオーナーの出費が増える時代になるようです。
    「敷金で儲けよう」なんて、今の御時世ありえないそうです。
    それから、ピュアドームは800戸空室だそうです。

  13. 214 マンション投資家さん

    >>213 今までのシックスが取りすぎだったらしいです。
    これでは、まるでシックスが不当に取っていたようですね。
    訂正します。
    シックスが取り過ぎていたという訳ではなく、業界全体の流れとして、敷金を抑えた契約に変化しつつあるという事です。

  14. 215 匿名さん

    >>209 さん

    コミュニティサービスに異を唱えるには、管理組合の4分の3程度の
    賛成がいるのではないでしょうか?

    管理組合といっても、マンションオーナー同士の組合ですから、
    現実には難しい部分もあるでしょうね。

  15. 216 マンション投資家さん

    やはり、貸主責任の追及は難しいようです。

     LIVEX被害者原告団  で、検索してみてください。
    銀行から不動産販売元に役員を送り込んでいても、貸主追及はなされていません。

    他に、
     マルコー詐欺  で検索しても似た事例が出ます。
    こちらは、子会社が残債をみたようですが、シックスは子会社も破産しているので・・・。

  16. 217 匿名さん

    アーウィンに、私の物件の空室状況、入居者との契約内容を教えてほしいと質問すると、
    管理契約を結んでくださいというメールが届きました。

    そこで、管財人に聞いたら、アーウィンに聞いてくれと言われました。

    これって、おかしくないですか?

  17. 218 地元不動産業者さん

    >>217

    なにもおかしくないですよ。
    本人確認しないと情報を開示できないのは当たり前です。

    アーウィンと委託契約するか、他の管理会社と委託契約しないと家賃、入居者の状況はわかりませんよ。

    直接訪問しても無駄です。今は振り込め詐欺対策でそういう話は相手にしないようにと徹底してるはずですから。


    というよりも、状況や契約内容を知ってもどうにもなりませんよ。
    シックスの条件が異常なのは周知なので、ほかの管理会社はどこもほぼ同じ条件です。

    現在の部屋の状態がどうであれ、どこに頼んでも同じことです。

  18. 219 パラジオ博多

    ※みなさん、よろしければ名前欄に物件名を書きませんか?
     可能な方のみでも。

    実は、いま一番問題なのは「建物管理」の件ではないかと思います。
    ネット情報によると、管理組合のない投資マンションの保守は、やりたい放題。
    掃除もいい加減、工事も思うまま。
    管理費垂れ流しになりますよ。

    これまでは、「ピュアドーム」ブランドを保つために、シックスサービスもそれなりにやってきたでしょうが。
    今や「ピュアドーム守りたい」のは、オーナーだけ。
    なのに、オーナーはバラバラ、現地を見に行けない人も多数。
    清掃や点検だって、誰もチェックする人が居ないんですよ。

    色々ネットで調べましたが、投資マンション(複数)の理事長代理を、定年退職後の方にまとめてお願いしてる所もあるらしいですよ。
    また、販売元の破綻により、頑張って管理組合を立ち上げた投資マンションオーナ達も実際にあるようです。
    要は「管理会社任せにしない、誰か監視役を置く」という事ではないでしょうか。

    先日、コミュニティサービスに連絡してみましたら
    Q:新たに契約書を交わすんですか?
    A:判りません。もうすぐ口座振替の用紙を送りますのでお待ちください。
    Q:管理費の額は、決まっているのですか?
    A:まだ決まっていません。
    どうせ管理会社任せのオーナ達だから・・・とのんびりされてるのでしょう。

    実際に「オーナーが集まる」のは、難しいでしょうが、何かの時に委任状を集めたりできるくらいの連携はあったほうが良い気がするのですが。
    何とかならないものでしょうか。

    マンションの資産価値を食い止めるために、なんとか知恵を出しあいませんか?

  19. 220 匿名さん

    >>217
    アーウィンは217さんと契約していなければ無関係でしょう。
    管財人は217さんの物件に関してシックスの資料を引き渡す義務があるのではないでしょうか。
    217さんの所有物をシックスに委託していたものがシックスでは管理不能になってるのですから。
    大家さんが何も分からないでは現在は誰も管理できない状態になります。
    入居者から家賃を受け取り管理する権利と責任があるのはあくまでも217さんです。
    管理会社にお願いするしても委託しているに過ぎません。

    >>218
    本当はマンションごとにオーナーが臨時の管理組合総会を開いてマンションの価値を維持するために一致団結しないといけないでしょうね。賃貸といってもこの点は通常のマンションと同じです。
    通常のマンションでも管理組合がしっかりするかどうかで管理費や積立金が倍くらい違うのはよくあることです。キチンと維持管理されたマンションは貸すときも売るときも評価も上がります。
    でも実際は地元在住でリーダーシップが取れるオーナーでもいないと218さんが言うように無理でしょう。

    とはいえ上の217さんのような書き込みを見ると他人任せでは結局「オーナーという名の奴隷」になる気がします。
    >販売元の破綻により、頑張って管理組合を立ち上げた投資マンションオーナ達
    の実例が知りたいところです。

  20. 221 地元宅建主任者

    建物管理については一波乱起きるはずです。

    予想される事態としては、修繕積立金不足です。
    また、それに伴って管理費の増額が提示される物件も出てくるでしょう。

    ほとんどのオーナーが管理費・修繕積立金に関しての認識がないと思いますので、賃貸委託手数料5%でも大騒ぎしているのですから波乱は必至です。

    通常であれば、管理費・修繕積立金合わせて8000円前後ですが、2〜30000円の提示がある物件も出てくるのではないですかね。


    近々、管理総会が行われるはずなので、できれば委任状ではなく必ず出席しましょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸