札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス円山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. シティハウス円山ってどう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-28 16:41:29

円山小学校のすぐ近くだし、地下鉄もすぐ。
これはまた立地がいい。きっと高値がつくのでしょう。。。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/chmaruyama/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:北海道札幌市中央区 大通西24丁目291-7
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩2分
総戸数:68戸※本物件は総戸数68戸(1フロアにつき5住戸)にて建築確認を取得しておりますが、設計変更により12階から15階の一部のフロアを5住戸から4住戸に変更する可能性があります。その場合、総戸数が減少します。
完成年月:平成27年3月中旬予定
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬
販売スケジュール:平成26年4月上旬販売開始予定
専有面積:77.03m2~92.00m2
バルコニー面積:16.17m2~28.06m2

[スレ作成日時]2014-01-30 22:43:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス円山口コミ掲示板・評判

  1. 21 周辺住民さん

    先日ここの前を歩いて通りましたが、めちゃくちゃ掘ってますね。
    前のマンションの痕跡でもあるのかしら?
    杭打ってるのとは違うし。
    歩道ギリギリまで掘ってて面白かったです。

  2. 22 ご近所さん

    このホームページ、クレジットカードのブラックカードの宣伝のようで高級感を出そうとしているのでしょうが
    私はあまり好きではないです。
    立てたばかりの自社マンション横に新たに建設とは。。。。
    場所もすぐ横にレンタルビデオ屋や古い居酒屋等ありゴミゴミしている印象。
    私は三井さんの裏参道にしようと思います。ここよりははるかに高そうですが。

  3. 23 匿名さん

    ちょっと昭和の名残ありますよね。

  4. 24 匿名さん

    タワーズの住民は怒らないんだろうか
    日当たりや眺望に影響する住戸が結構あるはずだから

  5. 25 匿名さん

    15階だから影響あるでしょう
    タワーズの西側眺望に影響大だね
    元々ごちゃごちゃした地域だから文句言ってもしょうないが
    タワーズの住民に事前説明あったんでないの?

  6. 26 匿名さん

    売ってしまえばあとはどうでもいいっていう会社の気質が丸わかり。
    なんかタワーズの人、気の毒だわ。

  7. 27 元購入検討中さん


    >16に挙げた,面積を広げたシティタワーズ円山の賃貸物件ですが,
    間取りを見ると,広いことは広いのですが,ど真ん中に柱と梁がある部屋があり,
    南側の窓も二つに分断されていますね.

    通常,柱,梁と間取りの関係は良く考えた上で設計されていますので,
    面積を広げる場合には,この点を良く考えて設計してもらわないと,
    あとで不満の種になりそうです.


  8. 28 ご近所さん

    タワーズの人本当に可愛そうですね。
    折角、頑張って?購入したのに、眺望、日あたりは悪くなるわ、自分たちより明らかに部屋も広い、高級物件
    「THE MARUYAMA]ができるのですから。
    他社物件なら仕方ないが、同じ会社よりリリースされてしまうとは。。。。。
    予め説明してあったのなら良いですが。

  9. 29 匿名さん

    タワーズ建てる時も近くのマンションから反対の声はあったみたいですし、
    この地区で将来的な景観が期待出来ないのは、
    タワーズ購入者は了解済みでしょう。

  10. 30 匿名さん

    ↑でも資産価値は明らかに低下しますよね

  11. 31 匿名さん

    円山だけに資産価値は低下しないと思いますよ。
    勿論、ここの景観だって将来的には期待出来ないのが前提だろうしね。

  12. 32 周辺住民さん

    販売当初はまだあの敷地には大きなマンション建ってましたよね。
    だから、ある程度折り込み済みな気もするけど、建物無い状態を経験しちゃうとガッカリしちゃうかもしれないですねー。

  13. 33 元購入検討中さん


    パークアベニューハイツでしょうか?
    とすると10階建てだったので,1-10階の方は仕方ないですが,
    11-15階の方は,すぐに西側の眺望がさえぎられることになるとは
    予期していなかったかもしれません.
    ブロックの東側の立地ですから,そういうこはままあることではありますが,
    それを同じ不動産会社にやられるのは,心中穏やかではないかもしれませんね.

  14. 34 購入検討中さん

    住友のを買った友人が、同じように南側に同じ住友のが建って、理事会で問題になったって聞きました。確か、街中の東何丁目かのマンションです。10年位前かな?モラル、企業姿勢疑っちゃいますね。

  15. 35 匿名さん

    他の会社ならまだしも、
    同じ会社のマンションにそんなことされたら腹立ち具合も半端ないですね。

  16. 36 匿名さん

    まあ円山でマンション買って、将来的な景観を期待するような程度の人間なら腹も立てるかもな。
    それくらい世間知らずだと、自分が住むマンションは誰にも迷惑掛けないで建ったとでも思うんだろうか?
    円山ならそうでしょうね。またすぐそばに住友は建てても不思議じゃないのに。

  17. 37 元購入検討中さん

    >36

    住人が将来的な景観を期待しているなんてことはどこにも書いていないと思いますが.
    それを円山の住人の質に結びつけるあたり,よほど恨みか妬みをおもちなんですかね.
    この程度の書き込みしかできないような人間なら,そうでしょうね.

  18. 38 匿名さん

    円山は眺望より優越感でしょうねw

  19. 39 匿名さん

    >>37
    円山は毎年のようにマンション建ててるから、
    当然住む人間は後からもどんどん建つ事を
    想像して購入してるのが普通の人間と思っただけですよ。

    そんな事も分からないような世間知らずなら、
    どんな事でも腹立てるような程度の人間だと思っただけです。

  20. 40 匿名さん

    どんどん建つにしたって、目の前に建てられても平気と思えるのが普通なんだ?
    いつかは建つかもしれないと考えつつも、
    出来るだけ永く現況の眺望が確保できればいいとは普通は思わないかね。
    39さんは随分達観しておられるのですねえ。

  21. 41 ご近所さん

    いつかは周りに同様のマンション等建つだろうと覚悟はされていたと思うのですが、
    まさか、購入先の会社!から、入居後すぐに、ハイグレードマンション立てられたら
    普通は腹が立ちますよね。
    事前に知っていたら買わなかった方も結構いるのでは?
    法律違反でないのかもしれませんが、えげつないですね。
    同じ住友同士、子供の学校等が一緒で 住居による変な勘違い優越感等生じたら嫌ですね。

  22. 42 匿名さん

    うわーそんな子供嫌ですね。
    でも実際円小にはいるけどね、そういうこと言いそうな勘違いさんの円山セレブ気取りのジュニアが。
    自分も円小出身だけど、
    親も子も昔ののんびりとは雰囲気変わって変にギラギラしたのが増えたわと思います。

  23. 43 元購入検討中さん


    >39

    そう,あなたが思うことには何の問題もありません.
    ただ,>36で「円山ならそうでしょうね」と,
    まるで円山の住人が皆,あなたの言うところの世間知らずであるかのように
    決めつけるのは,いかがなものかと言っているのです.
    自分の書いている文章の意味がお分かりにならないのですか?
    これでは,あなたがその程度の人間と思われても仕方ないですよ.


    この件に関しては,おそらく住友はそうなることを認識していた可能性はありますね.
    もちろん法的に重要事項説明に加えるほどには具体化はしていなかったのかもしれませんが,
    入居してたった1年ですから,不動産会社としてのモラルが問われても仕方がないような気がします.
    シティタワーズ円山のSIDE Aは南向きなので,さほど影響はないでしょうが,
    SIDE Bは西向きの間取ですから,影響は大きいでしょうね.

  24. 44 匿名さん

    >>43
    自分は都内中心部出身で円山に対して特別な感情はありませんよ。
    ただ札幌の中では頻繁にマンションの建つ地域という認識を持っているだけです。
    また円山の住民が世間知らずと言っている訳ではありませんよ。
    マンションがどんどん建つ地域なのに、
    自分が住み始めた途端に近くにマンションが建つと腹を立てるような人間を、
    程度が低い世間知らずの人間とは思ってます。
    殆どの円山の住民はそうだとは思いませんが、
    ここの書き込みの程度を見ているとそう感じてきます。

    札駅や大通の住民なら腹は立てるような人は少ないでしょうね。

  25. 45 匿名さん


    >札駅や大通の住民なら腹は立てるような人は少ないでしょうね。

    円山に限らず、どこの地域でも一緒じゃないですか?

  26. 46 匿名さん

    円山だろうと札駅だろうとあいの里だろうと手稲だろうと真栄だろうと、
    目の前塞がれたら嫌じゃね?

    ここは北海道、札幌だよ。
    都内中心部出身さん。

  27. 47 匿名さん

    >>45
    そうかも知れませんね。
    ただマンションの建設の反対の話となると、
    札駅や大通より円山での方が良く耳にします。

  28. 48 匿名さん

    そこまで景観に思い入れがある人は、
    タワマンの高層階や建替えが無さそうな建物のそば等を
    選ぶなりした方が景観が保たれる可能性の高いものを選べた良いと思いますよ。

    「新築マンションで景観が塞がれるから嫌だな」という気持ちは分からないでもありませんが、
    買う時にそういった事を頭に入れておくのが普通だと思います。

  29. 49 匿名さん

    >>46
    自分も今は札幌の住民ですが、
    目の前塞がれたら嫌だというより、
    残念だなという位ですかね。
    少なくとも腹が立つとまでは思いません。

    自分の住んでいるマンションも周りに迷惑を掛けて建てたものであるという
    認識もありますしね。

    身勝手な人はとことん身勝手でしょうし、
    そういう人間も多いのでしょう。

  30. 50 購入検討中さん

    論点ズレズレ。
    同じ会社が建てたことがどう?ってことだろ

  31. 51 ご近所さん

    そうですよね。
    恐らくタワー販売しているような時に、真横に自社ハイグレード物件が建つことを想定していながら
    知らないふりをして販売したことですよね。
    住人は腹が立つと思います。
    味方だと思っていたら実は敵だった。。。
    あるいは、そうのような可能性は説明していたのでしょうか?
    より広い物件が建つのを知っていたら、多少高くてもそちらを買いたかった人もいるかもしれない。
    買い替えもあったりして。

  32. 52 匿名さん

    50さんに同意!

  33. 53 元購入検討中さん

    >44

    >36の「円山ならそうでしょうね」は,文脈から
    「円山の住人は世間知らず」としか解釈できませんが.
    そう思っていないのであれば,自分の考えが
    正しく伝わるような文章の書き方を学んだ方が良いですね.
    また,そもそもここの書き込みが円山の住人によるものとは限らないわけで,
    それを円山の住人に結び付けるのは勝手な妄想というものです.


    >47

    円山は札幌駅周辺と違って古くからの住宅街ですから,
    反対運動が多くなるのは仕方ないでしょうね.


    >50>51のとおり,
    問題なのは,同じ不動産会社が1年足らずで
    真横に眺望を遮るマンションを建てるのはいかがなものか,
    ということでしょう.

  34. 54 匿名さん

    >>53
    円山ならすぐ近くに建つだろうという意味なのですが、
    そんな場所のマンションに住んでおいて、
    近くにマンション建ったら腹が立つというのは
    程度の低い世間知らずだと思いますよ。

    また円山と同じ位に古い住宅街でも反対運動が無い地域もあるようですが…。
    それに違う不動産屋ならすぐ近くに建てても問題無いのですかね?
    まあ気になる人は円山の普通のマンションの低中層階なんか住まない方が良いですよ。特に住友ね。

  35. 55 元購入検討中さん

    >54

    そもそも,シティタワーズ円山の住人が気の毒だねと
    同情する書き込みがあっただけで,あなたの>36の書き込みに前に
    「近くにマンションが建ったから住人が腹を立てている」
    などという書き込みはないんですよ.

    あなたのそのように勝手に拡大解釈したことを前提にして
    更に,そんな円山の住人は世間知らずだという話を
    強引に展開するのはやめてもらえませんかね.


    >円山と同じ位に古い住宅街でも反対運動が無い地域もあるようですが…。

    札幌の住宅街をどれくらい把握しているのかわかりませんが,
    反対運動の有無と住民感情が一致するとは思えませんが.
    反対運動には資金力,組織力が必要ですからね.
    円山とか宮の森の住民は,その点において運動を起こしやすいということは
    言えるでしょう.


    >それに違う不動産屋ならすぐ近くに建てても問題無いのですかね?

    問題ないでしょうね.それなら納得も行くでしょう.
    それに腹を立てるなら,あなたの言うところの
    世間知らずといわれても仕方がないですが.


    >まあ気になる人は円山の普通のマンションの低中層階なんか住まない方が良いですよ。

    今回の件では15階まで影響しますから,高層階でも同じことです.
    眺望を将来にわたって保ちたい場合は,
    ブランズ円山裏参道のように高度制限の境界に建つマンションの高層階を選ぶしかないですね.
    そうであれば隣接地に同じ高さの建物が建つことはありません.
    高度制限は年々厳しくなっているため,今後緩和されることはまずありませんので.

  36. 56 匿名さん

    >>55
    そのシティタワーズの建設によって景観を失われた人も多くいます。
    実際に反対の動きもありましたね。
    そんなマンションに住んでおきながら、
    近くに住友がまたマンション建てたら腹を立てるとか嫌だとか言うのが、
    程度の低い世間知らずと思っているだけです。
    (円山は頻繁にマンションが建ちますし住友は特に多い方なのに…)

    気になるなら景観が失われる可能性が低いタワマンの高層階をおすすめします。
    ただ身勝手な人はどこまでも身勝手なのでマンションには不向きかも知れませんが…。

  37. 57 元購入検討中さん

    >56

    >そんなマンションに住んでおきながら、
    >近くに住友がまたマンション建てたら腹を立てるとか嫌だとか言うのが、

    いったい何を根拠に,そういっているのですか?
    そんなことを書いている人も,実際にそう言っている住人がいるという話も
    出てきていないと言っているではないですか.
    すべては,あなたが勝手な解釈で言い出したことでしょう.
    それを前提に話をしても無意味ですね.

    日本語の文章の理解ができない方のようですので,
    以後,スルーでお願いします.

  38. 58 匿名さん

    >>35
    >>41
    ↑こういう意見もありますね。

    自分が周りの景観を損なうようなマンションに住んでおいて、
    同じ不動産屋が近くにマンションが建つのに腹を立てているような人間の事を言っているだけです。
    そういう身勝手な人は実際にいないのなら、
    すぐ近くに住友のマンションが建つのもよくある仕方ない話ですよね。
    >>57自身が当て嵌まらないのであれば、>>56の類はただの邪推としてスルーして下さい。

  39. 59 匿名さん

    約1名のア〇は相手にしないで、また有意義な情報交換をしましょう。

    元購入検討中さんの情報は参考になりますので今後も宜しくお願いします。


  40. 60 ご近所さん

    そうですね。どこの社会にも普通でない人はいるわけですから。
    ところで、この物件の価格rangeは発表されていないのでしょうか?
    恐らく、地下鉄徒歩2分を売りに、パークホームズ裏参道テラス並(広い方)の値付けを目論むのでしょうね。
    私は、パークホームズの方が、上品そうで好きです。

  41. 61 匿名さん

    資料請求したのに音沙汰なし。
    すでに届いた方はいますか?

  42. 62 周辺住民さん

    優先順位もなにも関係ないアンケートはだいぶ前に来てましたね。
    最上階じゃない南西角が140平米で1億2千万程度の記憶。

  43. 63 匿名さん

    一億二千万……
    どういう人が買うんだろ

  44. 64 匿名さん

    何か新しい情報って最近出てますか?
    優先的に先行案内とかきてる方はいますか?
    パークホームズ裏参道と迷っていて、でも比較ができないので
    どうしたらいいものかと。

  45. 65 賃貸住まいさん

    この物件の情報なかなか出てこないですね。
    4月販売開始となっているので、そろそろ大まかな目安が出てもよいと思うのですが。
    地下鉄徒歩2分と立地が最高なので、
    92平米は高いでしょうが77平米は若干狭い分、手ごろな値段設定かもしれませんね。
    モデルルームもオープンしているのでしょうか?
    三井さんパークホームズ裏参道テラスとの旧財閥系同士の競合物件ですね。

  46. 66 匿名さん

    92平米でお幾らくらいになりそうですかね。
    三井さんの裏参道よりも戸数が多いのでこちらが本命なのですが、
    全然情報が出ずやきもきしています。

  47. 67 匿名さん

    タワーズや裏参道もいい値段したし、割安感は期待できませんよ、住友は特に。
    テラスくらいかなあ。

  48. 68 購入検討中さん

    HPに広い住戸に興味ある方は…とありますが、
    反響次第では広いプランもつくるということでしょうか。
    それとも、ニコイチ?
    110くらいの4L希望ですが、ニコイチなら購入は断念です。

  49. 69 匿名さん

    西北角の最上階でない部屋は120平米4LDK、8800万程度と去年のアンケートではありましたよ。
    140平米の部屋もあるみたいだから電話でお聞きになったらいいのでは。

  50. 70 キャリアウーマンさん

    92平米で5200~7200万位かしら?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸