旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分


【1】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-30 02:15:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    2次ってどのくらいの倍率になってるか
    ご存知の方いらっしゃいます?

  2. 343 匿名さん

    >>342
    本気で欲しいなら御自分で調べたほうがいいよ。


  3. 344 匿名さん

    今日MRに行ったら現在で大体平均で2倍程度ですね・・・って言っていました。
    締め切りは日曜日の午後3時の時点で、受付けている方までだそうです。
    (打ち合わせスペースがいっぱいで待ってしまったら駄目ということですね)
    担当者さんは「日曜日にお見えになるようでしたら午前中をお勧めします」ということでした。
    その時に来所時間を事前に連絡いただけると時間を空けれると思いますので・・とのこと。

    今日はすいていて(平日ですしね)担当者さんと3時間以上お話してしまいました。
    私たちは日曜日の午前中に行く予定です。あたるといいな〜〜。

  4. 345 匿名さん

    殆ど宣伝して無い二次で平均二倍?
    いくらなんでもそれは見栄を張ってるっぽいな。

  5. 346 匿名

    壁紙といえば、ナチュラルもアーバンもトイレの正面の壁紙の色は何とかならないですかね。

  6. 347 匿名さん

    もう、とりあえず壁紙だけでも好きなのを選ばしてよ。
    三井さん鹿島さん、頼むって!

  7. 348 匿名さん

    もし本当だとしたらすごい人気ってこと?

  8. 349 匿名さん

    契約者ですけど、
    ここ何か変な売り方してますね?
    いきなり一期に500戸以上売り出したけど、販売側の人員たらなくて
    待ち時間多かったり、営業は十分な対応できなくて
    少し売れ残ったり、キャンセルでたり。
    こんどは宣伝ほとんどせずに、こっそり少量売り出しですか。

    対応できる範囲内で200戸くらいずつ売り出せばよかったのに。

  9. 350

    だよねぇ。
    もしそうしていたら、コットンと同じくらいの倍率はついていただろうな。
    でもその売り方だったら、私は落選の可能性が高かったので、ラッキー。
    普通もっと倍率が付きそうな部屋が2倍ですから。(部屋バレは勘弁)
    欲しい人の数だけ供給するやり方は、賛否両論あれども、ある意味正しいな。

  10. 351 匿名さん

    >>349
    私が営業さんから聞いた話では、当初こんなに人気が出るとは全く想定していなかったようです。
    途中からチラシや広告なども控えたものの、それでも客の出足が相変わらず好調で、
    したがって販売側も常に人手不足の感が否めず、待ち時間や対応の面で至らず申し訳ないとのことでした。
    2次は1次で迷惑をかけてしまった客への償いという意味合いが強いみたいです。

    私もMRの混雑や営業の対応にはかなりいらつくことも多かったのですが、
    今となってはこれだけの物件を契約できた満足感でいっぱいです。

  11. 352

    上のレスを受けて、三井さんが浮かれる前に一言だけ。

    忙しかったにしろ、ホームページはちゃんと作れって!
    大規模であんなダサいホームページ、初めて見た。

    あとねぇ。CGも真面目に作りなさい。
    内廊下のくせに、内廊下のCGが無いマンションも始めてだよ。

    でも契約した私って・・・

  12. 353 匿名さん

    三井は今ここのことなんて考えている余裕ないと思うよ。
    芝浦島をいかに売りさばくかしか眼中にないでしょ。
    あれだけのPRと人員を投入して万が一こけたら三井はいい笑いもの。
    とにかく必死のようだ。

  13. 354 匿名さん

    >350さん
    いや、うちは逆に大人気だとあおられて、人気控えめの部屋申し込んじゃったんだよね。
    一期でウイング全戸販売と聞いて、抽選で落ちると後がないかもとあせっちゃた。
    本当はタワーがよかったんだけど
    結局、無抽選で契約しましたけど。

  14. 355 匿名さん

    私も契約しましたが、ここのHPにしろMRにしろ、不親切。あれだけ女性の営業がいるのに決めの細かいサービスはまったく無し。
    『聞きたいことがあったら聞いてください。答えますから』のスタイルですよね。

    351は三井の人っぽい。。。ここの営業に少なくとも私は満足なんていくはずありませんでした。大手だけあって素敵なMRだと思いますが、中身はスッカラカンですよ。
    この先もこのような体制では心配事が増えそうです。

    強気の営業と大雑把な営業は違います。三井さんももう少しプライドを持って仕事されたほうがいいと思います。

  15. 356 匿名さん

    MRを見に行こうとしたら、来ないで欲しいような態度でした。
    実際行って見るとやはりそうでした。急遽、パートに任せたような感じでした。
    (名刺ももらわなかったのでおそらくそうでしょう)
    ただ、後で社員に交代したらしっかりしていました。
    ここは、設備はしょぼくて、その割りに高いですが、利便性が良いので、どうするか悩んでいます。

  16. 357 匿名さん

    MRを見に行こうとしたら、来ないで欲しいような態度でした。
    実際行って見るとやはりそうでした。急遽、パートに任せたような感じでした。
    (名刺ももらわなかったのでおそらくそうでしょう)
    ただ、後で社員に交代したらしっかりしていました。
    ここは、設備はしょぼくて、そのわりに高いですが、利便性が良いので、どうするか悩んでいます。

  17. 358 匿名さん

    この前、初めてモデルルーム行ったら、受付のババアが札を渡すので、自分で回れだと!
    その後、模型見ていたら、販売の女性の方が案内してくれましたが・・・。
    あの受付のババアは社員じゃなくて派遣だろ?代えた方がいいよ!三井のイメージダウン。
    良い物件だと思いましたが、買う気うせた・・・。

  18. 359 匿名さん

    357さん
    >MRを見に行こうとしたら、来ないで欲しいような態度でした
    随分と失礼な対応ですね。いつ頃のことでしょうか?

    それと疑問に感じたのは三井の方は三井の名札をつけていますよね。(白地に青字)
    それ以外の方は「ラゾーナ川崎 ○○」となっている(黒地に名前が書かれている)
    これって正社員と臨時職員の違いかな?

  19. 360 匿名さん

    確かに営業の対応やモデルルームに不満があるのは確かだが、
    物件そのものは非常に高い魅力があるのは確か。

    つまらない(購入後の資産価値と関係ない)ことでスルーしてしまうには
    あまりにもったいない物件だと思うのだが・・

  20. 361 358

    私は357さんと別人です。よく見たら同じような内容でしたね。
    私も名刺貰えませんでした。MR行って名刺貰えなかったの初めてです。
    (販売員の方からもいただけませんでした、ちゃんと年収1?00万と書いたのに)

    確かに良い物件だと思うのだけれど、ババアのあの態度と、ウイングが全部
    売れてタワーの家族持ちには今一物件しか残ってないのが・・・。

  21. 362 匿名さん

    >>358
    私はここだけじゃなく、三井のモデルルームのやり方はどこもあまり好きではありません。
    物件はよくても販売の仕方が下手すぎ。
    何箇所か三井物件みて、たいていあの手のアルバイトが最初に対応してくれることになる場合が多いが、
    最初の印象が悪くなりがち。
    アルバイトに説明させた方が効率よかったり人件費安いのかもしれないけれど。
    もう少し、しっかり商品知識を身につけた人がいた方がよさそうだと思うんだけど。

  22. 363 匿名さん

    みんな大体年収1000万だのローンぎりぎりで組むような人たちがこういう人気物件で
    営業から大切に扱ってもらいたいと思うほうが間違っている。
    基本的にこういうところでちやほやされるのは即金とか年収3000万とかのハイクラスだけ。
    一般庶民は相手をしてもらっているだけでもありがたいと思いなさい。
    それがいやなら売れ残り多数物件の閑古鳥が鳴いているMRを訪れること。
    これ以上ないというくらい大切に扱ってもらえるよ。

  23. 364 362

    >>363
    煽りなのかもしれないけれど、何箇所か回ってみた結果>>362のような感想を持ちました。
    我が家程度の年収、我が家程度の買える物件であっても、粗末な扱いをされることはないよ。
    ただ、営業人やMRに居る人の態度やレベルの差によって印象が良かったり悪かったりすることはある。
    ラゾーナも別に扱いが悪いとまでは思わない(少なくとも私は粗雑に扱われなかった)。
    でも、三井はやり方が下手すぎ。そしてその中でもラゾーナはちょっとアルバイトの人の対応が素人くさすぎ。

  24. 365 匿名さん

    >その中でもラゾーナはちょっとアルバイトの人の対応が素人くさすぎ。
    それでも売れるってことでしょ。実際売れてるし。
    力を入れなくても売れるんだから、余計な力は注がんわな。
    交通の便だけ見れば夢のような物件なんだもん、ここ。

  25. 366 匿名さん

    自分の経験談ですが、
    とある物件をローン購入から即金に変更したとたんに、それまでの営業の態度が信じられないくらい(いい方向に)変わったことありますよ。

  26. 367 匿名さん

    >>365
    そりゃそうでしょう。
    売れる条件っていうのは応対する人のみで決まるものではないし。
    ただ、対応が悪ければこういう掲示板で書かれるってことはあるだろうけど。
    いい物件だからこそ、力を入れて早々に完売してMRを閉め人件費を浮かすという方法もあるけれど。
    そこまでやらなくても計算どおりに売れるからいいってことなのかな。

  27. 368 匿名さん

    >基本的にこういうところでちやほやされるのは即金・・・
    年収1?00万←台後半の上の方
    で「全額cash=自己資金」って書きましたよ?
    別にちやほやしてもらわなくても、普通の対応して貰えればよかったのです。
    名刺くらいよこせよって感じ・・。

  28. 369 匿名さん

    >>363
    お金だけじゃなく、見るからにご遠慮願いたいって感じの方には対応粗暴になるみたいね。
    向こうだって客を選ぶ権利はあるんじゃない?

  29. 370 匿名さん

    名刺をもらえなかったってことは、それは暗に
    おひきとりくださいって言われているのと同じだよ。
    ビジネスの基本。

  30. 371 匿名さん

    >>369>>370
    ワロタ

  31. 372 368

    >369,370
    ん〜、妻とかわいい子供二人連れていったんですけどね。
    ジーパンが良くなかったかな?
    でも、名刺くらいよこせよって感じ・・・。

  32. 373 匿名さん

    >>372
    1期の盛り上がりが一段楽してちょっとだらけてるのかもしれません。
    ビジネスでそんなんじゃ本来イカンのですが。完売までは気合入れて対応して欲しいですよね。
    今度の土日に改めて行かれてみては?まともな営業も少なからずいますよ。
    私も日曜日にオーナーズスタイリングなんでもっかいMR見てこよう。

  33. 374 匿名さん

    >>372
    気にスンナ〜!
    もしかしたら対応した営業マンがヘルプかなんかで継続対応ができなかったとか、そういうことかもよ。
    検討するなら、次回行っても対応悪かったら「名刺くらいよこせ」って言ってみたら?

  34. 375 匿名さん

    >それと疑問に感じたのは三井の方は三井の名札をつけていますよね。(白地に青字)
    >それ以外の方は「ラゾーナ川崎 ○○」となっている(黒地に名前が書かれている)
    >これって正社員と臨時職員の違いかな?

    私の担当は金バッチ?に黒文字の人です。
    非常に対応良いですよ。
    どういう枠組みなんだろう。

  35. 376 匿名さん

    購入者でここに書き込んでいる人ってどの位いるんだろう?
    ちなみに私は4回目の書き込みです。
    覗いているだけの人もいるんだろうし・・・。
    今週の抽選が終われば暫く静かになっちゃうんだろうな〜。


  36. 377 匿名さん

    >>372さん
    うちなんて年収たったの△□◎円ですけど、営業さんはとっても親切でしたよ。
    服もジーパンTシャツでしたし。(サンダルで行っちゃったような気も・・)
    当たった営業さんが悪かったんでしょうね。
    次回はきっと良い営業さんに当たりますよ!

  37. 378 匿名さん

    今日帰ってきたら三井不動産販売より週末の登録受付の案内がきました。
    MRへ行ったのは2回ですが、きちんとデータが登録されているようですね。

    2回目のときは、担当者さんはMRまで来てくれて「あとでお声かけてくださいね」と
    言ってくれました。
    根気よく私たちの話を聞いてくれて嬉しかったのですが、やっぱり名刺はもらっていないです。
    即金で購入した方達や高額のお部屋の契約&希望者に渡しているのかな?

    う〜ん疑問です。

  38. 379 匿名さん

    378です。
    >2回目のときは、担当者さんはMRまで来てくれて「あとでお声かけてくださいね」と
    言ってくれました。
    よく読むと変な日本語。
    正式にはMRに来場時、担当者さんはお休みと聞いていたので、別の方でもいいからあとで
    相談させてほしいと言ってから2階へ移動したんです。
    そして2階でディスポイザーとかを見ていたら、なんと担当者さんが来てくれたんです。
    ・・・って書きたかった。
    失礼しました。

  39. 380 匿名さん

    T95のモデルルーム 18日で閉鎖だって。
    おまけに、モデルルーム全体も7月末から一ヶ月も夏休みだって。

    どういうこと? 売り切ったらもう用無しかよ。ほんとにMRは見て欲しくないんだ。

  40. 381 匿名さん

    >>378
    MR見学後の商談時に名刺くれなかったのなら問題、というか考えられないですね。
    具体的な商談になったら正社員だろうがバイトだろうが必ず名刺は渡すはず。
    即金だとか部屋の値段で態度変わるなんてその営業マンの人間性の問題。

  41. 382 匿名さん


    >おまけに、モデルルーム全体も7月末から一ヶ月も夏休みだって。
    >どういうこと? 売り切ったらもう用無しかよ。ほんとにMRは見て欲しくないんだ。
    ほぼ売り切れる見込みついたから、こちらにまわせる人員が
    いないんじゃないですかね。芝浦でしたっけ?他物件でてんてこまいなのでは。

  42. 383 匿名さん

    当方では最初に担当したのはいかにも臨時ヘルプのおばさんでした。話し始めて資金のシュミレーションをしてくれたのは良いのですが、入力間違えに
    プリントアウトも出来ずに、私がお話を聞くより上司にお話を直接聞いて頂きたいと、逃げ腰で上司に変わられました。
    最初は早々と検討してから登録して下さいの一言で終了でした。
    周りの商談の数からも如何仕方ないと思いました。

    その後最初の担当者のの対応に謝罪され、これ以後は私が担当いたしますと対応して頂き、誠実に対応して頂いています。
    人それぞれ悪い部分を気にするのか、良い部分を見れるのかの差だと思いますが?

  43. 384 “

    >>382
    芝浦でしょうね。もともと1期販売のペースが、芝浦のMRオープンに間に合わせるような動きでしたしね。
    まぁ、それに加え2期販売向けに部屋のリニューアル工事もあるのでしょう。
    でなきゃどうせMR自体が一月閉鎖だというときに、わざわざ特定の部屋の終了宣言なんかしないですよね

  44. 385 匿名さん

    >>おまけに、モデルルーム全体も7月末から一ヶ月も夏休みだって。
    >>どういうこと? 売り切ったらもう用無しかよ。ほんとにMRは見て欲しくないんだ。
    >ほぼ売り切れる見込みついたから、こちらにまわせる人員が
    >いないんじゃないですかね。芝浦でしたっけ?他物件でてんてこまいなのでは。

    何で皆さん悪いほうにばっかり取るかなぁ。

    単にあの部屋をサンプルに出来る部屋が売り切ってしまったからって言ってましたよ。
    一期の人たちの質問・要望を入れつつ、今後販売していく部屋に変えるだけだそうです。
    内装替えやキッチンホワイト、内廊下のCG等も入れる予定らしいです。質問が多かったんでしょうね。
    あと、狭く見えるって言う問題も解消したいって苦笑いしてました。

    あと、はっきりと「一期は予想を上回る人が来てしまった事が失敗?の原因」とまで言ってましたし。
    A4のお礼状に「人気があったからお勧めする」と書いてあったのもその事情を反映しているのでしょうね。
    私の目から見ても、そんじょそこらのMRの1年分の来客者数は軽く訪れたような気もします。
    こんなに込んでたMR、見たこと無かったですよ。

  45. 386 385です

    もう一つ。
    皆さん芝浦にばかり目を奪われていますが、現在販売中の三井の物件、何個あるか知っていますか?
    たかが川崎・芝浦のマンションに人を派遣すると、あっぷあっぷになるような会社じゃないですよ。
    川崎に人員派遣数が少なかったのは事実ですが。

  46. 387 匿名さん

    378です。

    381さん。すみません訂正させてください。
    名刺の件ですが、商談開始時に私が席をはずしていた際に主人がもらっているそうです。
    ここを読んでいる方にもご迷惑をおかけいたしました。

    385さん
    あのお部屋は完売ですか・・。すごいな〜
    私はあのお部屋シックな感じで素敵だなって思いました。
    手の届かない価格でしたけど。
    その手前にあった2LDKのお部屋は本当に狭く感じました。何故??っていうほど。
    たしかウイング棟の部屋の方が狭いのにレイアウトのせいか広く感じるんですよね。
    なのでタワーのあのお部屋は却下しました。

    あの部屋のキッチンの位置などが変わりカウンター式になるなら、もうちょっと考えて
    しまうんだけどな・・・。それはないか。

  47. 388 匿名さん

    しかしどうなっているのだろうか?
    受付の女性の何しに来た?みたいな態度→知識は無いながらも親切な案内→でも名刺はくれず・・・。
    物件は魅力あるんですけど、刺貰えなかったことは許しても、受付のあの態度は許し難い。
    人前に出すんだったら、キチンと教育しろよ!
    黙っていても売れるから、という態度は???
    こんなこと気にしていたら、完売か?
    販売員ではなく、受付の態度に頭に来ている方いませんか?

  48. 389 匿名さん

    >>385
    そう悪い方に取っている方ばかりでもないと思いますが・・・
    三井物件、確かに多いですね!
    何箇所かマンション回りましたけど、ここも三井か!って多かった。
    これからもまだ三井の大規模物件でますしね。

  49. 390 匿名さん

    何度か行きましたが受付は普通と感じました。
    ただ、毎回用件と名前を書かされるのにはうんざりでしたけど。他のMRの様に会員カード
    作ればいいのに。
    販売員の印象は、最初のパートらしきおばさんは、やっぱりもう一つですね。で、後で来た
    正規の販売員はちゃんとしていましたし、まず挨拶と同時にすぐに名詞を渡されました。
    (グレーの制服と黒の制服でパートか正社員かがわかれているのかな?)
    ただ、全体に(いつ行っても)忙しそうで、良くミスが多かったですね。
    販売員の方は、第一期一次が終わるまでは全然休みがないんですよ〜て泣いていました。
    MR休館日も中で作業らしいです。
    多分、当初こんなに人気が出ると思わず、このMR用の正規販売員の数も少なく、
    後になって慌ててパートで繋いでいるため、一部で(多くで?)不適切な対応が多くなって
    しまったのではと私は推測しています。
    まぁ、いずれにせよ、契約した私としては、とにかく建物だけは、手を抜かず、
    ケチらずちゃんと立ててくれさえすればOKです。

  50. 391 匿名さん

    上の訂正MR休館中と言うのは今までの毎週水曜日の休館日の事です。
    今月末から約一ヶ月の夏休みの事ではありません。

    自己訂正します。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸