旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分


【1】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-30 02:15:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 LAZONA

    前スレが450レスをこえていたので新しく3棟目を建築しました。
    引き続き情報共有していきましょう!

    今回から物件HPを貼り付けたのですが、久しぶりに見ると更新されてました。

    ————————————————————————————————
    第1期(533戸)は好評のうちに登録受付を終了させていただきました。
    第1期キャンセル待ち受付中!!
    ————————————————————————————————

    文面を見る限りは、533戸全て仮契約済みに見えますが、実際どうなんでしょうね。
    気になります。(笑)

  2. 3 匿名さん

    前のスレッドで盛り上がっていた住戸向きについてまとめてみたよ。
    基準はこの物件の一番の売りと思われる「タワー棟の30階前後」を例にとって見ました。
    あと前提が「ベランダに出て」では無く「リビングのソファーに座って」の基準です。

    眺望(景色)=西>北>東>南 ←直感的見た目(富士山、都心、空港、海)
    眺望(夜景)=北>東>西>南 ←直感的見た目(ライトアップ+花火)
    採光(直射)=西>東>南>北 ←日の差込具合を基準(これは意見が分かれそう。直射嫌いな人多いし)
    採光(間接)=南>西>東>北 ←直射を覗いたベランダ他に反射した日の差込具合(反射光)
    採光(天空)=北>南>西>東 ←目の前の開け具合、光空間を基準(曇りの日の明るさが良い例かな)
    騒音    =北>東>南>西 ←電車・バス等の交通状況から推測(音源が少ない順番)
    プライバシー=北>西>南>東 ←視界に入る別の建物の窓の数や圧迫感を基準(覗かれない方向)
    価格    =北>東>西>南 ←単純に安い順番

    独断と偏見の採点。4,3,2,1点で計算。角住戸は2方角を足して1.5で割っています。

    ⑦東 =18点
    ②北東=29点
    ③北 =25点
    ①北西=31点
    ⑤西 =21点
    ④南西=24点
    ⑧南 =16点
    ⑤南東=21点

    私の階や棟は違う、という人は自分で変えて楽しんでくださいな。

  3. 4 匿名さん

    よく考えたら、採光(天空)はプライバシーと意味が似てるね。
    天空光は排除します。

    採点やり直し。

    ⑦東 =17
    ②北東=25
    ④北 =21
    ①北西=27
    ⑥西 =19
    ③南西=22
    ⑧南 =13
    ⑤南東=20

    ひまだなぁ。私。

  4. 5 匿名さん

    >>386さん,408さん,418さん

  5. 6 匿名さん

    神奈川県なのにTVKとFM横浜が受信できないんですね
    ピカパー!が川崎市全域,横浜市の大部分を対象に「神奈川版」サービスの販売を開始します。
    http://www.pikaper.jp/company/release/050630.html
    このサービスではTVKは15チャンネルで見られるとのこと。

  6. 7 匿名さん

    >04
    なかなかおもしろい分析です。
    これに何に重きを置いているか係数を掛けてやってみます。
    ちなみに私は北西角。

  7. 8 匿名さん

    ほんとおもしろい分析です。でもタワー30階と言う想定なので、ほとんどの方には
    当てはまりませんが。低層、中層ではだいぶかわりそう。

  8. 9 匿名さん

    で、みんな契約したのかな?

  9. 10 匿名さん

    契約しました。1時間ぐらいで終了。
    後はオーナーズスタイル決めたら、
    来年の秋まで放置されるのかな?

  10. 11 匿名さん

    >10
    おめでとうございます。
    今書類記載中です。

    来年の秋って何があるのですか?

  11. 12 匿名さん

    入居説明会・建物内覧会が19年2月上旬なので、
    その1ヶ月前までには契約内容の最終確定をして
    おく必要があるようです。
    早い人は来年の秋ぐらいには最終確定をするようです。
    詳しくは本契約時に渡されるスケジュールに書いてます。

  12. 13 11

    >12
    ありがとうございます。
    なんだか遠い話だ。今のマンションは中古で買ったのでどんな感じかは
    わかったんだけど、今回は不安だらけ。

  13. 14 匿名さん

    >>02さん

    住宅情報ナビ
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00003...

    現時点で第1期は残り二部屋みたいですね。

  14. 15 匿名さん

    三井不動産のLAZONAのページ、表示できないね。
    更新中かしら。

  15. 16 匿名さん

    丸善株式会社(本社:東京日本橋/代表取締役社長:村田誠四郎)は、平成18年秋にJR川崎駅西口前の「LAZONA(ラゾーナ)川崎」内に新店をオープンいたします。

    「LAZONA川崎」内に約1,000坪の大型総合書店
    新店は、株式会社 東芝、東芝不動産株式会社及び三井不動産株式会社がJR川崎駅西口前の東芝川崎事業所跡地において開発を進める「LAZONA川崎」商業ゾーン内に、約1,000坪の大型総合書店として開店いたします。


    またまたでっかい本屋出店。うれしい限りだが、全体的に駅前の店舗種類が被り過ぎー。

  16. 17 匿名さん

    全長約45mにわたり「笑顔」の作品31点を展示
    LAZONA(ラゾーナ)川崎 「笑顔の写真展」を7月1日から開催
    「笑顔マークを探せ!」キャンペーン同時開催

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/0630/index.html

    実は笑顔はどうでも良くて、その中の文面、
    ------------------
     なお、LAZONA川崎レジデンスについては、先般第1期の販売が好評のうちに終了しており、今秋第2期の販売を予定しています。
    ------------------

    だとの事。第二期までは3ヶ月もあけるつもりなんだ。売り急いでいたかと思ったので、意外。

  17. 18 匿名さん

  18. 19 匿名さん

    エアコン高いですね。
    どなたかおっしゃっましたが抱き合わせ商法もいいとこですね。
    オール電化の場合、後付けするのが難しいと聞きましたが配管代はともかく
    エアコンまで買わされるのは納得いきません。
    東芝製エアコンじゃないとオール電化に対応してないのでしょうか?
    私は勝手にフィルター掃除してくれるエアコンが欲しいのです!
    キャンセル待ちしてようやく仮契約までこぎつけたので、あんまり文句は言いたく
    ないのですが・・。

  19. 20 匿名さん

    ホント高いですよね!
    東芝製だったら逆に普通より安くしてくれてもいいのに・・
    後から埋め込み式にするのは無理とは思うけれど、普通のだったら何でもつきそうですよね。

  20. 21 匿名さん

    >06さん。さんくす、ちょうどいいタイミングですね。
    >19さん。別にエアコンなんでもOKですよ。東芝製だとフェミニティ対応できるけど。
    中和室だと必然的に6畳用で十分ですので量販店より5万〜7万くらい割高ですね。
    オプションエアコンは東芝の2番目グレードです。

    >キャンセル待ちしてようやく仮契約までこぎつけたので、あんまり文句は言いたく
    >ないのですが・・。
    いや高い買物ですから納得するまで話したほうがよいですよ。
    うちも、はっきり言って本契約するか迷ってます。
    倍率高いと買えると思っただけで、周りが見えなくなりますが、冷静に判断したほうが
    良いです。以外と契約留保する人多いのでないかな。

  21. 22 匿名さん

    契約しないつもりです。
    間取に納得いかなかった・・あとなんとかスタイルっていうやつ。
    エアコンなどの家電製品も高すぎる。まぁ別に買ってもいいんだけどね。

  22. 23 匿名さん

    何でこんなに高いんでしょうか。。。うちはエアコンは電気屋さんで買いますよ。タワーなので最初から一台はあるし、電気屋さんで買えばポイントもつくし!?
    新居でエアコン以外にも電化製品が必要なので冷蔵庫・洗濯機・電気・・・の他にも大手の電気屋さんにはその他の生活必需品も揃えられますからポイント使えば何か1つくらいタダになりますよね・・・。
    空気清浄機くらいは^^

  23. 24 “

    >>17さん
    >第二期までは3ヶ月もあけるつもりなんだ。売り急いでいたかと思ったので、意外。

    確かに意外ですね。
    つうか、そんなに余裕あるなら契約はともかくオーナーズスタイリングはもうちょい時間くれてもいいじゃん。

    まぁおそらく、三井が今年一番力入れてる芝浦アイランドのMRオープンと一期販売が今月からで、人手をまわしたいんでしょうけど。
    タイミングも明日プレオープン、来週グランドオープンですか。

  24. 25 匿名さん

    とうとう・・ 作日、頭金振り込みました。
    本日、いよいよ・・・本契約に行ってきます。
    2年後の高層マンション乱立には少し不安ですが このまま突き進むしかありません。

  25. 26 匿名さん

    >24さん
    実は相当キャンセルあるのでは?
    14さんのリンクの部屋はかなり良い部屋だし。
    うちも実は契約やめよう思ってるし。

  26. 27 匿名さん

    実は、先日MRでブチギレてしまいますた・・・。

    オプションの事もその他の細かい事もこっちが聞かなくたってキチンと説明ぐらいしろよ!!スーパーで買い物に来てるのとは違うんだぞ!
    仕事しろ!!

    言ってやりましたよ。

  27. 28 匿名さん

    三井の物件は2回目ですが、ここのMRって他よりも若いスタッフが多いですね。
    若いからどうこうって言うんじゃないんですが、格好があまりきちんとしていないというか。
    MRを見に来ているホストの客かと思ったら男性スタッフだったという感じの人多いです。
    三井さんの社員としてはちょっと意外でした。
    私についた人は若いスタッフの方でしたが、きちんとした身なりの感じのいい人でした。
    ただ営業トークを知らないのか「この物件の値段も安いし仕様はうち(三井)の中でもグレードが低い」
    なんて本音をポロっと言っちゃったりしてましたがw

  28. 29 匿名さん

    >28
    あぁやっぱりグレード低いのか、目に見えるとこなら良いけど、内部工事でグレード
    落とされていたら怖いな。
    説明不足のまま契約急がせているのは、痛い所突っ込まれるの防ぐため?

  29. 30 匿名さん

    >>28-29
    さすがにそれは、ニュアンスの伝え方が悪いだけだと思いたいな。
    グレードといっても、「高級感を売りにしたマンションではない」(ファミリー向けで比較的お求め安いですよ)
    程度のつもりで言ってるだけかもしれんし。
    芝浦あたりと比べりゃ共有部の設備の充実度は低いけど(これをグレードが低い、とも言うかも)
    そういう設備が特に必要じゃなければ関係ないことだし。

    とはいえ、そういう不信感をあおる売り方をしてるのは確かですね。

  30. 31 匿名さん

    私も本日、本契約でしたがどうしてもお金を振り込む決心がつかず、とりあえず保留にしました。
    いろいろと紙にいいとこ悪いとこを書き出してみたのですが、利便性以外、いいところが見つかりません。
    マンションは立地がすべてだとはいいますが、それでも気に入らない間取り、内装、ぼったくりともいえる
    東芝家電、騒音、空気の悪さなど。
    今更ながらですが、圧迫感のあるベランダも気になってしょうがないのです。
    はぁ〜。

  31. 32 匿名さん

    私も本日本契約ですが、多分そのまま契約すると思います。
    利便性第一で考えていますので。。。
    ただ、オプション関連はかなり悩んでいますね。
    食器洗い乾燥機とかの型式って確認された方いらっしゃいますか?
    もしもモデルルームにあるものと一緒だったりすると、かなりぼったくられている感じがします。

  32. 33 匿名さん

    うちも納得がいかないので振込みを保留中です。
    駅前を選んだからには騒音、空気の悪さは仕方ないにしても
    あまりにも自由がきかないことにガッカリの連続です。
    高い買い物に不安感があるなんて変ですよね

  33. 34 匿名さん

    私は、抽選ハズレ組みなのですが、自分からキャンセル待ちを申し出ないとダメなのでしょうかねぇ?
    ハズレの連絡もこちらから連絡しないと教えてくれなかったし、何の連絡も無いのに自分から”買いたい”という
    態度でいくのもシャクな気がします。
    皆さん迷ってるみたいなので、キャンセルでそうですよね。
    私も利便性第一なのでできれば購入したいのですが・・

  34. 35 匿名さん

    私は悩んだ挙句登録そのものをしなかったのですが、登録後当選されても悩む方いらっしゃるんですね。

  35. 36 匿名さん

    >>34
    買いたい気持ちが強いなら積極的になった方がいいんではないかな?
    シャクだから申し出ないという気持ちもわかるけど、営業の態度とマンションそのもの、どっちを34さんが重視するかでは。
    気に入らなきゃ営業担当を替えてもらえないか相談したら?

  36. 37 匿名さん

    ここは投資用として購入予定です。手付け金振り込んだし、来週本契約予定です。
    確かに自由度低いし、自分で住むのにはどうかと思いますが、何より利便性高いし、賃貸出すには困らないでしょう。
    キャンセル出るのなら、あと1つ2つ検討してみてもいいかなと思います。
    本契約のときにその辺聞いてみて、場合によってはキャンセル待ちいれることも考えます。

  37. 38 匿名さん

    仮契約後にキャンセルを検討されている方も
    少なくなさそうですね。私の場合は、登録、当選しましたが
    仮契約前にキャンセルしました。
    仮契約してからキャンセルすると、売主にも負担がかかるので
    少しでも迷惑を少なくと思いました。それなら登録しなければ
    いいといわれそうですが、その後の情報や会社の対応を検討結果
    そうしました。土地の汚染の説明など。。
    仮契約も、軽い気持ちで来てください、ローンの審査もまだの
    人が多いしといわれましたが、やめました。皆さんも納得しないで
    契約するのはどうでしょうかね。

  38. 39 匿名さん

    >賃貸出すには困らないでしょう。
    >キャンセル出るのなら、あと1つ2つ検討してみてもいいかなと思います。

    どれぐらいのサイズの部屋で、おいくら程度で賃貸ご計画でしょうか。私の場合
    購入しないで借りるかもしれませんので、よかったら参考までにおしえてください。

  39. 40 匿名さん

    人気商品と聞くと人間誰しも欲しくなるもの、
    この物件も人気物件と聞いたから、熱くなって仮契約までいった。
    こういう人多いんじゃないですか。
    高価な買い物で、これから20年も30年もつきあうものですから、
    冷静になって、じっくり考えたほうが良いですよ。
    数日で即決して、後で後悔しても誰も助けてくれません。
    納得いかない場合は、売主から十分説明を聞いたほうがよいです。
    本契約延期しても大丈夫みたいのですので、迷ってる方は連絡したら。

  40. 41 匿名さん

    駅近の新築物件のラゾーナの価格が思いのほか
    安かったので、今後、周辺中古マンションの値段はどうなるのか?
    最近、そんな興味も湧いています。
    新築物件の方が望ましいとは思いますが、ラゾーナの
    おかげで周辺の中古マンションが下落するのなら、値段によっては
    中古も検討してみようかと思っています。
    別にオール電化の必要はないし、商業地域は別にラゾーナの住人じゃなくても
    利用できるわけですし。

  41. 42 匿名さん

    34さん。本当に欲しいのなら自分からも買いたい気持ちを伝えなきゃムリですよ。小さい会社の物件ならともかく、どうせ売れるんだから、買いたい気持ちの強い人に売りたいのは当然かと・・・。

  42. 43 匿名さん

    現時点で第1期の533戸のうち2戸しか残ってないのが本当なら、
    やはり人気物件であることは間違いないと思えます。
    契約や決定事項でいろいろ急がせてる傾向にあることや、
    細かい仕様変更が出来ないことは、この規模の販売戸数を考慮すると
    まあ仕方ないことなのかもしれません。
    それによる、建材等の一括大量受注によるコストダウンの恩恵は、
    販売価格にも反映されてるのはないでしょうか。

  43. 44 匿名さん

    >それによる、建材等の一括大量受注によるコストダウンの恩恵は、
    >販売価格にも反映されてるのはないでしょうか。

    コストダウンの恩恵は売主,施工会社にあるんじゃないでしょうか?

  44. 45 匿名さん

    37です。今度本契約するのはタワー南の1LDKです。
    具体的にいくらで賃貸出すとかはまだわかりません。
    地元の相場を調べてみたり、知人が横浜で不動産いろいろ手がけているので相談して見ます。
    ちなみに購入もその知人の強い勧めです。川崎駅周辺で不動産考えているのなら、ここは別格だろうと。
    ただどちらかというと、永住向きというよりは投資向きの物件ですね。
    将来的な物件価値の変動は、商業施設の成否による部分が大きいと思います。
    あと市がどれだけ本気になって駅周辺の浄化とイメージアップを実現してくれるか。
    まあ万が一商業施設こけても駅近高層というウリは残りますから。

    ちなみに知人は抽選はずれてしまったようです。
    どうしても欲しいみたいなことを言っていましたから、キャンセル出たら彼に残らず押さえられてしまうかも(笑)

  45. 46 匿名さん

    45さんへ。
    一期が終わった翌日にこの物件を知りました。
    二期でチャンスがあれば申し込みたいのですが
    1LDKの南で一期の部屋は価格はどれぐらいでしたか?
    もちろん階で違うことはわかってますが目安のため
    教えていただけるとうれしいです。

  46. 47 45です

    >46さん
    タワー南の1LDKは階と広さにより3170万〜3810万です。
    ただ1期でかなりを売ってしまったようなので、2期に売り出されるのは22階〜29階の10戸ほど、
    価格にして大体3300〜3700万ほどだと思われます。
    もし前向きに考えているのであれば、2期を待つより、
    まずはキャンセル待ちに関して問い合わせてみてはどうでしょう?
    上のやりとりでキャンセル考えてらっしゃる方も何人かいるようですから。

  47. 48 46です

    45=47さん
    さっそくの情報とアドバイスありがとうございました。

  48. 49 45です

    すみません訂正です

    タワー南の1LDK3170万〜3810万(X)→3010万〜3810万でした。

  49. 50 匿名さん

    契約躊躇している地元民です。
    不安点は他の方も書いていらっしいましたが、売主の説明不足で契約急がせている点。
    何かあるのではと勘ぐってます。今いろいろ質問している所です。
    ここ賃貸考えている方は良いのではないですか、川崎駅周辺は単身者の需要結構ありますよ。
    何か瑕疵あっても、借りる人は着実にいると思いますしね。
    ファミリー向けでは、ここ環境考えると決してよくはないですね。
    3LDKから4LDKはなかなか借りていないと思いますし、
    1LDK、2LDKは賃貸用には良いかもね。まあ投資用が増えることもファミリー層敬遠する理由に
    なるかもね。MRいつ行っても、他の物件にくらべ子供づれが極端に少ないことも購入層反映して
    ますね。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
バウス一之江

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸