旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第二」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第二
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.garden2.jp/
>完売御礼
>お蔭様で430戸完売いたしました。
>キャンセル待ち住戸受付中!


旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-10 15:02:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    長谷工だから、仕方ないのでしょうか?
    やっぱりイメージが違う感じがするのは否めないところです。
    もともとの図面と比較することって無理なのでしょうか?
    けっして工期が押しているようには見えないので、丁寧に
    作業してもらいたいですよね。

  2. 363 匿名さん

    >>362さん
    たぶん、図面通りに作業を進めていると思いますよ。
    作業内容(仕上がり)が雑なだけです。
    私は実際に見てないけど、あまりに酷いようならクレームを
    あげて見たほうが良いですよ。
    管理組合がまだ組織されていない今は、各個人が個々に
    クレームを上げていくしか方法は無いです。
    ここで、これだけ話題となっているのですから、不満に思っている
    皆でクレームを上げれば、影響はあると思います。
    (一部、補修も可能かも知れません)
    不満を我慢して押し黙っているより良いと思いますよ。
    先ずは、問題点を絞ってから、クレームを上げると良いと思います。
    ここでのクレームは、「タイルの張り方が均一でない為、仕上がりが
    ボコボコしている」ですよね。
    このクレームの件数が多ければ、施工元も対応せざるを得ないと
    思います。(ちなみに私はここの住民ではないです。)

  3. 364 匿名さん

    みなさん外壁には非常に不満を持っているようなのですが
    すべての外壁がダメなのでしょうか?それとも一部だけ?
    ダメだしされている方、ダメなところを具体的に教えてください。
    非常に気になります。

    それはさておき日程が決まりましたね
    皆さんは火災保険どうされますか?
    一ヶ月あたりどのくらいの保険料なんだろう・・・

  4. 365 匿名さん

    私もここの書き込みを見て気になっています。
    実際に自分で見に行ければ良いのでしょうけど、距離があるのと
    小さい子供を抱えているのでなかなか動けません…

  5. 366 匿名さん

    何度か見に行ってますが、皆さんが言う程タイルは気になりません。
    何処がそんなにひどいんですか??って聞きたい位なんですけど。
    タイルの大きさが小さいのと、つやのないタイルだから、
    他のマンションと比べると気になるんだと思いますが・・・

  6. 367 匿名さん

    ここでタイルの事が話題になっているので私も見てきました。
    やはりタイルは少し気になりました。
    ただ、ダメ出しする程ではないと感じています。
    気になった部分は、均等にタイルが張られていない為、
    少しデコボコしているように見えるところです。
    もちろん、50メートル以上離れてみれば感じない程度です。
    私としてはギリギリ許せる範囲だと思いますよ。

  7. 368 匿名

    昨日、入居説明案内の郵便がx届きましたね。
    27日までに引越の日を決めてくれというのは
    どうなんでしょう?
    ずっと連絡がなくてどうなっているのかと思ったら
    急にドタバタと動きはじめるのでビックリです。
    以前、営業の人に連絡をしてここに書き込んでくれた方が
    いたのでだいたいのスケジュールはわかってましたけど・・
    明日にでも営業の人に連絡をしてみようかな・・
    まぁ引越の日にちもアンケートと書いてあったので
    絶対その日という訳ではないんでしょうけど・・
    みなさんはどう思いますか?

  8. 369 匿名さん

    私のところへはまだ来てないです。
    27日とは、12/27のことですよね。
    今回はアンケートとして、大体の把握という感じなのでしょうか?
    もし、そのアンケートに書いた日で日程調整するのであれば、
    急すぎですね。
    私の場合、現在住んでいるマンションの引渡しがある為、
    調整が必要なので、すぐに決められません。TT

  9. 370 匿名さん

    お粗末な施工、入居までの連絡不備、完売と同時に
    HPも閉鎖など、かなり不満が溜まっています。
    釣った魚には・・・と言う事なのでしょうか?
    担当へ確認し、来年1月中に入居説明会などがある
    事を教えられましたが、1ヶ月先の事を聞かないと
    教えないと言うのは、どう言うことでしょうか?
    ・・・と愚痴になってしまいました。すみません。

  10. 371 匿名さん

    確かに契約前まではかなり積極的だったのに契約したら放置状態。
    いったいどうなっての?って思いますよね。ふつう
    大丈夫なのか?とかなり心配になっています。
    内覧会時間も1時間しかないし、まぁ、そんなのデベの都合ですから無視しますけど

    トラブルが発生しないことを祈ります。

  11. 372 匿名さん


    販売者側からの意見です。(ココとは無関係・・・です)

    ・お粗末な施工
     →タイルの件も気にならない人も沢山いるはずです。
      あくまでも主観の問題です。
    ・入居までの連絡不備
     →必要があれば連絡をしますが、必要以上の事前説明は
      行いません。
      1ヶ月以上も前のスケジュールを説明する必要ありません。
    ・完売と同時にHPが閉鎖
     →販売活動が目的のHPですので、完売と同時に閉鎖するのは
      当然です。
      キャンセルが発生し、必要であれば再開します。
    ・契約前まではかなり積極的だったのに・・・
     →契約前が積極的なのはあたりまえです。
      契約をする事が目的ですから。
    ・他にも
     →住宅ローンなど、本来は購入者側で決める事に対して説明が
      ないとクレームを受けます。
      自分の勉強不足を棚に上げて逆切するのは、見当違いです。

  12. 373 オーチャードです

    隣ですが反論します。

    >・入居までの連絡不備
    > →必要があれば連絡をしますが、必要以上の事前説明は
    >  行いません。
    >  1ヶ月以上も前のスケジュールを説明する必要ありません。

    じゃあ、単なる不親切って事だね。
    オーチャードは、(ナイス)契約後からすぐにお引渡しまでの
    スケジュール、(日にちは決まって無くても、)
    何月○旬に○○会予定でちょっとした説明付きのペラくれたから。
    そんで日付が確定する毎に更新したそのペラ送ってくるよ。

    そのほか、工事の状況の写真もね。

  13. 374 372

    >>373
    なにも、先々までのスケジュールを出す事が親切とは限りません。
    直前になって説明する方が効率が良いと言う事もあります。
    あまり先々までのスケジュールを出されるのも考え物です。
    サービスについては、各社の考えもちがいます。
    そもそも、隣と比較する事も必要ない事です。

    お問い合わせ頂ければ、担当の者が先々のスケジュールも説明して
    いるのですから、不親切では無いと思われます。

  14. 375 匿名さん

    >>373さん,374さんへ
    申し訳ないのですがそういった話題は別のところでお願いします
    この板、最近、愚痴や批判ばかりで、いい加減うんざりです。
    購入者に有益な情報やちょっとした疑問などを書くようにしてください。

  15. 376 匿名さん

    有益な情報とは何だろうね。
    問題点をあげることも有益な情報だろ

  16. 377 匿名さん

    命令口調なのはなんで?
    それこそ荒れる元では?

  17. 378 オーチャードです

    私は隣とこちら、どちらでも良かった訳で、そういう意味の比較なんてしてないよ。
    好みの間取りの関係でたまたま隣になったの〜。
    わざわざ隣なんて書かなきゃ良かったカナ^^;

    375さんにはアレだけど、せっかく販売の人が出てきて、
    色々討論できるんで、もう少し書かせてもらいます。
    374さんは、こことは無関係とあっても、実際ここかもしれないし、
    絶対にここの営業サンは見ているはずですから、
    契約者の気持ちをわかってもらいたい。

    374さん>
    直前の説明も別で送られてきます。
    契約者としては、連絡は密な方が良いですよ。
    なんの連絡も数ヶ月なければ、契約者としては、
    その後ほったらかしと捉えても仕方ないんじゃない?
    考え物とはなぜ?どんな不都合があるのですか?

  18. 379 匿名さん

    Garden Garden Times だっけ?
    第一号が送られてきただけで、後は音沙汰なし・・・
    マンション建築時の状況が逐一送られてくるのかと、首をなが〜くして待ってたけど
    期待はずれの感がありますね。逆に不信感が沸いてきました。

  19. 380 匿名さん

    どうしてもお隣と比較したくなりますね。
    オーチャード通信は、Vol.6まで送られているそうです。

  20. 381 374

    サービスについて、各社の考え方が違うと言ったのは、必要以上の事を
    行う場合はコストが発生し、このコストをどうするかが各社違うと言う意味
    です。
    つまり、このコストを押さえて、何処に反映するかと言う事です。

    もちろん、価格に反映したり、建物に反映したりと各社の考え方だと思います。
    お隣さんは、このコストを押さえずに、○○通信など契約後のサービスに力を
    入れている会社ということでしょう。
    こちらは、その分を建物、価格などに充てていると考えて見てはどうですか?

  21. 382 匿名さん

    確かに愚痴はうんざりですが、
    販売の人も見ているであろう掲示板に意見を書くのはよいと思います。

    >>381さん
    コストを押さえて建物に反映しているなら文句はないですが、
    有楽土地の純利益に反映しているだけかもしれません。
    ○○通信なんて立派なものじゃなくても、今後の予定のはがきを時々でも送っておけば、
    ここまで不満の声が挙がることはなかったでしょう。
    50円+人件費が数千万のマンションに含まれていたって、
    音沙汰なしよりよっぽどいいと思います。

    契約管理課に時々電話していますが、
    人が少なくT村さん一人では全然手が回ってないのがミエミエです。
    371さんの言うとおり、契約したら放置状態なだけでなく、
    こちらからアクションをとっても、まともなサポートのない状態といえます。

    入居前でも組合を結成してあたる必要があるかもしれません。

  22. 383 匿名さん

    みんな気づいているんだろうけど、372さんって、

    > 販売者側からの意見です。(ココとは無関係・・・です)
    意味深な・・・とか、

    > お問い合わせ頂ければ、担当の者が先々のスケジュールも説明して
    とか、

    きっと、オーベル川崎の担当ではないけれど、有楽土地関係の人なんだろうね。

    >・入居までの連絡不備
    > →必要があれば連絡をしますが、必要以上の事前説明は
    >  行いません。
    >  1ヶ月以上も前のスケジュールを説明する必要ありません。

    定期貯金を解約したり、ローンの審査をしたり、いろいろ大変です。
    1ヶ月前ってのはやはり遅すぎますよ。

    >・契約前まではかなり積極的だったのに・・・
    > →契約前が積極的なのはあたりまえです。
    >  契約をする事が目的ですから。

    よく言い切った、すがすがしくさえあるよ。
    ただし、この掲示板がgoogleで”オーベルグランディオ クレーム”で検索して、
    最初に出てくることは知っておいたほうがいい。
    萩中や砂町の購入検討者は、こんな検索すると思うよ。

  23. 384 匿名さん

    まず最初に言っておきます。
    あくまで、こことは無関係の者ですので、私の意見は有楽土地とは
    関係はありません。
    ただの販売者側からの意見として受け止めてもらいたいです。
    私が書いた内容は、あくまでもどこかの販売者の一意見と見てください。

    この掲示板は、たぶん「オーベルの販売者」も見ていると思います。
    なので、ここでの意見は受け止めていると思います。
    サービスも商品ですので、クレーム等には対処、改善して行く事は
    販売者として当然だと思います。
    ただ、出来ればクレームは掲示板ではなく、直接担当に言ってもら
    いたいです。
    理由は、本当の契約者ではない可能性もあります。

  24. 385 374

    ↑名前を入れるのを忘れました。

  25. 386 匿名さん

    >>384
    関係ないなら書込まないでください。
    あなたの余計な意見が契約者の不安を
    増加させていることに気がついてください。
    偉そうに持論を唱えられてもあなたの
    自己満足にしかなっていないように思えます。

  26. 387 C住人

    はじめまして。
    内覧会の日程がようやく決まりましたね!!
    すごく楽しみです。

    我が家では内覧会の立会いを一級建築士に依頼するかどうか
    すごーく迷っています。
    皆さんはどうされますか?

  27. 388 匿名さん

    >>386
    関係者ありなしは関係ないですよ。
    関係者のみの書き込みを希望なら、ご自分で掲示板を
    作ってみてはいかがですか?

  28. 389 匿名さん

    >>386さん

    374さんは多分関係者だと思いますよ。
    ここで関係者だとは言えないだけで・・・。

  29. 390 B住人

    私は素人なので、やはりプロの目で見てもらうのが一番かと思い頼みました。
    費用は5万円ですが、アフタフォローもしてくれるみたいなので私個人的な意見ですが
    建築関係に知合いがいない人は頼んだほうがいいと思います
    あと頼むならなるべく早く頼んだほうがいいと思います。
    マンション建築ラッシュですから

    ただ5万円というのはちょっと微妙ですよね
    出せるけどできれば出したくない金額?(笑

  30. 391 匿名さん

    5万円は微妙ですね。
    数時間の作業でしょうし、2万以下ぐらいかと思ってました。
    外装の件もありいろいろ、不信感とかもあるので、5万円出しても
    頼んだ方がいいんでしょうね。

  31. 392 匿名さん


    386さん、あなたの人を批判する書き込みこそ、
    ここへは書き込まないでほしいです。
    私も購入者ですが、購入者以外の方の書き込みは
    大歓迎です。
    もちろん、販売者側の意見も聞きたいです。

  32. 393 386

    >>392
    別に人を批判してませんがあなたのような書き込みは批判します
    あなたこそ批判しているのでは??
    私が言いたいのは購入者を不安にさせるような書き込みはするなということです
    もう書込みません。

  33. 394 匿名さん

    >>B住人さん
    うわさでは、もうちょっと高いと聞いていました。
    5万円は安いほうかもしれません。
    私も検討中なので、その業者さんのヒントだけでも教えてくれませんか?

    それと、オーベル関係者の方が見てくれていることも期待して、
    ぜひ内覧会同行業者を雇うことはみんなで宣伝しましょう。
    あの1時間区切りの内覧会は、納得行きません。

    当日1時間過ぎて、次のお客さんに迷惑だから引き取れとか、
    住民仲間を盾に使う言い方されたら大変ですからね。

  34. 395 匿名さん


    386さん、392さん、どちらとも同じですよ。

  35. 396 392

    事実と向き合う事が「購入者を不安とさせるような書き込み」とは
    思いません。
    それと私は、人を批判しているあなたを批判したまでです。

  36. 397 匿名さん

    私はココの購入者じゃないけど
    なんか最近穏やかな会話ではないですねェ
    以前はおとなりさんのような感じだったのに
    両方の会話よく拝見してます。
    今では茶色の方が楽しそうですよ。
    余計なお世話ですが・・・

  37. 398 匿名さん

    ホントに余計なお世話です。
    これっきりにしましょうよ、皆さん!

  38. 399 K

    エミットの申込書って何時までに送ればよいのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたらお知らせ下さいませ。

  39. 400 オーチャードです

    なるほど、まぁビジネスですから、いろいろあるでしょうねー。
    たしかに、オーベルさんは、設備は私ん所より勝ってる点(床暖とか、ポイント)があるし、
    JR広告や有名イラストレーターの採用など頑張ってたから、大変なのかもしれないな。

    でも、コストコストというけれど、抑えるべきコストと、
    抑えないほうが有益であるコストがあると思うんだよねー。
    今回の購入後の連絡に関しては、決して、必要以上の事をおこなっているとは思えない。
    だって購入後のフォローを上手くすれば、顧客満足度が上がるのは、
    とくにこの掲示板見ててわかった事じゃん。
    それで、リピーターやクチコミを広がっていったら、
    長い目で見たらそっちの方が企業としていいんじゃないの?
    そのあたり、営業戦略として考え直す余地ありだとおもうなー。

    それから、なんだかちょっとした愚痴系の書き込みに、
    過敏になっているひとがいるけど、
    (そもそも契約者かどうかもわからないのが前提で、)
    430人いる中の数名が書き込んでいるだけであって、
    しかも、この掲示板を知ってものからしたら、
    ここの意見がすべてに感じますけど、
    ここをロムしたり、書いたりしているのは同じ人が多くて、
    結局は、430人のうち少数なんだと思いますよ。
    だから深刻に受け止めすぎだと思うよー。

  40. 401 ハローP入居予定者

    オーチャードですってネーミングひとつとっても
    まともに受けてたら代表みたいな
    そんなわけ無いし 殆どのひとが匿名さんなわけで
    途中ナリスマシもいるかもね
    タイムラグが有るから 会話が二つも三つも千鳥交差しちゃって・・・
    誰が誰にって事が有るよね
    真剣な書き込み、ひやかし、おせっかい、じこまん、アピール等色々
    本人確認出来ない以上 せめてシャレの効いたニックネームでも使っていれば
    少しは角が取れるんじゃない 

  41. 402 B住人

    >>394さんへ
    私が探した方法は"内覧会同行"でgoogle検索しました
    するといっぱい出てきてどれか非常に悩みますが
    大雑把にまとめると・・・・
    ・全国規模で展開していて建築全般のアドバイスを業務としている
    ・個人経営でリフォームなども手がけている
    なんて感じのようでした。

    料金は3.5〜6.5万程度、4〜5万が相場のようです。
    私はアフターフォローとレポート作成をしてくれるところという考えで全国タイプにしました。

    特別な例で内覧会で見るべきところをまとめた冊子を販売している
    業者もいました。それなら1万でした。"アネスト"という業者です。
    その冊子を購入して自分でできるならそれでいいし、ダメなら
    +4万で同行もしてくれるみたいですよ。

    内覧会作業が1時間となっていますが、それはデベロッパーの都合なので無視です。
    自分が納得するまで見ても問題ありません。
    というより1時間で見るなんて無理。平均2〜3時間みたいですよ。

  42. 403 C住人

    B住人さんへ

    情報ありがとうございます(^_^

    5万ぐらいかぁ、、、
    でもこれから長く住むことになるのだから、きちんとプロの方にお願いした
    方がいいのでしょうね。

    内覧会が平均2〜3時間!!すごい!
    プロの方がいなければ、10分くらいで満足しちゃいそうですよー(^_^;

  43. 404 B住人

    10分じゃノーチェック状態ですよ。(笑
    さすがにそれはないでしょう。

    そうそう、私が業者を頼んだ理由のひとつに自分が飽きっぽいって言うのもあります。
    たぶん最初はうかれいるけど、見ているうちに飽きてきて「あーもういいかな」って
    絶対になると思うんですよね。業者がいればさすがにそんなことは無いので
    頼んでみることにしました。

    お金が必要な時期の5万は正直痛いですが
    長い目で考えると、まぁいいかなって感じです。

  44. 405 匿名さん

    >>オーチャードですさん

    私もオーチャードの購入者ですが、今までromに徹してました。
    あまり、お隣の掲示板で比較めいた事を発言しない方がいいですよ。
    お隣の問題に口をはさむと角が立つだけですよ。
    発言するのであれば、せめて匿名にしてください。

  45. 406 オーチャードですさん

    はーい。

  46. 407 匿名さん

    今日見てきたら、タイルひどかったよ〜。残念。

  47. 408 E住人光

    遠方に住んでいる者ですが、オプション会のついでに現地も見てきました。
    この掲示板の意見を色々拝見しておりましたが、百聞は一見にしかず、でした。
    結局、私にはどの辺が凸凹している様に見えるのか分からず、特に雑とも感じませんでした。
    白い建物が青空とよく合っており、夫婦ともども気に入って、すっきりして帰りました。
    あえて言えば、光の当たっているところのテカリ方が多少違っている所があったのが気になったくらいで、それも「一般的な建物もそんなものかな」と思って納得しました。
    ちなみに、以前マンションコミュニティに掲示板の立っている別の物件を見たときには、結構凸凹が気になったのですが、その掲示板では凸凹の話題は全く出ていませんでしたよ。
    現地を見れずにもやもやしている方は、手間であっても見に行くことをおすすめします。
    それで、もし気になる部分が出てきたら、その時は業者に意見すればいいと思います。

  48. 409 匿名さん

    >>407さん

    私も昨日見てタイルが問題であることは確認しましたが、
    タイルの件をここで話題にするのはやめにしませんか?
    もう十分に問題である事は認識してますし、ここを見ている
    販売者側の人にも十分に伝わっているはずです。
    あとは、各個人が担当へ相談するようにしませんか?
    タイル以外の問題であれば議論する意味はあると思います。

  49. 410 匿名さん


    タイルの凸凹よりも、病院みたいでちょっとカッコ悪く見えました。
    光の関係もあるのでしょうが・・・。
    公開空き地側の道路で見ていると、通りすがりの夫婦らしき2人組みが、

    男「この白いマンションは安っぽいね・・・」
    女「なんか病院ぽいね・・・」
    男「っていうか団地みたいだね」と話しているのが聞こえました。

    ちょっと残念です。これから少しは手が加わるのでしょうか?
    それとも外観はこのままでしょうか?

  50. 411 匿名さん

    >>410
    白=病院っていうイメージや団地っぽく見える
    そういう意見もあると言うことで。人それぞれですから
    残念ながら今の外観に手が加えられることはないと思いますけど
    というよりどんな風に手を加えて欲しいのかよくわかりませんが
    最終的には人の意見より自分が満足するかどうかだと思います。
    後悔しているのですかこのマンション購入して?

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸