旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. 新浦安駅
  7. パークシティグランデ新浦安 −その3
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/


※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-30 09:31:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>149
    せっかく収まったのに蒸し返さないように。

  2. 152 匿名さん

    allaboutで新浦安が住みやすい街として特集されていますよ。
    http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20060126A/index.htm
    これを見ても新浦安のマリナイースト地区として明海・日の出が紹介されていて
    やっぱり本当に素晴らしいですね。グランデに住んだら憧れのマリナーゼですね。
    >そんな新浦安のイメージアップに大きく貢献したのは、明海、日の出のマリナイースト21地区に住む
    >奥様方を指す「マリナーゼ」なる言葉。雑誌では明るく、広々とした部屋での優雅な暮らしが
    >繰り返し紹介されていましたから、ご覧になった方もいらっしゃるのでは?

  3. 153 匿名さん

  4. 154 匿名さん

  5. 155 購入検討者

    153
    モアナ購入できてうらやましいです。モアナするーして38街区にかけた私ですが蓋を開けてびっくり
    今は新浦安の中古狙いになりました。中古も値上がりしてるんですね。新浦安に絶対住むと決めて
    いましたが希望がなくなりつつあります。

  6. 156 匿名さん

    153 よかったですね。ちなみに同じくらいの中層階、同じ向き、同じ広さだとそれぞれいくらくらいなんですか?

  7. 157 匿名さん

    現実、パーク東京ベイをスルーした多くの人が、
    正直高いって思っても(だって高洲で、仕様も下がっている)、それしかないんで、モアナを買ったんだ。

    だけど、今となって、グランデを見れば、そのモアナでも安いって感じになってきた。
    (自分たちが優越感に浸れるからなのかも知れないんだけれど、パーク東京ベイ、パーク新浦安購入者の
    コメントなんてほとんど聞かれないんだけれど、モアナ購入者だけは、どこの新浦安関連スレに言っても
    モアナは安くて、自分の選択肢は最高だったって自慢している面白い人たちなんだけれど、、)

    とにかく、グランデはモアナに比べて高くなるのは当たり前だよ。
    だって、モアナから一段と景気がよくなって、立地条件もいいんだから。
    たとえ仕様がモアナとどっこいどっこいだとしても、高くなるのは当たり前だよ。

    しかしながら、そのグランデを今の値段で買っても、次の野村(高洲だし、「野村」ブランドだけど、、)値段を
    見ると、結局「あの時、グランデが高いと思ったけれど、買っててよかった」になるかもしれない。

    ちょっと話が長くなったけれど、何が重要なのかというと、これからまだ高くなるとか、それとも安くなる
    、他物件に比べて高い、安いっていうことより、購入する物件の価格が自分のキャッシュフローに沿うものか
    どうなのかだと思うよ。
    そのキャッシュフローに沿わなければ、いくら広さや環境に対して割安だと思っても、結局は、自分の収入
    が増えない限り、アップアップの生活を強いられることになる。

    グランデがほしければ、モアナなんて過去のたられば話なんだからどうでもよくて、そんなことより、
    今目の前にある価格が自分の収入にで払えるかどうかなんじゃないかな。

  8. 158 匿名さん

    157
    いちいち〈モアナ購入者だけはどこの新浦安関連スレに行っても自慢している〉などと
    モアナ住人を愚弄していますが本当にモアナ購入者がいっていることなのか確証がないのに平気でかこつけて
    高洲やモアナ住人を愚弄するやり方は卑怯であり頭の中身が空っぽであることがわかります。
    これ以上非常識なことを投稿するならあなたの唯一の居場所から追い出してもらうようにしますよ。

  9. 159 匿名さん

    157
    同じMEの住人でないことを祈ります。

  10. 160 匿名さん

    私は中町のマンションに住んで、新浦が好きなのでよくここをのぞきますが
    やっぱり昔書いたように、モアナは100の価値を80で買えて、グランデは120の価値をを
    140で買う(買わされる)ということかなと思います。こうするとモアナの人から反発を受け
    そうだけど、そうじゃなくってそんな賢い買い物したのだという意味です。コストパフォーマンス
    の差は両者を比較すると30%以上あるでしょう。

    ただ(マンション本体のグレードはまだよくわかりませんが)駅からなんやかやといいながら近いこと
    や電柱埋設や道路や舗道の広さなどで、両者の立地インフラの差はやはり2割くらいはあると思います。
    それが100と120の意味です。もちろん高洲の方が静かだとかいろいろあるんですが、そういうの
    を考えても私は同じ企画ならマーケット的にはME21は高洲に優るというのが事実だと思います。

    モアナの人の中には、そこも客観的にも自分達の方が優位だと強硬に主張する人がいるので、荒れる
    原因になるのではないでしょうか?

  11. 161 匿名さん

    160
    モアナの住人がこんなところに来るわけがないよ。おおかた157みたいな頭空っぽ人間が
    自作自演していると考えることが賢明な方。160さんも大丈夫ですか?

  12. 162 匿名さん

    160
    マーケット的には高洲の地価、B地区がモアナの3倍をつけた時点で高洲>MEで逆転されているんですが?
    あまり場が荒れる無知な投稿(主観)はやめにしてください。ここはグランデの板です。

  13. 163 匿名さん

    >>160
    B地区がモアナの3倍をつけたのは事実。
    今、MEにB地区と同等広さの土地入札だったらと考えれば、
    モアナの何倍でしょうかね?

    高洲>ME は新浦安を知っていればあまりに安易な発想。
    大丈夫、グランデの明海地区はとてもいいところですよ。

  14. 164 匿名さん

    はっきり言って、高洲がどうだ、モアナがどうだ、とかはどうでもいいです。
    話しを変えませんか?ここはグランデのスレですよね。本当に検討者ですか?
    個人的に私は一階の防犯性について気になっていますが・・・。
    一回の専用庭側は住民以外の人が誰でも通行できる道に面していますよね。
    夜はセンサーライト?か何かが作動するらしいですが、日中はどうなんでしょう。
    ビデオカメラは一階の住居に向けて撮影しているんでしょうか?
    一戸建てと同じ感覚なのかもしれませんが、一戸建ては防犯性の心配からパスしたくらいなので
    ここの一階はやっぱり買えないかな・・・?
    みなさんはどう思いますか?


  15. 165 匿名さん

    163
    新浦安が暴騰するんですか?それならグランデももっと上がらなければいけないですよね。
    やはり高洲>MEは本決まりなのではないでしょうか?だから温泉施設など安易に受け入れないほうが
    いいと反対したんじゃないですか?

  16. 166 匿名さん

    一般に三井のマンションでは住戸に向かってカメラを設置することはありません。
    多分、他のデベでも同じではないかと思います。

    そこまで過敏になるなら一戸建てで満足のいくまでカメラだらけにしてください。

    ちなみにカメラがあっても、それを24時間しっかり監視して、何かあれば即座に
    動ける体制がないと意味がありません。人件費を考えるとものすごい管理費にな
    りそうですね。

  17. 167 匿名さん

    はじめまして。
    こちらのマンションにかなり興味があり、去年10月の資料請求後ワクワクしながら販売開始を待っていて、
    プロジェクト発表会、モデルルーム事前案内会と参加してきました。
    それでビックリ!したのでみなさまのご意見をおききしたく、こちらにお邪魔しました。

    マリナイーストの最後の物件で日当たりの良い角地だからとはいえ、
    駅から30分かかるマンションだし、仕様もまあまあ…といった具合なのに、お値段的にはかなり強気。
    最近のマンションでは第1期ならばカラーその他のオプションは2、3あるのに、
    「工事が予定より早く進んでいるから無駄を出さないためには仕方ない」という売り手の理由で
    すでにどのタイプの部屋でも1〜6階までは無償オプション選択が基本的に不可能。
    (我が家は100㎡あれば満足に暮らせると思っているのですが)
    こちらの物件のその広さのお部屋は第一期では販売しないんですね。
    しかもどうやら売り出されるときには、どの階だろうと無償オプション選択が
    基本的に不可能になっているとのこと(販売担当さんよりの情報です)。

    みなさん、こういうのってどう思われます?
    もしかして(あの物件では)狭い部屋しか買わないような「小市民」は相手にされてない?

  18. 168 匿名さん

    >167
    同感です!私も低層階のオプションなしにはかなり驚かされました。
    しかも正式な価格発表時では若干の上乗せ(もしくは値引き?)という変動があるらしいです。
    三井は本当に強気ですね。といいつつも要望書を出してしまった弱気な自分ですが。

  19. 169 匿名さん

    167です。
    良かった、(他で見られない)強気の商売にビックリしたのはウチだけではないのですね…
    ウチは狭いタイプしか今のところ興味がないので、第1期で要望を出すかは未定です。
    第1期から狭いタイプも売って欲しいっていう人、他にはいないのでしょうか?
    せっかく最初からコンタクトしているのに、2期(?)まで売ってもらえないので、正直不満です。
    ただでさえ人気のある物件だし、(低層階希望のため)無償オプションも無しなので、
    購入できるチャンスくらいは1回でも多く与えて欲しいのに…
    これってワガママですかねぇ…

  20. 170 匿名さん

    カラーは別として、皆さんオプションはどのようなものが希望だったのでしょうか?
    家は門扉以外はだいたい付いていたので(ルーバー、浄水器、食洗機、モニター付きインターフォン
    パハレの不透明ガラス)気にならなくなりました。しいていえば、浴室のドアをアルミにしたかったこと
    くらいでしょうか!?

  21. 171 匿名さん

    トイレの中ですかね。タンクレストイレとか手洗いカウンターとか。
    洗面所はダブルボウルなのにトイレは昔ながらの手洗い一体型とは…なんか中途半端な気がします。
    ・・・でも買っちゃうんだろうなぁ。抽選に当たれば、ですけどね。

  22. 172 匿名さん

    もう少し苦戦するかと思ったモアナを売り切っちゃったんで、鼻息荒くなったんでしょうね。
    新浦はボロいぞと。急ぐのは、豊洲があるからこっちは早く切り上げたいってことかな。

    ほんと三井は商売がうまいというか、ひどいというか。

  23. 173 匿名さん

  24. 174 匿名さん

    >167,168
    低層階のオプションなしは、パート2の70でも心配されてたよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/res/59-70
    販売が遅れたから仕方ないでしょう

  25. 175 匿名さん

    高層階の広くて高いお部屋→買っていただく
    狭いOR低い階→売ってやる
    っていうことですよねぇ。極端に言えば。

    …上しか相手にされないのね…

  26. 176 匿名さん

    174
    販売が遅れたから仕方ない、ではなくて故意に販売を遅らせているんでしょう。
    皆あせって買うように。

  27. 177 匿名さん

    やっぱりそうですかね。
    文句があるなら他へどうぞ、でも新浦安のマリナイーストにはもうマンション建たないから
    新築欲しければ贅沢言わずに黙って買いなさい、ってとこですか。
    ああぁ、納得いかない。

  28. 178 匿名さん

    いくらでも買う人がわんさかいるってことを見越しての販売戦略ですね。

    実際、あまりにもの反響に、全戸20%価格をつりあげますって宣言しても、瞬間蒸発でしょう。

  29. 179 匿名さん

    160
    ここを買っとけば高洲のB地区より高くなるというのはほんとうですか?そんなことがありえますか?
    高洲(閑静なマンション街)≫ME(統一性のないおしゃれなマンション街)
    だとばかり思ったのですが。それならグランデは買いですね。

  30. 180 匿名さん

    >169
    第2期分でも今からお金振り込んどけば、内緒で売ってくれたりするといいですね
    時期によって変更できたりできなかったりするのは平等ではないと思う

  31. 181 匿名さん

    ご要望にお答えして作りました(笑)。住宅コロセアムの「高洲とME21」と
    いうタイトルです。パークシティグランデ以外の話題はそちらでどうぞ、ってことで。

  32. 182 匿名さん

    差別する非常識な人がいなくなった。グランデについて話しましょう。

  33. 183 匿名さん

    トレードポートとホテルのグレードが気になります。
    お洒落だといいですね!

  34. 184 匿名さん

    併設のホテルにはディズニーバスが来るのですかね?
    マンション住人も使えたら便利ですね。

  35. 185 匿名さん

    そういう貧乏くさい人は願い下げでしょう。

  36. 186 匿名さん

    ディズニーバスは来るでしょう
    年パス買って毎週火曜にTDRに通う為に
    グランデ買うひと多いと思うよ

  37. 187 匿名さん

    いいですね。ディズニーバス。モアナの人も使えるといいですね。ていうかなんとかグランデものにしたい。

  38. 188 匿名さん

    三井のホテルだから三井のマンション住人はディズニーバスに乗れたりするの?
    それはポイント高いね!

  39. 189 匿名さん

    三井物件スレ名物、デマ垂れ流し芸でした。

  40. 190 匿名さん

    すみません、このスレ何故に前スレと繋がっているのでしょうか?
    家のPCがおかしいのだろうか?
    前スレも今朝は190台までみれたのに、今は途中までしか読めないし。

  41. 191 匿名さん

    三井にバスのことリクエストしてみるといいね。
    あくまでグランデ住人だけということで。

  42. 192 匿名さん

    >10
    グランも仲間に入れてあげれば!

  43. 193 匿名さん

    9
    執拗にモアナ住人を差別した異常者を排除したためにおかしくなってる?

  44. 194 匿名さん

    12
    たしかにおかしいですね。また1から始まりましたものね。サーバーでトラブルがあったのかな。
    グランデ限定でいきましょう。

  45. 195 匿名さん

    13
    異常な投稿がおおかったですからね。いいかげんな情報を排除していかないとグランデ購入検討者においても
    いいことなし。
    来週モデルルーム見学です。どうなることやら。

  46. 196 匿名さん

    グランデの購入者も大変だね。
    せっかくの夢の新浦安生活を前にして、
    需要の多さをバックに三井からはやられ放題。
    それに、とりかこむは、高洲・モアナの狂信者たち。

    とりあえずは、狂信者たちは下記のすれに飛んでくれることを祈りましょう!
    https://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html#5

  47. 197 匿名さん

    >>15
    そんなに釣りが好きなら、境川でやってくれ。

    去年、私も初めて行きました。はぜが釣れた。
    知人は10cm位のカニを釣っていた。
    リバーパレスの人は窓から釣りが出来る、わけないか。

  48. 198 匿名さん

    でも、ラナイから釣ってるの見ることはできる。
    様子をみて釣れだしたら、おっとり刀でアイルに置いてある(予定、笑)竿を持ち出し、境川に
    乗り込む。ラナイから奥さんが顔をだして、だんなが一杯つれてるようなら、今夜ははぜのてんぷら
    にして買い物はいかない。なーんて生活でしょうか?

    今日のはぜ釣り状況をインターネットでリアルタイムに伝えることも可能ですね。
    Realtime Haze fishing report from Grnade. って。

    境川のはぜって、食べて大丈夫なんですよね。
    昔、ここではないけど、はぜ釣りにいって夜てんぷらにしたらめちゃうまかった。
    採れすぎたので乾かして一夜干しにするとこれもうまい。それでも余って乾かしてだしにした
    味噌汁が最高。食べられることを祈りたい。

  49. 199 匿名さん

    河口でアサリ取ってる人もいるよ
    味噌汁にしてみれば!

  50. 200 匿名さん

    ところで「雅姫」って誰?

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸