旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目
LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)(2006年9月15日 プラザOPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

________________________________________________

【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
________________________________________________

三井不動産販売:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
TOWERSLOG(LAK):http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-08 00:14:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 LAZONA@CT購入者

    すみません・・・
    今回、見栄えを新しく変えてみたのですが、格好悪ですね。(;.;)
    次回はちゃんと直します。

  2. 3 匿名さん

    ↑TOWERS LOGに線路向こうのビルから見た俯瞰写真がUPされています。
    工事状況がよくわかります。
    これからもよろしくお願いします。

  3. 4 LAZONA@CT購入者

    先ほど書き忘れました。
    >>03さんも指摘されていますがKurotenさんによるTOWERS LOGというサイトをトップリンクに載せました。
    現在公開されているサイトでLAZONA川崎を一番詳細に写真に撮って頂いているため、
    遠方のご購入者さんに進捗状況をご理解頂きやすいかと思っての判断です。

    販売関連業者以外のリンクをトップリンクに載せる事にご反論もあるかと思います。
    ご意見頂ければと思います。

  4. 5 匿名さん

    >LAZONA@CT購入者さま
    いつもスレ立て有難うございます。
    TOWERS LOGの掲載異論ございません。
    私はお気に入りに入れていますが、トップリンクにあれば便利ですよね。
    Kurotenさんが抗議されれば問題でしょうが、きっと喜んで頂けるような気がします。

  5. 6 匿名さん

    TOWERS LOGに線路向こうのビルから見た写真工事状況が
    よくわかりますね。時間帯にもよると思いますが、タワー棟の南側は
    前の建物の影響でずいぶん影になっていますね。

  6. 7 匿名さん

    LAZONAさん、前スレでスレ立てをお願いしたものです。
    いつもありがとうございます。

    LOGがあると進捗状況がみやすいです。
    kurotenさんの反応を尊重したいですね。

  7. 8 サプリ

    >>06さん
    タワー棟の低層はBE(9階建て?)が真南にありますからね。
    BEは将来、高層に建て換わったりはしないでしょうね?

  8. 9 匿名さん

    LAZONA@CT購入者さま。
    私、現在、都内に住んでいることもあって、
    このHP(TOWERS LOG)をみつけたときは嬉しかったです。
    私以外にも状況を知りたい方はいらっしゃると思っています。
    とても役立つHPのひとつだと思っています。

  9. 10 匿名さん

    age

  10. 11 匿名さん

    入居者対象の会員用ログインにアクセス出来るのかな?

  11. 12 匿名さん

    >>08さん
    BEは老朽化してます。
    また、実際入居してリバークがどの位 視界を遮るかも心配です。

  12. 13 匿名さん

    川崎BEは昭和63年6月竣工ですので、出来てからまだ20年弱です。
    駅舎は随分古く、LAZONAの完成に伴い人の流入が予想されるため、数年以内には
    ・北口改札と自由通路
    ・駅舎自体の大型化
    のどちらかは行われるのでは。
    北口改札は確度が高いようですね。

  13. 14 匿名さん

    >>06
    元々日照図は確認して購入しているでしょうから、折込済みでしょう。
    それにあの日陰は今が一番長い時期ですからね。
    それよりBEの改修が現実味を帯びてきた場合、
    日照図でぎりぎり日が差し込む部屋を購入された方は上に伸びるのか気になるかも。
    こういう場合、工業・商業地域に物件を買うと日照権を主張できないのが残念ですね。

  14. 15 匿名さん

    >>13
    BEは、東口に面している古い部分は昭和30年代の建物だと、以前ここに書いていた方が
    ありましたよ。S63は新しい部分だそうです。確かにビルの中、古い部分と新しい部分で
    導線がへんですよね。

  15. 16 匿名さん

    川崎BEは増築を繰り返した改装物件ですので痛んでます。

  16. 17 匿名さん

    BEの件、気になります。どなたか情報通さんはいませんか?

  17. 18 LAZONA@CT購入者

    >>05さん
    >>06さん
    >>07さん
    >>09さん
    ご意見ありがとうございます!
    何度かご自身でリンクをご紹介頂いていたので大丈夫だと判断致しましたが、
    確かにKurotenさんが抗議される可能性もあるので、その際は直ぐにリンクを削除致します。
    >kurotenさん
    もしご覧になっていたらご意見頂戴できますでしょうか。

  18. 19 LAZONA@CT購入者

    1958年(昭和33年)川崎駅ビルが全館完成する
    1986年(昭和61年10月1日)川崎地下街アゼリアオープン
    1988年(昭和63年9月8日)川崎駅ビルに川崎BEがオープン

    http://yamato.kanagawa.med.or.jp/kaishi/p676-761.pdf
    http://www.city.kawasaki.jp/16/16gyosys/home/iinkai/iinkai8_sr2-27.pdf

    この2つの資料で見る事ができます。

  19. 20 匿名さん

    匿名にするの忘れていました。
    目立つ色で書いてしまいすみません。(+.+)

  20. 21 匿名さん

    元々、今のBEは前の駅ビルの躯体をほとんどそのまま使って(まあ、補強はしていますが)作られているはずです。
    工事している当時、大学生でいつも川崎駅を使ってましたから工事の状況も良く覚えてます。
    確かに北口部分で一部新しいところは増築されてますがね。
    BE内部の映画館などの場所は、昔の駅ビルの場所と規模も同じですもん。
    ですから、あれ以上高くするならば、基礎工事から全てやり直さないと構造自体が持たないと思うのですが。

  21. 22 匿名さん

    >>21さん
    ありがとうございました。
    BE、基礎工事からすべてやり直して、高層ホテルやオフィスになっちゃったりしないですかね?
    ラゾーナSCができたら、BEのショッピングは痛いかもしれないし。

  22. 23 匿名さん

    チネチッタ:3年連続で日本一達成 動員数、興業収入ともに /神奈川

     チネチッタまた日本一——JR川崎駅前のシネマコンプレックス「チネチッタ」が2005年の年間動員数179万人、興業収入23億円でともに3年連続で日本一を達成したことが26日、分かった。興行通信社の調査結果を「チッタ エンタテイメント」が発表した。
     快挙の理由について同社は、13スクリーン・約4100席という量の面に加え、頭部まで背もたれがあり3時間以上座っても疲れない仏製シートを導入するなど質の面でも優れ、リピーターが多いことを挙げた。昨年始めた子供向けポイントカード「ちねっ子倶楽部(くらぶ)」も会員7万人と好評。イ・ビョンホンら韓流スターや国内の有名俳優の舞台あいさつも他館より多く、ファンを引き付けた。
     上映映画別の動員数・興業収入は(1)ハウルの動く城(13万人、1億7千万円)(2)STARWARS EPISODE3(8万6千人、1億2千万円)(3)チャリーとチョコレート工場(5万7千人、7千6百万円)の順。一方でスクリーン数の多さを生かし、チネチッタが独自に選んだ「皇帝ペンギン」「犬の映画」といったアート系の小品やこだわりの佳作などの上映が客層を広げた。【山田道子】

    1月27日朝刊
    (毎日新聞) - 1月27日16時31分更新

  23. 24 匿名さん

    >>22
    そうなると駅もバリアフリー化されるでしょうし綺麗になって嬉しいのですが、多分無理でしょうね・・・

  24. 25 KUROTEN

    LAZONA@CT購入者 ほか みなさま

    最近多忙で久しぶりにこの掲示板に訪れてみればなんとTOPにリンクされているではありませんか
    大変驚き、また光栄でございます。 ありがとうございます。
    もちろん掲載には異論はございません とても励みになります
    高いところからの写真は以前この掲示板でどなたかが某駐車場屋上を紹介されていましたので出かけてみました。
    なるほどよくわかりますね。

    前回UPしたとき「更新準備中」などの記述が残っていましたね
    眠かったので**ていたようです…

    これからもぜひお立ち寄りください
    よろしくお願いします

  25. 26 匿名さん

    BEがなくなったら困りますね。。
    あの立地でなくなるということはまずないではないでしょうか。
    同じものを買うなら、
    BEとラゾーナで値段を比べて安い方で買う、というパターンになるかもしれません。

  26. 27 匿名さん

    >>26
    BEがなくなることはないでしょうね。
    一時期閉鎖で全面改修はありえると思いますが。

  27. 28 匿名さん

    BE頑張れ!

  28. 29 匿名さん

    管理人へ

    なぜ閉鎖しないのでしょうか?コットンは閉鎖したのに。

    ここの住民の皆様
    なぜこちらに移らないのですか?
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1

  29. 30 匿名さん

    >>29
    SCを楽しみにしている近隣の住民も見てるからです!

  30. 31 匿名さん

    >29
    どちら様か存じませんが、「管理人へ」は失礼ですよ!
    いつの間にどなたがスレ立てされたのか存じませんが
    必要になれば専用スレに移ると思います。
    まだその時期ではない、ということです。

  31. 32 匿名さん

    ここの掲示板が好きです。
    これからも入居予定者であるなしを問わず情報交換の場にしましょう^−^

  32. 33 匿名さん

    やっと現在の住居の売却が決まり、なんとかラゾーナに入居できることになりました。
    これまで読むだけにしておりましたが、晴れて書き込みを(質問ですが)させていただきます。
    さっそくですが、ウッディーのモデルルームのベランダに敷いてあったウッドデッキの
    入手方法をご存知のかたいらっしゃいますか?ぜひ同様のものを敷きたいと思っております。
    一応、過去の書き込みをチェックしたつもりですが既出の話題でしたらご指摘ください。

  33. 34 匿名さん

    コットンだけでなくナビューレも住民板に移行しているのに、なぜここは移行しないの?

    16: 名前:管理人投稿日:2006/02/07(火) 14:29
    ナビューレ横浜タワーレジデンスの皆様
    こちらのマンションの掲示板は以前住民板に移行しました。
    恐れ入りますが、書き込みはこちらのほうにお願いいたします。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=81

    移行先の掲示板でも、購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
    検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

  34. 35 匿名さん

    コットンやナビューレは荒れたのが理由だと思いますが。。
    契約者ですが、私も今のここの雰囲気が好きです。
    お金を払うのはずっと先なのに、移行して今から窮屈な思いはしたくないです。
    せめてSCがオープンするくらいまでは、広く意見・情報交換ってのでいいん
    じゃないでしょうか?

  35. 36 匿名さん

    別にどっちのスレでいいけど、
    ここで充分間に合っているからそれでいいでしょ。
    29さん、そっちに行かねばならない理由があるのなら教えて。
    おれはここで満足してます。皆さんこれからも宜しく。

  36. 37 匿名さん

    >>33さん
    停止条件付の「すぐ売るシステム」だったんですね?うちは「ゆっくり売るシステム」にしましたが、
    33さんはなぜ「すぐ売るシステム」にされたんでしょう?今は家賃払って賃貸にお住まいですか?

  37. 38 匿名さん

    >>29
    以前も出た話ですが、このままと言う事で落ち着いたと思いますが・・・

  38. 39 匿名さん

    >>38さん
    29さんはコットン購入者で、CLOSEされちゃったので、ここで文句言いたいのかもです。
    ここはSCもこれから続々情報が入るので、まだ続くのがいいですね♪
    そういえば、最初の頃のスレはタイトルに♪♪が付いてたような・・

  39. 40 匿名さん

    こっちの方が見やすいしね。

  40. 41 匿名さん

    SCに出店が早々と決まっている「コナミスポーツ」旧エグザスですが、東口のルフロンから
    ラゾーナに移転ですか?ラゾーナのコナミは広いのでしょうかねえ

  41. 42 匿名さん

    ここは人気物件のわりには掲示板もいい雰囲気ですね。
    ずっとここでいいと思います。

  42. 43 匿名さん

    今日もラゾーナの現場を見て来たけど、タワーもだいぶ出来てきました。
    でも足場のためによく見えなくて、いったい何階まで伸びて来たのか、はっきりわからない・・・・
    3階か4階以上までにはなっていると思うんだけど。

  43. 44 匿名さん

    私もこちらの掲示板の方が見やすいので、このまま続行を希望します。
    それに、他のマンションでも、入居後も使われているのも有るし、
    中には入居者専用と書いたスレも有る位なので、ずっとここで良いのではと思います。
    入居後は、ラゾーナ川崎レジデンス(入居者専用)とタイトルを変える必要が
    あるかも知れませんが・・

  44. 45 匿名さん

    タワーでペアガラスなのは北向きだけでしたっけ?

  45. 46 匿名さん

    昨日はじめてタワーの現場見てきましたが、5階のフロアの上に
    クレーンで柱を並べているところでした。
    1フロア分の長さに作った柱を、地上から運び上げるみたいです。
    それにしてもSCはでかいですね。

  46. 47 匿名さん

    カスタマーサービスセンターのweb版のpasswdが送られてきたので
    アクセスしてみました。

    FAQはちょっと参考になりましたが、今後の充実に期待ですね。
    コンストラクションレポがTBDだったのはちょっと残念!

  47. 48 匿名さん

    >>29さん
    残念ながらCOTTONやNABUREは荒しの人が多く、
    住民の方からも閉鎖を望む声が多かったですよね?

    LAZONAでは住民板が出来た当初の数棟前、簡単なアンケート?が行われ、
    反対意見はなく、ここで継続となりました。
    一番重要なのが荒れていない事、さらに自浄作用能力の高い人が多いのが幸いした形でしょうか。

    それ以外に、COTTONやNABUREと違い、LAZONAには首都圏最大級のSCも話題の一つですから、
    マンションに興味がない方も書き込まれていたりします。
    住民板に移るとその人たちが書けなくなってしまいますからね。

  48. 49 匿名さん

    >>33さん
    >やっと現在の住居の売却が決まり、なんとかラゾーナに入居できることになりました。
    おめでとうございます!
    これから宜しくお願いしますー。

    >さっそくですが、ウッディーのモデルルームのベランダに敷いてあったウッドデッキの
    >入手方法をご存知のかたいらっしゃいますか?ぜひ同様のものを敷きたいと思っております。
    営業さんは後日行われる事前オプション販売会で紹介されるといっていました。
    ただ、ホームセンターやリフォームの会社のほうが安くていいものが入るかも?なんて
    言っていいのか悪いのか、、、そんな情報も貰いましたよー。

  49. 50 匿名さん

    >>39さん
    スレ主に復活を依頼すれば「♪」付くかも。
    僕はこっちのほうがシンプルで好きです。
    本当は題名も英文表記のLAZONAのほうが好きなんですが。

  50. 51 匿名さん

    >>41さん
    >SCに出店が早々と決まっている「コナミスポーツ」旧エグザスですが、東口のルフロンから
    >ラゾーナに移転ですか?ラゾーナのコナミは広いのでしょうかねえ

    1000坪って書いてますから相当大きいっぽいですね。
    新設って書いてますから移設ではないと思いますけど、どうでしょうね。http://www.konamisports.co.jp/press/2005/02/02/

    コナミスポーツ株式会社(本社:東京都品川区)は、JR川崎駅西口(川崎市幸区堀川町)に誕生する「LAZONA(ラゾーナ) 川崎」の商業ゾーンに、「コナミスポーツクラブ」を出店します。オープンは、2006年秋の予定です。
    当社は、現在、JR川崎駅東口に「コナミスポーツクラブ 川崎」を運営しておりますが、新施設を西口に出店することにより、お客様の更なる利便性の向上に努めて参ります。新施設は、営業面積1,000坪を超える大型施設で、お客様とトレーニングマシンをネットワークで結び運動履歴を確認するシステムなど、コナミグループのIT技術とノウハウを生かした最新の設備を導入し、都市型のスポーツクラブを運営します。
    尚、JR川崎駅前に誕生する「LAZONA(ラゾーナ) 川崎」は、株式会社東芝川崎事業所跡地(11.2ha)を活用し、株式会社東芝、東芝不動産株式会社および三井不動産株式会社が進める複合開発プロジェクトです。

スポンサードリンク

アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸