旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もその7に突入です。
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/

旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/

旧スレ(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39504/

旧スレ(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40989/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-10 14:36:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん


    長谷工がホームページで安全宣言を出していますね。
    盲目的に信用は出来ませんが、安心材料ではありますね。

    http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf

  2. 302 匿名さん

    >>301
    ですね。
    設計−施工が一貫されているということは、情報が内部でcloseされている訳で
    検査機関の機能率も未知数な現状では「誰にも分からない状態」とも言えます。
    これは、ちょっと悲観的な見方かもしれませんが。
    ナイスが再計算してくれることを期待したいです。

  3. 303 匿名さん

    エレベーターはエントランス側の二基うちの手前側のエレベーターのボタンが硬いような気がします。
    この前は私ともうお二人と計3人が最寄階のボタンをそれぞれ3回くらい押してたので
    どの階も硬いんじゃないでしょうか。
    点灯するたびにバキッって。
    ボタン割れそう。

  4. 304 匿名さん

    >301
    Gサックスなどが大株主で外資比率3割だから
    ある程度自浄作用はあるんじゃないかと勝手に楽観してます。
    今度なにかやらかしたら政官も助けることができない会社だと思いますし。


  5. 305 匿名さん

  6. 306 匿名さん

    以前の防犯に関する話題ですが、
    最近はガラス窓を破るという古典的な方法も多いようなので、
    やはりそれぞれの家庭で対策するのがいいのかなと。
    http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ha/00044859ha300512031000.shtml

    窓ガラスの防犯グッズ
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dkitchen-...
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dkitchen-...

  7. 307 匿名さん

    >>305
    イルミネーションをされているお宅は、知っている範囲で一件だけのようですから、
    直接、言いに行かれてはいかがですか?
    大勢が見ている掲示板での個人攻撃は、気持ちよいものではありません。

    あなたが見苦しいと感じておられるイルミネーションは、
    私には、クリスマスの気分を盛り上げる、心楽しいものに見えております。

  8. 308 匿名さん

    来週のTV東京のガイアの夜明けで、
    マンションの偽装建築の特集をやるみたいです。


  9. 309 匿名さん

    イルミネーション、私はやろうとは思いませんが、容認派です。
    クリスマスなんだー、とはじめてみたとき思っちゃいました。
    また、ここで叩かれなきゃよいなーとも・・・。
    全面総イルミネーションになっちゃったら逆にひいちゃいますけど
    ちらほらあるのはイイもんじゃーないでしょーか?

  10. 310 匿ちゃん

    私もイルミネーションはやっていませんが、いいんじゃないかな〜
    こっちまでうきうきしますよ〜 じつに微笑ましいです。

    >305 この記事、削除できませんかね〜

  11. 311 匿さん

    各お宅のイルミネーションも良いけど
     建物全体の縁取りイルミもやったら
      ビッグスケールでいいだろうなー
       駐車場もソフトな感じになるでしょうね
        空地の植栽などでも綺麗だろうな〜


  12. 312 匿名さん

  13. 313 匿名さん

    >>310
    そう思われたらご自分で削除依頼出してみては?
    依頼があれば管理人さんが判断するでしょう。
    削除依頼はここのページの一番上にあります。

  14. 314 匿名さん

  15. 315 匿名さん

  16. 316 匿名さん

    残念ながら、日本人は「無宗教」が大半。そもそも異教徒なんて概念自体持ってないです。

    昨日の夜中、上かなぁ?どこからか、女性か子供かどちらかの、
    ワーワーギャーギャーという声と、ドンドンという音が聞こえました。
    DVか、幼児虐待が、頭をよぎりました。結構聞こえるのですね。。。夜中だったからかな。

  17. 317 匿名さん

    316=312さんですか?
    >残念ながら、日本人は「無宗教」が大半。そもそも異教徒なんて概念自体持ってないです。

    なおさら、キリスト教徒云々は、関係ないのではないですか?
    イベントごととして、気に入らないならわかりますが・・・

  18. 318 匿名さん

  19. 319 ske

    住民の皆様宜しくお願い致します。
    ブログも書いてますよろしくどうぞ。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人

  20. 320 匿名さん

    >仏教徒はその教えとしては異教徒を排除あるいは攻撃をしない
    思いっきりクリスマスを排除してるけど・・・。
    やっぱ釣りかな。

    >どあほうに仏罰がありますように。合掌
    そもそも仏教で仏罰なんてものはないと思うが。
    仏がその程度のことで罰を与えるなんてことはないでしょ。

  21. 321 匿名さん

    赤ちゃんと女性の声・・・。DVの可能性ですね。
    事件になる前に通報できればいいのですが・・・

  22. 322 316

    312じゃないです。
    無宗教者は宗教を意識しない、他人の宗教も気にならない。
    だから、日本人は、異教徒って言葉自体、なじみもなければ使わないし、
    頭にも浮かんでこないって事いいたかったんです。

    イルミに関しては、個人の「自己満足」の世界で、やるやらないは、人それぞれでしょう。
    私は、どちらでもかまいませんね。

  23. 323 匿名さん

    >322さん
    宗教を意識しない方なら、キリスト教徒や仏罰なんて言葉使わないじゃないですかね〜
    イルミに関して。

    まぁ、私もイルミに関してはほどほどに楽しむ分には無問題かと思います。

  24. 324 匿名です

    少し荒れてますね。落ち着いて ^^;

    イルミネーションは見ていて楽しいですよね。
    近隣に迷惑がかからなければ、問題視しないほうがいいと思います。

  25. 325 316

    323>
    そう思います。そのような言葉を使う人は、宗教者だと思いますよ。


  26. 326 匿名さん

    リスト教だろうが、仏教だろうが、無宗教だろうが、どうでもいいです。
    ここは、マンションのスレッドです。宗教スレッドでも作って勝手に議論してください。

    それに、今はクリスマスを宗教に関係なく行う風習となっています。
    今時「うちはキリスト教じゃないからクリスマスをやらない」って言っている人は、
    いないと思います。

  27. 327 匿名さん

    ウチはイルミネーションやってるワケじゃ無いけど
    仏罰って、何言いたいのか分からん!
    その様な内容を、その程度の知識でのたまうのであれば
    他の板でヤッ欲しい。。。
    それからskeって何だ?

  28. 328 匿名さん

    >327
    多分、319様はスレ違い、誤爆かと…。
    ご自身の書き込みを探していらっしゃるのではないかと…。

  29. 329 匿名さん

    326さんは、勝手に議論してください。といいつつ、

    >それに、今はクリスマスを宗教に関係なく行う風習となっています。
    >今時「うちはキリスト教じゃないからクリスマスをやらない」って言っている人は、
    >いないと思います。

    矛盾してるなぁ。

  30. 330 匿名さん

    まあまあ、いいんじゃないでしょうか、多神教ということで。
    430世帯もあれば多神教、多国籍?で(来期役員お一人いるようですし)OKでしょう。
    お釈迦もナザレのイエスもムハンマドもアラーもミコトも大神もモーゼも、
    ABCDE棟も、みんな仲良くいきましょう。

    といいつつ、11日の議題は多いですね。
    最初の年が肝心なのでしょうが、
    お金の支出に関わる件が多いので質疑が延びそうですね。
    コンテナボックス、住人さんや管理人さんの仕分け努力を拝見していると、
    是非とも導入したいなあ。

  31. 331 匿名さん

    風邪が流行しているのか、隣の奥さんの咳が聞こえてきます・・・
    上の子供さんもインフルエンザにかかったって聞いてるし・・・
    うちの棟では流行風邪が蔓延しているようです。ちなみにE棟です。

  32. 332 匿名さん

    >>330
    ホント議題内容が多くて、事前に目を通すだけでも大変です・・・。
    でも、頑張ります!
    だって、自分たちの家のことですからねっ。

  33. 333 匿名さん

  34. 334 匿名さん

    僕も「E」ですが、先日まで悪性の風邪をひいていました。でも偶然じゃないでしょうか?
    世間的に流行っているし、うがい手洗いで乗り切りましょう!
    「E」って、カップとかじゃなくって、棟の話です。念のため。

  35. 335

    座布団1枚っ!!

  36. 336 匿名さん

  37. 337 匿名さん

  38. 338 匿名さん

    バイク取締りの件、掲示板に出ていましたね。
    効果はどうでしょうかね!期待しています。

  39. 339 匿名さん

  40. 340 匿名さん

  41. 341 匿ちゃん

    >313 310です ありがとうございました 

  42. 342 匿マン;

    最近寒くなってきましたけど
    24H換気のおかげで当分結露しそうにも有りませんが
    皆さんのオウチはイカガですか?
    また対策をこうじられてる方居ますか?

  43. 343 匿名さん

    >>339
    どうせタレ&●だろ。ゲロロ。
    僕は出来ればEよりC〜Dが希望です。あ、これって棟の話ッスよ!棟の。

  44. 344 匿名さん

    ちょっとお伺いしたいのですが・・。
    ガスファンヒーターを導入された方がいらっしゃったら
    レスしてもらいたいのですが。
    うちは床暖なしでエアコンにたよっているのですが
    どうにも底冷えしちゃって・・・
    ガスファンはどんな具合ですか?
    本来は石油のFFを入れたいんですが石油はだめでしたよね?

  45. 345 匿名さん

    >>344
    石油は禁止されてませんよ。
    うちは石油ファンヒーターとエアコンを使い分けてます。
    ただ買いに行くのが面倒です。

  46. 346 匿名さん

  47. 347 匿名さん

    誰も荒らしてないですよね。
    339さんだって、抗議してるんじゃなく、
    ユーモアなのは最後の一行でわかりますよ。

  48. 348 匿名さん

  49. 349 匿名さん

  50. 350 匿名さん

  51. 351 匿名さん

    >>344
    ガスファンヒーター 使い勝手は良好ですよ。お薦めします。

  52. 352 匿名さん

    うちは、ガスファンヒーター派です。エアコンもありますが、冬は使いません。
    ガスファンヒーターは、すぐ暖かくなるし、暖かくなったら止めてしまうので(ずっとつけていると
    むしろ暑いくらい)、多分エアコンの電気代に比べて安上がりですよ。
    あと、ガス漏れが心配なので、ガス漏れ警報機もつけていますよ。

  53. 353 匿名さん

    ガスファンヒーターは一酸化炭素中毒が心配です
    24時間換気では充分な酸素が供給されないような気がします

  54. 354 匿名さん

    ガスはすぐに温まっていいんですけど、子供がいるので
    ちょっとひかえています・・・
    換気がいいとはいえ、万が一中毒なんてなったら
    怖いので・・・

  55. 355 344

    一酸化炭素中毒対策として
    ガス漏れ警報器(ガス・熱・煙・一酸化炭素)を取付けました。

  56. 356

    間違えました。
    名前344 → 351 です。
    すいません。。。

  57. 357 344

    ガスファンの件いろいろありがとうございました。
    参考になりました。!

  58. 358 匿名さん

    一酸化炭素の警報機はいくらくらいするものでしたか?

  59. 359 匿名さん

    今の停電はなんですか?
    うちだけかと思ったら廊下も消えてましたね。

  60. 360 匿名ちゃん

    停電ビックリしましたね(><)一人だったので慌てました。

  61. 361 匿名さん

    お隣も消えてたから、このあたり全体でなにかあったんですかね?

  62. 362 匿名さん

    停電情報おまちしています

  63. 363 匿名さん

    うちは、光電話なので、電話が切れた・・・こんな時、ネット電話は、不便です。
    電気が通っても、光電話の場合、ホームゲートウェイが起動しないとつながらないので、
    待ち時間イライラしました。

    しかも、仕事中だったデータ、全部飛びました。保存してないやつ。
    パソコン壊れたらどーするのぉ〜うー!!!

    というわけで、停電原因、私もお待ちしております。

  64. 364 匿名さん

    買い物で西友に入ろうとした瞬間停電。あたりを見たら一帯真っ暗。
    オーチャード、オーベルも闇に隠れて存在自体なくなったかと思うほどでした。

  65. 365 匿名さん

    すでに掲示板に張り紙が出てました。
    東電の事故のようです。

  66. 366 匿名さん

    事故でしたか。
    平成4年の川崎大停電を思い出してしまいました。
    年末だし防災用品の総点検でもしなきゃだ。

  67. 367 匿名さん

    >>358
    ガス漏れ警報器
    約14,000円
    http://homedb.tokyo-gas.co.jp/oc/index.php?c=1600

    対応年数は5年です

  68. 368 匿名さん

    未就学児や初ママサークル、中国語サークル等いよいよ始動ですね。
    掲示板に張り出されてましたね。
    マンション内でお友達作りたいです。

  69. 369 匿名さん

    川崎大停電 ってなんですか?
    おしえてください

  70. 370 匿名さん

    失礼、大停電は平成3年の秋でした。
    夕方だったんですけど、変電所での事故により、川崎区幸区の大部分が停電した事がありました。
    のんきに仲見世へ飲みに行く途中で、突然真っ暗になって驚いた記憶が残ってます。
    川崎駅前も、自家発電を持つビルだけが明るいだけでしたね。

  71. 371 匿名さん

    そうそう、夕方これから暗くなるって頃の時間でしたよね。
    帰宅ラッシュの時間とも重なっていたし。
    私はちょうどその時、アゼリアのケンタッキーにいました。
    一瞬電気が消えたけど、すぐに点いて(アゼリアは自家発電なんですね)
    何事もなく食事をしたあと、地下街を出て外に出ると
    真っ暗で信号も止まっていて、大パニックになっていたのを思い出します。
    変電所ないで、送電線に作業員が触れてしまった事が原因の事故でしたよね?
    確か、変電所の作業員1人か2人死亡したんじゃなかったっけ?

  72. 372 匿名さん

    他のマンションの掲示板にナイスのマンションの事が載っていました。
    ここのマンション問題になってるんですか?
       ↓   ↓
    成瀬で別の問題で揺れているナイスのマンションは、やはり長谷工が施工。
    その成瀬ではERIに建築確認を依頼しているらしく、ちょっと問題になっている。

  73. 373 匿名さん

    >>372さん

    どこの掲示板でしょうか? URLを付けてもらえますか?
    「成瀬 ナイス ERI」でググって見てもヒットしませんでした。

    ※「成瀬さん、ナイスショット!」に見たいな内容ばかりにヒットして
     ちょっと笑えました。

  74. 374 匿名さん

    >>371
    そうです。不幸にも何名かの作業員が亡くなりました。
    最近では電気に依存する頻度が高くなってるから、チョットした停電でも
    パニックになりそうですね。

  75. 375 匿名さん

    お伺いしたいのですが、お風呂場の換気扇って止められないのでしょうか?

  76. 376 匿名さん

    24時間換気を停めれば止まりますよね

  77. 377 匿名さん

    ネロはどっか池よ

  78. 378 匿名さん

    >>375
    一時的(入浴中など)に浴室だけを止めるのであれば「浴室止(換気ボタン2度押し)」ができますし、
    24時間換気を止めるのであれば「止ボタン長押し」で止められたはずです。いずれもトイレの換気スイッチが
    入っていると止まりません。
    タイマーなどの機能もありますので一度、説明書を読んでみることをお勧めします。

  79. 379 375

    >378
    ありがとうございました、止まりました。

  80. 380 匿名さん

    ネロにより、又削除されてしまいました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
    o: 名前:ネロ投稿日:2005/12/07(水) 22:19
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38692/

    >管理人様
    335 336 337 339 340
    マンションとはまったく関係なく、内容も問題外です。
    荒れる兆しが見えるので、削除お願いします。

    >削除依頼がおかしいと思う方へ
    このスレを見て、前回同様に「削除対象ではない、云々」という意見のある方は、こちらの板へお願いします。
    しばらくの間、こちらの板にも定期的に見に来ますので。
    03: 名前:ネロ投稿日:2005/12/08(木) 08:43
    >管理人様
    釣られて 343 も出てきました。
    削除お願いいたします。

    336、337、339、340、346、348、349、350の皆様。
    せっかく面白いネタを考えて下さったのに、ここではジョークは通じないようです。

  81. 381 匿名さん

    じゃ、次のスレッドの管理人になれば?

  82. 382 匿名さん

    ど、どーしたの?
    何日か見なかったら・・・削除だらけジャン!
    あの程度のジョークがダメなの?
    家族で楽しく拝見してたのに
    ちなみに(年頃の娘含む)だけどウケまくってたよ
    顰蹙ネタもソツなくこなして行く中にゆとりある情報交換や
    ゲストの参加範囲も拡がるんじゃないのかな〜   コン!

  83. 383 匿名さん

    ネロは本当に住民なのかな?
    雰囲気壊すの好きねこの人。趣味は削除依頼みたい。
    あの程度のジョークに過剰反応するのネロ一人だけだもんね。

  84. 384 匿名さん

    荒れる原因を作ってるのはネロって事でつね。

  85. 385 匿名さん

    あまり、ネ●の話題をすると、又嫌がらせの削除依頼されちゃいますよー。
    381の●●さんに (‾ー‾)ニヤリッ

  86. 386 匿名さん

    昨日初めて総会に出席しましたが
     あーやって決まっていくのですね(詳細は書かないけど)
      案内状良く読まなかったので
       18:00〜19:00の1時間で短いな〜と思っていたので
        19:00〜(総)もスタートしたので納得。
    夕飯まだったので腹減った〜(><)
    人事じゃないけど役員さんは大変ですね
    感謝!感謝!(´>`)粋な計らいのナイスさんもね!
    みなさん頑張って下さい!!(^о^)

  87. 387 匿名さん

    ねっとり、まったり、ネロ攻撃

    何ぼでも消しちくれ

  88. 388 匿名さん

    ここの住民はこの板を自分(住民)たちの憩いの場と勘違いしてるみたいですね。
    ここ(マンションコミュニティー)は、購入を検討する人の為に作られており、
    住民たちの間でジョークを交えて親睦を図る場ではない事に気付いてください。
    「入居済みマンション用掲示板」も用意されていますので、そちらの方に移ら
    れては如何ですか?
    そうすれば、多少下品なジョークでも削除はされませんよ。

  89. 389 匿名さん

    また、●●さんですか。。。もう●●さんは来ないでね。

  90. 390 匿名さん

    >>388のXX
    ほんとにしつこい方ですね。
    (主旨を理解出来てないみないね、このお方。削除依頼でも間違った発言してたけど。
     XXで投稿したり、匿名で投稿したり、お暇な方ですねー)

  91. 391 匿名さん

    >>388
    その屁理屈からだと、このスレが存在する意味が無くなるよな

    >そうすれば、多少下品なジョークでも削除はされませんよ。
    これの根拠はなんなの?

  92. 392 匿名さん

    >>388
    二度と出てくるな!!

  93. 393 388

    >>389-392
    私はネロさんではないですよ。

    ほんと荒れ放題ですね。389-392の人って本当に住民なのでしょうか?
    こう言う匿名の掲示板では、だれが発言しているかは分かりません。
    私から見ると389-392は同一人物?と言う気もします。
    今まで静観していたのは、こう言った内容を掲示板で発言すると389-392
    の様な荒らしの発言がある為です。
    ネロさんもそう言った危惧から発言していないのだと思います。
    私のこの発言を含めて削除して依頼依頼をお願いして来ます。

    本当の住民の方、荒れてしまい申し訳ありませんでした。
    以後、荒らしにはスルーでお願いします。

  94. 394 匿名さん

    話題を変えましょう・・・。
    昨日の総会は皆さんどうでしたか?
    私は意外な議題で結構意見がでてたりして、
    もっと聞きたかった話題までに時間がたりなくていけなかったのが
    残念でした。
    もちろん、資産運用や地震保険の事も大事な話なのですがこれほどまでに
    意見がでるとは思わなかったです。まあ、それだけ皆さんマンションの事に関心があるのでしょうが・・。

  95. 395 匿名さん

    いぁ、まぁ388の言う事はあってますよ。
    ここは購入者用なので次スレからは移行した方がいいかもしれませんね。
    以前お隣の掲示板でも同じ話題出てましたから。
    ちなみに私は住人ですよw

  96. 396 匿名さん

    2回目ということで、仕方ないなと思いましたが、出席者減ってましたね。
    とはいえ、出席している方だけに、かなり熱い(?)意見が出たのが印象的でした。
    良いマンションになっていくといいですね。

    気になったのは防犯の話し、個人情報保護法に邪魔されて、なかなか共有出来ないのでしょうが、
    個人情報の侵害にふれない範囲で、やっぱり議題に上がっても良かったかな?と思いました。

    議題の数に比べて、2時間と言う時間の少なさはなんとかならないかなぁ?
    意見を求めずに、内容の説明と多数決だけでも2時間って終わりますよね?(^_^;)

  97. 397 匿名さん

    防犯の話はここでは禁句として、
    明らかに時間足りなすぎ。10議題あって、1.5時間。
    1議題9分の計算ですよ。説明するだけで終わるって。計画性なさ杉。
    みなさん予定を抑えてきてるわけですから、暇人ばかりじゃないって。
    臨時総会するとまたその日出かけられなくなっちゃうよ・・・

  98. 398 匿名さん

    総会参加しましたが、あんな感じだと、次回も時間内に終わらないのでは?と気が遠くなりました。
    バイク問題だけでもかなりの時間かかりそうだし・・・。
    最後に提案のあった「アンケートをとる」に賛成です。
    アンケートもしっかりとした内容で、臨時総会では、アンケートの内容を踏まえて、ほぼ多数決をとる
    のを中心とした進行でお願いしたいです。

    あと、防犯については、とても心配です(>_<)
    個人の情報に触れないように配慮して、対策をとるためにも、その手口とかは公表してほしいです。
    最近、廊下で物音がしただけでも、ビクビクしています。

  99. 399 匿名さん

    私もアノ日以来、物音にビクビクします。

  100. 400 匿名さん

    今日も不審な宅急便が来て、「どこからの荷物ですか?」と聞いたら
    そのままインターフォンを切ってしまいました。そんな失礼な宅急便の配達の人は
    いないと思うので、怪しいと思っています。
    エントランスまでは遠い為確かめに行けませんでしたが、今となっては管理人さんに
    連絡すればよかったと後悔しています。

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸