旧関東新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. 津田沼駅
  7. デュオヒルズ津田沼
検討者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

正式価格発表されました。
いかがなものでしょう。

http://www.duohills.com/dh_tsudanuma/index.html



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ津田沼の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-06 12:53:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 442 釣り人

    418さんの情報ショックですね。あんな道路ができたら静かな住環境が台無しです。
    それに工事で迷惑もするし、リブレがなくなったりしたら大変。思わぬ落とし穴でした。
    せめて10年は何もないことを祈ろう・・・。

  2. 443 とくめい営業マン

    毎朝、通勤途中にデュオの脇を通りますが、西側の棟の防音壁が半分ぐらい取り払われてました。
    なんか、ワクワクしてきますね。
    わが子の成長を見る感じで、日々楽しみです。

  3. 444 BASSER

    294さん、ユ○ニクロありました? 意外とポロとかYシャツはOKなんですよね。会社もクールビズとかカジュアルデーとかやってますし。船橋の東武と西武はお高いですがいいです(良いです)。今までは千葉に行くことのほうが多かったのですが、これからは船橋かな。ららぽーとも探せばいろいろありそうですけど。
    船橋市の道路整備計画は、そうっかぁ、考えようによっては便利になる反面、騒々しくなりますねぇ。渋滞は車を利用していない時は問題ないし、時間によってしていない時もあるし。
    それと、今度のオプション会は、オプションを見に行くというよりは、同じ建物の中に住むことになる人たちとの交流(まではいかないかも)目的で行ってきます。
    話題が多くてすみません。

  4. 445 匿名さん

    422です。
    とくめい営業マンさん、床コーティングの件、正しい情報をありがとうございました。
    あのツルツルピカピカはワックス+クイックルワイパーだったんですね。
    十分イイ感じですよね。

  5. 446 匿名さん

    ユニクロは最近オープンしたんですよね。
    丸井のGAPもいいですよね。パルコ内ではJ−CREW、無印、アーノルドパーマーなんかどうすか?探せば結構あると思う。チョイ悪でトルネードマートとか!

  6. 447 294

    >>BASSAERさん
    確かにユニ○ロのポロとかYシャツは使えますよね!
    ららぽーとまで足を伸ばすのでしたら、もうちょっと伸ばして幕張まで行けば、
    ガ〜デンウォークでお安く手に入れられますよ!
    あそこはカジュアル〜フォーマルまで幅広く何でもあると思います。

    津田沼の丸井は閉店という噂があります。
    あくまでも噂ですが。

  7. 448 BASSER

    丸井が閉店の噂。。。 7&Iと一緒に新しくなったりしたらいいかもしれないですね。生鮮品はイオンがあるので、衣服なんですけど。スタバとかコーヒーをちょっと飲むには事欠くことはなさそうです。
    アーノルドパーマーやラコステなんかもイメージがだいぶ変わりました。色合いがちょっと派手目だけど、おじ様のイメージがなくなったのと、自分がそろそろそういう年齢になっていることがありますかねぇ。
    パルコのJ−CREWは場所が移りましたか?

  8. 449 BASSER

    とるねーどまーと。。。すみません、わからないです。。

  9. 450 匿名さん

    >>442
    リブレが今のところに引っ越したのはここ2年ほどのことだと思いますが(違ったかな?)、
    計画道路上に新築する場合には撤去しやすい木造にするように市から指導されるような気が
    するので、リブレはあのままじゃないでしょうかね。
    リブレとアルビスの間の道路も歩道が広くてずいぶん立派だし、計画道路はあの規格の道路
    じゃないかと想像しています。
    すみません、ちょっと亀レスで流れの邪魔をしてしまいました。

    ユニクロもパルコに入るとなんだか入りづらいですね (私、中年男)

  10. 451 BASSER

    なるほど。渋滞緩和と住環境がうまくバランスして良くなってくれる事を祈ります。
    丸井でもパルコでも気にせず行きますよー!私も若くはありませんが。。

  11. 452 337

    >>294さん
    丸井閉店の噂はかなり昔からありますよね(?)
    この掲示板を見て「そういえばそんな話があったっけ」っと
    思い出しました(^-^;;。

    計画道路が出来れば確かに便利になるけど、、、
    うーん。あの周りの静かな環境が結構気に入ってただけに、
    ちょっと複雑です。
    (まぁでもあすこら辺の裏道も狭いので広い道路が出来れば
    便利になるとは思いますが。。。)


    ところで。今月20・21日オプション会があるのですが、
    行かれる予定の方っていらっしゃいますか??


    私は3月末契約なので前のオプション会を知らないし、
    (何を買うという予定はないけど)様子見って事で
    行ってみようかと思ってます。

  12. 453 匿名さん

    「18年4月度 営業概況」に
    『「津田沼プロジェクトⅡ(仮称)」事業用地を契約しました。』

    の文字が!
    どこだろう?!

  13. 454 匿名さん

    明日(5/12)NHKでフージャースが紹介されるらしいですね。

    >>453さん
    何処でしょうね。近くで言えば旧リブレ近くの、
    昨夏に公団のお祭りをしていた公団跡地も
    事業者募集の看板がありましたが
    暫く前からはずされたので、またマンションが建つのかしら・・
    と話していましたが、まさかフージャース?!
    でもあの辺りまで行くと、津田沼というよりは
    前原プロジェクトって感じですよね。
    南口ですかね?

    新しく出来た公園の南側は、戸建のようですね。

  14. 455 匿名さん

    食洗機ですが、私はこういうところで頼もうかな。。と。
    http://www.h-l-s.co.jp/kaden/syokusen/new-mist-c.html

    パネルがなくても、使えそうですし。もしかしたら、ここでもつけれるかもしれないですし、(やっぱりあるといいですが。。。)
    ここで節約したお金をよそに使おうかな、なんて考えています。

    >452さん
    うちは前回行きましたが、何も購入しませんでした。
    あ、でもポストの表札がサービスでもらえたのでそれはよかったです。

    ほんとにお金かかりますね。嫌になっちゃいます。。

    ローンのことも最終的にそろそろ銀行を絞らないと。。と悩み中です!

  15. 456 匿名さん

    ローンは契約後2週間以内に決めてくださいといわれましたが、これも営業トークのひとつなんでしょうか?私としてはぎりぎりまで検討したいんですけど。あと、千葉B/Kの短期固定を薦められましたが、この時期どうしてフラットなどを薦めないのか不思議です。つい目先の支払いの安さに惑わされそうになります。手間がかかるのかな。

  16. 457 匿名さん

    食洗機安いですね。

    オプションで付けるのと同機種ですから、綺麗に付くでしょうし。
    8万以上もオプションで付けるより節約出来ちゃいますね。
    故障の時のアフターサービスの充実やパネルが揃えば買い!ですね。
    パネルって幾ら位なんでしょう?

    ちなみに私はオプションで頼んじゃいました。
    パネルを合わせたかったのと、安心料です。
    同機種を検討中の方がいらっしゃるという事は
    それ程型落ちしてないという事だと、自分を慰めています。

  17. 458 匿名さん

    >>456さん

    我が家は既に4/15の本申込会で手続きをしましたよ。
    融資内定のお知らせも早い段階で届きました。
    決めるまでは本当に悩ましいですね。

  18. 459 匿名さん

    >456さん

    多分営業トークでしょう(^^)
    うちは1月に契約しましたが。。
    いろんな銀行に話を聞きに行き、「2月に決めてくださいって言われてるんです」といったら
    逆に「入居は6月ですか?」と言われました。
    それはないでしょうといってましたよ。やはり、一度に決めさせたいようですね。。
    でも、仮審査はいくつか通しとく必要はありますけどね。
    土壇場でだめ!となってはだめですし。。


    うちは手数料がもったいないし、ギリギリまで悩みたいので、
    フージャースでは今のところ頼まない予定です。
    電話はしつこくかかってきましたが。。

  19. 460 匿名さん

    ※前面のパネルカラーは、システムキッチンと色を合わせていただけるよう、扉パネルを挟み込んでセットできるようになっています。扉パネルをセットしない場合でも、化粧仕上げになっているためそのままでもご使用いただけます。
    と書いてありましたよ。 このマンションで共同購入交渉できるといいですね!

  20. 461 匿名さん

    >454
    旧リブレ京成跡地の近くの公団跡地は、三井系列の業者が取得したとかいう話を聞きました。
    マンションになるっぽいですよ。
    あくまでも又聞き情報ですが。

    小学校前の空き地は戸建てですか、公園も近いし学校も目の前だし良いですね。

    当方4月始めに契約しました。
    5月に入り金利がいきなり上がり、8月ころは幾らになってるんだろうと戦々恐々としてます。

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸