旧関東新築分譲マンション掲示板「プリマシティ[長津田みなみ台]part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. プリマシティ[長津田みなみ台]part3
入居者です [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プリマシティ[長津田みなみ台]

多くの方が入居して、快適な暮らしを始めた事と思います。
緑豊かな環境、暮らしに便利なアピタ・スーパービバホーム隣接etc...
心配していた周辺の騒音も気にならず、住環境としてはすばらしいですね!
購入者の方、購入検討中の方、みんなで助け合い良いコミュニティーにしましょう♪

公式ページ
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/prima/

★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38411/



part3を立てました。
本掲示版は、レスが500を超えると不安定となるため、こちらへ移動願います。


また、入居者向けのスレも有ります

No.75 プリマシティ長津田みなみ台
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=75&disp=1

こちらは、携帯電話による認証が必要なせいか、コメントが少ないですね。



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-12 14:23:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 428 匿名さん

    結構重低音は響きますね。
    一回気になりだすと、些細な音も気になっています。
    一時期はかなりストレスを感じてました。

  2. 429 匿名さん

    やっぱり飛んだり走ったりする音は結構響きます。 昼間は雑音にまぎれるので
    それほど気になりませんがやっぱり聞こえます。
    それと重低音の音楽も壁を伝わってくる感じです。 お互い様ではありますが
    床に絨毯などで防音処置をしたり 音楽を聴くのも音量を調整するなりして欲しいです。

  3. 430 匿名さん

    上下左右の部屋の方にもよるのでしょうね。
    ウチはまったく気になりませんが…。

  4. 431 匿名さん

    私たちより前に引っ越してきたのにいまだに、何を作っているのか・・ずー——っと
    トンテンカン!!聞こえます。家具を動かす音とか、規則的な「どん!どん!」という音。子供はまだ赤ちゃんで、あくまで大人が出している音のようです。結構聞こえるもんですね

  5. 432 匿名さん

    それもしかしてウチの並びかも…。
    中層階ですよねー??

  6. 433 匿名さん

    我が家の上の階の方は小さいお子さんがいるようで、昼間元気に部屋を走り回っている音が聞こえますが、おっ元気だなって思ってる程度です。

    431さん、うちも時々どんどんとかなんか工事の人が使ってる工具のような音が昼間聞こえますよ。どこから聞こえるか分からないんですけど。

  7. 434 匿名さん

    >>431 >>433 エレベーターの中の張り紙はその事ですね?

  8. 435 匿名さん

    あと1年で鴨居にららぽーとが完成しますね。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/0201/index.html

  9. 436 匿名さん

    >>431
    それって真上からとは限りませんよ。
    知人の話ですが、似たような物音が真上からするということで
    耐えかねて管理人さんに相談したら、真下の住民から
    「真上(=知人)から騒音がする」という相談がすでにあったそうで。
    管理人さんの調査により、結果震源地は知人の斜め上の
    住戸だったそうです。

  10. 437 匿名さん

    少し東に向いているせいでしょうか、北側の部屋が思った以上に明るいのが嬉しいなと今更ながら感じました。以前済んでいたマンションは完全に子供部屋が北向きだったので、電気をつけないと真っ暗でした。うちも、どんどんという音が気になります。
    音の出所は必ずしも上とは限らないのですね。あと、まだ24時間換気の音が慣れません・・・。結露が出ないのは快適ですが・・。

  11. 438 匿名さん

    >473さん

    北側なんですが たぶんここが高台に位置するからだと思います
    夏に見学に来たときに 午後から北側に日が当たってて ちょっと心配になりました
    うちは低層階なのでもしかして南側が日当たり悪いのでは??って でも冬しか経験してませんが なかなかの日当たりですね! 夏は暑いからかえっていいのかも??

    そして私も24時間換気の音 いまいち慣れません・・・

  12. 439 匿名さん

    24時間換気なのですが、各部屋にある換気のフィルターどのようにしてますか?
    この前、あまりにもフィルターが汚れていたので、市販のもので交換してみましたが、
    それでいいのかな??

  13. 440 匿名さん

    子供の予防接種や健診に行きたいのですが、この辺りに良い小児科があれば教えて欲しいのですが・・・

  14. 441 匿名さん

    この辺でよい小児科といったら、霧が丘のちはらさんでしょうか。
    環4の、五右衛門の横です。

  15. 442 匿名さん

    みなみ台小児科がすいてて良いのではないでしょうか。

  16. 443 匿名さん

    みなみ台小児科はすいてるけど、先生の評判があまりよくないですよね。
    だってすぐに怒るんだもん・・・。

  17. 444 匿名さん

    患者の事をおもって怒るんだよ。
    特に母親に。

  18. 445 匿名さん

    私もみなみ台小児科、苦手です。
    熱が出た我が子を連れて行ったら、「何か食べさせた?」と聞かれたので
    「バナナを少しだけ食べました」と言ったら怒られました。
    薬を飲ませるのに、空腹だといけないと思い食べさせたのに、頭ごなしに
    「バナナなんて消化の悪いものを、よく与えられるね」みたいなことを
    言われました。
    栄養価も高いし、他の病院ではダメなんて言われたことないのに・・・。
    バナナは消化悪いんでしょうか?
    病院にいく度に似たようなことで怒られるので、行くのをやめました。

  19. 446 匿名さん

    子供を守るために言ってくださっていると思いますよ。
    何よりうちの子供は先生が大好きです。

  20. 447 匿名さん

    443 445 誹謗中傷なので通報しました

  21. 448 匿名さん

    446 そんな奴おらへんやろー。チッチキチー。
    447 みなみ台小児科の方ですか?

  22. 449 匿名さん

    不正報告があった場合や発見した場合、顧問弁護士
    の指導の下、然るべき対処を講じ、また、司直からの合法的な捜査協力要請には
    積極的に協力してまいります。
    また、警告しても改善されない場合は法人名の公開によって自体の重要性を
    周知せざるを得ないケースもあり得ると考えていることをお伝えしておきます。

    こちらが法的措置に踏み切った時点で皆様の会社は自らの行為で著しく信用を
    失墜するばかりではなく、事件化すれば報じられ、社会的な制裁をも受けるこ
    ととなります。これらをよくお考えの上、決してそのようなことをなさらない
    よう強くお願いを致します。

  23. 450 匿名さん


    449、意味が分からない。何に対してだか主語が無い。
    スルーが適用かと。

  24. 451 匿名さん

    その前に445さんの書いたことって
    誹謗中傷なのですかね?
    私はそう思えないのですが・・・

  25. 452 匿名さん

    447 はきっと病院関係者でしょう。 だって他の地域掲示板でもそこの病院については
    同じような評価書かれてますよね・・
    このようは書き込みがあると余計にその病院を疑ってしまうのに

  26. 453 445です

    445です。
    私の書き込みが、誹謗中傷と取られてしまったことを残念に思います。
    我が子を連れて行ったときに嫌な思いをしたので、「私は」行くのをやめた、と
    書き込んだだけです。
    病院を非難したつもりはありません。
    先生を好きなお子さんもいるでしょうし、まだ行った事のない方は一度
    来院してみるといいと思います。
    お子さんにあっていればそのままかかりつけの病院にすればいいし、もし
    あわなければ他の病院に移ればいいだけのことですから。

    「私は」子供の検診や予防接種以外では来院することはありません。
    すいてるのは魅力ですからね・・・。

  27. 454 匿名さん

    内容そのものは誹謗中傷だとは思えないけど、関係者にとってみればそうなのかもね。
    (都合の悪い事だけ、そうとらえるみたいな)
    でも口コミって大事だし、それを信じる信じないは個人の判断ですから。
    ちなみに私も、そこの評判はイマイチですが。

  28. 455 匿名さん

    ちなみにバナナは消化に悪いですよ、これ常識じゃないでしょうか?
    みなみ台小児科には行ったことがないので解りませんが、真剣に教えてくれた
    だけなのでは、でも言い方が悪いと素直に聞けないですよね、
    ちなみに449の文書は警告から抜粋した文書でしょう(赤い字で書いてある所をクリックしてみてください)

  29. 456 匿名さん

    病院の先生は、腕がいいとかももちろんだけど、親と先生の相性の問題もありますよね、人の意見で左右されるよりも、まず行ってみて判断してからでもいいかもしれません。

  30. 457 匿名さん

    確かにバナナは生のままだと消化が悪いらしいね。
    ベイクドバナナとかならいいかもしれないけど。。。

  31. 458 匿名さん

    バナナ消化悪いんだぁ。すると、マラソン選手が走る前にバナナ食べるのは、
    間違い?

  32. 459 匿名さん

    スポーツ選手が、スポーツをする前に消化の良い物を食べるとは聞いた事がありません。
    プロ野球の選手だって、キャンプの時の朝食だってしっかり食べますよね!

  33. 460 匿名さん

    皆さんはどんなバナナを食べていますか?
    (1) 外の皮がきれいな黄色をしているもの
    (2) 外の皮に黒い斑点ができてきているもの
    (3) 外の皮が真っ黒になっているもの
    実はバナナは、熟していないと消化が悪いんです。
    熟しているとは、(2)〜(3)のものです。外の皮の半分位の面積にに黒い斑点ができているころから、真っ黒になるまでが消化に良い食べごろなんですよ。
    時々、黒い斑点が多いバナナをみて、このバナナ腐ってるなぁんて言っている人を見かけますが、実はもったいない話なんですけどね。
    スポーツ選手がスポーツをする前にバナナを食べたりするのは、バナナの糖質の吸収が早いのも熟したバナナを食べることが前提なんです。すばやくエネルギーに変わりますからね。
    熟し方が足りないバナナの場合、糖の種類にもよるのですが、吸収に5〜6時間かかるものもあるようです。
    つまり、ひとくちにバナナといっても、
    消化が良かったり、悪かったりするんです。

  34. 461 匿名さん

    ここはバナナについて語る板ではありません。

  35. 462 匿名さん

    医者に言われてよく調べもせずに怒りにまかせて書き込んだ住人(と思われる方)が問題
    だからしょうがないね。
    ちょっと調べれば書き込み方も変わってたろうに....。

    「調子の悪い時にバナナを食べさせて吐いたって子供が多い」ってどっかに書いてあったの
    みたな、そういえば。

  36. 463 匿名さん

    それにしても言い方ってもんがあるでしょ。
    体に悪いものを食べさせたのならともかく。
    バナナが駄目だなんて知らない人もいるんだから、「バナナは消化に悪いから食べさせないでくださいね」
    と言えばいいものを、怒っちゃだめだろ。

  37. 464 匿名さん

    間違った事言う医者や、なんもいわない医者よりはいいと思うぞ。
    今回のバナナはためになったろ?

    バナナ、それは諸刃の秘剣である。
    健康な体には栄養とパワーを、弱った体には苦痛を与える。
    黒いバナナは見てくれの不快感とは裏腹にすばらしい姿を内に秘めている。

  38. 465 匿名さん

    うちはバナナではなくプリンが駄目と言われました。
    具合の悪い子供に、「何か食べたいものは?」と聞いたらプリンだったので。
    熱が出ただけで、嘔吐や下痢がなかったのであげたのに。。。
    そういえば、知り合いはおにぎりも駄目って言われたらしい。
    「具合の悪い子供に食べさせるな」って勢いなんだよね、あそこって。

  39. 466 匿名さん

    そうすると、何を食べさせたらいいのか教えてもくれないんですか?

  40. 467 匿名さん

    医療事務の仕事をしています。
    正直、親御さんの無知に呆れることが多々あります。
    教えてくれないではなく勉強してください。
    わからなかったら、何をどのくらい与えるのが良いか?と
    ドクターに質問してください。
    自分が子供の頃、具合が悪い時のこと思い出してください、
    誰が何をくれて、どうしてくれたか。
    電話しておばあちゃん達に聞いてみたことありますか?
    私は、この地域に住むのは初めてで、子供もないので
    話題に出てる医院のことはわかりませんが、
    以前働いていた小児科のドクターもよく怒っていました。
    お子さんを守れるのはご両親ですよ。親になった自覚を持って
    ネット等使って調べて、勉強してくださいと言ってましたよ。
    ドクターの言い方も悪いのかもしれませんが、受け止め方もあると思います。

  41. 468 匿名さん

    自分で分かるなら病院なんか行かない。
    分からないから行くんだよ。
    看護婦とか病院関係のやつらは、医者でもないくせに
    ちょっと知ってるからって勘違いしてる奴が多くて困る。

  42. 469 ご近所

    近所なのでみなみ台小に科いきますけど、うちの子はちはらの先生より好きみたいです。診察の仕方は易しいと思いますよ。あと、先生の評判はほかの掲示板にもいろいろ書いてあるけど、私はおこられたことはないかな。注意されることはあるけど。これを怒られたととるのだろうか?ちゃんとなんでだめで、こういったもの(方法とか)がいいよって教えてくれるよ。あ、そうなんだ、と受け止めるのも大事かと。。。

  43. 470 匿名さん

    うちの子も他の小児科へ行くときは入口で泣き叫ぶけど、
    みなみ台小に科へは平気な顔して入っていきますよ〜
    私自身も、親切丁寧に教えてくださるのはありがたいとしか思ったことないな…
    先生もきっと怒っているつもりはないと思いますよ。

    人それぞれ相性があるので、自分に合ったと思えるところを選べばいいですね。

  44. 471 匿名さん

    たしかに医療ミスとか事故とかがあったわけじゃないのに、
    掲示板に好き放題書かれるのはお気の毒ですね。

  45. 472 匿名さん

    >445
    >私の書き込みが、誹謗中傷と取られてしまったことを残念に思います。
    100人中90人以上が誹謗中傷として読むでしょう。
    まあ自分を正当化したいのはわかるけど、思ったことをズバっと書きすぎたね!

  46. 473 匿名さん

    >>445
    全く同意、でも病院は書き込みの内容から該当者はすぐに特定できるね

  47. 474 匿名さん

    上で「団地」に対するマイナスイメージな発言があったように思いますが、
    「団地」というのは、建築基準法の中での「一定の複数建築物に対する制限の特例」として
    取り扱われているものです。

    建物は道路に接していないと建てることが出来ませんが、
    まとまった土地を「一団地」として見なせば、公道に接していなくても建物を建てたり、
    条件の緩和が受けられるものです。まさに複数の建物を一つの建物と見なすのです。
    その分縛られるものもありますが。

    「団地」は土地を有効に使う手段の一つです。マイナスイメージを植えつけたがる人は、
    「団地」を公営の収入制限のある人々が入る集合住宅のことだと思っているんでしょうかね?

    ちなみに、現在分譲公団住宅(つまり「団地」w)におりますが、プリマの購入を検討しました。
    「団地」は普通の集合住宅に比べて土地持ち分が広い(緑が多い)のが、自分にとっては魅力です。

  48. 475 匿名さん

    474さん話を戻してごめんなさい!
    私もみなみ台小児科に通院しています。本当にいろいろと診てくれるので安心です。ちょこちょこと診てすぐパソコンに向かってしまう先生より安心します。注意すると怒られると受け止め方はそれぞれですね。
    私も注意されますが。「そうなんだ・・気をつけよう」と思うようにしています。子供も嫌がらず「自分で症状を言おう」とする子供に答えてあげている先生です。

  49. 476 匿名さん

    何か良く分かりませんが、十分で症状をちゃんと言えない子には、
    ちゃんと診察してあげないってことですか?

  50. 477 匿名さん

    >>476
    そういう時は親がちゃんとするものだ。普通。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸