旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルタワー川口コラージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. 川口駅
  7. オーベルタワー川口コラージュってどうですか?
川口ってブナン? [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。川口で購入を考えている者です。
現在複数のマンションが販売されてますが、
さらに増えそうな感じですね、

興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-12-19 12:23:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルタワー川口コラージュってどうですか?

  1. 162 匿名さん

    159さんへ。157です。
    ですよね!ヨーカドーもイイダもダイエーも西友もあるし
    うちは気分転換にいろんなスーパー行ってます。
    それにあの味のある商店街がいいんですよ〜
    駅前に大きな本屋があってすごく便利なんだけど、
    商店街の本屋さんも味があっていいの!><
    あと、こないだ川口グリーンセンターに行ってみたんですけど
    なんともいえない素朴な植物園があってほのぼのしました♪

    158さんへ。
    うちはお金ないから南は諦めて同じく東か西かで悩みました。
    いまは東向きのマンションに住んでるんですが、
    平日は仕事で土日しか布団が干せないのに
    土日は昼まで寝ててなかなか日が照っている時間に布団が干せません;_;
    なのでうちは午前に日が当たるか午後に日が当たるかで
    西に決めました。(寝ぼすけなので;)そして・・・

    160さんの意見を聞いて尚更『西にしてよかった♪』と思いました!
    ありがとうございます!

    電車のラッシュは長年埼京線を使ってた私にとっては
    全然ラクに感じます。
    だいたい毎朝9時頃に東京方面行きに乗ってますが、
    赤羽駅を過ぎれば、座れはしないけど人と接触しなくて済むカンジです。
    でもラッシュってだいたい8時頃なのかな?
    参考にならなかったらすいませーん!
    天気が良いと(特に冬)川口〜赤羽間の荒川の上の鉄橋から
    富士山が見えるので、うちはそれを見るとちょっと仕事がんばる気になれます!
    今日もハッキリ見えて爽快でした!

  2. 163 匿名さん

    158の書き込みをしたものです。
    ご意見いただきまして、ありがとうございます。
    160の方、購入者の方なんですね!
    さすがに知識があって、とても参考になりました。
    二重サッシは実際にモデルルームで効果を確認しました。
    本当に聞こえなくなりますね。すごい!!
    住んでからのことを考えると、
    ダイナミックな眺望とか富士山とかに、すごく魅力を感じました。
    そして、西側は若干南寄りというのも初めて気付きました。

    161の方、うちもプランの違いで迷いました。
    東向きのモデルルームになっているPタイプは、収納が多くて魅力的です。
    間取りを選ぶか、バルコニーを選ぶかなんですけど、難しいところです。

    162の方も購入者の方ですね!
    うちは8時代前半に電車に乗ることとなります。
    埼京線は現在利用中で、息が出来ない位に苦しい時が殆ど‥‥。
    あれを思えば、どこでも耐えられるかな。
    乗れない程混んだら無理だけど、
    埼京線でさえも押し込んで乗るから多分大丈夫だろうと思います。

    うちはたぶん、西向きのの上の方の階にします。
    陽が当たる時間の量と、眺望(開放感)を考えました。
    うちも寝ぼすけなので、午前は無視します。
    お友達を呼ぶのも午後になるから午後が明るい方がいいかなと‥。
    景色がいいなら尚更ですし。

    今度、第二期の販売が始まるようです。
    購入した方、検討している方、ここのサイトで盛り上がれたら楽しいですね。

  3. 164 匿名さん

    朝のラッシュ、8時前後の京浜東北 川口ー赤羽間と埼京線 赤羽ー池袋間では、通勤快速は別として、6扉車での比較ですと埼京線の方が楽です。
    川口のマンションラッシュ、2年後の今頃は積み残しのは確実。いまでも、6扉のところに4扉車がくると積み残しがでます。
    電車の増発はないので、赤羽に住むか川口にするかで通勤では大きなハンディになります。
    特に事故などで電車がちょっとでも遅れるともうたいへんです。ほとんど乗れず、ホームぎりぎりに立って命がけの通勤になります。

  4. 165 160です

    157、158さん、共に購入おめでとうございます。
    また、私の稚拙なアドバイスが少しでもお役に立てたようで嬉しいです。

    私も同じく西側に部屋がある住戸を購入しました。
    検討当初は電車の騒音が気になっていたのですが、
    MRのモデル二重サッシで遮音性を体験して購入を決定しました。
    爆音で鳴らしている騒音がホント嘘のように聞こえなくなりますもんね。
    二重サッシ恐るべしです。

    164さんが書かれているように、通勤はかなり大変そうですね。
    埼京線よりも京浜東北線の方が混んでるなんて知らなかったです。(泣)
    まあ、通勤はどこに住んでも大変なので、あきらめるしかなさそうですね。

    共に頑張りましょう。(^−^)

  5. 166 匿名さん

    >MRのモデル二重サッシで遮音性を体験して購入を決定しました。
    窓開けたらとんでもないことになりそうなので、購入を見送りました。
    ついでに臭いしな、、 土曜の明け方とか、、

  6. 167 匿名さん

    >>164
    命がけって随分ですね。
    ホームが混んでて電車に轢かれた人の話なんて聞いた事ないですよね。

    埼京線京浜東北線のどちらが混んでいるかは、乗車する車両によっても違うだろうから、
    比較は難しいですよね。ただ、一駅区間の長い埼京線の方が通勤時には辛いと思いますが。
    日本一痴漢も多いと言われてますしね。

    ただ、この数年の内に団塊の世代が定年を迎えて、都心で働くオフィスワーカーはかなり減り
    ますよ。徐々に緩和されますんで、それまでの辛抱でしょう。

    ちなみに、武蔵浦和は今後川口以上にタワーマンションが増える予定ですよ。
    61階建もあるってさ。

  7. 168 匿名さん

    子育て考えたら武蔵浦和のほうがいいよね
    一応、浦和だし。
    野村のタワーも免震だし、川口に愛着なければ、そっち選ぶわな、普通

  8. 169 匿名さん

    >>166
    再開発地域の土曜の明け方の臭いを知ってるって、どこに住んでるの?
    現場の職人さんですか?w

  9. 170 匿名さん

    再開発地域だって、、 笑わせる
    現場みたことないでしょ? 深夜も足を運んだら?

  10. 171 匿名さん

    >>170
    深夜も足を運んでまで臭いを確認されたんですか。
    近くに住んでるけど臭いなんてしませんよ。
    ご自分の臭いじゃないですか?

  11. 172 匿名さん

    五味鋳工所はミドリノになったけど、永彰工業と児玉鋳物はまだバリバリ現役でないかい?
    川口に住む以上共栄共存だよ。
    いやな人は川口にこないで!

  12. 173 匿名さん

    モデルルームも線路に面してるけど、電車が通ってもそんなにうるさく無かったよ。
    そもそも騒音のイメージがあるから二重サッシ窓にしてると聞きました。
    音が心配な人はモデルルームで電車が来るまで待って確認してみれば。
    そういう意味では、二重サッシ体験コーナーよりリアルだと思うけど。
    西向きの価格はお得のような気がするけど。
    臭いって何?171さんの体臭?

  13. 174 匿名さん

    171さんではなく166と170の間違いですよね。
    くさい。

  14. 175 匿名さん

    体臭かもしれないけど(笑
    池袋北口の明け方と同じ臭い、、、 そこまでひどくないけど
    居酒屋の生ごみとかひどいしね

  15. 176 160

    池袋や川口に限らず、繁華街を抱える街はどこも同じです。
    飲食店は明け方にゴミを出すのですから、その手のニオイがしてもおかしくありません。

    そごうの向こう側に行けばそのような懸念があるかもしれませんが、
    オーベルの地域は駅前再開発を行っているので、
    これまであった地域にあった飲食店はすべて無くなります。
    故に心配無用です。

    166や170は単なる荒らしです。
    放置しましょう。

  16. 177 匿名さん

    なぜ、良いものを素直に良いと言えない人がいるのかしら?
    オーベルは川口のマンションのなかでは本当に群を抜いてすばらしいと思いますよ。
    いま住んでるマンションと比べると、私のマンションは単なる箱。
    本当につまらない箱。なぜ不満かというと、変化に対応できないし(リフォームが死に食い)、
    満足感を得られない(実用的すぎて住んでる喜びを得られない)。
    だからオーベルのゴージャスなロビーみたいなものを広告で見るたびうらやましくなる。
    住んで見ると細かな部屋数よりも広いリビングの重要性がわかってくるのよ。
    無駄に広くて贅沢なロービーも、エントランスからすぐエレベーターの単純な
    毎日を経験すると、第2の共用リビングって感じでとっても良い。
    たぶん、オーベル買った人は鬼のようにお友達をたくさん呼ぶんだと思う。
    遊びに来たお友達も「いいな〜」ってみんな言って帰るんだと思う。
    正直、私ははやまった。買って無ければ意地でもオーベル買った。
    西でも北でも東でも、今の南向きのマンションよりずっと良い。
    うさばらしに外食&カラオケにいくことを考えたら管理費くらいなんでも無い。
    たぶん、マンション買ったことがある人の方が物足りなさを補ったオーベルの本当の良さに
    気が付いてると思います。
    他の会社の広告みても満足できないけど、オーベルは正直くやしい。
    免震なんてどうでも良い。
    住宅ローン終わるまで満たしてくれる満足感が一番重要なのよ。
    ホントは内緒にしてようと思ったんだけど、イメージの中の購入者として応援します。

    みなさん!住宅ローン終わるまで満たしてくれる満足感を妥協すると
    私みたいな夢の中のオーベル住民になっちゃうわよ、きおつけて!

  17. 178 匿名

    私も後悔している一人です。
    …年前に川口のマンション購入し、
    別に今のマンションに不満はありません。ある意味妥協している部分
    はありますが。それはそうでしょう?100点満点の物件はそう無いと思います。
    マンション購入後もこういった掲示板についつい(たまに)目を通してしまいます。
    ほんとに私が買ったマンション、これでよかったのか…と。
    買った動機は賃貸であるがゆえの高い家賃が捨て金に思えたことが1番。
    (この動機は今考えるとあまり賢くはないですね。ローンはやはり重い。
    皆さんと違って緻密な完璧な計画をたててなかったので…)

    つまり、色んな物件見てみて、ここに住みたい!って思ったことは無いです。

    しかし、、、オーベルは素晴らしい……満点に近いです。
    住みたい……初めて思いました。後の祭りですが。

    まあ川口に限らず、どのマンションの掲示板も荒らしはいます。
    他のマンションはまあ悪いとは言いませんが「ふ〜ん」としか思いません。
    でもここに限っては素直に認めたら?なんかバカに見えますよ?
    オーベル購入された方が羨ましいです。
    ま、、私も相当大ばか者でなぜかオーベルのMRを
    覗きに行ってしまいましたが(武蔵浦和にいる友達が見たい!てことで
    私も見てみたかったので付き添いで行ってきました)
    …MR良かったです

    とにかく、オーベルご購入の皆さん、おめでとうございます。
    結局友達は資金的に難しいってことであきらめました。なので、、
    誰か友達になって〜(^^;)中に入ってみたい…ですp(T∀T)q

  18. 179 匿名さん

    >>177 >>178
    営業さんご苦労様です
    ちと露骨すぎやしませんかw

  19. 180 匿名さん

    ここまで褒められると 褒め殺しのような感じがします。

  20. 181 匿名さん

    別に営業ではないと思いますけど・・。
    私は全然別の場所にマンション購入しましたが、このマンションは魅力ありますよ。
    なのでこの板も時々チェックしています。

スムログに「オーベルタワー川口コラージュ」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸