旧関東新築分譲マンション掲示板「★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. ★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
匿名さん [更新日時] 2006-09-17 13:41:00

真剣に購入を考えてます。この物件周辺の地理に詳しい方、売主・施工業者について、
色々お話できたら嬉しいです。



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-26 11:10:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 217 匿名さん

    213さん、その人気幼稚園というのは、霧が丘にある幼稚園のことでしょうか?
    願書受付で並ぶ話を聞いて不安になり、うちは来年2歳の子がいるので、
    プレ保育に応募してみようかと思ってます!

  2. 218 211です

    212さん
    他県ですと情報収集余計に大変ですよね・・・ この辺ではビタミンママって本があって 幼稚園情報が詳しく
    載ってるんですが 他県じゃ購入不可能かな??
    214さん
    まったく 並ぶのわかってるなら幼稚園の法で対策ないのかな?って思いますが・・・ 現状現在住んでる区
    でも人気幼稚園は並びます・・ なので1年前からみんな必死に動いてるみたいです・・
    私も根性無いので並ぶのは無理かな・・・って 人気が左右すると思うので何処の幼稚園もまったく入れない
    って事は無いと思いますが・・・
    216さん
    来年入園予定のプリマ購入のおかあさん 既に説明会に参加してきたって言ってましたよ うちは再来年
    なので詳しくはわからないのですが・・・
    217さん
    人気幼稚園 霧が丘にある2つですね  うちは今年2歳で 幼稚園自体は再来年になると思うので
    来年プレ狙おうと思ってます。

    皆さん幼稚園大変ですよね・・・ 私はあまり行動派でないので どうやって動いていいのかとか とても
    不安になります・・・ 情報交換お願いします。
    一応メアドを載せています (ネットなのでイタズラメールとかが増えたらアドレス消してしまうと思いますが・・・)
    何か情報ありましたら 私にもわけてください!

  3. 219 213です

    私の知っている限り小学校に入るまでどこにも入園できなかったというお子さんはいません。
    ただ、年少で入れなくて年中から入ったというお子さんは結構います。
    この周辺の幼稚園の状況を書きますのでもしよかったら参考になさって下さい。
    十日市場 朝日ケ丘幼稚園・・・年少、年中、全員抽選。送迎バスあり、給食なし。
    霧が丘 横浜あすか幼稚園/横浜マドカ幼稚園・・・姉妹園です。先着順ですがパンダ教室というプレ教室に通って
    いると優先的に入園できます・・が昨年度あたりからパンダ枠
    もなくなるという噂。(あすかはもうないという話)
    完全給食。送迎バスあり。

    若葉台第一幼稚園・・・親子面接があり合格すると入れる。
    (あまり落ちたという話は聞きません)
    送迎バスあり。お弁当。
    どの幼稚園でも兄弟枠はあるみたいです。
    朝日ケ丘と若葉台はわりとのびのび遊びが中心の感じの園で、あすか・マドカはお勉強、しつけがわりとしっかり
    している感じの園です。

  4. 220 匿名さん

    皆さん初めまして!購入者です。お仲間に入れてください♪

    幼稚園の話出てますね!
    我が家には、来年年少で入園させたいと思っている子供がいるので、幼稚園情報誌(ビタミンママ)やHPで調べたり、プリマの近所に住む友達に聞いたりして情報を集めているところです。
    気になった幼稚園何園かは外からですが、見学にも行って来ました。先月辺りから説明会を始めてるところもあり、私も参加してきました。

    213さんが書かれている、霧が丘のあすか・マドカ幼稚園は先月から説明会が始まり、今月1回来月1回予定されてるそうです。後は9月に1回かな。確か、あすか・マドカは年中からの募集はしなくなったと聞いたような・・・。
    後、若葉台第一やあさひが丘幼稚園も今月から説明会が始まるみたいです。

    上記の他に、長津田駅近辺にはながつた幼稚園やむつみ幼稚園もあります。
    ながつた幼稚園はわりと大きな園で室内プールがある幼稚園です。授業料等が他の園に比べると少し高いようです。人気はあるようで、今年度入園は1日程度並んだみたいです。今年はプリマが出来るから競争率が上がるのでは??という話も出てるみたいです。
    むつみ幼稚園はこじんまりとしていてキレイな幼稚園だと思います。去年度の入園状況等は分かりませんが、並ぶほどではないのかな?という印象を持っています。

    他にも、青葉区の園バスが走ってたりもするみたいです。
    我が家もまだまだ悩んでるところです〜。これから情報交換等、よろしくお願いします!
    ちなみにオプションもまだ迷ってます・・・。

  5. 221 匿名さん

    ヒェ——(涙・・)時既に遅し・・でしょうか・・。うちは2年保育で今年年中で入園と思っていたのですが・・・。

  6. 222 匿名さん

    202さん、ライオンズマンションの件、地域でも問題になっているというのは、
    市会議員の方のホームページの掲示板の話でしょうか?
    それによると、もともとコープが建つという話だったそうですね。
    大京は1階に店舗があれば良いという考えなのでしょうか。
    それにしても7階建てはちょっとひどいですよね…。

  7. 223 匿名さん

    購入者です。宜しくお願いします。町田市在住です。
    うちも年長、年少に通っている姉弟プラス1才の三人姉弟です。小学校は入学でタイミング良い
    のですが、年中で転園は難しいみたいですねぇ。今通ってる園も、すずかけ台に近いので送り迎え
    出来ない事もなく、のんびり構えちゃってます。でも出来ればマンションのお友達と同じ方が一緒に
    遊べるし、親も安心だし、学校の時間とか考えると、働いて保育園?とか思ったりする今日この頃です。
    町田市の方が比較的割安みたいで、成瀬方面の園バスも来てるみたいですね。
    ちなみに今は南ヶ丘幼稚園(町田市小川)に通ってます。お弁当で延長保育もないのですが、とても
    素朴で(行事が少なく、子供がのびのびしてる感じです。親のお手伝いもほとんどないです。)気に入
    っている園なので、転園するなら同じ感じの園がいいなと思ってます。

  8. 224 匿名さん

    幼稚園に入園が理想なのですが、みなみ台周辺の認可、無認可保育園の情報も知りたいです。ご存知の方教えて下さい。
    ちなみに子供は現在3歳。幼稚園だと来年年中です。
    私も223さんと同じく、のびのびのんびり幼稚園(保育園)がいいなーと思っています。

  9. 225 223です

    最近ちょっと気になっているのが、幼稚園と保育園が合わさった感じの
    <ぽっけの部屋>http://home.catv.ne.jp/pp/pokke/ です。 みなみ台5丁目にあるのを
    HPで見つけ、近所に住んでいた方に聞いたら、元幼稚園の先生が自宅で始めたものが
    最近みなみ台に移転したそうです。募集人数が少ないのが気になりますが、問い合わせて
    みようかなと考えてます(^−^)

  10. 226 224です

    225さんありがとう!!わー——なんかよさそうです———!(ヨダレ)
    これは気になります!!もしかして理想の幼稚園かも!?
    アットホームな環境で社会性が育てばいいなー—と思っていたので!
    ただ保育料がどのくらいなのかな?
    貧乏人なので・・・。

  11. 227 224です

    失礼しました!!保育料載っていましたね!!

  12. 228 223です

    そうですね〜、大事ですよね、保育料。入園金やバス代など考えると
    年間だと他の園とそんなに変わらないかなと思います♪

    ところで、もうオプションの話は盛り下がってしまってますか?
    フロアコーティングを頼もうか迷っているのですが、毎日雑巾がけを
    しているので、今の家はかなり老化気味です・・・・

  13. 229 217です

    211さん
    ビタミンママのサイトいってみました!送料100円で発送もしてくれるみたいですね。

    水曜日にあすか幼稚園に問い合わせの電話してみたのですが、親切でとても感じがよかったです。
    あすかとマドカでは、年長になると、あすかは剣道・マドカは鼓笛隊 をやるというのが
    大きな違いだそうです。(あと制服)
    その時の話では、パンダ教室がなくなるようなことは言ってませんでしたが、どうなんでしょうね〜
    パンダ教室の申し込みは、11月中旬〜下旬になると言っていました。

  14. 230 211です

    217さん

    パンダ教室情報ありがとうございます。 私も電話してみようかと思ってたんですが・・・・
    11月って言ってるくらいなら パンダ教室続きそうですよね???
    (〒_〒)ウウウ でもそれも抽選ってウワサだし 人工増えるのわかってるんだから枠増えたり
    してくれるといいな・・・・

  15. 231 購入者です

    幼稚園の話盛り上がっていますね。私は以前幼稚園教諭をしていました。まだ子供はバブちゃん
    なので、まだ考えられませんが、その経験が幼稚園選びに生かせれば・・・無駄じゃーなかった
    。と思えるんじゃないかと思います。私は5年間マンモス幼稚園でクラスをもっていました。
    先生は行事や子供が帰ってからの仕事でてんてこ舞いでしたけど、子供や親にとっては最高だったと思います。
    連絡帳は充実しているし、気になることはその都度連絡してくれたり、全部で16クラスあったので
    先生もクラスごとにそれはがんばっていました。なんといっても行事が本格的。感動は親のみならず先生も
    号泣するほど。マンモスだといろいろな友達がいますのでもまれて、自分のことばかりだった子が、
    友達のことを考えるようになったり、先生の手伝いなどびっくりがマンモスなほど盛りだくさん。もちろん
    いやなこと、心配なこと、も盛りだくさんです。でもそうして成長いていくんだなーと思いました。
    保育料はやはり少し高めでした。ちなみに、発表会などで衣装も先生が全部用意していました。私もこの辺の
    幼稚園のこと調べてみようと思います。
    オプション会わたしはいけませんでした。次回またあるとのことだったので、是非行ってみたいです。
    今の所、できればオプションは高いと聞いたので、いろいろ情報を集めていますが。この間、丸井のバーゲンで
    インザルームのリビングテーブル購入しました。現品だったので本当にお手ごろでした!8月にも大正堂のバーゲンがあるようです。大きな大きな買い物をしたので
    家具はよい物を格安で購入したいですねー ニトリも上手に利用して♪

  16. 232 226

    231の購入者さま始めまして!私はまさに今子供の入園で悩んでいます。
    経験者の部分を生かしてぜひいろんな情報をお願いします・・・。といってももう今すぐに情報が
    欲しいのです。希望としてはしっかりぎっちりカリキュラム消化型の幼稚園ではなく、のんびりした幼稚園
    希望です。明日「ぽっけのお部屋の入園説明会」のようですが、行きたい!と思ったら子供が喘息と高熱で・・(トホホ)
    どなたか行く方情報お願いします。でも募集人数が少ないから無理かな・・・。
    はー——どうしよう・・・。
    今日なんて夢でうなされてしまいました(自分が説明会に参加してる夢)

  17. 233 231

    初めまして でも私の欠点はこの辺の幼稚園のことは全く知らないことなんです。ごめんなさい。
    のんびり幼稚園はやっぱりこじんまりな幼稚園ですよねー幼稚園の教育方針なら行かなくても
    比較はできると思いますが、やっぱり行ってみたいですよね。私が勤めていた幼稚園はいつでも
    見学ができました。いいなと思っている幼稚園があるようなら、電話してみて見学希望してみたら
    どうですか?あんまり思いつめないでくださいねー

  18. 234 224です

    私も説明会は行かれないので、先日ぽっけのお部屋を直接見学してきました。
    電話が繋がらなかったので、突然の訪問になってしまったのですが、親切に応対、説明して
    くれました。募集は先着順とのことですが、別に焦らせるようなこともありませんでした。
    無認可だと補助金が出ないそうなので、そこがちょっと私には考え所です。
    いぶき野小学校も1000人近くのマンモス校らしいので、早目にもまれてもいいかな〜・・・・・

  19. 235 にゃん

    ところで、お聞きしたいんですが、フローリングのワックス?でしたっけ?あれはいくらするんですか?
    知っている方教えてください。よくホームセンターにワックス売ってますよねーあれとは質が違うのでしょうか?

  20. 236 匿名さん

    給食なし、園パスなしでもよいですか。

スポンサードリンク

アージョ府中
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸