旧関東新築分譲マンション掲示板「プリマシティ[長津田みなみ台]part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. プリマシティ[長津田みなみ台]part2
プリマシティー未来の住人 [更新日時] 2006-11-18 14:30:00

プリマシティ[長津田みなみ台]
いよいよ、入居説明会も間近となり、12月の入居が楽しみな今日この頃です。
緑豊かな環境、暮らしに便利なアピタ・スーパービバホーム隣接etc...
購入者の方、購入検討中の方、みんなで助け合い良いコミュニティーにしましょう♪

公式ページ
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/prima/

前スレ(=part1)
★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38411/

前スレ500を超えたので、part2を立てました。
本掲示版は、レスが500を超えると不安定となるため、こちらへ移動願います。



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-03 23:27:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 162 ???

    一時期、真剣に検討していたものです。今も、ちょっとまだ迷っています。
    何度かMRを見に行ったのですが
    担当者との相性が悪くて、とってもイヤな気分になりました。
    ゆっくり考えて決めたいという気持ちを、理解してもらえなくて
    「今ここで決めてください!」という雰囲気になってしまって。
    挙句の果てに「買わない理由は何ですか??」みたいに詰め寄られてしまいました^^;
    子供の学校が、越境になるので、遠くなるし・・・といえば、
    「うちの子は私学で、もっと時間かけて通ってます!!」みたいな。。。
    ちょっと、威圧的な態度にびっくりしました。

  2. 163 匿名さん

    私も一時期購入を長い期間検討していた者で今でも気になって
    いてこちらを拝見させて頂いております。ゴミ出しの件「24時間OK」
    と読んで驚きました。私の担当者は「その棟ごとに話し合って決める事です
    のでわかりません」との回答でした。きっとそれが正解なのかな?と思うのですが
    それを堂々と「24時間OK」と言われたら、すごく魅力的に感じると思います。
    担当者によって説明がバラバラなのは色々な所で目につきますね。
    >162さん
    同じくすごく急かされ買わない理由を聞かれ、同じくうちの子は、、とか他の物件では
    みたいな事を言われました。。

  3. 164 匿名さん

    158です。
    やはり担当者によって様々なのですね。その後、ご都合のよろしい日に是非いらして下さいと電話の嵐です。
    もう結構ですからと断ってるのに、毎回違う声の人からかかって来ます。
    それと、うちも中学校建設中止の話になった時、確かに同じような事言われました。
    最近は私立に通わせるお宅が多いと。

    「みなみ台」の雰囲気は気に入ったのですが。
    ライオンズの方に行って対応とか比べてみようかと・・・

  4. 165 匿名さん

    購入者です。嫌な思いをされた方も多いようですね。
    うちの担当者は細かい質問にも嫌な顔せず丁寧に現場まで問い合わせてくれましたし、
    何度もモデルルームへ遊びに行きましたが棟内モデルルームも気持ちよく見せていただきました。
    人によって個人差があるのかもしれませんね。
    でも、ごみ出しの件など人によって違うというのはいい加減すぎますね…。
    うちが説明をうけたのは確か8時だったような。
    長谷工の方もここを読んで反省して欲しいです。

    先日夜のプリマシティを見てきました。正面エントランスとかも木が植えられたり
    していてもうほぼ出来上がってますね。内覧会が楽しみです!
    街の雰囲気も良いしやっぱりここにして良かったな〜と感じました!

  5. 166 匿名さん

    メインエントランスといっても何もなかったです・・。ソファとかラウンジみたいなカンジもなく
    ただ20段くらいの階段があるだけ・・。これからもう少し良くなるのでしょうか?でもトイレがあったのは良しかな?
    でもでも・・
    各棟のエントランスがチャチすぎるんです・・。すごく狭いんです。ドア手動だし。
    まるで集会所の入り口?です・・。
    せめてメインエントランスだけでももう少し豪華にしてほしい・・。
    あれじゃちょっと恥ずかしいかも。

  6. 167 匿名さん

    この物件の一番の魅力は、『安い!』ということなので
    外観やさまざまな部分の、ちゃっちさ(安っぽさ)は仕方がないのでは?
    と、思います。

    プリマシティは【マンション】というよりは【団地】ですし
    財産としての価値はまったく期待できませんが
    この広さでこの値段は、田園都市線では絶対にありえません。
    今住んでいる地域(青葉台駅)では、同じ広さだと2000万以上は高くなります。

    何を重視するか・・・ですよね。

  7. 168 匿名さん

    166さん、もう中見られたんですか?
    図面からして狭そうだとは思っていたけどやっぱりそうでしたか。
    入り口が手動なんですね・・
    でも、手動だとベビーカーや荷物持っている時にかなり不便ですよね。
    ま、とりあえず来週からの内覧会でじっくりみてきましょう。

  8. 169 匿名さん

    166です。
    メインエントランスは自動ドアでしたがあの長い階段はどうなんでしょう??スロープなどを作らないとベビーカーは
    上れないのでは?
    これからできるといいですが。。。。
    確かに田園都市線でこの広さでは安い方かもしれませんが、でも駅からかなり遠いことを考えたら決して安い値段設定ではないです。
    逆にあの作りでこの価格は高いと思います・TVコマーシャルをガンガン流してたのでその分価格に反映されちゃってるのでしょうか。
    けれどやはりアピタに歩いていけるのは大きな魅力のひとつ。
    買い物にわざわざ車でいかずにすむのは毎日のことだし大変うれしいですね。
    それを考えたら多少チャチくても住めば都かな?と思うようになってきました。


  9. 170 匿名さん

    チャチいのが嫌なら、駅近の豪華なマンション買えばよかったじゃないですか?
    買えないからここにしたんでしょ? あなたという人間がチャチいんですよ

  10. 171 匿名さん

    170さん、そこまで言うのはどうかと・・・。
    買われた方は、新しい生活を楽しみにしているわけですし。

    私も一時期は真剣に検討していたのですが
    今は、『売れ残ったら考えようかなあー?』という感じです。
    しょっちゅう担当者の方から電話がかかってきますし
    かなり残っているんでしょうか?
    確かに安っぽい建物だし、立地条件もイマイチですが
    広い部屋に安く住める!という点は、非常に魅力的です。

    ゴミ出しの件以外にも、
    買った後に『話が違うなー』と思ったことはありますか?
    ベランダにお布団って干せるんですか?

  11. 172 匿名さん

    >>171
    長津田駅方向からみなみ台に向かう道から見えるプリマシティは
    「おおっ!」って感じで結構びっくりですよ。

    そういえばアピタ11/18正式オープンだそうですね
    ベランダに布団は・・・物理的には干せると思いますが、プライバシーの具合は
    棟によるんじゃないかしら。

  12. 173 匿名さん

    お布団はベランダの内側に干す決まりだったような...。
    違ってたらごめんなさい。

  13. 174 匿名さん

    170さん、そこまで言うあなたって、ちょっとおかしいし性格に問題ありですね。。
    ストレス相当たまってるのでは?ここでストレス発散はやめてくださいね。

  14. 175 匿名さん

    布団干しの件は、重要事項説明会時に確認したら、内側に干すのはいいけど、柵にかけるのは安全性の問題から禁止してます、といわれました。

    ごみ出しの問題もそうですけど、聞いてる人と聞いてない人がいるとちょっと心配ですね。

  15. 176 匿名さん

    アピタ11/18オープンですね。
    http://www.uny.co.jp/news/news_mate/20051109.pdf
    内覧会の時には、オープンしてるので楽しみです♪

  16. 177 匿名さん

    駐車場の抽選結果が届きましたね。
    うちは運よく希望とおりの区画になりました。
    2台目も希望してるのですが、、、抽選は2月とのこと。
    なので一応抽選に洩れた場合も考えてバイク置き場も希望していたらこちらも運よく当選しました。
    でも引越しから2か月あまりも抽選まであるのでどこかに駐車場を借りておかないと。。です。

    メインエントランス、吹き抜けの植栽がブルーにライトアップされていて・・すごくきれいでうれしくなりました。
    ロビーやホールは共用棟に入るのでたぶんそちらにソファなどの歓談できるスペースができるはずです。
    なのでメインエントランス入り口は何もなくて当たり前ですね。。
    フロントオフィスなど、共用棟はけっこう素敵な造りになりそうですよ。
    まだ作ってる最中でしたが・・。楽しみです。

  17. 178 匿名さん

    過去の住宅情報には「24時間ゴミ出し」の箇所に「×」ついてましてよ。

  18. 179 匿名さん

    アピタ、18日のグランドオープンに先駆けて、15日からの特別招待の案内が入りました。
    オープン時の混雑緩和を図るため、近隣地域の方にチラシを配ったようです。
    個人的に大好きな専門店もいくつか入り、チラシを見ているだけでワクワクしてしまいます。

  19. 180 匿名さん

    うちも、アピタのプレオープンに行ってくる予定です。   
    内覧会もとっても楽しみ。。。

  20. 181 匿名さん

    まだ売れ残ってるんですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル小作

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸