大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 芦屋春日町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 春日町
  7. 芦屋駅
  8. ザ・パークハウス 芦屋春日町について
物件比較中さん [更新日時] 2019-07-12 21:36:55

ザ・パークハウス 芦屋春日町について情報を希望します。
周辺住民の方やご検討中の方、活発な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ashiya39/

ザパークハウス芦屋春日町
所在地:兵庫県芦屋市春日町303(地番)
交通:東海道本線「芦屋」駅徒歩15分、阪神電鉄本線「打出」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.08m2~103.57m2(バルコニー面積:10.11m2~25.28m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社淺沼組

【神戸・兵庫の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-31 09:13:20

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 芦屋春日町について

  1. 247 匿名さん

    お金がある人は無駄なお金は使いませんよ。

  2. 248 匿名さん

    大手とは一般にメジャー7といわれるデベでしょう。
    三井、三菱、野村はもちろんですが阪急は入っていません。あとは住友、東急、東京建物大京観光だったかな?
    メジャー7で検索すれば分かります。

  3. 249 物件比較中さん

    立地が良くても中古買うなら、そのお金で新築欲しいですよ。

  4. 250 匿名

    お金のない人はどうしたらいいですか?

  5. 251 物件比較中さん

    頑張って貯めるしか無いですね〜‼

  6. 252 匿名

    プラウド当時と比べるとは…
    あんな不景気で不動産の価格も下がっていた時と今じゃ、そりゃ違うでしょう。
    この価格を高いと感じる方は、芦屋の新築は買えないでしょうね。
    臨港線より南なら買えるかな?

  7. 253 購入検討中さん

    臨港線以南なら大丈夫ですよ。

  8. 254 匿名さん

    コスモ不動産は一昨年破産しました。

  9. 255 購入検討中さん

    この物件の学校区は、打出浜小学校、精道中学校になるようなんですが、評判はどうでしょうか?特に悪くはないですか?

  10. 256 購入検討中さん

    コスモ不動産って倒産してたんですね。
    それは手放したくなるかも。やっぱり大手じゃないと不安ですね。

  11. 257 匿名さん

    コスモ不動産が倒産したのは去年の始めです。
    それにしても前田町激高でしたね。億いってましたもん。

  12. 258 ご近所さん

    打出浜小学校は、芦屋でも比較的新しい小学校です。
    特別悪い評判も良い評判もないという感じです。
    精道中学校は、昔からの芦屋市民からすれば良い学校のイメージはないかな。
    一時期荒れていました。
    芦屋の公立はよくないから私立に通う子が多かったです。
    特に最悪だったのが、山手中学続いて精道中学という感じです。
    私の時は、クラスの半分以上は私立中学に進学していました。
    でも今は大分改善されたと聞きました。
    高校の学区も変わり、神戸高校も受験できるようになりましたしね。

  13. 259 匿名さん

    ここから打出浜小学校まで通うのが、親の通勤どころじゃなく大変ですね。43号線渡るのか。

  14. 260 匿名さん

    三菱地所の高級マンションを買う家の子は公立などには行かないのです。
    私立に行くのです。
    甲南か関学に行かすのでしょう。

  15. 261 購入検討中さん

    少し遠いですが、治安が悪くないのでそんなに問題ないでしょう。

  16. 262 購入検討中さん

    255です。みなさまありがとうございます。私は近くに友達がいる方がいいと思っており、できれば公立へ行かせたいので、特に悪くないことがわかって安心しました。

  17. 263 物件比較中さん

    子供を育てる環境としては、例えば西北、甲子園などと比較してどうでしょうか?

  18. 264 匿名さん

    校区が気になるのなら、西北は論外 が、地元の共通認識、芦屋もそれに近い。

  19. 265 匿名さん

    阪神間にお住まいで、ある程度のご家庭の子なら
    私立進学を考えるのが普通だと思います。
    公立で通したいのなら、
    大阪か神戸にお住まいになる方がよろしいかと。
    それなら高校まで公立で国立大学を狙うのも可能でしょう。

    芦屋か西北かと言われれば、まだ芦屋の方がマシかな。
    西北は、周辺環境がよろしくないので
    一緒に学ぶお友達関係なども心配です…

  20. 266 匿名さん

    ここって打出浜小の学区なのですか、宮小じゃなくて良かったですね。
    昔の精中は常にガラスが割れていましたね。今は穏やかなようです。
    通学は山中に比べたら楽勝でしょう(笑)

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸