京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
いちご [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

マンション購入を考えています。久宝寺に2件の物件がありましてレスタージュ久宝寺は完売になっているのでキャンセル待ち状態です。もう1件はローレルコート久宝寺ですが・・・

[スレ作成日時]2005-03-20 18:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?

  1. 61 いちご

    みなさん、こんばんわ!私は希望する住戸タイプは見事に外れました。
    でも、どうしても立地の良さでこのマンションに住みたくてタイプを
    変更してなんとか契約までたどりついたんです・・・ほんとに高倍率
    でした。ところで皆さんは床の色ってどうされますか?私はナチュラル
    にしようと思ってるのですが。

  2. 62 piku

    こんばんわ。
    オプションのIHは私もあきらめました。
    やっぱりちょっと割高のような気がしますねぇ。

    住宅ローンは何しろ初めてのことなので、
    担当者に言われるままにローンの審査の書類を出しました。
    こうやってみなさんのように全然考えてませんが、初めは提携で組んで、
    繰り上げ返済(果たしてできるのでしょうか…)の時などに考えるつもりでいます。

    間取りは1次抽選で外れました。
    2次は抽選ではなかったのですが、希望の階数にするため、タイプを変更しました。
    希望の階って言ってもこの階ぐらいかなぁというあいまいなものでしたが、
    1次抽選で外れたタイプだとあまりにもかけ離れた階数しか残ってなかったもので(^_^;)

    今の悩みはオプションなんですけど、
    1つの壁を取って、リビングを広くしようと思っているのですが、
    その壁にコンセントが何と!!3箇所もついているので、
    コンセントの移設という無駄なオプションまでついてきてしまいそうです。
    まさかそんな難しく考えてませんもんね(^_^メ)
    みなさんも気をつけてくださいね☆

  3. 63 ヒナ

    こんばんわ。床の色、最初モデルルームを見た時は、一番濃い茶色がシックでいいなぁと
    思って、これにしよう!と(まだ購入できるかどうかも分からないのに(笑))思ったものです。
    でもそのあと、いろんな人の意見を聞いていると、やっぱり濃い色だと暗い印象になるよと
    言われました。埃も目立つよ、とか。でももう片方の明るい茶だと、妙に明るすぎる気もして。
    なので、真ん中の色(ミディアム?)にしようかなぁと思ってます。
    他の皆様はいかがされるのでしょうか?まだ少し濃い茶にも心ひかれているのです(笑)

  4. 64 いちご

    ヒナさん、こんばんわ。モデルルームでミディアムがなかったので迷いますよね〜!
    インテリアによっては濃い茶色は断然かっこいいでしょうが、とにかく暗くて・・・
    営業の方にもどれが人気ですか?って聞いた時に、皆さん迷われますが結局は無難の
    ミディアムにおさまるケースが多いですねって言われてました。私も最初はそうだと
    思ってましたが、なんか普通で終るのが惜しくて今のところ明るい茶にしようと決心
    が固まりつつあります!ヒナさんの悩む気持ちわかります・・・

  5. 65 40

    みなさん、こんばんは。40です。

    床の色、うちは一番明るい色にしようかなと思っています。
    同じタイプの部屋でも色の違いでかなりイメージが変わるんでしょうね。

    ところでみなさん、最近マンションのHPをご覧になりましたか?
    今日気づいたのですが、トップページが更新されていますよ。
    「ご好評のうちに早くも最終分譲 7/2(土)AM10:00より最終期先着順(抽選なし)申込受付開始」だそうです。
    ということは、どうしても欲しい部屋のある人は、前夜からモデルルーム前で徹夜したりするんでしょうか?(笑)
    いや、そんなことにならないよう営業の方が調整に右往左往されているんでしょうね。

    工事ですが、南側の棟1階の柱や耐力壁の鉄筋を組む作業が進んでいるようです。
    駐車場の工事も始まったようで、1階北側部分にコンクリートが打たれていました。

  6. 66 水芸師

    みなさん、こんばんわ。

    話題の床の色ですが、私も一番明るい色にしようかと思います。
    今、家にある家具と合う床の色っていうと、これしかないかなと。

    濃い色は確かにかっこいいのですが、
    この色に合う家具を選ぶのが難しそうで。

    オプションの間取りですが、
    私も壁をひとつとってリビングを大きくしようかなと思っています。
    将来的にリフォームして壁を作って1部屋増やそうかなと。

  7. 67 piku

    こんばんは!
    床の色確かに迷いますよね。
    私は今の家具の色がミディアムに一番近いので、多分ミディアムになりそうです。
    ただ、一番明るい色のものも増えてきていたので悩むところです。

    ところでこのオプション選びが終わったら次は何をするんでしょう?
    しばらくは何もないのでしょうか。どなたか知ってる方がおられたら
    教えてくださ〜い♪

  8. 68 いちご

    pikuさん、こんばんわ!オプション選びが終ったら当分何もないと思いますよ。
    私もひとまずホッとできます・・・来年の夏に本契約になり、駐車場などもその時期に
    抽選になるようです!本契約が終ったら、忙しくなるでしょうね。しばらく何もない間
    に、この掲示板書き込みが少なくなるんでしょうねぇ。また情報交換しましょうね♪

  9. 69 八尾市民

    書き込みは女性が多い!?ちなみに私は男です。

    それはさておき、他地域・他都道府県から来る方は結構いるんでしょうか?
    私はずっと八尾市民です。妻の仕事の関係上、八尾を出ることは出来ずでして。
    他都道府県から来た人たちは、何故にこのマンションを選択したのでしょうか。

    時々書き込みして上げときますね(笑)

  10. 70 40

    みなさん、こんばんは、男の40です(笑)

    水芸師さんは将来の間取りのことまで考えていらっしゃるんですね。
    私は今のところメニュープラン集を見てどんな感じの部屋になるのか想像するだけでいっぱいいっぱいです(笑)

    pikuさん、私も同じ様なことを考えてました。
    間があきつつも粛々といろんな手続きを進めていくことになるんでしょうね。
    ところでモデルルームっていつまであそこにあるんでしょうね?

    いちごさん、するどい!
    竣工まであと1年5ヶ月弱もありますから、そのうち話題も途切れて、書き込みの数も減って、参加する人の数も、、、なんて心配をしてました。
    でも、八尾市民さんも上げてくださるそうですし、私も工事の進捗状況などを書き込んで、ちょっとでも見に来る楽しみが保てるお手伝いをなんてことを思っています。
    いえ、私はデベロッパーの回し者でも、建設会社の者でもありません。ただのマンション入居予定者です(笑)

    ということで工事の進捗状況ですが、東棟1階の柱も鉄筋を組む作業が始まったようです。
    駐車場のコンクリートが打たれていなかった部分も整地進んできています。

    八尾市民さん、私は大阪府外からやってきて最初の頃は、出戸に住んでいました。
    出戸から大阪市内に出るのはいつも地下鉄で、各駅停車だから時間がかかっていつもイライラ。
    ところが何かの時に久宝寺駅から快速に乗ってビックリ、「天王寺ってこんなに近かったんだ」って(笑)
    それから久宝寺駅が気に入っちゃって、住むなら久宝寺駅近くじゃなきゃ嫌だ!と思うようになりました。
    その久宝寺駅直結のマンションができるということで飛びついたという次第です。

    昨日、今日と最終分譲のチラシが入っていましたね。
    12戸先着順だそうです。
    販売状況はどうなんでしょうね?

  11. 71 いちご

    40さん、こんばんわ!進捗状況を教えてくださるのはとても嬉しいです。私は大阪市内に住んでおりますので
    たまには行って周辺の状況など書き込みできればと思っております。なんだかあっという間に残り12戸になる
    なんてすごいですねぇ。40さんと全く同じで天王寺に近い!って事で飛びつきました・・・
    オプション会も終わり、みなさんもホッと一息ですね♪まだ実感ないですが、この一年半の間にいろいろ家具など
    検討したいと思ってます。これからもよろしくお願い致します

  12. 72 さくら

    いちごさん、はじめまして^−^私もマンション入居者になります。よろしくおねがいします★昨日のいちごさんのカキコを拝見しましたが、オプション会はもう終わったんですか?私のところはまだです。。(とゆうかまだ連絡ないのですが?)階によって違うんでしょうか・・・?

  13. 73 ももこ

    皆さん、はじめまして。私も入居者です。よろしくお願いします。
    さくらさん、上層階の人のオプション会は、まだみたいですよ。9月初めぐらいって聞いてます。
    とうとう残り7戸になりましたね。早く、完売して欲しいなぁ(^_^) 

  14. 74 piku

    皆さん、こんばんは。
    私は府外に住んでますが、大阪に住みたくて探していたところ、
    こんなに駅近っていうことと、40さんといちごさんのように天王寺が近いってことで
    決まり!でした(^_^)

    私もオプション会終わりました。
    契約から2週間しかなかったので、かなりバタバタでしたが結局部屋の壁を一つ取って
    リビングを広げるぐらいしかできませんでした…。すぐの現金払いってキツイですよね(^_^;)

    なかなか久宝寺までマメに見に行くことができないので進捗状況が
    わかればすごくありがたいです。
    またよろしくお願いしますね♪

  15. 75 40

    みなさん、こんにちは。さくらさん、ももこさん、はじめまして、40です。
    すごい偶然ですが、お二人の名前を続けて読むとあのアニメ見たいですね(笑)失礼

    オーナーズデザインの申込期限は、ももこさんのおっしゃるとおり7月と9月の階層に分かれているそうですね。

    しかしももこさんは残り7戸という最新情報をよくご存じですね。
    モデルルームまで情報を仕入れに行かれたのかなあ?と思いましたが、ホームページを小さい文字までよく見ればその情報が載っているんですね。

    さて、以前話題になったマンションの住所の件。
    インターネットタウンページで調べてみると、お隣のパチンコ屋さんの住所は龍華町2丁目1-1だそうです。
    ということはマンションは龍華町2丁目1-?になるのかな?

    以前話題になった薄型テレビ、引越にあわせて購入を、という方もいらっしゃるのではないかと思います。
    そんな方に朗報かもしれません。
    イオンが今日から32型液晶テレビをなんと税込10万で販売するそうです。
    http://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/teco.html
    うちもがんばったらどうにか買えるかな?我が家もモデルルームみたいなおしゃれな部屋になるかな?
    このテレビの販売で、薄型テレビ全体の価格がどうなるかも気になりますね。

    数日前の工事の進捗状況です。
    南棟1階は、柱や耐力壁のコンクリート打設に使うのではないかと思われる木枠が運び込まれ、周辺には足場も組み始められました。
    東棟1階は、耐力壁の鉄筋が組み始められていました。
    これまでに比べ全体的に工事のピッチがあがったなという印象を持ちました。

    最後に、病院東のTHEレスタージュレクレドール大阪、解体を待つ足場は残りわずか、歩道沿いの看板もフェンスに変わり1階の様子も分かるようになりました。

  16. 76 さくら

    みなさん、こんにちは^−^そうなんですか、やっぱり階によってオプション会の日程が違うんですね^^9月なのでまだまだですね。あと、商業施設に入るのはたぶんスーパーが出来るみたいですよ。(おそらくなので、間違ってたらごめんなさいTT)でもあそこにスーパーが出来るとだいぶ便利ですよねー☆

  17. 77 水芸師

    みなさんこんばんわ。

    私も八尾市民です。
    最寄り駅は実は久宝寺駅です。
    それがこのマンションを選んだ理由です。
    はい、とっても単純な動機です(笑)
    ですので、駅に行く度にどんどんできて様が見れるので、
    とても楽しみです。

    40さん。液晶テレビの情報ナイスです。
    でもひとつ気になったのが、これってもしかしたら、
    地上波デジタルチューナーが内臓されていないのでは・・・と。

    今日、モデルルームに電話して聞いたのですが、
    8月に公庫に関する説明会があるようですね。
    みなさん、もう融資先を決められたでしょうか。
    私も初めての融資なので、なかなか決めれなくて。
    でもまだ引渡しまで日数があるのでいいやと
    現実逃避している私です。

  18. 78 ももこ

    皆さん、こんにちは!!
    液晶テレビって憧れますよね(~~)
    でも、数年前に比べたら、全然安くなってますよね、
    まだまだこれからも安くなりそうですね。
    それまで我慢かな?

    皆さん、フローリングとキッチンパネルの色はどうしました?
    私は悩んでます…明るい物か真ん中??

  19. 79 いちご

    みなさん、こんばんは!オプション会は7月と9月に分かれてるんですね・・・
    ももこさん、私は悩んだ末に明るいフローリングにしました。キッチンも
    それに合わせましたよ♪結局、終ってみたらほとんど何も変化してない(^-^;...
    水芸師さんは現在も久宝寺が最寄駅なんですね〜。毎日、進捗状況がわかるなんて
    羨ましいです!そういえば公庫の説明会があると行ってましたね。一応、銀行の
    事前審査は通ったのでどちらでもいいのですが、まだまだ日にちがあるので余裕
    かましてます(^o^)5月・6月はマンション購入の為にすごく時間を費やしたのに
    すごく過去のような気がして、ほんとに久宝寺に住むの?って錯覚します・・・

  20. 80 ヒナ

    みなさまこんばんわ。やっとオプション会も終わって、やれやれという感じです。
    8月に公庫の説明会があるようですが、それまでは特に何もすることが
    ありませんし、ほっと一息です。
    ももこさん、はじめまして。よろしくお願いします。
    フローリングとキッチンパネル、悩みますよね!!結局私は床はミディアム、
    キッチンパネルはイエローにしました。床はほんとに最後の最後まで
    ダークと悩んだのですが、係の人に聞いてみると「ダークって最近の流行ですからねぇ。
    ダークに白い家具を合わせるとか」と。なるほどー。でもやっぱり傷とかが
    目立つのは目立つようです。私の場合は横着者なので、掃除が大変かなーとかは
    ちょっと思ったんですけども(笑)まぁ無難といえば無難ですが、その代り飽きも
    こないかなと考えてミディアムにしました。キッチンパネルは同色にするかどうかで
    迷いましたが、イエローが割と綺麗な色だったので決めました。
    吊り戸棚もさんざん悩んで、こちは無しにしました。収納は魅力だったんで、
    あってもいいかなぁとも思ったのですが、同行者の意見も取り入れて結局無しに。
    でもほんといろんなことがバタバタと決まってしまい、遠い昔のことのようですね。
    ローンの事前審査の結果がまだこないので、ちょっと不安なのですが。
    提出がちょっと遅かったので、そのせいかなぁ。そうだといいんですが。
    これからは家具や電化製品など、カタログだけでも眺めて、来たる日に備えようかと
    思っています。工事の進捗状況、何か分かれば私もこちらで報告させてもらいます!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,400万円台予定~7,500万円台予定

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸