埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-07 00:10:06
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 2102 マンション検討中さん

    神奈川と千葉に完全格付けされて顔真っ赤の浦和住人が
    腹いせに格下と見下してる県内他地域を荒らしまくってるんだろうな

  2. 2103 評判気になるさん

    >>2102 マンション検討中さん
    そう思わないとやってられないよねぇ

  3. 2104 口コミ知りたいさん

    >>2100 検討板ユーザーさん

    もはや意味不明だよ笑。1人で何役してんだ。和光?朝霞?さいたま市?バカにされたから顔真っ赤にして粘着してんだろ?いい加減しつこすぎだって。

  4. 2105 eマンションさん

    戸田は彩湖にデイキャップしに良く行きますが、荒川沿いの公園だけは本当に羨ましいです。もう少し近ければいいなとは思いますが、何故に戸田にすみたいとは思ったことはなかったですね。。戸田市民の方々にはすいません。

    ちなみにハザードに関しては彩湖が出来てからかなりリスク減ってきたと思います。298から彩湖に下る道路から2019年の台風19号時の高さが表示されている柱が見えますが、当時の全国的な被害を考えると彩湖がその機能を200%達成してくれたことなので少しは安心できますし、これからもこういう施設整備に頑張ってほしいと思います。

  5. 2107 口コミ知りたいさん

    >>2102 マンション検討中さん
    浦和スレは仲町とか常盤あたりの住人の浦和他アドレスへのマウンティングが起因で内輪揉めしまくった挙句に過疎りまくってるw

  6. 2108 検討板ユーザーさん

    >>2105 eマンションさん

    あ、はい。

  7. 2109 マンション掲示板さん

    >>2107 口コミ知りたいさん
    あのあたりの東京で買えなくて流れてきたマンション住人は、東京へのコンプレックスと県内他エリアに妙な格上意識持ってる人多そう

  8. 2110 マンション検討中さん

    ひょっとして浦和ガー連呼してるのも一人?

  9. 2111 口コミ知りたいさん

    >>2109 マンション掲示板さん

    無駄にプライドが高いのも頷けますね。地縁が合って選んでる人も多いエリアとは思いますが、埼玉にはプライドは要らないですね。必要なのはコスパの良さと合理性。

  10. 2112 匿名さん

    いやプライドは大事でしょ
    ダサイタマのままで別にいいってのは逃げてるだけ
    戸田出身の藤田ニコルとか地元の自虐ネタしか話さなくて惨めでしかない

  11. 2113 名無しさん

    >>2112 匿名さん

    そんな書き込みを匿名掲示板でちまちま書いてる自分は惨めだとは思わないか?

  12. 2114 マンコミュファンさん

    >>2111 口コミ知りたいさん
    同感です。戸田は東京に近くコスパも良いと思います。
    若い子育て世帯に選ばれ県内一の健全財政を誇る市でもありますね。

  13. 2115 匿名さん

    また埼玉名物の「東京に近い」が出ちゃいましたね(苦笑)
    古市さんは正しかった


    そもそもは東京都墨田区生まれだったが、7歳の頃に埼玉県へ引っ越し「東京から、とんでもないとこに行っちゃったな」と、子どもながら“絶望”したことを明かした。
    その理由の一つが埼玉人の「屈折したプライド」。古市は「埼玉って特に南部の人って、東京に近いことを唯一の心の拠り所にしている」
    「川口だったら“東京24区”って言ってみたりとか、やたら東京の近くをアピールする」と説明した。

     埼玉県出身のMC、堀尾正明(64)は、一部の発言を認めつつ「でも、いい所もあるでしょ? 逆にいい所ってのを教えてくださいよ」と埼玉否定をした古市に食い下がったが、
    「逆にあります? 埼玉のいい所って」と返され撃沈。「自慢できる観光地もないし、自慢できる食事もない」と、笑顔で追い打ちをかけられた堀尾だったが、古市を納得させる反論はできなかった。
    さらに古市はパスポートを取得した際、本籍が埼玉にあるため、1ページ目の本籍地の欄に“SAITAMA”と書かれたことが嫌で、「東京って書かれたかった」と本音を漏らした。この古市の徹底した埼玉嫌いに、他の出演者からは「いいじゃないですか」とあきれ声も上がっていた。

  14. 2116 通りがかりさん

    >>2115 匿名さん
    少なくとも私にとっては通勤が便利という意味しかないですよ。屈折しすぎです

  15. 2117 検討板ユーザーさん

    そら埼玉に住みたくて住んでる奴なんかいないしね

  16. 2118 マンション掲示板さん

    戸田なんて家買うまでの資金調達期間に住む場所だよ
    だから若い人も多いんでしょう
    戸田に買うとかありえないんでw

  17. 2119 eマンションさん

    >>2112 匿名さん
    藤田ニコルはネガキャンね
    地元愛なんて全く無さそうだし
    イジメの過去があるせいか戸田を語る時の目が暗すぎる...

  18. 2120 通りがかりさん

    >>2118 マンション掲示板さん

    おまえしつこすぎ。ゴリラテープ並みに粘着力あり過ぎ。

  19. 2121 マンコミュファンさん

    >>2115 匿名さん

    埼玉県南に小さい時から住んでる人ほど埼玉プライドないよ。埼玉愛もない。特に戸田、和光、朝霞、志木、新座あたりは何なら都民だと思ってるぐらい、なぜなら東京が生活圏だから。だから埼玉がダサいたまて言われてもなんとも思わん。逆に東京生まれで埼玉に引越してきたやつほど敏感に反応しがち。特に浦和民

  20. 2122 評判気になるさん

    >>2121 マンコミュファンさん
    浦和民は、都落ちしたと思って屈折してる奴か、あえて俺は浦和を選んだんだ!埼玉の中では一等民でそこらの埼玉とは違うんだ!って勘違いプライド炸裂させ始める奴かどっちかのイメージ

  21. 2123 eマンションさん

    都内の不人気区に住むくらいなら浦和がいいけどな
    子持ちならみんなそうでしょ
    此処にいるおっさん共には縁がない話

  22. 2125 匿名さん

    >>2121 マンコミュファンさん
    浦和スレは、東京のどこあたりよりは上だ下だとか、横浜より浦和の方が上だとか、飽きもせずずっと格付け議論戦わせてるよなw

  23. 2128 匿名さん

    >>2123 eマンションさん

    子持ちだがあえて浦和は避けたぞ。保育園激戦区だし教育熱心な家庭が多くて中途半端な学力だと内申点厳しく自己評価も下がるから。県南エリアで子供の学力や希望に合わせて塾で調整する路線を選んだわ。学力を落とした浦和、北浦和、南浦和を避けたさいたま市だと交通利便性が悪いからなかったな。

  24. 2129 匿名さん

    >>2121 マンコミュファンさん
    でも埼玉県民ってそう言いつつも死ぬほどコンプ抱えてるし東京神奈川千葉への劣等感も苛まれてるのよな

    常にダサイタマって見下されてるし、神奈川や千葉は色々あるのに埼玉には何も無いからコンプが凄い
    自分は実質都民だと思い込んでも周りから見ればダサイタマ県民でしかないわけで

  25. 2130 匿名さん

    >>2119 eマンションさん
    藤田ニコルに限らず埼玉人ってのは犯罪者のごとく負い目を感じてるからな
    田中みな実も自分は埼玉出身だとは思ってないとか意味不明なこと言ってた

  26. 2131 マンコミュファンさん

    >>2128 匿名さん
    どこの路線の何駅ですか?参考までに...

  27. 2132 マンコミュファンさん

    >>2128 匿名さん
    浦和は保育園も酷いが学童も終わってる
    駅前の伊勢丹パルコが便利なのでシニアになって安く便利で治安の良い街に住みたいなら悪くない
    by現浦和民

  28. 2133 マンション掲示板さん

    東京の隣にあることが我々の唯一のアイデンティティ

  29. 2134 マンション掲示板さん

    >>2130 匿名さん
    たぶん、県南住んでて中学から都内という、よくあるパターンじゃないの?

  30. 2135 マンション掲示板さん

    >>2132 マンコミュファンさん

    共働きには向かないってことですね
    でもそれも人気故ですよね
    増設を願います

  31. 2136 マンション掲示板さん

    浦和はマンション建てすぎて西口ドミノマンションエリアの公立がマンモス校になって荒れてるらしいし
    浦和駅以外の北浦和、南浦和は交通利便性も微妙で、あの値段出してまで買いたいとは思えないな

  32. 2137 マンション掲示板さん

    ヤクルト二軍があっさり移転したのは何もない戸田に選手達も何の未練も無かったからなんだろう

  33. 2138 口コミ知りたいさん

    このスレの皆さんは何でそこまで浦和を敵視してるんですか?
    逆に浦和の人は戸田のことを全く意識してないと思うのですが

  34. 2139 名無しさん

    >>2138 口コミ知りたいさん

    戸田市民だけど浦和住みたいですよ
    やはり便利ですもん

    敵対視してるのは変なおっさんだけですよ 笑

  35. 2140 マンション検討中さん

    >>2138 口コミ知りたいさん
    じゃあ、戸田に粘着してこのスレ荒らしてるのはだぁれ?

  36. 2141 マンション検討中さん

    浦和民は川口スレにもずっと粘着して川口は人が住むところじゃない浦和買えないから川口買うんだって言ってるな

  37. 2142 口コミ知りたいさん

    >>2140 マンション検討中さん
    少なくとも浦和住人が戸田のことをライバル視してるなんて聞いたこともないんですよね
    このスレで荒らしてるのが本当に浦和住人なのかも分かりませんが
    その人がどこ住みであれ戸田に個人的な恨みを持ってるんじゃないですか?

  38. 2143 マンコミュファンさん

    浦和の人間が、浦和に住めないから戸田に住むなんて煽りをわざわざしてくるかぁ?
    こうやって頭の弱い人間がすぐ発狂してくれるんだから愉快犯は楽しいだろうな

  39. 2144 マンション検討中さん

    荒らしコメントがパタリとやんで今度は浦和擁護が発生し始めましたねぇ

  40. 2145 通りがかりさん

    浦和荒らしてた奴が和光に来て暴れているので困ります。返品するので浦和で引き取ってください。

  41. 2146 マンコミュファンさん

    >>2144 マンション検討中さん
    逆にお前はやけに浦和叩きに誘導したがるね
    まさか浦和役やってる人間と同一人物だったりして

  42. 2147 評判気になるさん

    >>2144 マンション検討中さん
    同一人物だろうな
    川口、戸田、和光の地位が上がるのが気に障るんだろうな

  43. 2148 マンコミュファンさん

    >>2147 評判気になるさん
    自分のレスにレスする自演もやるのかぁ
    こりゃいよいよ浦和役の自演疑惑も高まってきたな

  44. 2149 マンコミュファンさん

    >>2148 マンコミュファンさん

    このレスも自演だったら、劇団ひとりIIを襲名できる

  45. 2150 通りがかりさん

    戸田を憎んでる奴がいると思ったら浦和を憎んでるor対立煽りさせたい奴が暴れてたっていう逆パターン?

  46. 2151 匿名さん

    >>2150 通りがかりさん

    戸田だけでなく県南民を憎んでるもしくは下に見てるさいたま市民だと思う。千葉や神奈川を挙げるけど薄い情報なので他県民ではなさそう。都民はぶっちゃけ他県民に興味ないからこのようなスレには来ない。
    特定の時間、集中的に書き込まれるから1人が頑張っちゃってるんだろうね。

  47. 2152 マンコミュファンさん

    >>2151 匿名さん
    思う。じゃなくてはっきりとした証拠よろしく

  48. 2153 eマンションさん

    >>2151 匿名さん

    ゴリラテープ並みに強粘着してる、さいたま市民が1人で戸田への恨みつらみを書いてます。浦和は関係ないですねたまたま話が出ただけ。多分悉く論破されて顔真っ赤にしてるリアルぼっちのかまちょちゃんだと思います。wをつけるのが特徴です。

  49. 2154 マンコミュファンさん

    うわ、また自分にレスしてるじゃん…

  50. 2155 eマンションさん

    >>2151 匿名さん
    川口や和光も荒らしてるからな
    浦和だけが埼玉都民でありたいさいたま市民で間違いないわ

  51. 2156 マンコミュファンさん

    >>2155 eマンションさん
    どういう理由か知らんが浦和(さいたま)を叩かせたいお前が荒らしてるのはだいたい分かってきたわ

  52. 2157 マンコミュファンさん

    若者で溢れる戸田と違って、さいたま市なんて30年後には高齢化でオワコンなってる

  53. 2158 マンコミュファンさん

    これまたわざとらしい書き込み

  54. 2159 マンション検討中さん

    戸田が注目されるようになってから荒らしが居座るようになったんだよな
    浦和がどうとか言われるようになったのはここ数日でしかない

  55. 2160 名無しさん

    実際西浦和と戸田公園とかだったら戸田の方が上では?

  56. 2161 通りがかりさん

    全く接点もない浦和と急に対立が起こるのは不自然だね

  57. 2162 名無しさん

    ずっと荒らしが居座ってたのは確かだね
    戸田が注目されるようになってから戸田の地位を引き下げるような悪質な誹謗中傷ばかり書き込んでね

  58. 2163 マンコミュファンさん

    >>2160 名無しさん
    西だろうが東だろうが浦和の名前がついてる駅と戸田の名前がついてる駅のどっちに住みたい?

  59. 2164 マンション掲示板さん

    少しでも戸田disされたら発狂するジジイがいるから荒れてるだけだろ
    どこの地域でもマイナス意見の一つや二つ出るのは当然なのに戸田スレに限っては特定のジジイが発狂しすぎ
    同じ市民もドン引きだわ

  60. 2165 口コミ知りたいさん

    >>2160 名無しさん

    その世界になると荒川からの離れ具合が重要で、戸田公園と西浦和では同じようなものなので、より都心に近い戸田公園がマシと言える。
    天災回避の観点からは、戸田市なら出来れば(電車はアレだが)北戸田あたりまで下がりたい。

  61. 2166 名無しさん

    >>2163 マンコミュファンさん

    物件相場で定量的判断をすると
    戸田公園>西浦和・中浦和・戸田・北戸田>東浦和

  62. 2169 通りがかりさん

    ないって認めちゃってるよ...

  63. 2170 通りがかりさん

    >>2160 名無しさん

    西浦和と戸田公園なんて比較できないぐらい戸田公園の方が上だろ。マンション価格も全く違うし、埼京線快速停車駅と、武蔵野線の各停駅じゃ比べもんにならん。

  64. 2172 通りがかりさん

    まぁ実際戸田の時代来てるからな。某ブロガーも戸田推しだし。人口増加率も上がり続け、その大半が働き盛りの30代~40代、市の財政も県内一位、地方交付税不交付団体、地価も上がり続けてる。未来しかない市だからこんだけスレも盛り上がるわな

  65. 2177 匿名さん

    何かここで必死に煽ってる人、千葉県民で幕張か流山に住んでそう

  66. 2179 検討板ユーザーさん

    >>2172 通りがかりさん

    過去と現在はちょっとアレなので、未来を見るしかないですな。

  67. 2180 匿名さん

    >>2172 通りがかりさん
    でも流山のように注目集めてるわけではないのはなぜだろう?

  68. 2181 eマンションさん

    >>2178 名無しさん

    海浜幕張?流山?

  69. 2182 eマンションさん

    都道府県別の昨年度の転入超過数が出た

    埼玉県千葉県のトリプルスコア
    千葉県の転入超過数が急落
    前年の半分に!

    頼みの綱の流山も息切れ
    千葉県の空室率上昇は止まらない

  70. 2183 管理担当

    [No.2062~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  71. 2184 eマンションさん

    千葉の転入超過数半減という急落は東京都の復活

    東京が強くなると真っ先に千葉が落ちる
    やたらと流山など千葉推しが出ると思ったら、中身なしの千葉県危機によるステマの可能性大

    埼玉県のスレに荒らしが多く出現してるのも千葉県

  72. 2185 匿名さん

    論点ずらさないで?
    何で戸田市流山市のように注目されることがないのかって話だから

  73. 2186 マンション検討中さん

    >>2185 匿名さん

    簡単だよ。流山のように街を開発する必要がないから、開発しないから話題に上がらない。隣が都内だからそこで全て完結出来る。赤羽も池袋も渋谷も新宿も恵比寿も乗り換えなしですぐ。多分、開発とか栄えてるとかを地元に特段求めてない人が戸田を選んでる。

  74. 2187 匿名さん

    要するに戸田自体には何の魅力もないってことね

  75. 2188 検討板ユーザーさん

    >>2187 匿名さん

    競艇好きの紳士にはたまらない街でござる。
    競艇で勝ったら西川口に向かうが黄金コースでござる。

  76. 2189 名無しさん

    >>2187 匿名さん

    戸田自体にはあんまり魅力はないかな。立地と将来性、同年代が多い、坂がないくらいかな。十分だけどね。開発されるかどうかは別として、余地は大いにあるから楽しみだね

  77. 2190 eマンションさん

    >>2189 名無しさん
    開発余地はないけど、どうなるかなんだか楽しみだね

  78. 2191 口コミ知りたいさん

    将来性なんてないでしょ
    某デベが目をつけてくれたら別だけど限りなくゼロだと思う...

  79. 2192 名無しさん

    >>2191 口コミ知りたいさん

    そう思うならそれで宜しいかと。

  80. 2193 匿名さん

    浦和叩きに誘導してるのは大抵大宮

  81. 2194 マンション検討中さん

    ということにしたいわけね

  82. 2195 通りがかりさん

    みんな騙されるな!
    埼玉県民を仲間割れさせようという、チバラギ藩の陰謀に決まっているじゃないか。

  83. 2196 匿名さん

    なんでチバラギ人が浦和のふりして戸田スレ荒らすの?意味不明

  84. 2197 マンション検討中さん

    テレビで埼玉県民同士を対立させ言い争わせる企画が一時期流行ってたけどああいう番組作ってるのって埼玉県民ではないだろうしな

  85. 2198 マンション掲示板さん

    どーでもいいから
    スレの趣旨に合った話題だせよ

  86. 2199 通りがかりさん

    >>2198 マンション掲示板さん
    ・工業が盛んなため、空気が汚染されていて、国のガイドラインに定められた許容量を超えている浮遊物質があります。
    ・周辺の市同様に全体的に地盤が軟弱で、定期的に地盤の沈下具合を測定をしているポイントが複数あります。
    ・大型車の通過交通が多い
    ・犯罪が多い
    ・駅前が全く発展していない。
    ・大雨で冠水する地域がある
    ・競艇場があり、開催日の駅から競艇場までの道は雰囲気が変わる。

    私は住みたくない・・・。

    住むだけなら緑も多くていいかもしれないけれど、
    ハッキリ言って、車がないと不便な市だと思う。

    戸田市内のマンションの掲示板を見てても、隣接する市の商業施設などが
    話題になるほど、市内には商業施設が少ない。

  87. 2200 通りがかりさん

    >>2198 マンション掲示板さん

    結構スレの趣旨に合ってる気もする

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
ランカフィクス志木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸