埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-04-08 23:53:08
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

  1. 401 ご近所さん

    >>379 匿名さん
    埼玉高速鉄道沿線なら東川口に一票ですね。
    横の線路が少ない埼玉県なので、2線利用のメリットは大きいです。
    場所柄、クルマは必須ですが、新幹線に乗りたいとか、浦和に行きたいという時にはやはり便利だと思います。

  2. 402 匿名さん

    角上魚類出来たら浦和美園 1票

  3. 403 匿名さん

    >>402 匿名さん

    角上魚類出来たら浦和美園 -1票

    美園にはよく行きますが、角上出来ると渋滞するので、-です。
    良い町とは思います。使ってるし!

  4. 404 匿名さん

    店舗が増えたので、最近は渋滞それほど心配しなくてもよいのでは?

  5. 405 匿名さん

    埼玉高速鉄道、美園駅から大宮駅につながったらいいな。

  6. 406 匿名さん

    浦和美園、中学校出来ないですかね?

  7. 407 匿名さん

    再来年4月にBMWの裏手に開校するそうですよ。

  8. 408 匿名さん

    >>405

    地下鉄7号線建設誘致期成同盟会

    構成市町
    久喜市川口市さいたま市蓮田市、白岡市、加須市羽生市

    平成12年1月の運輸政策審議会答申第18号において、「浦和美園から岩槻、蓮田までの区間が平成27年までに開業することが適当な路線」として答申がなされました。
    現在は、浦和美園~岩槻~蓮田までの区間の早期開業へ向けた調査・環境整備・要望活動等を行っています。
    また、次の交通政策審議会において蓮田市以北の久喜市羽生市までの延伸が答申されるよう、要望活動等を行っています。

  9. 409 鳩ヶ谷住民

    随分極端ですね。 沿線の開発順調ですよ。
    戸塚安行、東川口、浦和美園 周辺にマンション建ちました。特に戸塚安行の東側の長蔵エリアは
    都内の飯田橋、永田町の官庁街に通う人たちの一戸建て需要多いらしいです。私も引っ越しです。
    延伸は岩槻よりもさいたま新都心の方がいいんじゃないかな。 そうすれば大宮、浦和通勤も楽になり利用客
    増えるでしょう。 営団地下鉄が買収する計画もあるのでその時は岩槻案はなくなるでしょう。

  10. 410 匿名さん

    確かに蓮田・久喜あたりが反対しまくりそうだねw

  11. 411 匿名さん

    でも確かに新都心や大宮方面に繋げる方が、利用価値は確実に高まる気がする。
    まぁ浦和美園駅が始発駅じゃなくなることで価値は下がるかもしれないけど、大宮方面に出るのも一本というのはありがたい。

  12. 412 匿名さん

    さいたま新都心か大宮に繋がってくれると嬉しい。岩槻とか蓮田に繋がっても・・・

  13. 413 匿名さん

    浦和美園に家を買う人って、都内に通勤するのが目的だと思うんだけど、
    逆に浦和美園から大宮に通勤したい住民なんているの?
    もしそうだったら浦和美園でなく、最初から大宮周辺の家を買った方が良かったんじゃね?

  14. 414 マンション検討中さん

    大宮や浦和への通勤目的で浦和美園は買わないだろうけど、大宮駅と浦和美園駅が繋がるのは利便性を考えたらめちゃめちゃデカい。
    おまけに、埼玉スタジアムへのアクセスがどんなに楽になることか。

  15. 415 匿名さん

    >413
    そりゃ今は大宮方面には繋がっていないんだから、そんな人いないでしょうw
    仮に新都心、大宮に延伸したとすれば、購入を検討する人はいてもおかしくはないでしょうね。
    ただそうなると土地価格も今よりも高くなりそうですが、駅から少し離れればまだまだ土地は余ってますからね。
    利便性は確実に高まりますよ。
    まぁその可能性は現時点ではほぼゼロでしょうけど。

  16. 416 匿名さん

    せいぜい埼スタでの試合開催日位しか需要が無いわな

    だから利用者数がコストに見合わない地下鉄よりも、低コストで運用出来るLRTにしようって話になってるのに、
    誰一人としてLRTの話をしないよな

  17. 417 匿名さん

    >>412 県と蓮田や久喜がが誘致を進めているから、新都心に曲げた方がよくても政治的に無理だろうね。

  18. 418 匿名さん

    事業費850億に/さいたま市の地下鉄7号線延伸
    https://www.kensetsunews.com/archives/72596

  19. 419 匿名さん

    なんだか粛々と進めようとしてるね

  20. 420 匿名さん

    >>417 匿名さん

    それ!政治的に無理だと無理ですよね~

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸